2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ガンダムセンチネル】ORX-013 ガンダムMk-V

1 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/23(水) 23:26:12.40 ID:???.net
ここはガンダムMk-Vとその派生機についてまったりと語り合うスレです。
それではのんびりと行きましょう。

378 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/02(日) 20:30:01.03 ID:???.net
>>377
パイロットがOTじゃどうにもならんだろ

379 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/02(日) 21:05:20.93 ID:???.net
使用にNT能力が必要な物が有線サイコミュ
OTでも使えるようにしたものがインコム

380 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/02(日) 21:22:28.26 ID:???.net
クワトロとCCAシャアでも、サイコミュとの相性が違ってそうな気がする
アムロはZとCCAで違ってなさそうだけど

381 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/02(日) 22:24:44.15 ID:ImCWm74V.net
しかし有線サイコミュっていまいちよくわかんねぇんだよな

NTが敵を感知したら敵がいる方向に攻撃すればいいだろ?
なんでわざわざ有線砲台なんか飛ばすかね、わずらわしぃ

382 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/02(日) 23:34:09.09 ID:???.net
同時に多方向からの飽和攻撃がやりたいんじゃない?
あとインコムは有線引きずってても目立たないから、不意急襲的に死角から襲える確率も高い

383 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/03(月) 03:04:01.13 ID:???.net
確かハンマ・ハンマの有線ビームは
当時は一般兵用サイコミュって呼ばれてたよね?

384 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/03(月) 04:59:12.75 ID:???.net
それの未完成版な

385 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/03(月) 09:21:29.49 ID:???.net
ΖΖ初期の敵デザインはブッちゃんが描き貯めてたデザインのお庫出しだから
作品内の説明は後付け

386 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/03(月) 12:03:34.37 ID:???.net
>>383
設定上だと50m伸ばせてオールレンジ攻撃が可能

……って、MSの全高の2倍程度かよ!

387 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/03(月) 12:19:54.00 ID:???.net
すごいといえばすごいんだけど
オールレンジというなの全方位攻撃には程遠いとういか絶対無理だな

388 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/03(月) 13:33:39.91 ID:???.net
そも無線誘導兵器が完全ではないにしろ無効化された上に搭載・装備した火器すら目視でかわされてしまう世界が宇宙世紀じゃないの
擬似的にでも復活させようとして有線誘導兵器が生まれるのは必然だと思う

389 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/03(月) 22:00:18.19 ID:???.net
Sガンダムが手書きのアニメで動いたね
GジェネとかのCG除いたらこれが初か?

390 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/03(月) 22:39:31.28 ID:???.net
>>386
なんかジオングのより短い気がするんだけど、どっちが長い?

391 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 00:34:15.60 ID:???.net
>>389
初だ
アニメーターさんは「あまり期待しすぎないで」と仰っていたが、なかなかの出来栄え

392 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 01:26:56.51 ID:???.net
たとえ数秒の出番でも、リアル等身で手書きで地上波のアニメで動いてくれたってだけで感極まるよ
あとはΞガンダムとクロスボーンあたりが来てくれれば・・・

393 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 02:27:07.74 ID:???.net
>>390
ガンダムの後ろに手をまわしてビーム打ってたんだからジオングの方が長いと思う。

394 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 02:33:09.17 ID:???.net
>>390
ジオングのはkm単位
再接続が可能かどうかは不明だけど、切断に備えて予備ケーブルまで装備されてるって設定

395 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 08:00:29.25 ID:eNqgprMa.net
km単位もあるケーブルはどこに収納してるんだよ・・・

396 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 08:36:33.57 ID:???.net
スカートの中?

397 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 14:30:24.30 ID:???.net
>>394
???
切断されたらすっ飛んでくと思うんだが予備ケーブルはどうやって使うんだ?

398 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 14:55:49.11 ID:???.net
エルメスのビットだってサイコミュコントロールって言っても
出たり帰ってくるのはある程度自動のはずだから
破壊されない限り、ケーブル切断の時は近くまで戻ってくるとかは
あるんじゃないの?

399 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 16:54:40.26 ID:???.net
>>395
グフさんのヒートロッドで培われた超技術

400 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 18:06:06.92 ID:???.net
>>398
戻ってくるのもすごいがその場でつなぎ直さないと予備ケーブルを持ってる意味がない
流石ジオン脅威のメカニズム

まあケーブル接続部からかえればいいんだが
やっぱりスペースがすごいことになりそうだw

401 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 21:13:53.07 ID:???.net
テッカマンが槍を鞭で回収するところを思い出した

402 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 21:41:34.76 ID:???.net
>>399
あれは確か中にジェル?を注入して伸ばしてるんだっけ?
液体はどっから来るんだよと言いたくなるが
まぁジオンは流体パルス使ってるから

403 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 21:43:52.73 ID:???.net
Mk-Vもカシグで2種出てこれでしばらく楽しめるね
後は女子高生オリジナル機が出ればコンプ

404 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/04(火) 22:41:27.63 ID:???.net
そんなのあるんだ

>>402
折り畳み傘や蛇腹じゃないけどそんな機械構造でもいいのに…

405 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 00:17:30.42 ID:???.net
俺が勝手にガンダム顔のをそう呼んでるだけ<女子高生オリジナル

406 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 02:52:50.78 ID:???.net
シルヴァ・バレトのプラモ買ったけど、
取説に書かれている設定がダムエーに載ってた時と少し変わってたわ。
ローレン・ナカモトの存在を匂わすような記述が跡形も無く消えて、
変わりにこの機体のデータを元に量産型νが開発されたって文章が追加されてたよ。

407 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 07:23:27.18 ID:???.net
量産ニューは箱解説だけじゃね?
まぁ結構ツッコミ入れられてたから路線変更したのかね?

408 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 07:52:03.92 ID:???.net
データを元につったって
使われたのはファンネル運用データぐらいじゃなかろうかと思うんだが
実際どうなんだろうな

409 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 10:26:53.27 ID:???.net
女子高生版

http://svd.2chan.net/nov/y/src/1391261169466.jpg

410 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 15:11:31.52 ID:???.net
一応インコムあるけど、それにしたってMS自体の機構・機能に直結していないという…
正直特殊武装の実験台以外の何者でもない

411 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 16:48:42.23 ID:???.net
女子高生てMS少女のことかとおもたw

412 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 17:02:14.07 ID:???.net
MS少女も描いてるしねw

413 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 18:18:19.73 ID:???.net
サイバーコミックス版でコンプリート

414 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 20:03:14.36 ID:???.net
何をもって女子高生版なのかさっぱりわからんのだが・・・w

415 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 21:47:13.59 ID:???.net
モデグラ連載当時を知らないヤツもこのスレ来てるのか

416 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 22:11:17.64 ID:???.net
そりゃ来るだろ
リアルタイムで知ってるおっさんの方が少ないと思うぞw

417 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 22:17:27.42 ID:???.net
>>414
世の中には知らなくても良いことが有るんだよ
明貴美加
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E8%B2%B4%E7%BE%8E%E5%8A%A0

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1349099879/92-98

418 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 22:24:45.76 ID:???.net
言われて思い出したわ
まだそんな呼び方してるのかw

419 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 22:29:30.45 ID:???.net
このスレやセンチスレで呼ばずむしろどこで呼ぶのかと

420 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 22:30:59.62 ID:???.net
呼ばなくていいw

421 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 22:34:33.85 ID:???.net
氏のデザインのファンなら未来永劫にわたって女子高生と呼び続けてあげるべきだろう

422 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 22:44:41.07 ID:???.net
ならばもはやなにも言うまい

423 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 22:52:14.63 ID:???.net
2chのこの手のスレはその手のネタを楽しむところじゃないのか?
古参の濃いガノタ同士で語ってるノリでいいじゃん

424 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/05(水) 23:23:11.93 ID:???.net
一瞬で終わるけどな

425 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/06(木) 00:02:16.86 ID:???.net
この手のネタ振りは春日祓いの呪文です

426 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/06(木) 08:31:48.69 ID:???.net
ジオン機を背負った連邦機

427 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/06(木) 22:47:10.47 ID:???.net
ナドレ!

428 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/09(日) 16:05:20.74 ID:f8x7FDyO.net
>>406
νを飛ばして何故いきなり量産ν

429 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/09(日) 16:25:44.29 ID:???.net
受け継がれたのは準サイコミュのデータ
そりゃ素でファンネル使えるアムロには要らんでしょ

430 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/09(日) 17:33:12.20 ID:???.net
>>423
キモいし痛い

431 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 19:16:05.34 ID:???.net
>>429
プロトフィンファンネルも準サイコミュなの?

432 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/10(月) 19:34:05.68 ID:???.net
UC楔でシルヴァ・バレトはロンド・ベル隊の要請で作った、みたいな事書いてなかったっけ?

433 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 01:17:49.40 ID:???.net
νの設定には昔から違和感を感じていたので個人的にはシルヴァレの登場は嬉しかったんだけどなー
νって約三ヶ月の突貫工事で開発された機体なのにサザビーと互角以上の戦いをしたってのが何か謎に感じていた。
AE社のガンダムタイプと言えばどれも可変機ばかりなのに、どうやったら三ヶ月で非可変型の最強のガンダムを生み出せたんだろ?ってさ。
で、そこでシルヴァレの登場。
シルヴァレのデータをベースにすれば短期間でサイコミュ対応の非可変型ガンダムタイプを開発する事も可能じゃないか?……と思ってたらシルヴァレのデータはνではなく量産νへ、だもんなぁ。

434 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 08:18:33.48 ID:???.net
案外、νガンダムって百式の後継機だったりして…

435 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 10:43:13.51 ID:???.net
νのフレーム自体はZガンダム系らしい

436 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 11:01:36.24 ID:???.net
うっそー

437 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 16:11:35.49 ID:???.net
>>434-435
  _, ._
( ゚ Д゚)

438 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 19:15:17.70 ID:???.net
嘘つけよwどこソースよ

439 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 20:04:21.31 ID:???.net
童帝なみのこじつけだな
ソースがない限り信じる要素0

440 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/16(日) 22:00:00.61 ID:???.net
逆にZ系ではないという根拠はベルチルになるのかな
フレームレベルでガンダムタイプを回してもらえないから一から作るしかなかったという

441 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 09:40:28.97 ID:???.net
ヌーガンダムは彩湖フレーム採用の当時最新型だよな
第何世代かは知らない

442 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 20:19:16.42 ID:???.net
なにその湖のそばで泥浴びしてそうなMSw

443 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/17(月) 23:07:36.19 ID:???.net
アムロはリガズィの時点でサザビー+ヤクトと渡り合えてたわけでサザビーとのタイマンならリガズィ並でいいわけで

444 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 03:49:36.56 ID:???.net
>>443
  _, ._
( ゚ Д゚)

445 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/19(水) 09:44:49.29 ID:???.net
リガジアムロはサザビー来たらさっと逃げたよね
一応敵の大将叩くチャンスなのにすごい潔い良い

446 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 14:59:47.71 ID:???.net
マーク5は諦めたから、銀弾に青酢のシールドブースター付けて遊ぼうと思う

447 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/21(金) 21:05:49.94 ID:???.net
「マーク5」と「シールドブースター」にも漢字表記が欲しくなってくる書き込みだな

448 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 02:59:25.85 ID:???.net
関連作が出たばかりで諦めるのは早いと言うべきか
数少ないチャンスであったロボット魂に金出す気もないケチと言うべきか

449 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 07:05:47.52 ID:???.net
銀弾には Mk-Vの頭よりトールギスの頭の方が似合うな
両腕も取り換えたい

450 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 13:49:41.14 ID:???.net
タイタスですねわかります

451 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 15:55:46.77 ID:???.net
予想はしてたけど「タイタス」でイメージ検索したら
タイタスよりまどかタイタスの方がヒットする

452 :通常の名無しさんの3倍:2014/02/22(土) 20:56:15.90 ID:???.net
想像したらフランキー将軍というか
もはやmk-5関係ない

453 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/01(土) 22:15:57.05 ID:???.net
ファンネル試験型シルヴァ・バレト発売まであと少し

454 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/18(火) 06:13:26.02 ID:AKT95Yt2.net
312 名前: HG名無しさん 投稿日: 2014/03/15(土) 07:24:42.16 ID:Vj0BbCHG
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

4月1日(火)より“新税率”での対応となります。

ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解、ご了承のほどお願い申し上げます。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

http://p-bandai.jp/item/item-1000086114/?utm_source=search&utm_medium=pc&utm_content=textlink
http://p-bandai.jp/item/item-1000086114/?utm_source=search&utm_medium=pc&utm_content=textlink
http://p-bandai.jp/item/item-1000086114/?utm_source=search&utm_medium=pc&utm_content=textlink

ガンダムMk-V(連邦カラー)

『ガンダム・センチネル』より人気MSガンダムMk-Vが設定で存在する連邦軍カラーで登場!
ビーム・ライフルが新規パーツで付属。あの頃の熱い気持ちが甦ります!

↑   ↑   ↑   ↑   ↑
みんな、急ごうぜ!!!!!!!

455 :通常の名無しさんの3倍:2014/03/30(日) 17:42:12.43 ID:???.net
このスレの住民なら予約開始と共に予約していると思う。
私自身もそうだし。

456 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 19:09:00.94 ID:???.net
オレの横で寝てるよ

457 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/19(土) 19:16:05.73 ID:???.net
お前でかいな

458 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 03:02:58.48 ID:???.net
俺がガンダムMk-Vだ

459 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 03:36:51.55 ID:???.net
ネオジオンバージョンも欲しいな

460 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 08:27:26.25 ID:???.net
それドーベン

461 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 09:19:31.54 ID:???.net
ローレンがパクった機体の塗装を塗り替えたネオジオン鹵獲機カラーか

462 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 18:31:34.02 ID:???.net
Mk-Vとドーベンって機体性能はどっちが上なの?

463 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 19:01:57.51 ID:???.net
>>459>>461
鹵獲したサイコMk-IIがティターンズカラーのまま運用された事を考えると
Mk-Vも連邦カラーのままだと思う

464 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/20(日) 22:02:22.42 ID:???.net
ニューディサイズからアクシズに流れた兵士(ちゃんと小説にも記述されてる)が
先に逝った同志たちを偲んでニューディサイズカラーにしたMk-Vで…
とか妄想してる私は破廉恥な男でしょうか…

465 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 07:52:02.96 ID:???.net
>>464
変態です

466 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/21(月) 23:33:11.24 ID:???.net
>>464
万死に値する!

467 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/22(火) 00:33:30.56 ID:???.net
>>464
バンシィ・ノルン

468 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 18:52:56.13 ID:???.net
ttp://jan.2chan.net/nov/y/src/1398231409850.jpg
Ζplus A1がユニコーン最終話に登場するらしい
Δplusの存在意義って…

469 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/23(水) 23:03:18.91 ID:???.net
ガンダムと勘違いされて八つ当たり的に壊される所とか・・・

470 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 22:43:40.68 ID:???.net
ゼータプラスはガンダムに入りますか?

471 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/24(木) 23:27:39.15 ID:???.net
>>470
入るとも言えるし入らないとも言える
カテゴリで言えば「ガンダムタイプ」だけど、
名前にガンダムが入っていないからガンダムじゃないという人も居る

ガンダムの有名な定義として「目が2つあってアンテナがあればガンダム」っていうのがあるけど
だったらクイン・マンサもガンダムになっちゃうわな

472 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/25(金) 08:36:52.79 ID:???.net
ガンダム
                  ,\            イ
                    ` z      、- ´ /
                   '、 ヽ      ノ /
                    \ \   / /  ィ
                 iヽ   \ ゝ= く./ - ´/      i `i,. -=ュ 、
                  \` ー- i   i二- ´       .|  {    |Tニ - 、
                 r.、  ̄ オ弐_メヽ       ィ´ |`ヽ i   / i!_ ` -iヽ
              r―r、! |   f-|.T´!i`T´トi    ,.ィ ´ i  |  .ハ._,.ノ  i!   ̄`'i ',
             i  i  ヘ  |. | '、冗ノ i | ,.イ ノ ノ  |  /| {_,. - ´i! ̄ ‐ 〈 !
     r ‐ 、.     |  i  | i \ `イ`-{_} イ_ノ/ ノノ- ´ _ | ,| .| |{   i!    .ノ: i
  ,. r― 、 |     i__ニゝ-―=ニ二ニ=  ̄ _i ̄ ̄  / / | .| i ゝ-イ `-, / /
 イ//`>二ニi     ',   |i ___ィヘ--― ニ ̄/    /-i  | ,i ゝー´    /:i
 | ' t_./ ヽ_,.イ   /',   |.',` - ニ .木 ,. - ̄  ./ |   ./  |  | \_`ー― ´ /
 |:  ゝ_./'ーノ:\/  \  ! ヘ  `! i Y    /  i  ,.イ  | / > - _  ̄_/
 iゝ     // 、\  /\!,.ヘ,  i  |   / ヽ V  \_|/, ´    /
 \:` ー :´/    `v´ / V,. -\ i .|  / ̄二-\',/   `――-  ´
   \.,_/ /    /    V -  `ォ'-く―- 二_- V
     ` <    /     ,.` ´ ̄f=i ニ ! ̄ ―-V

473 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 03:43:26.89 ID:???.net
腕があって目が2つあったらガンダムでいいよもう

474 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/29(火) 12:33:55.53 ID:???.net
勇者シリーズとかレイズナーとかドラグナーもガンダム顔だしね

475 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 21:33:29.94 ID:???.net
>>468
V2でミノフスキードライブを搭載したのはガイア・ギアに繋げる為ってカトキさん言ってたし、
ガンダムUCでデルタバリエーションを作ったのもガイア・ギアに繋げる為じゃないの?
百式→デルタプラス→デルタカイ→ガイア・ギアα
みたいな感じでさ。

476 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 00:19:02.48 ID:???.net
マルチ乙

477 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 01:03:10.92 ID:vXQymIwp.net
マルチプルモビルスーツ

総レス数 640
123 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200