2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RGZ-91リ・ガズィについて閑々と語ろう

1 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 14:40:17.40 ID:???.net
量産機以上エース機未満、飛行形態はBWS外付けによる微妙なMS。
中途半端な存在のリ・ガズィを愛でながら語る。その26。since 2002/11/27
RGZ-91リ・ガズィについて語る (その1)
ttp://comic.2ch.net/shar/kako/1038/10383/1038374588.html
RGZ-91リ・ガズィについてもっと語ろう (その2)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042182541/
RGZ-91リ・ガズィについてずっと語ろう (その3)
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050065123/
RGZ-91リ・ガズィについて延々と語ろう (その4)
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1068385813/
RGZ-91リ・ガズィについて粛々と語ろう (その5)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106906422/
RGZ-91リ・ガズィについて朗々と語ろう (その6)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1122517405/
RGZ-91リ・ガズィについて燦々と語ろう (その7)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1157298219/
RGZ-91リ・ガズィについて繁々と語ろう (その8)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1178731580/
RGZ-91リ・ガズィについてヌルヌルと語ろう (その9)
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1193018440/
RGZ-91リ・ガズィについて黙々と語ろう  (その10)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1206775566/
RGZ-91リ・ガズィについて悠々と語ろう (その11)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1224869617/
RGZ-91リ・ガズィについて役々と語ろう (その12)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1242908731/
RGZ-91リ・ガズィについて深々と語ろう (その13)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1263112908/
RGZ-91リ・ガズィについて刻々と語ろう (その14)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1278166237/
RGZ-91リ・ガズィについて諤々と語ろう (その15)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1290440893/
RGZ-91リ・ガズィについて区々と語ろう (その16)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1296924832/
RGZ-91リ・ガズィについて点々と語ろう (その17)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1305724200/
RGZ-91リ・ガズぃについて沸々と語ろう (その18)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1307929012/
RGZ-91リ・ガズィについて沸々と語ろう2 (その19)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1308043479/
RGZ-91リ・ガズィについて懇々と語ろう (その20)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1313321879/
RGZ-91リ・ガズィについて脈々と語ろう (その21)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1319146630/
RGZ-91リ・ガズィについて飄々と語ろう (その22)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1327527319/
RGZ-91リ・ガズィについて懇々と語ろう(その23)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1334699149/
RGZ-91リ・ガズィについて連綿と語ろう(その24)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1351672639/
RGZ-91リ・ガズィについて喧々と語ろう(その25)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1359279756/

361 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/13(金) 23:12:00.47 ID:???.net
ショットランサーとか似合いそう

362 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 09:45:32.90 ID:???.net
>>360
マイナーチェンジ繰り返し基本性能が上がったジェガンが手玉に取られてたりするから厳しいと思う

363 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 13:46:50.30 ID:???.net
実のところνガンですら、デナンゾン2機くらいで、簡単に撃墜されそう・・・

364 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 15:52:56.00 ID:???.net
サイコミュジャックというシステムの確立で、νの十八番のファンネルが、
全く意味のないデットウェイトとかす。

365 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 16:02:00.25 ID:???.net
新型に翻弄されて全身串刺しにされるリ・ガズィが見たい

366 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 16:44:41.43 ID:???.net
リガちゃんがいい勝負しちゃったらサナリィ涙目じゃないですかやだー!

367 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 16:46:05.00 ID:???.net
>>362
あの頃の連邦兵は30年の平和ボケで
すっかり怠けほうけて錬度が最低であるということも
忘れてはならない

368 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 17:47:59.90 ID:???.net
むしろ、クロスボンバンガードの奴等こそ、練度が高いのだろうか?
いわば新興事業団みたいな奴等だろ?

369 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 17:54:38.08 ID:???.net
むしろエースが乗ったリ・ガズィでもどうにもならん性能差だわと地味に散って欲しい

370 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 18:13:00.00 ID:???.net
黒ボンのMSに、ジェガンバコバコ倒され、連邦が切り札で出撃したリ・ガズィ。

善戦することなくクロスボンバンガードのMSにボコボコにされ、五体バラバラに解体され、
デナン・ソンやベルガダラスのランサーに突き刺ささり、戦意高揚のさらし者にされる。

そんなリ・ガズィを観たいかね?

371 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 18:19:41.65 ID:???.net
切り札というのはいらんな
普通にジェガンと一緒に出撃してちょっとがんばってやられるぐらいがいい

372 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 18:19:50.96 ID:???.net
>>368
高い、という事にはなってる
ブッホの経営する職業訓練学校にプチモビとか操縦したりやこっそり貴族主義について学ぶ学科があって
そこでまず基本を叩き込んだ後、連邦軍に入隊とかさせてより練度を高めたり
腐敗した地球の実態なんかも見させて貴族主義の考えの正しさを証明、一流の軍人を創り上げていったという話

373 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 20:07:37.01 ID:???.net
>>367
あの頃のジェガンとデナンゾンの性能を比較すると推力重量比で30%以上、
出力では50%以上の開きがある
例え練度の差が無くても手玉に取られるよ

374 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 21:39:54.95 ID:???.net
いやいや、ちゃんと訓練をしていたビルギットは
ただのジェガンの小型版にすぎないヘビーガンで
黒本内で最強の黒の部隊とすらも渡り合った
やはり練度の差だよ

375 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/14(土) 22:11:18.15 ID:???.net
ヘビーガンよりは先進的である筈のGキャノンがボコられてるし、練度も当然関わっては来るだろうな

で、ここ何のスレでしたっけ

376 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 04:15:28.11 ID:???.net
隔離スレ

377 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 08:38:32.99 ID:???.net
..\д/..
./_[]_\.
(|] ∨ [|)<ヘビーガンって、デザイン格好悪いよね。前時代的だよね。

378 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 09:26:31.16 ID:???.net
スレ違いを承知で
>374
訓練してたっていってもビルギットってまだパイロット候補生で・・・

379 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 09:27:06.02 ID:???.net
連中は速い!この大型リガズィタイプじゃ駄目だ!

380 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 09:36:49.13 ID:???.net
ジュドーは高火力も接近戦も得意だよな

381 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 12:51:47.51 ID:???.net
CCA以外の漫画で出番があったのってムンクラと近藤漫画だけ?
他にも出てる?

382 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 14:24:31.83 ID:???.net
>>381
コミックワールド

383 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 19:31:40.25 ID:???.net
そういやユニコーンで、タンクもどきのロトが、ギラズールやガザD相手に
奮戦してたよね。小型MSなめんなよって感じだね。

384 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 19:49:19.58 ID:???.net
>>383
ロトの場合は移動砲台と同義
小型化しながら機能を維持したF91の頃の小型MSとは性質が異なる

385 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 20:20:58.60 ID:???.net
ウニコーンの話題は他所でやってね

386 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/15(日) 22:15:05.52 ID:???.net
..\д/..
./_[]_\.
(|] ∨ [|)< 心配ないからね。愛は勝つぅ!

387 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 01:35:12.76 ID:???.net
ムンクラのでしゃばらないリ・ガズィが好き

388 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 10:27:55.48 ID:???.net
友達が逆シャアが好きって言ったからリガズィかっこいいよな、って言ったら
「リガズィ…?そんな人いた?」
って言われた

389 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 15:50:09.59 ID:???.net
口にグレネード突っ込んでやれ

390 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 18:50:26.36 ID:???.net
リガズィカスタムってZガンダムもうつくれねーのか

391 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 19:01:12.50 ID:???.net
アムロ「・・・なんでZガンダムが手に入らないんだ?それに百式も悪いモビルスーツぢゃ無かった」

392 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 19:14:47.99 ID:???.net
そういや、νガンダムのダミーバルーンが大雑把なリ・ガズィだったね。
ロンドベル貧乏臭いったら、ありゃしない・・・

393 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 20:37:57.35 ID:???.net
>>392
互いが不遇で、ギリギリの状況の中で戦ってるのが
切なくていいじゃないか

394 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/16(月) 20:45:12.68 ID:???.net
>>388
ゲームだけで知ったかするような奴よりはキミの脳内友人の方が正直でよろしい

395 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 00:00:21.85 ID:???.net
>>392
ν自体三ヶ月の突貫工事で建造されてるし外装がどの時点で確定したのかわからんけど
発注が間に合わなかったんだろ機体もアムロが強引にロールアウトして持ってっちゃったし

396 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 10:24:53.75 ID:???.net
>>393
地球が存続出来るかどうかの戦いなのに局地戦とはこれいかにだよね

397 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 19:44:54.67 ID:???.net
ダミーってのは偽装するためのもんだと思うのですが、
あのリ・ガズィバルーンは、かなり適当すぎるような感じがします。
つか、あのバルーンに機雷とか、どうやって付けるのですか?

398 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 22:03:29.77 ID:???.net
..\д/..
./_[]_\.
(|] ∨ [|)< リ・ガズィのダッチワイフの需要はあるか?

399 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/17(火) 22:44:46.88 ID:???.net
>>397
相手のMSのコンピュータが画像補正するのであんなでもコクピット内のディスプレイ上ではリガと同じに見えちゃうんです。
機雷はバルーンの中に小型の爆薬を埋め込むだけですよ
あの時代は爆薬がすごく強力だったのでちょっとの量で効果的だったんですよ

400 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 16:26:08.59 ID:???.net
爆薬付きバルーンだのミサイルだのランチャーだのリガは爆発原の塊ぢゃねえか
一般パイロットが誘爆を怖れて乗らないワケだな

401 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 17:04:49.09 ID:???.net
デザインは大雑把でも視界に動いてるものが入って一瞬気が逸れてくれればいいんだろうね
ギュネイもそれでやられそうになったし

402 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 18:02:42.20 ID:???.net
>>400
だからリガがジェガンと主力争いしたなんて大嘘なんだよ
基本的に宇宙用だから汎用性も無いし

403 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 19:09:12.19 ID:???.net
リ・ガズィのシールドの裏側には、投擲用グレネードあるんだが、白兵戦を
想定してたのかね?

404 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:31:22.39 ID:???.net
>>403
あれ、シールドから直接射出できるんだぜ

405 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 21:51:05.35 ID:???.net
まじまじまーじ? グリップのようなものは何?

406 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/18(水) 22:49:36.64 ID:???.net
何ってグリップだろ

407 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/19(木) 18:20:22.04 ID:???.net
盾とはいえ、あんなに裏に色々なもの付けたら、デットウェイトになって、
取り回しが大変になるよね。陸戦型ガンダムくらいの大きさが一番良いような。

408 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 18:42:52.26 ID:???.net
リ・ガズィは歴代のMSの中でも、「体:盾」の比が最も盾寄りの機体

409 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/20(金) 19:28:54.22 ID:???.net
お前はお前で丁度よい
顔も体も名前も姓も
お前にそれは丁度よい
貧も富も親も子も
息子の嫁もその孫も
それはお前に丁度よい
幸も不幸もよろこびも
悲しみさえも丁度よい
歩いたお前の人生は
悪くもなければ良くもない
お前にとって丁度よい
地獄へ行こうと極楽へ行こうと
行ったところが丁度よい
うぬぼれる要もなく卑下する要もない
上もなければ下もない
死ぬ月日さえも丁度よい
仏様と二人連の人生
丁度よくないはずがない
丁度よいのだと聞こえた時
憶念の信が生まれます
南無阿弥陀仏

「仏様のことば(丁度よい)」
石川県常讃寺坊守 藤場美津路

410 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 10:17:06.07 ID:???.net
グレネード付いてる盾なんて危なくて使えんだろと毎度思ふの

411 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 11:24:21.70 ID:???.net
盾がビームの直撃を受けたとき、たとえガードできても熱吸収するから、
高温で誘爆しそうだよね。

412 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 11:33:08.92 ID:???.net
>>410
〈+〉<あの程度、どうということはない

413 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 11:59:53.76 ID:???.net
誘爆したシーンもないし(たぶん)
そんな素人でも思いつくような設計ミスなんてないだろうから
なぜ大丈夫なのか、なぜそうなったのかを考えるのがSFってもんじゃないすかね

414 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 14:46:20.81 ID:???.net
>413
はげどう(なつかし
矛盾とかを後付設定でやりくりしてガノタがうまれた

415 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 15:27:50.06 ID:???.net
あの時代の盾は敵も見方も火器搭載してるし上部にグレネード三発だけのリ・ガズィはおとなしい方じゃねーか?

416 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 16:37:33.59 ID:???.net
接敵したらいちばん最初に撃ち尽くすから無問題なんじゃねーの?

417 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 16:44:48.53 ID:???.net
>>416
撃ち尽くしてないんだよなあ。。

418 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 22:23:48.59 ID:???.net
UCの劇中で、ジェガンがガザDのナックルバスターを盾で弾いてたのは感動した。
ジェガンの盾ってミサイル入ってるんだよね。

419 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 00:22:37.15 ID:???.net
ガンダムじゃねーけどエルガイムのSマインは化学反応起爆だから誘爆しないって設定だったな

420 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 08:07:39.38 ID:???.net
エルガイムは、もう少し評価されてもいい。
つか、できればガンダムワールドと融合してほしい。
ターンAの黒歴史のホログラフに、エルガイムの世界があったなら、あるいは。。。

421 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 10:01:48.09 ID:???.net
ギャンは盾に機雷、ギャプランならビームにバーニアと多彩な装備は多いね。
そんなに優秀な装甲ならそれで全身作ったら盾いらんだろって思うが、リ・ガズィだけじゃなくガンダム世界の全てに言えることだからツッコミよつがない。

422 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 10:21:33.61 ID:???.net
>>418
シナンジュだかローゼンだかのビームも溶けながら防いでたしな

423 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 12:59:42.95 ID:???.net
ヴァルヴァロvsfb戦では、ヴァロの口ビームがかすめただけでfbのシールドが溶けてた。
ビームコーティングしていただろうけど、ヴァロの出力がでかすぎたんだろうね。

盾も防御目的から、武器コンテナみたく扱いが変わっている。

424 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 19:56:18.14 ID:???.net
盾が抜かれるほどの攻撃を食らった時、盾に搭載されているグレネードやミサイルが外側に向けて爆発することで
攻撃を中和することができるといったチョバムアーマー的効果を期待してみる。

425 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 23:07:23.20 ID:???.net
BWSを分離した後は無線で操作してゲンガオゾのマルチプルランチャーみたいに使えたらよくね?

426 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 23:44:36.28 ID:???.net
>>425 BWSにカツかハサウェイを乗せて、有人可動。
だけどカツ&ハサウェイは独断行動ばっかりしてドッキング拒否。

427 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 00:16:22.98 ID:???.net
BWSにはスラスターがない…

428 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 13:24:16.57 ID:???.net
何かリ・ガズィが話題に上がってるよ

【ガンダムセンチネル】ORX-013 ガンダムMk-V
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382538372/

429 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 20:25:46.18 ID:???.net
BWSのスラスターなんぞ、パイロンにつけれるだろうがよー! へなちんが!>>427

430 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 21:25:38.36 ID:???.net
”飾り”を破壊されたら推力ゼロだろうがよ!!! にょろちんが!>>429

431 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 11:44:11.41 ID:olcgnxI9.net
リガズィにサイコフレーム付ければνなんかいらなかったのに

432 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 12:39:19.26 ID:???.net
BWSをビットみたいにNT力で動かせば解決でしょ。

433 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 15:59:32.25 ID:???.net
つまりリガズィをサイコフレームで改修し、BWSにフィンファンネルを付ければいい訳だな

434 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 16:55:58.17 ID:???.net
つかファンネル装備なら手足もいらんだろう
サイフレ化したスーパーテラハイパーバズーカランチャーキャノンとかを装備のMAに
ファイファンネル装備すれば無双できる

435 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 17:26:42.28 ID:???.net
サテライトキャノン付けたらアクシズどころか
フィフスルナさえ落ちなかったのに

436 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 18:53:12.86 ID:???.net
Xのサテライトキャノンって、すさまじい威力だよな。
エネルギーが外部供給とはいえ、アプサラスVの御口ビームの比でないね。

437 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 18:54:46.31 ID:???.net
ザンネックキャノンの方がつええ

438 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 19:07:13.74 ID:???.net
ザンネックキャノンは大気圏内の超高高度から射出してビームが減衰しないんだよな。
ただ破壊力は都市の一区画を消滅させる程度。
サテライトキャノンはコロニーをも破壊する。

439 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 19:13:39.73 ID:???.net
月が出てないと使えない

440 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 20:53:01.62 ID:???.net
ザンネックキャノンはお盆に乗ってないと使えない

441 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 17:59:04.91 ID:???.net
リガズィもゼータと同じくエンジンは足にあるの?

442 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 18:00:36.03 ID:???.net
足なんて飾りです

443 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 19:49:05.51 ID:???.net
さすがに胴体にあるんじゃないの

444 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 21:37:21.07 ID:???.net
BWSに内蔵、分離後は余熱でタービン回して頑張ります!

445 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 21:42:25.39 ID:???.net
ゼータは足にすることで強度重視の構造にできた
ゼータのフレームは馬鹿みたいに強度が云々というセリフからするとリ・ガズィも足かもしれない

ファクトファイルには足じゃない可能性が高いと書いてある

446 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 21:44:10.82 ID:???.net
ジオングのコンセプトもそう
『ここにある』と思わせるのが重要

447 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 00:37:51.85 ID:???.net
片足ガズィに対して本編セリフ「メインエンジンのひとつは直しました」
なので両足にあったのかもしれない

448 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 00:48:41.48 ID:???.net
出力半分でαアジールを倒したとはすげーと思ったが、グレネード一発だから関係ないか。

449 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 02:01:49.26 ID:???.net
αの装甲の脆弱さは歴史に残るレベル

450 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 04:45:58.50 ID:???.net
ぶっちゃけクインマンサの方が強かったまであるわ

451 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 07:54:53.31 ID:???.net
一応一国家のアクシズで強い方が作ったマンサと
シャアがアムロとケンカしたいがために5年で作った中小企業と
どっちの方が高クオリティを叩き出せると思う?

452 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 08:06:28.65 ID:???.net
ガンダム世界で大型メカって時点でクオリティは望めない気がする

453 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 15:38:28.02 ID:???.net
プラモとEBの透視図には載ってないんだっけ?

454 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 15:50:45.16 ID:???.net
アクシズは、リ・ガズィ並みのバウを量産可能にした。
更に、ZZ並みのドーベンウルフですら量産した。
更に更に、ヤクトドーガ並みのキュベレイのマスプロダクトにも成功した。
グレミーがアホ反乱起こさなかったら、宇宙世紀の歴史は変わっていただろうな。

455 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 16:53:30.74 ID:???.net
>>453
ないんだな、それが

456 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 17:08:45.10 ID:???.net
>>454
茶碗以上に味噌汁の質が問題だ

457 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 17:11:57.06 ID:???.net
バウ → ややこしい操縦系統が運転手を選んでしまう駄作。
ドーベンウルフ → 過剰な武装で維持費膨大。
量産型キュベレイ → 基本的にNTが乗らなければジェガン以下。

458 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 17:12:42.82 ID:???.net
ガンダムヘッドコレクションなんてので出てたのね
出来良さそうだけど頭だけ飾るってなんか変な感じ

459 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 17:17:18.36 ID:???.net
またサイド2の変態社員が恥を晒したか... by 月面のサナリィ社員

460 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/27(金) 10:31:05.31 ID:???.net
リ・ガズィの頭と、サイコガンダムMK−2の頭を並べたら、
同系の機体に見える不思議。

461 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/27(金) 14:48:34.37 ID:???.net
>>447
あの時のリガってバックパックも片方潰れてるけどな

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200