2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局、モビルスーツ一機で大局は変えられるのか?

193 :通常の名無しさんの3倍:2013/01/08(火) 19:46:11.28 ID:???.net
>限られた範囲内で高性能で〜
それはあくまでも「戦争に間に合う」ってのが絶対の前提条件
(最終決戦にちょっとだけ参戦、は間に合ったとは言えない)
一応ザクの生産ラインが使えるという(後付け?)設定もあるが
とはいえ「違う物」を作るのだから一時的に生産が縮小、停止するのは必然
それが数週間、数日といったレベルであっても
「一年」という短いスパンでの戦争においては致命的
そもそも短期決戦を望んだのはジオンであって、その線で言えば連邦の速攻を読めなかったのも
ジオン指導部の致命的誤りと言えるだろう

ところで連邦は「長期戦を回避した」のではなく
単純に「攻めて行けるから攻めた」だけなのではないだろうか
ソーラレイによるレビル司令部の消滅後も攻勢を掛けたのは
単純に「中止命令が出なかった(出す者がいなかった)」だけではないだろうか
後の硬直した連邦軍の姿を見るにそのように思えてならない

総レス数 425
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200