2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アムロ専用MS MSK-008ディジェを語る事を許可された

1 :通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
前スレ:アムロ様専用MS MSK-008ディジェを語る事を許可する
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1249938679/

941 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4311279.jpg
 アムロ専用ディジェが出ると聞いて。
943 名前:通常の名無しさんの3倍[hage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
 ガンダムカラーのディジェだと?!なにこれ??
946 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
 とうとうアニメ化か
 と思ったがそもそもTV版Zに出てることを失念してて思わず苦笑
 うん 久々のアニメ登場だね
947 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
 >>946 新訳Ζ「あのときはゴメンねー」
948 返信:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
 >>943 ビルダーズ
952 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
 ごめんビルダーズじゃなかった
 新作のガンプラの奴だったあのディジェ
954 名前:941[sage] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
 そこまで教えてあげるなら、URLも貼ってやれw
 http://gundam-bf.net/movies/
955 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
 ガンプラのは色々なプラモ展開の救済も兼ねてるっぽいから(というかそれがメイン?)
 HGUCディジェも早々に出てくれそう

前々スレ:MSK-008 ディジェをこっそり語ろう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215336565/

566 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/25(金) 08:40:49.56 ID:???.net
ピストルとナギナタじゃどうにもならん
ホビーだよディジェは

567 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/25(金) 09:41:30.99 ID:???.net
AOZはディアスだったか。

568 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/25(金) 15:31:18.20 ID:???.net
敵はGMIIと旧式のジオンからの鹵獲MSばっかりだから、
ディジェでも相手をギッタンギッタンにできると思う。
で、中ボスはアッシマー、ラスボスは、サイコガンダム。

569 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/25(金) 21:36:49.52 ID:???.net
>>567
強すぎたなアレw

570 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 18:36:22.00 ID:???.net
>>565
>アムロがディジェに乗って活躍する外伝を作ってください。

外伝が作られたら、以下のことが判明するだろう。
A「ディジェは新造されたMSなのかそれともディアスを改造したMSなのか?」
B「メガ(バズーカ?)ランチャーとはどんな形状の武器か?」
C「アムロはゼータプラスA1にも搭乗していたのか?」

571 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/26(土) 19:28:04.34 ID:???.net
アサルトサヴァイブってゲームの解説だとディアスをモデルに作ったとある

572 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/28(月) 05:02:45.36 ID:???.net
アムロが主人公で活躍する外伝を作る。

ディジェは全く登場せずに新設定のアムロ専用ガンダムが活躍する話になる。

ディジェはファーストガンダムにおけるGアーマーと同様の扱いになる。

573 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/28(月) 08:47:01.35 ID:???.net
ではせめてジョニーライデンの帰還で救済を

574 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/28(月) 20:09:16.66 ID:???.net
ディジェを主役機としてアニメを作るには、監督は意外とガンダムファンが
適任だったりして。

「派手過ぎない戦闘シーン」「無理にガンダムを出さない演出」にしてくれて、
意外とヒットしそう。

575 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/28(月) 21:09:44.47 ID:???.net
ないわ

576 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/28(月) 22:18:02.64 ID:???.net
>>574
そんなもん俺とお前くらいにしか需要はないと思う

577 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/28(月) 22:23:05.61 ID:???.net
アムロが出て活躍してくれるなら何でもいいや。
でもオリジンは……

578 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/29(火) 00:51:54.97 ID:???.net
ジオン風のディジェに乗って、ティターンズのガンダムタイプをフルボッコするのが、見どころじゃないのか。
Z+なんていらないよ。

579 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/31(木) 19:10:02.76 ID:???.net
>>578
でも、ディジェで「サイコガンダム」や「サイコMK-U」倒せるか?

俺が持ってるTVゲームだといつもディジェがサイコにフルボッコされるorz

580 :通常の名無しさんの3倍:2014/07/31(木) 20:52:04.38 ID:???.net
>>579
それはおまいさんの腕が悪いだけだな
アムロなら問題なく倒せる

581 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/01(金) 02:30:15.43 ID:???.net
結局、小僧、そのパイロットのお陰だということを忘れんなボケ
で話は完結する。

ならディジェじゃなくてもいい
ネモでも輸送機でも
ディジェなんて要らん

582 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/01(金) 04:46:10.52 ID:???.net
>>579
シュツルムディアス「うーす」

583 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/02(土) 05:05:36.73 ID:???.net
OVAでディジェが活躍する外伝が作られたら、ディジェの格好良さに打ち震える奴が続出するだろう。

そうしてHGUC、MGでキット化されるのはもちろんのこと、RG(リアルグレード)やPG(パーフェクトグレード)でもキット化されるのは脅すわけではないが明日かもしれないのだ。

584 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/02(土) 08:45:06.54 ID:???.net
\______  _______________________/
           ○
           O  モワモワ
          o
        ∧_∧! ハッ!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___(  ゜∀゜)_    < という夢を見たんだ
    |  〃( つ  つ  |     \________
    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
    |  \^ ⌒   ⌒  \
    \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
      \ |.________|

585 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/02(土) 18:49:57.31 ID:???.net
ディジェのコクピットにアムロとクワトロが一緒に乗る回ってあったじゃん。

ディジェ外伝が作られたら、アムロとクワトロの会話シーンが新規に追加
されたら興味がわいてくる。

586 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/02(土) 21:49:02.02 ID:???.net
新設定のクワトロ・バジーナ専用ディジェも登場します。

587 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 01:12:23.54 ID:???.net
「アムロ、それは私のリックディアスでは…」

588 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 01:37:31.53 ID:???.net
アムロ。。
いくら私が憧れでもゲルググを真似て再現するのは
今時やりすぎじゃないのか?
笑いに来た、といえば気がすむのか?

589 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 04:37:35.97 ID:???.net
シャアってゲルググに乗ってたときが一番惨めな戦いぶりだったと思うの。

590 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 11:01:55.14 ID:???.net
いや、一応ガンダムと相打ちに持ち込んでるし
いかに地の利あろうと完熟訓練段階でそこまでやっちゃうのは凄い
しかもほぼ終盤のアムロでしょ

591 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/03(日) 11:30:52.32 ID:???.net
ガンダムビルドファイターズトライで、アメイジングディジェの活躍に期待しよう。

592 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 18:34:17.60 ID:???.net
アメイジングディジェはパーツを外せば、ただのディジェになります・・・・

だったならキット化希望。

593 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/04(月) 22:39:27.87 ID:???.net
オリジンだとシャア+ゲルググをやたらアゲてたな

594 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/05(火) 04:47:15.04 ID:???.net
>>592
そこまでやるなら同時期に普通に単体で発売すると思うの。

595 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 08:26:31.45 ID:???.net
これを機会にディジェのバリエーション機をきちんと設定して欲しい。

596 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/06(水) 09:03:42.20 ID:???.net
MSK-008P警察用カスタム
通称DJポリス

597 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 01:31:40.93 ID:???.net
クワトロの100式 VS アムロのディジェ
これは見たい一戦だな。

100式はゼータの失敗作、ディジェはリックディアスの改造品
いい勝負だろ。
どっちも、軽量化に重点
クワトロは、ララァの再来のカミーユを引き連れて参戦でもOK

598 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 02:26:16.21 ID:???.net
ディジェは冷却系に欠陥
オーバーヒートでパワーダウンします

599 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 05:37:35.21 ID:???.net
実はディジェにはエグザムシステムが搭載されている。

600 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 18:47:48.62 ID:???.net
>>597
百式とディジェは仲間でしょ。敵対してどうすんのよ。

それより、シャアの「百式」と「サザビー」の間を埋めるMSを見てみたいな。
百式を降りた後、急にサザビーに乗ったとは考えにくいしね。

601 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 19:04:32.28 ID:???.net
大尉は乗り換えるの早すぎたよな
乙と同じぐらいのタイミングでよかった百

602 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 19:30:51.93 ID:???.net
>>600
赤ヤクトとかサイコミュ試験ギラドーガあたり乗ってそう(適当)

603 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 20:25:22.38 ID:???.net
スザク

604 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/07(木) 21:57:28.70 ID:???.net
>>602
俺はヤクトドーガのクエス機がシャアのお古だと思ってたよ

605 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 11:05:24.14 ID:???.net
新々訳機動戦士Ζガンダムでは、クワトロ大尉がリック・ディアスの次に赤いディジェに登場して最後まで活躍します。

アムロ大尉は白い百式に乗ってカラバで活躍します。

606 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/09(土) 18:29:01.45 ID:???.net
>>604
クエスの話で思い出したけど、クエスが耳をふさいでシャアのサザビーに
乗り移ったシーンってあったじゃん。あれ、よく、成功したよな。

607 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 08:51:25.74 ID:???.net
ディジェの背中の羽根は放熱板などではない!
放熱板というのは敵を欺くための偽情報であり、真実はサテライトキャノンのためのリフレクターなのだ。

サテライトキャノンそのものは未使用時は左肩のウエポンラックに取り付けて、使用時には取り外して両手で保持する。

608 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/10(日) 13:25:40.28 ID:???.net
むしろアムロはDOMEに収められる立場だと思うんだが

609 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/11(月) 15:21:01.90 ID:???.net
リック・ディジェだと宇宙でも使用可能。

610 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/11(月) 17:36:25.61 ID:???.net
もうシュツルムディアスで良かないですかねぇ……、それ。

611 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/11(月) 17:48:27.02 ID:???.net
宇宙に上がったら大尉はジェダに乗り換えです

612 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/11(月) 19:27:20.49 ID:???.net
逆襲のシャアでもアムロにはディジェに乗ってもらいたかったけど、

第二次ネオジオン戦でゲルググっぽいMSに乗ってると、
ジェガンに墜とされるのか。

613 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/12(火) 12:05:39.57 ID:???.net
アムロのディジェに率いられた量産型ディジェ部隊がティターズの基地を強襲するところを見たい。

ゼータプラスがアッシマーやギャプランを撃墜して制空権を取り、そこにディジェ部隊が降下して制圧する。

ラスボスはティターズのニュータイプが搭乗するサイコガンダム。

614 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/12(火) 13:46:26.72 ID:???.net
んー
イボルブとかのしょぼいCGアニメでありそうな同人話だなぁ

615 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/13(水) 08:24:24.01 ID:???.net
しょぼくてもディジェが活躍するところを見たい。

616 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/13(水) 09:42:44.09 ID:???.net
ディジェがつかえるゲームでがまんだ

617 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/13(水) 13:46:15.82 ID:???.net
普通のディジェでいい
カミーユが宇宙に上がってからキリマンジャロに降りてくるまでと、
カミーユとクワトロを宇宙に返してからディジェがお役御免になるまでの時期が
一番みたいな
余計な新型だのΖ+なんていらない

618 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/13(水) 15:03:18.06 ID:???.net
だれかディジェにガンダムヘッドのせたりトリコロール塗装した勇者はいねぇのかw

619 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/13(水) 19:29:29.72 ID:ypENxkeC.net
ガンダム顔のディジェ?
http://yfgb.blog.so-net.ne.jp/2009-07-16

ジム顔?っぽく見えるディジェ
http://image01.seesaawiki.jp/n/i/nuriesozai/6f264024ad08f1aa.png

ツインアイのディジェ
http://mobilesuitrenovation.seesaa.net/category/1303894-1.html

620 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/13(水) 20:51:27.69 ID:???.net
ゲルググメットを被ったガンダムかw新解釈だなw
ツインアイでトリコロール塗装すると、顔だけGP02Aに近いものを感じる
結構ディジェのデザインって考えられてるんだなw

621 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/14(木) 09:02:35.67 ID:???.net
トリコロール塗装は、このスレの前の方に出たことがある

622 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/14(木) 18:31:17.51 ID:???.net
ディジェをトリコロール塗装する人って、ただ工作が好きなだけだろうね。

ディジェを本当に好きなら、
ドダイやメガ(バズーカ)ランチャーをスクラッチするだろう。

623 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/15(金) 00:17:21.61 ID:???.net
ディジェを本当に好きなら新訳に登場するべきだった真ディジェの姿を夢想すべき。

624 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/16(土) 18:52:20.94 ID:???.net
新訳Zにディジェが登場しなかったのは、理由があるからじゃないかな。

「尺の問題」以外に、何か理由があるのだろうか?

625 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/16(土) 19:12:50.45 ID:???.net
単に格好悪いからだろwww

626 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/16(土) 20:06:05.15 ID:???.net
あまりディジェが活躍しすぎると主役を食ってしまうからだろうな。

627 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/18(月) 18:42:23.81 ID:???.net
アムロが主役を食ってしまわない為に、ガンダムタイプではなく
ディジェに乗った。

それがファンの心をつかんだ・・・・・のかな?

628 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/18(月) 23:26:18.69 ID:???.net
主役を食う気がないならネモのれよネモ
わざわざ新調して意外性で目立とうとすんなテンパ

629 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/19(火) 06:52:43.51 ID:???.net
機動戦士ディジェ0088

630 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/20(水) 22:02:14.72 ID:???.net
そういう意味ではGMUかハイザックて無双して欲しかったきもするな>アムロ

631 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/21(木) 01:22:04.20 ID:???.net
輸送機でやらかしたから飽きたんです

632 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/21(木) 23:25:10.54 ID:???.net
ディジェのデザインはシャアとハヤトの嫌がらせ

633 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/22(金) 07:17:34.71 ID:???.net
よく考えたらディジェって変形しそうだよな。

634 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/22(金) 12:35:47.18 ID:???.net
しそうじゃねーよ

635 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/22(金) 15:24:45.93 ID:???.net
ヌーベル・ディザードみたいな例もあるしな。
本放送中には公開されなかったが、実はディジェは設定上は変形可能だったというのは十分考えられる話だ。

背中の不自然なウイングバインダーは変形のためだと考えると納得がいくのは言うまでもない。

636 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/22(金) 17:15:34.84 ID:???.net
だったらSFS乗らずに戦いましょうよ、DJさん。
あ、あれか水中戦で変形するのか。

637 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/22(金) 21:01:21.54 ID:???.net
EVOLVEのネタが切れたら出てくるさ

638 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/23(土) 18:28:39.42 ID:???.net
ディジェに変形ギミックは必要ない。

どうしてもビックリ・ドッキリ・ギミックが欲しいなら、
「実は、お腹の赤い装甲が開き、メガランチャーを接続して、大火力砲が撃てる」

(ドーベンウルフやガンダムヴァーチェみたいに。)ってのはどうか?

639 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/23(土) 20:36:43.93 ID:???.net
どうしても今週のビックリ・ドッキリ・メカが欲しいなら、
「実は、お腹の赤い装甲が開き、そこから小さいディジェがいっぱいでてくる」

640 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/24(日) 22:48:07.85 ID:???.net
1G下での戦闘に持ち込めば、ディジェでもジ・Oやキュベレイに勝てる

641 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 05:24:24.32 ID:???.net
重力下での最強MSはディジェ。

642 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 08:42:29.02 ID:???.net
プルのキュベレイは重力下でもファンネル使えたからなぁ
まぁでもパイロットがアムロなら対応できるか

643 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/25(月) 19:04:50.87 ID:???.net
>>640
もう少し説明が欲しいな。

ディジェが重力下でジ・Oに勝つには、どうやって戦うか、
キュベレイに勝つには、どうやって戦うか、

さあ、誰か戦術を教えてくれ。

644 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 08:05:17.58 ID:???.net
THE-0の背後に回り込んでビームナギナタで瞬殺。

キュベレイのファンネルを全て撃ち落とし、ブーメランファンネルで一刀両断。

645 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 09:49:07.57 ID:???.net
       | |
       | L
       | |
       | l
       _| .|--.、
  _,,_    /::l |::::::::/ヽ、
''''"":::::ヽ /i::/⌒` /ヽノヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::;;;;;;;;;;;|/:;i/ l  /、,,,/ヽ;:::ヽ、    / 見事だな、しかし小僧、自分の力で勝ったと思うなよ
:::''::::::::::::/:〈、_ l⌒/ __,,,,,/lヽ,;;;ゝ   < そのパイロットの性能のおかげだという事を忘れるな
::::::::::::::/:/{ヽ、゙|ュ lO ノ/`ゝ:':':':'':ヽ、\__________
::::::::::::::'゙::l-iヽ_ | //""゙ノ>'゛:::::::::;;::::':-::‐-..、,,,..-‐''"゛:
:::::::::::::::;;;ト‐l!:::ヽV/'''~/Y゛:::::::,‐''゙::::::::::::::::::;;/::::::::::::::::::
:::::::::::/::├::l-、:::`:::|/ フ::::::/:::::::::::::::::::::::::/:/::::::::::::::::::::::::

646 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/26(火) 15:12:25.64 ID:???.net
ジオはさすがにあの巨体だし重力下運用は無理じゃね?

647 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/27(水) 02:05:58.43 ID:AC1FxSYp.net
近藤漫画にジオIIという地上機が・・・( ・∀・)

648 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 08:41:39.01 ID:???.net
アムロのΖガンダム3号機がティターンズ残党に奪われる。
追撃したΖプラス部隊も潰滅させられる。
敵パイロットは凄腕ニュータイプらしい。

敵パイロットからの要求はアムロとの対決だった。
残されていた機体は旧式化したディジェだけだった。
圧倒的な性能差をどう克服するのか?

649 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 09:44:50.30 ID:???.net
なんという負けしか見えない未来なんだ……。


敵が。

650 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 10:46:50.54 ID:???.net
>敵パイロットからの要求はアムロとの対決だった

もうそういうのいいです
機動兵器で源平の一騎打ちかよ

651 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 18:45:13.96 ID:???.net
>>694勝手に修正させていただきます。

アムロの恋人ベルトーチカがティターンズ残党に拉致される。
追撃したZプラス隊は全滅。

敵パイロットからの要求は「アムロひとりでキャスバルを暗殺しろ」だった。
敵は、アムロひとりにシャアのアクシズ落としを阻止させ、
それをティターンズ残党の手柄にするつもりだ。

652 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 18:47:08.39 ID:???.net
↑修正「>>648へのレスね。」

653 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 18:48:33.87 ID:???.net
面白いと思って書いてんだろうなぁ。。

654 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 18:51:37.85 ID:???.net
ネタが無いからしょうがない。

655 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/28(木) 20:12:32.19 ID:???.net
いかにも童貞ロボットプロレス脳が考えそうな話ね

656 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/29(金) 05:33:05.06 ID:???.net
前の方で誰か書いていたジオン残党のディジェが活躍する話を誰か考えてくれ

657 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/29(金) 12:34:04.54 ID:???.net
修理したいけどパーツが無いからゲルググやらネモので補修
カラバじゃ無理って言われて実際無理でした
でも言われっぱなしは悔しいので改造した新型ってことに

658 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/30(土) 18:39:34.55 ID:???.net
>>656
イギリス・ダブリンのコロニー落としを成功させたネオジオン(プルツーとラカン)は
そのあと宇宙へ上がる際、裏取引でディジェを手に入れた。

ディジェは宇宙でチャイカに換装し、ハマーン機となった。
しかし、キュベレイのハマーンはZZ戦で戦死。

しばらく誰も乗ることはなかったチャイカは、その後袖付軍の戦力に加えられたのだった。

659 :ID制導入議論中@自治スレ:2014/08/31(日) 00:24:52.75 ID:???.net
そのうち袖つき仕様のセイバーフィッシュでも出て来そうな勢いだなw

660 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 11:13:22.94 ID:9d1JKxgH0.net
かっこよさ
ドム>>>>>リックディアス
ゲルググ>>>>>>>>>>>>>>>ディジェ

661 :通常の名無しさんの3倍:2014/08/31(日) 21:40:55.89 ID:iUj50mYv0.net
そんな昔のシャア板みたいな不等号持ち出されてもそのなんだ、困る

662 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/01(月) 12:10:23.80 ID:hBWO7vYz0.net
ゲル系統は基本あんまし格好良くないし

つか乙初期の黒ディアスx2+赤ディアスの編隊格好よかったのになぁ
どこの馬鹿が早々に百式なんて持ち出したんだか

663 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/01(月) 16:53:38.63 ID:bKs3xyuh0.net
リック・ディアスを全部赤にしたのも大失敗。
Ζ、ΖΖは赤色系のモビルスーツが多すぎる。

赤はシャアのみ。
ティターンズは黒。
これでいい。

664 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/01(月) 17:47:17.42 ID:Uhq56wu60.net
「大尉の色は人気ありますから」

金色にするヤツ皆無

665 :通常の名無しさんの3倍:2014/09/01(月) 18:05:28.60 ID:050u6Rpi0.net
シャアバレするのは後半からだし……(震え声)

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200