2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アムロ専用MS MSK-008ディジェを語る事を許可された

1 :通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
前スレ:アムロ様専用MS MSK-008ディジェを語る事を許可する
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1249938679/

941 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4311279.jpg
 アムロ専用ディジェが出ると聞いて。
943 名前:通常の名無しさんの3倍[hage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
 ガンダムカラーのディジェだと?!なにこれ??
946 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
 とうとうアニメ化か
 と思ったがそもそもTV版Zに出てることを失念してて思わず苦笑
 うん 久々のアニメ登場だね
947 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
 >>946 新訳Ζ「あのときはゴメンねー」
948 返信:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
 >>943 ビルダーズ
952 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
 ごめんビルダーズじゃなかった
 新作のガンプラの奴だったあのディジェ
954 名前:941[sage] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
 そこまで教えてあげるなら、URLも貼ってやれw
 http://gundam-bf.net/movies/
955 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
 ガンプラのは色々なプラモ展開の救済も兼ねてるっぽいから(というかそれがメイン?)
 HGUCディジェも早々に出てくれそう

前々スレ:MSK-008 ディジェをこっそり語ろう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215336565/

198 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/07(土) 21:11:36.55 ID:???.net
>>195
G3ガンダム位には乗って欲しかった

199 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/07(土) 21:32:38.51 ID:???.net
>>195
私は「アムロ=ガンダム」って固定観念があったからZ放送当時はコレジャナイ感がハンパなかったなー

200 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/07(土) 21:43:12.30 ID:???.net
いっそ百式二号機にでものって、シャアと同じ機体にのったら実際どっちが強いのよ対決でもやってみればよかったのにな

201 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/07(土) 22:57:18.78 ID:???.net
>>198
地下室にモビルスーツが隠してあるとぐらい言って下さい!

これをG-3ガンダムで再現したスパロボがあったな

202 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/08(日) 00:44:06.08 ID:???.net
リガズィの時もあった希ガス

203 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/08(日) 09:45:42.98 ID:???.net
シン・アスカ「現主役を食うような活躍はマズイとおもいます」

204 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/08(日) 11:08:57.57 ID:???.net
たしかになんかスパロボだとアムロはリガってイメージあるなw

205 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/08(日) 11:23:22.46 ID:???.net
>>201
まだZも完成してない頃にリ・ガズィはないな
地味なカラーだけど強いG3は秀逸だった

206 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/08(日) 14:09:46.76 ID:???.net
>>203
おまえ紛れもない脇役じゃねーか 引っ込んでろ

207 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 18:58:32.20 ID:???.net
「機動戦士Zガンダム」の時代にアムロがどんなMSに乗ろうとも、
途中から出てきて「俺が主役」的な活躍したらダメでしょ。

つまり、カミーユがシンアスカにならなくて正解です。

208 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 19:30:24.65 ID:???.net
アムロを途中退場させたのは大正解
この辺やっぱりおハゲは解っている

209 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 21:09:01.48 ID:???.net
>>208
アムロは控えめ過ぎ
キラは目立ち過ぎ
どっちがマシかと言われればアムロなだけでもう少し活躍しても良かったと思う

210 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 21:14:17.76 ID:???.net
アムロのウジウジっぷりは1stの初期を見ているようで良かった

211 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 22:18:52.70 ID:???.net
逆シャアでチラッとでもカミーユに触れて欲しかった
ハマーンの名前は出てたのによ〜

212 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/09(月) 22:38:34.08 ID:???.net
Zアムロを経たからこそCCAアムロがさらに輝いて良い。

213 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/11(水) 13:46:02.03 ID:???.net
質問2「もともとコクピット用のお腹の赤いのは何?」
回答2「体のねじれを抑えてるのかも。」

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 体のねじれって何だよ!
/|         /\   \__________

214 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/11(水) 14:00:33.73 ID:???.net
でもお前らバトユニとかギレンみたいなゲームだと
0087アムロにはZ3号機とかZプラスとか乗せちゃうんでしょ?
「自分で選択できるならこんなウンコ半漁人に乗せるかよwww」って

215 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/11(水) 20:24:09.87 ID:???.net
>>214
Zプラスも大概だがZ3号機は絶対に認めぬ
G3はディジェより旧式だから許す
むしろ応援したげる

216 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/11(水) 23:06:32.01 ID:???.net
でもディジェってほかの誰が乗ってもぜんぜんピンとこないし、量産機
っつぅデザインでもない

アムロが乗って何ぼの機体だと思うんだ。良くも悪くも

217 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/12(木) 12:40:38.85 ID:???.net
ガンダムに乗らないから良いのにな
ZプラスもZ3号機も設定考えた奴全然分かってねぇよ

218 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/12(木) 18:35:00.74 ID:???.net
>>216
>量産機っつぅデザインでもない

もしディジェが10機編隊で戦っていたら、なんか違和感ありすぎだ罠。

219 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/12(木) 18:59:59.86 ID:???.net
>>217
リ・ガズィもガンダムっぽくなかったから許せたわ

220 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/12(木) 19:00:34.81 ID:???.net
プラモ作例とかイラストのどうにかカッコよくしたいという涙ぐましい努力が笑える

221 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/12(木) 19:29:26.57 ID:???.net
ディジェって元々はアクシズのエースパイロット専用機(ゲルググタイプの発展型)としてデザインされたものじゃないの?

222 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/12(木) 19:30:23.21 ID:???.net
現実の話がしたいのか、作中の設定のはなしがしたいのか?

223 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/12(木) 19:59:33.54 ID:???.net
デョジェ・・・ですか・・・

224 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/13(金) 00:21:37.93 ID:???.net
>>221
チャイカ 近藤 で検索

225 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/13(金) 09:56:56.35 ID:???.net
>>220
ドヤ顔のコレジャナイアレンジ見せられても( ´_ゝ`)フーン だし
どうにもならんなw

226 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 23:24:58.27 ID:???.net
アムロをジオン機に乗せるのはいいとして
しかしソレはディアスでとっくに実現しとるだろ
何で乗り換えさす必要があったんだか。

乗り換えさすなら白の百式にして欲しかったわ。
あ、シャアは赤に塗り替えてな

227 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 23:38:11.57 ID:???.net
確かにシャアとアムロ同じ機体の乗せてどっちがすごいのよ対決は見たかったよなw

228 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 00:00:41.24 ID:FDazySY5.net
ワンオフの専用機ってのも叩かれる要因だな
ガンダム乗せろなんて言わないよ つか乗せんな
そこらのジオン系のMSをさり気なく乗りこなすアムロでいいじゃない
なんでわざわざ格好悪い専用機なんて宛がうんだよ

229 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 02:29:45.14 ID:???.net
一年戦争
アムロ→ガンダム
シャア→ゲルググ

グリプス戦役
アムロ→ディジェ(ゲルググ)
シャア→百式(ガンダム)


富野御大はアムロとシャアが一年戦争の時とは逆のMSに乗ってる事にしたかっただけ。
それを理解してない馬鹿なスタッフがディジェはディアスの改造機云々と余計な設定をでっち上げて御大の趣旨をぶち壊した。

230 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 17:19:09.19 ID:???.net
だからディアスはドムだろ
そんでもう十分

ディジェはいらんかった

231 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 17:44:36.75 ID:???.net
どうしてもクソMSデザインした藤田死ね!って結論に行き着く

232 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 18:57:01.68 ID:???.net
>>231
おれは藤田さんのディジェのデザインは好きだな。

それに、ディジェにアムロを搭乗させたのは藤田さんじゃないでしょ。

233 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 21:36:09.48 ID:???.net
誰が乗せたとか関係ない
カッコ悪いのが罪悪

234 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 23:23:29.32 ID:???.net
>>233
ドヤでもキリッでもどちらでもいいが、付け忘れてるぞ

235 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 09:04:01.73 ID:???.net
いやその通りだと思うがw

236 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 10:25:47.68 ID:???.net
でぃじぇじえじえ!

237 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 22:02:43.42 ID:???.net
>>234
機体のことを話してるスレなんだから、デザインを云々すること自体至極まともだと思うぞw

238 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 18:32:53.82 ID:???.net
>>233
>カッコ悪いのが罪悪

では、アムロにはどの様なMSに搭乗してほしかったのか、答えてください。

239 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 18:58:47.62 ID:???.net
>>238
カッコイイMS

240 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 21:53:32.50 ID:???.net
アムロには一回くらいGMUかネモで無双して欲しかった

あるいは、まさかのハイザックって手もあったかもしれないな

241 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 22:08:22.73 ID:???.net
ハイザックいいな
やっぱザクはジオンぽいし

242 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 10:30:16.95 ID:???.net
かつての主人公が地味系量産機で無双は燃えるシチュだな
何だかんだでディジェも見た目は派手だし

243 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 22:41:50.02 ID:???.net
そこんとこうまくやったのがジャミル・ニートだよな
コクピット恐怖症なのにドートレスで突貫するのを見て鳥肌が立った覚えがある

244 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 23:48:23.17 ID:???.net
>>240
いきなりディアスに乗っちゃったからねww
あの人も遠慮がないというかw

ブランクあって遠慮するならネモとかに始めは乗るだろ

245 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 01:59:44.56 ID:???.net
>>244
ネモ→ジムタイプの最新型っぽいから高性能で貴重なんだろう。
リック・ディアス→ジオン残党軍からパクってきたドムタイプか?だったら壊しても問題ないだろ。

7年間も軟禁されてて最新のMS情報を知らなかったアムロさんはこう思ったんでしょう。

246 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 03:39:38.87 ID:???.net
ディアスを見るなり、大佐にこれちょーだいだもんな、アムロはw

247 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 07:36:08.15 ID:???.net
小説版準拠だけどアムロの奴、本当はガンダムよりガンキャノンに乗りたかったらしいしな
装甲の厚そうなドム系の最新機にwktkしちゃったのかもねw>>245-246

>>242
元主人公が量産機で無双しつつも敵のライバルが最新型に乗ってくると手も足もでない
って所に現主人公が最新型に乗ってきてライバルと戦うなんつぅシチュもいいですなw

248 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 13:10:14.51 ID:???.net
アムロ…お前がクレクレしているのはエウーゴの最新機だw

249 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 13:23:42.66 ID:???.net
ア「えぇ〜これで最新鋭?!俺に改造させろよもっとスゴイのができるぜ」

ディジェ誕生

250 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 13:30:49.72 ID:???.net
アムロがディアスのコクピットに乗り込む姿を下から見上げながら

シャア:「アムロ。。。(それエゥーゴの新鋭機)」

251 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 14:35:58.26 ID:???.net
単に頭部コクピットが珍しかっただけだったりして

252 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 00:05:55.83 ID:???.net
メカフェチアムロだけにありえん話ではないなw

253 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 00:26:34.62 ID:???.net
アムロのクレクレ癖を知っているから、逆シャアで大佐もつい技術ながしちゃったんだな。

アムロ 「エゴだよ、それは(最新機いいなあ、バイオセンサーか…)」
シャア 「地球が持たん時が来ているのだ(また、クレクレ始まったか…)」

254 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 14:40:43.80 ID:???.net
ディアスはカラバじゃ運用できねーよとシャアが言っていたから
運用できるようにツギハギしていったのがディジェだと思っていた

255 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 19:15:36.12 ID:???.net
模型板からの情報。

2014年1月2日(木)午後3時からテレビ埼玉で「逆襲のシャア」放送。

アムロ最期の雄姿をブルーレイで録画しようじゃないか!

256 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 03:38:49.29 ID:???.net
CSで飽きるほどやってるからいいわ

257 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/02(木) 17:20:53.50 ID:???.net
この間賢者モードになったときに思ったんだけど、そういえばカラバオリジナルの
量産MSってないよね

まぁせいぜいZ+?くらいか?


もしかするとディジェってカラバのオリジナル量産MSの試作実験機だったりしませ
んかね?

258 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/02(木) 17:41:50.56 ID:???.net
カラバが独自にどこまで開発できるものなんだろう?
ていうか、独自開発に金使うんだったらエゥーゴ・アナハイムと共同開発した方が

259 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/02(木) 19:32:49.23 ID:???.net
そういえばカラバってなにか独自の生産ラインってもってたっけ?
エゥーゴはぶっちゃけAEが生産するんだろうけど、地上戦力を
月から運搬するのって効率悪くネェ?

連邦地上軍って心情的にはティタ寄りだしな、まさかジオン残党
の持ち出しだけで戦争やってんのかあいつらw

260 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/02(木) 22:13:05.40 ID:???.net
カラバが運用したらしいメタス改とガンキャノン・ディテクターは型式が「MSA-005〜」
AE開発でカラバに供与されたのか、カラバとAEの共同開発なのか
陸戦用百式改「MSK-100S」はディジェと同じ「MSK」ナンバーでカラバが運用したそうだが、
今はどういう設定に落ち着いているんだろう

・エゥーゴが運用したベース機を供与されたカラバが独自に改修した(ディジェ)
・エゥーゴが運用したベース機からカラバがAEと共同開発した(Ζ+)
ってところの線引は微妙かもしれんね
開発から配備に至るまでの経緯は色々考えられるだろうから

261 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/05(日) 20:06:33.82 ID:???.net
アニメ上ではジャブロー急襲のときにエゥーゴが置いて行ってくれたリックディアスとネモ80機しかないだろ

262 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/13(月) 19:00:45.75 ID:???.net
ネモが乗ってたドダイ改はどんなルートで獲得したのかな?

263 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/13(月) 20:05:15.78 ID:???.net
http://live2.ch/jlab-tv/2/k/s/tv1389603867743.jpg
おいディジェが久しぶりにTVに出たのに画像なしかよ

264 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/13(月) 21:32:20.23 ID:???.net
わかりにくいわw

265 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/13(月) 21:58:30.36 ID:???.net
ディジェが2匹おるわ
どんだけディジェ好きだよ作画

とおもったら手前の白いのはガルバルディか?

266 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/13(月) 22:52:45.54 ID:???.net
ガルバル…というかガズアルガズエルの肩の特徴を無くしたバージョンみたいだね
個人的には画面一番右の奴がなんなのか気になる

267 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/13(月) 22:56:57.15 ID:???.net
ビグロのアーム…じゃないよな

268 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/13(月) 23:06:04.82 ID:???.net
>>267
あ、すまん
それの左
GP01の右
色合いはリ・ガズィに似てるがなんか違う

269 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/13(月) 23:30:00.01 ID:???.net
ヘビーガン ビルドMk-U ディジェ GP01 GP01Fb ゲゼ

270 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/13(月) 23:39:28.06 ID:???.net
>>269
おおゲゼのアームっぽい
凄いな

271 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/14(火) 09:08:26.69 ID:???.net
DJ見つけるより先に武者頑駄無やカプールに目が奪われた。
まだまだDJ修行が足りないぜ。

272 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/14(火) 09:17:49.47 ID:???.net
>>269
GP01の右まさかの量産型νじゃね?

273 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/14(火) 20:23:12.87 ID:???.net
ぁー Fbって書いたところ良く見たらブースターポッドねぇな
でもまぁこのアニメはモブが小改造してることもあるしなんとも言えん
でも明らかに量産νではないだろ

これ以上特定したけりゃBFスレでやりなはれ

274 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/28(火) 19:32:47.93 ID:???.net
一年戦争
アムロ→ガンダム
シャア→ゲルググ

グリプス戦役
アムロ→ディジェ(ゲルググ)
シャア→百式(ガンダム)


富野御大はアムロとシャアが一年戦争の時とは逆のMSに乗ってる事にしたかっただけ。
それを理解してない馬鹿なスタッフがディジェはディアスの改造機云々と余計な設定をでっち上げて御大の趣旨をぶち壊

275 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/28(火) 19:45:01.10 ID:???.net
いまさらディジェスレでは常識的なことをドヤ顔でいわれても

276 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/29(水) 05:22:26.75 ID:???.net
ディジェの前にドム系に乗ってますがな
しかもシャアのパーソナルカラーの
ミドリゲルググなんて話にならん

277 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/30(木) 18:43:03.48 ID:???.net
>>274
では聞くが、

アムロ→νガンダム
シャア→ジオン系サザビー

みたいに、第二次ネオジオン戦で元に戻した理由は何だね?

278 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/30(木) 19:52:00.87 ID:???.net
274じゃないけど
アムロ厨「アムロを変なMSにのせるなー!」
禿「(ウルセーなぁ)分かった、ガンダムにのせてやるよ!(そのかわりアムロもシャアも殺すけどな)」

279 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 11:04:15.58 ID:???.net
>>277
単純に主役とガヤの差

280 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 14:34:11.28 ID:???.net
>>277
バーカ

281 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 19:26:03.89 ID:???.net
アムロがサザビーでシャアがνガンでも私は一向に構わん

282 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 19:46:09.33 ID:???.net
アムロが伝説の赤いGMでも構わんていうのと一緒
死ね

283 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 20:24:56.95 ID:???.net
何言ってんだコイツ

284 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 23:36:42.60 ID:???.net
νガンもディジェも、既存機のピーキーな改修型って意味では似たようなもんか……

285 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 23:40:44.87 ID:???.net
俺はアムロのディジェとシャアの百式で充分絵になって映えて見えたけどな
アムロはガンダムじゃなきゃ嫌だみたいな風潮があったりそれに製作側が影響されたのだとしたら相当馬鹿げてる

286 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 23:49:03.83 ID:???.net
1st信者はガンダム以外に乗るアムロにも意外と寛容だったりするんだけどな

287 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 23:55:59.86 ID:a6nAo+6q.net
割と自分からガンタンクとか乗ってたりしたもんね

288 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/31(金) 23:59:59.20 ID:???.net
1st厨の俺からすると、逆シャアアムロ信者は声が大きくて苦手だな
作中であれだけ無双してたらしょうがないか
確かにディジェは不細工なモビルスーツだけど、アムロはあまり気にしてなさそう

289 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/01(土) 07:46:43.21 ID:???.net
それどころか当時アムロは気に入っていた感じすら受けるが
それはオレがディジェ厨だからかな

290 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/01(土) 07:58:37.30 ID:???.net
表紙デザインでも見栄え悪くないべ

ttp://blog-imgs-24.fc2.com/d/a/r/dariusnews/377500.jpg

291 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/01(土) 09:59:42.40 ID:???.net
逆シャアアムロが歴代アムロで一番に好きだけど、アムロの乗るMSなら何でも好きさ。
って奴ならここに。

292 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/01(土) 11:44:02.78 ID:???.net
Zアムロが一番和む

293 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/01(土) 18:37:58.23 ID:???.net
まとめると、こうか↓

アムロはガンダムが一番映えて見える。
しかし、Z登場のアムロがガンダムに乗ると違和感。(だからディジェでOK)
もう一度ガンダムにアムロを乗せるため逆シャアで、ニュー搭乗。

294 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/02(日) 10:00:06.80 ID:???.net
エースに連載中のΖはディジェがかっこよくないからアムロには別のMSを
用意するとかって話を聞いた…

何 に も わ か っ て な い

295 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/02(日) 10:05:33.98 ID:???.net
あれはアムロのキャラ構築も疑わしい

296 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/02(日) 12:27:30.39 ID:???.net
>>295
おいエマさんの悪口はやめろ

297 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/02(日) 13:49:14.21 ID:???.net
流石に『男』を悪く言うエマさんではないか

298 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/03(月) 18:57:57.28 ID:???.net
>>294
ということは、

HGUCディジェのキット化は絶望的ということか、、、orz

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200