2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アムロ専用MS MSK-008ディジェを語る事を許可された

1 :通常の名無しさんの3倍:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
前スレ:アムロ様専用MS MSK-008ディジェを語る事を許可する
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1249938679/

941 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4311279.jpg
 アムロ専用ディジェが出ると聞いて。
943 名前:通常の名無しさんの3倍[hage] 投稿日:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???
 ガンダムカラーのディジェだと?!なにこれ??
946 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:???
 とうとうアニメ化か
 と思ったがそもそもTV版Zに出てることを失念してて思わず苦笑
 うん 久々のアニメ登場だね
947 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:???
 >>946 新訳Ζ「あのときはゴメンねー」
948 返信:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
 >>943 ビルダーズ
952 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
 ごめんビルダーズじゃなかった
 新作のガンプラの奴だったあのディジェ
954 名前:941[sage] 投稿日:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:???
 そこまで教えてあげるなら、URLも貼ってやれw
 http://gundam-bf.net/movies/
955 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:???
 ガンプラのは色々なプラモ展開の救済も兼ねてるっぽいから(というかそれがメイン?)
 HGUCディジェも早々に出てくれそう

前々スレ:MSK-008 ディジェをこっそり語ろう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1215336565/

715 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/18(土) 21:34:11.82 ID:d2HNlb7a0.net
あの眉毛太いやつか
眉毛太い子好きだけど見てないわ

716 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/20(月) 18:15:35.49 ID:sl56RIMv0.net
アムロが乗った(とされる)HGUCゼータプラスA1テストカラーが
エキスポ限定発売だそうな。

しかもライフルはリゼルと同型。これでは近距離人も地方人も買えないぞ。

717 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/20(月) 18:54:42.87 ID:/yWep1DW0.net
>リゼルと同型
ドナヒューグフの悪夢再び

718 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/20(月) 22:54:50.27 ID:7ekulQm10.net
>>716
それって、Z+の設定からハズれてないか?

719 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/21(火) 07:42:59.50 ID:3ijXBBk6O.net
UCに出た時の設定で上書きされてるんだろ

720 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/21(火) 20:40:46.22 ID:XU6B6J0X0.net
    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |    人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |   <只のカラバリだよ    >
 / //   ///ヽ  <言わせんな恥ずかしい >
 | 〃 ------ ヾ |   YYYYYYYYYYYYYY
 \__二__ノ

721 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/22(水) 06:04:28.07 ID:1mZtTf6a0.net
Defineにはディジェは出るの?

722 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/29(水) 06:16:05.75 ID:uxkJL3sJ0.net
今月号のモデルグラフィックスにチャイカが出ていて驚いた。
模型雑誌でディジェ特集が組まれる日も近いな。

723 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 18:29:20.46 ID:/la3mxwZ0.net
電ホだったか、HJだったか、
スクラッチしたドダイ改に1/144ディジェ乗せた作例が紹介されてたよね。

でも、何年も前だし、「特集」ってほどでもなかったけどね。

724 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 20:58:31.30 ID:KTfrDt4o0.net
ゲルググはガワラ・ジオノ体型かMG・スマート体型かで割れるけど
ディジェはほぼ完全に前者だよね

のわりには作る人によってイメージがまちまちだったりするわけだが

725 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 23:35:29.89 ID:5NRHskDt0.net
>>722
以外にも量産ゲルググカラーが似合ってたよな>チャイカ
ディジェよりむしろ公式っぽいよなあれw

726 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/30(木) 23:36:22.01 ID:5NRHskDt0.net
>>722
以外にも量産ゲルググカラーが似合ってたよな>チャイカ
ディジェよりむしろ公式っぽいよなあれw

727 :通常の名無しさんの3倍:2014/10/31(金) 20:59:22.89 ID:hk9hJP4R0.net
あんがいマッシュあたりならあのGMでも相打ちくらいには持ち込めたと思うんだ

728 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/01(土) 18:56:01.33 ID:Y4JKV6YH0.net
>>724
ディジェは数年前に発売された「スタンドアートの体形」では、
納得できないよね、確かに。

プレステ2のエウティタ登場のディジェの体形が理想かと思う。

729 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/10(月) 18:30:21.36 ID:/t2D3ELZ0.net
MG・HGUCでディジェが出ないですね。

11月21日に発表されるMGはビルドFトライからという噂もあるし。

730 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/10(月) 19:45:20.10 ID:yeyIuhiF0.net
http://www.gundam.info/topic/11888
まさかのダブルディジェ
個人的にノーマルは微妙だがSE-Rはかなりカッコいいな

731 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 08:21:28.92 ID:JjW0tv2z0.net
>>730
ならべるとディジェはジムカスみたいな隊長機に見える
放熱板がないからか?

732 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 21:24:51.42 ID:1KTGuWKc0.net
>>730
ディジェ以外の、これじゃない感が半端ないな…

733 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/11(火) 22:07:16.51 ID:SGmQnt6B0.net
基本的にコンバーチブルは体形がきもい。

734 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/12(水) 02:04:27.60 ID:DGXng/aN0.net
なんでこう全部同じ体型にしないと気がすまないんかね?
不恰好な格好良さてやっぱゆとりにはわからんのだろうなー
カトキとかさ

735 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/12(水) 13:49:07.88 ID:N9ae5c4H0.net
出るだけ御の字くらいに思った方がよほどいい
ウダウダとケチつけたところで俺様センスに忠実なもんが立体化される保証なんて
どこにもないからな

736 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/12(水) 20:05:18.59 ID:FFh9XWQM0.net
バーザムといいAOZといい食玩はニッチを抑える方向を模索し始めたっぽいな

737 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/13(木) 07:25:20.77 ID:gQAFrgWNO.net
何故かザク系がやたらハブられてるんだよなコンバージ
ハイザックもギラ・ドーガもギラ・ズールも出てないし

738 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 19:09:26.05 ID:G/eUlNwc0.net
俺達のおおおおお!!
ディジェ様があああああ!!
満を持してえええええ!!
RE(小声)
http://mar.2chan.net/nov/y/src/1416471016838.jpg

739 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/20(木) 19:55:39.88 ID:CzTvlHl00.net
UCで狂ったラインナップ出しまくった磐梯山がまたやってくれました

740 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 07:56:20.83 ID:4E4WQSc+0.net
おお、デマだと思っていたらマジだった!

741 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/21(金) 18:51:06.97 ID:cOujL8Aj0.net
REのディジェ、左右の放熱フィンの間隔が狭いと感じるのは自分だけか?
それに、なぜ後ろ向き?偽コクピットのビックリドッキリギミックを
隠してるのか?

742 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 04:06:57.51 ID:Ok8swJRr0.net
恥ずかしがり屋さんだから後ろ向いてるんだろう
つか、このまま出るならイラネ

743 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/25(火) 08:14:34.61 ID:pGhPPZ+H0.net
キット化の際に新設定でるかな?
背中の羽の解釈とか、左肩のバズーカラックとか、量産型の有無とか。

744 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/26(水) 22:47:22.50 ID:fFNmQf8p0.net
もしあのファンで羽ばたいたらDefineブン投げるわ

745 :通常の名無しさんの3倍:2014/11/27(木) 18:55:18.41 ID:dBth15LR0.net
ディジェの右肩から出てるシールドって、
阿久津氏の開発用画稿みたいに大きく膨らむのが正しい解釈だ(と思う)。

しかしエキスポ発表のディジェって右シールドが平ぺったい。
来年の発売までには、大きく膨らんでてほしいけど・・・・無理だろうなorz

746 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/04(木) 19:06:18.34 ID:CkdthpKc0.net
右側のシールドが大きく張っているディジェのデザイン画がカッコイイんだよね。

でも、REディジェは右側のシールドの張りが足りないような気が・・・。

747 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/22(月) 10:45:27.64 ID:+Htg7ZXY0.net
名・古・や・市・昭和クの男性K(51)が被疑・者として愛・知・県・警により書類・送ケン。
その件に関しまして、な・古・屋・地・検に起・訴されたそのヒコク人(HI☆GI☆者)の公判日は以下。
○事件番号平成26年1・0・9・1・2・0・号
○平成26年12月8日(月) 午・後3時30分
○な・古・屋・簡・易・裁・判・所2・0・1号☆
 な・古・屋・市・昭和クで糞尿食いをするosk・ea102.ap.so-net.ne.jp
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411104865
 【開示】7日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/13858・672067/267-268
 267 :2ちゃんねる ★[]  :2014/01/18(土) 15:47:16.16
 愛・知・県・天・白・けい察・ケイジカ
 めい誉毀損
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/13896・27070/ 4 6 

ラ・ン・デ・ィのクソ小便が大好物なナ古屋市しょうわ区の負け犬スカトロゴキブリ蟯虫o・s・kea102.ap.so-net.ne.jp!
とうとう起訴キタァァァァ♪♪♪
起訴・猶・予で不・起訴になる事も考えられたが正式裁判と公判きたあああ♪
簡易裁判ショの公判という事は罰金刑の公算大☆☆
無罪になる事は100%無いから前科一犯(前科者かも☆)の本物のはん罪者確定♪
そして事件番号が分かったのでいつでも地裁でなまえ確認が出来るぅう☆☆☆☆超ぜっっつ!!めしうまああ!!!!
興信探偵のみならず・罰金でも大金を搾り取られて悲惨な・人生・終了♪
乞食ジジイには禁固や懲役で・執行猶予の方がマシだったのに♪wwwww
おっと☆しまった☆・なごや市昭和くの

748 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/23(火) 15:01:58.09 ID:1r/y4M210.net
ディジェからはまるで連邦の色を感じられないんだよなぁ…
もうディジェカラーのザクIII改とかでいいんじゃないかと思う

749 :通常の名無しさんの3倍:2014/12/26(金) 19:03:07.78 ID:kjfJsPlL0.net
セイセイセイ!

連邦っぽくないMSにアムロが乗ったんだからおもしろいんでしょ。
しかもディジェカラーのザクなんて不自然過ぎる。

750 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/15(木) 20:44:40.74 ID:YP5F1kZ00.net
REのディジェ発売が待ちどうしいな。

可能性としては、
パターンA「付属武器はライフルとクレイバズーカのみ」
パターンB「メガ(バズーカ)ランチャーも付属」
パターンC「ドダイ改付き」

Bだとディジェファンの疑問の「ランチャーの形状」が解決される。
ただ、Cだと購入スルーされREシリーズ自体終了の予感。

751 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/16(金) 15:22:58.42 ID:vvIry9z00.net
Bは可能性あるが、Cはまず無いだろw

752 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/17(土) 18:51:40.10 ID:5AbZamb50.net
メガバズーカランチャーとドダイ改はHGUCで付属してくれたらウレシイ。

対して、REディジェは見た目を究めて出してほしいな。
(ニク抜き無しとか、放熱フィンの色分け完璧とか。)

753 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/18(日) 17:57:04.24 ID:l5o28H0s0.net
メガバズーカランチャーは百式と同じ位ディジェに似合うと思うんだよなー
どのシリーズでもいいからセットにならんかね

754 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/19(月) 18:46:12.33 ID:BqFdcZr30.net
>>753
でも、ディジェのメガバズーカランチャーが百式と同型とは限らないぞ。

755 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/20(火) 20:06:28.75 ID:sNtDWW2J0.net
まぁメガバズーカってあるだけで、クレイバズの誤植って意見もあったし・・・
たしかに>>754の言う通りでもあるけどさ

劇中でメガバズーカランチャー量産の話が出ていたから、同型が一番可能性があるかなと
ほとんどの武装が共用だし、コレも

756 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/21(水) 06:16:23.62 ID:mrHNPs070.net
百式が使用していたのと同型のメガバズーカランチャーなら大きすぎてディジェの左肩に装備できないだろ。

757 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/22(木) 18:49:34.78 ID:mN0CYQpK0.net
ディジェは
リックディアスを重力圏内用に特化させたMSだよね。
でも、重力圏内で「百式同型メガバズーカ」を装備すると、重くて鈍くなる。

だからディジェのメガバズーカって、最大でもゼータのメガランチャー程度の大きさ
と思うのが自然じゃないかな。

758 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 01:49:33.91 ID:bRhMDfAN0.net
重力圏内で「何に使うのか不明な巨大な板」を背中に背負うと、重くて鈍くてエアブレーキの権化になる。

759 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/23(金) 06:20:05.99 ID:/O4XmRQI0.net
ディジェが宇宙で活動できないという設定は無い。

760 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 18:52:40.58 ID:pvVSjBuK0.net
>>758
フリーダムみたいに、
ドダイのスラスターとフィンをうまく連動させればブレーキにはならない気がするが。

>>759
俺が持ってるガンダムゲームでは全て、ディジェは宇宙では戦えないぞ。
しかし、「地上用のゼフィランサスを宇宙で動かした人がいる」といいたいのか?
「コウ・ウラキはただの的だったが、アムロならうまく活動できる」といいたいのか?

761 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/24(土) 21:41:08.94 ID:x26VVwpa0.net
ゲームを根拠にするのか……。

762 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/25(日) 07:39:29.21 ID:oNhcHKA70.net
メガバズーカって書かれていたのは、プラモのインストだった気がするんだが
あの当時は地上専用とか言われたなかったような・・・

その頃の設定だから百式メガバズーカランチャーの運用も可能性としてあった
でも地上専用と後付されている(?)今なら、上記にあったZメガビームランチャーの可能性が高いかもね

763 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 18:35:34.67 ID:nzJJpjU10.net
もし仮にディジェが宇宙運用可能で、百式と同型のメガバズを装備できたとしても、

ディジェが宇宙でメガバズーカ撃つのは、アムロの戦闘スタイルから
あまりにもかけ離れているような気が・・・・。

764 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 19:28:44.23 ID:kte9z5nm0.net
フェイント掛けとか得意なアムロは自身が避ける天才故に
避けられるのを前提に弾を置きにいくタイプだと思う
というスタイルからすれば命中率の低い大砲は嫌いそうだよね

765 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 19:30:33.12 ID:kte9z5nm0.net
訂正
連射性の低い大砲

766 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 20:34:56.02 ID:15uAVwkV0.net
映画版逆襲のシャアでどうだったか覚えていないけど
小説版逆襲のシャアでは、ラーカイラムからエネルギーチューブを繋いで
メガランチャーをνガンダムで使用していたね

アムロは状況と所有武器によって、戦い方を変えるような気がする

767 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 20:55:10.90 ID:nzJJpjU10.net
>>766
ラーカイラムから繋いだメガランチャーなら、
ラーカイラムの砲座の感覚と思える。
「ニューガンダムが装備した」というのは、少し語弊を感じるぞ。

768 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/26(月) 21:36:43.13 ID:hXmhkg9I0.net
いやちゃんとアムロが照準し撃ってるから。>ベルチル版

769 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/27(火) 02:36:24.24 ID:mxXFtvBH0.net
大概の攻撃は避けられる人が砲台に座るほど能力の無駄はないな

770 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/27(火) 13:42:12.77 ID:BEQXcUWiO.net
停電するので有名なメガランチャーか

771 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 08:16:44.72 ID:HX0dT3880.net
アムロがディジェに乗って活躍する外伝をアニメ化して欲しい。

772 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/28(水) 08:29:29.24 ID:NEmw2H7lO.net
DJアムロの!ドモりスクラッチ!
コッココッコッコこれが…
テテッテッテテ敵…

773 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 18:41:51.48 ID:BHiV+ZNQ0.net
>>771
>アムロがディジェに乗って活躍する外伝をアニメ化して欲しい。

となると、敵機としてアッシマーとかサイコとかも出てくるだろうけど、
製作上、既存のMS登場させる権利の侵害とかってあるのかな?

ケロロ軍曹にアッシマー登場したけど、MS形態を描くのは禁止だったみたいだぞ。

774 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/29(木) 19:08:57.79 ID:1E7L3nVy0.net
そもそも本編でディジェに乗って活躍してるというのがあるからな
外伝でアムロ使用の許可が出るなら
せっかくだから本編では乗ってないMSで〜って話になってしまいがち

775 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 05:25:03.12 ID:jFak4IVX0.net
本編のディジェはベースジャバー?の上に寝ていただけの印象しかない。
もっともっと活躍するシーンが見たい。

昔、ホビージャパンに連載されていた企画では敵でディジェが出てくると聞いたな。
ジオンの星だっけ?

776 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 07:26:00.33 ID:hwgA/BmmO.net
まるでアムロの声してそうじゃないか

777 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/30(金) 23:18:42.71 ID:IBG0uB8H0.net
>>775
たしかに間違ってない気はする
ろくすっぽ敵機を撃墜していないんだよな
子どもの頃に初めて観た時、こんな精彩を欠いたアムロなんてアムロじゃないって
思ったし
ディジェそのものは初見から大好きになったけど

778 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 07:14:09.75 ID:R6COGXoK0.net
アムロのパイロットスーツが一般兵と同じよう黄色なのも納得がいかないな。

779 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 07:17:03.45 ID:OSAj+FY40.net
キリマンジャロ攻略作戦指揮、シャアの演説防衛、カミーユとシャアの打ち上げを成功させたうえに
ディジェとしても敵ガルダ級のメインブリッジを破壊し、行きがけの駄賃とばかりに
落下中のバイアランを狙撃し機体を破壊させた。

これでも精彩を欠いていたのか、さすがですアムロ大尉。

780 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 10:00:51.10 ID:oBogOBGJO.net
>>778
イボルブとかのZ3号機に乗ってるやつだともう完全に特別扱いになってるな

781 :通常の名無しさんの3倍:2015/01/31(土) 18:14:50.97 ID:anG+T5/T0.net
アムロは白いパイロットスーツで散々ひどい経験したからな。
ガンダムに乗って怖い思いしたり、ブライトにぶたれたり、ララァ討ってしまったり。

過去を捨てるため自分から進んで「黄色」を選んだと。

782 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/01(日) 08:05:08.46 ID:mVvruc49O.net
でもZ3号機乗ってる時は白スーツに「ホワイトユニコーン」だぞ

783 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/01(日) 09:50:17.44 ID:mSzo0ZDl0.net
>>779
やっていることは同じでも描き方でぜんぜん違う。

784 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/05(木) 18:33:53.26 ID:TPzYOJ0X0.net
アムロの白スーツはガンダムに乗る責任感のあらわれだ。

ディジェに乗ってた時は、まだその責任感が完全ではなかった。
しばらくMSにのってなかったから、
「責任感を形にできるまで、とりあえず黄色スーツにしよう」みたいな。

785 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/06(金) 06:16:36.84 ID:j/54+1120.net
ユニコーンガンタムでバイアランカスタムか無双するシーンがあるが、あれはディジェにしておくべきだったな。

あとはディジェもイフリートみたいに8機作られたと生産機数を限定していろんなバリエーションを設定して欲しい。

786 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/06(金) 11:28:07.70 ID:EXw5FJPh0.net
魔改造のベース機がどこに8機もあるんです?
わざわざエゥーゴでガンマガンダム作ってそれをゲルググに作り換えるx8
なんてアホな真似しません

787 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 08:57:40.47 ID:ieBHTbmr0.net
実はディジェの生産機数は100機以上でカラバ地上軍の主力機。
画面に映ってるネモやジム2の周囲には無数の量産型ディジェ部隊がいるのは言うまでもない。
当然、バリエーションも多い。

788 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 12:43:59.44 ID:pV+Sj7FL0.net
それならZZに大量に登場してたはずだ

789 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 16:49:20.81 ID:46iy8yTcO.net
なんかカイさんの漫画でそんな下りあったなぁ。
ディジェに改装したおりに二つ目のガンダムアイや連邦型のゴーグルアイにも出来るけどどうする?
って問い掛けに今はまだ無理って答えてなかったかな?
だからパイスーも機能はともかく色姿形はこだわってなかったんじゃね。
むしろ本人的には一般兵扱いでもよかったような。

790 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/07(土) 19:04:37.09 ID:kF+NhRxm0.net
寿はああいうのほんと上手い

791 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/14(土) 18:43:54.66 ID:eXLrJLRS0.net
今月の模型誌でREディジェの最新情報くるかな?

俺としては、正面から見たスタイルと、武装が気になる。

792 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/15(日) 12:31:18.31 ID:3QSuJVrX0.net
正面を写さないのは不自然だな。
正面のデザインに変更があるのだろうか?

793 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/16(月) 18:44:01.62 ID:gVknC7qh0.net
当時は、まだ発売まで半年あったから、後ろ向きで発表されたんじゃないかな?
もしくは放熱フィンを見てほしかったからとか。

794 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/19(木) 19:06:34.08 ID:mWHCM5+O0.net
ギュネイ「放熱板が何だってんだ!アムロは殺せ!!!」

795 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/21(土) 19:41:43.68 ID:vRpCFYDv0.net
そもそも、宇宙空間で放熱板って効果あるのかな?

796 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/21(土) 21:39:51.58 ID:1wM4cESy0.net
えっ

797 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/21(土) 22:30:59.12 ID:kT899SeK0.net
>>795
太陽がエネルギーを放射してる仕組みとか地球の熱収支とか考えてみるのは如何だろうか

798 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 01:18:32.50 ID:u3PR6P4/0.net
まぁ宇宙世紀で考えても仕方ないね

799 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 04:44:31.96 ID:VbHfJ1kO0.net
なんで?

800 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 08:24:06.17 ID:L+x4tK1a0.net
ミノフスキー粒子が何を邪魔する性質を持つか考えた方がいいし、
そうでなくとも輻射する方向がかち合うデザインだと言うだけ滑稽になる
(対向設置の問題点を解消する方法もあるけれど、そこまで考えてる設定が現状ない)

801 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/22(日) 19:43:07.97 ID:/ScN+IfQ0.net
別に宇宙はミノフスキー粒子で満たされてるわけではないぞ?w

802 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/23(月) 19:53:24.44 ID:eGa5d3PX0.net
>>797
俺、高校生の頃は文系の選抜クラスだったし、大学も文学部だから
そういうの分からないんですよorz

803 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/23(月) 21:32:01.30 ID:okHqXslJ0.net
なら情緒たっぷりにディジェの魅力を語ってみせろ

804 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/24(火) 20:19:13.74 ID:MLoQCLLE0.net
文系が作ったアニメだしな

805 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 18:55:06.27 ID:Z3C6LarL0.net
急に話が変わってしまいスマンが、ガンプラEXPOインナゴヤで発表
されたREのディジェがいい感じのスタイルに仕上がっているぞ!!

後ろ向きで発表されたディジェのスタイルに改良を加えられての
発表だったみたいだぞ!

806 :通常の名無しさんの3倍:2015/02/28(土) 20:22:05.37 ID:8/5ep7Sr0.net
「インナゴヤ」が「イナゴヤ」に見えたので今日のおかずはイ・ナ・ゴ♪

807 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/13(金) 17:29:16.66 ID:UZNbO2D70.net
ディジェ・・・

ttp://gb-wiki.net/uploads/customize/image/6504/6504.jpg

808 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/13(金) 22:43:04.51 ID:LggGFnY10.net
ジェジェジェ!?

809 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/14(土) 18:51:30.65 ID:QxklfCZA0.net
グロとブラクラが怖くて、見れないのですが、

どなたか>>807の画像を詳しく解説していただけませんか?

810 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/14(土) 19:37:01.99 ID:k6PNkExd0.net
バラバラに分割された人型のものを再結合した猟奇的な写真
全身が青みを帯びており血痕にも似た赤い筋がアクセントのように添えられており製作者の個を重視した心情が読み取れる
傍らには銃が添えられておりこの人形がなにを以て作られたのかがありありと語られている

811 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/16(月) 07:55:23.92 ID:1z+5b8ceO.net
上手い事言ったなー

812 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/16(月) 18:23:51.78 ID:CLFi1o+70.net
>>809
ドムトローペンの体に、リゼルの頭、ニューのライフル、ターンエーのシールド。
TVゲームの画像かな?

万が一「>>810>>811」だったらウケル。

813 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/16(月) 19:30:06.73 ID:1nnykPzS0.net
そこまで自尊心にまみれてねーよw

814 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/21(土) 18:37:02.13 ID:UTZWxjNo0.net
ゴホン、話をもとに戻すと、

半年前に発表されたREディジェは、まだパーツの形をいろいろ修正中で、
決定された体系ではなかったのね。だから後ろ向きで発表されたと。

815 :通常の名無しさんの3倍:2015/03/23(月) 18:39:57.41 ID:4bJur4It0.net
後ろ向きに発表されたディジェを修正した点は、

・放熱フィンのデザイン修正
・スカートの角度修正
・胸ダクト(及びその周辺)の修正

が評価できる点だな。右のシールドを太くしてくれたら120点あげる。

総レス数 1000
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200