2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RGZ-91リ・ガズィについて閑々と語ろう

1 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 14:40:17.40 ID:???.net
量産機以上エース機未満、飛行形態はBWS外付けによる微妙なMS。
中途半端な存在のリ・ガズィを愛でながら語る。その26。since 2002/11/27
RGZ-91リ・ガズィについて語る (その1)
ttp://comic.2ch.net/shar/kako/1038/10383/1038374588.html
RGZ-91リ・ガズィについてもっと語ろう (その2)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042182541/
RGZ-91リ・ガズィについてずっと語ろう (その3)
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050065123/
RGZ-91リ・ガズィについて延々と語ろう (その4)
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1068385813/
RGZ-91リ・ガズィについて粛々と語ろう (その5)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106906422/
RGZ-91リ・ガズィについて朗々と語ろう (その6)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1122517405/
RGZ-91リ・ガズィについて燦々と語ろう (その7)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1157298219/
RGZ-91リ・ガズィについて繁々と語ろう (その8)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1178731580/
RGZ-91リ・ガズィについてヌルヌルと語ろう (その9)
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1193018440/
RGZ-91リ・ガズィについて黙々と語ろう  (その10)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1206775566/
RGZ-91リ・ガズィについて悠々と語ろう (その11)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1224869617/
RGZ-91リ・ガズィについて役々と語ろう (その12)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1242908731/
RGZ-91リ・ガズィについて深々と語ろう (その13)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1263112908/
RGZ-91リ・ガズィについて刻々と語ろう (その14)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1278166237/
RGZ-91リ・ガズィについて諤々と語ろう (その15)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1290440893/
RGZ-91リ・ガズィについて区々と語ろう (その16)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1296924832/
RGZ-91リ・ガズィについて点々と語ろう (その17)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1305724200/
RGZ-91リ・ガズぃについて沸々と語ろう (その18)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1307929012/
RGZ-91リ・ガズィについて沸々と語ろう2 (その19)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1308043479/
RGZ-91リ・ガズィについて懇々と語ろう (その20)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1313321879/
RGZ-91リ・ガズィについて脈々と語ろう (その21)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1319146630/
RGZ-91リ・ガズィについて飄々と語ろう (その22)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1327527319/
RGZ-91リ・ガズィについて懇々と語ろう(その23)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1334699149/
RGZ-91リ・ガズィについて連綿と語ろう(その24)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1351672639/
RGZ-91リ・ガズィについて喧々と語ろう(その25)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1359279756/

417 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 16:44:48.53 ID:???.net
>>416
撃ち尽くしてないんだよなあ。。

418 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/21(土) 22:23:48.59 ID:???.net
UCの劇中で、ジェガンがガザDのナックルバスターを盾で弾いてたのは感動した。
ジェガンの盾ってミサイル入ってるんだよね。

419 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 00:22:37.15 ID:???.net
ガンダムじゃねーけどエルガイムのSマインは化学反応起爆だから誘爆しないって設定だったな

420 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 08:07:39.38 ID:???.net
エルガイムは、もう少し評価されてもいい。
つか、できればガンダムワールドと融合してほしい。
ターンAの黒歴史のホログラフに、エルガイムの世界があったなら、あるいは。。。

421 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 10:01:48.09 ID:???.net
ギャンは盾に機雷、ギャプランならビームにバーニアと多彩な装備は多いね。
そんなに優秀な装甲ならそれで全身作ったら盾いらんだろって思うが、リ・ガズィだけじゃなくガンダム世界の全てに言えることだからツッコミよつがない。

422 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 10:21:33.61 ID:???.net
>>418
シナンジュだかローゼンだかのビームも溶けながら防いでたしな

423 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 12:59:42.95 ID:???.net
ヴァルヴァロvsfb戦では、ヴァロの口ビームがかすめただけでfbのシールドが溶けてた。
ビームコーティングしていただろうけど、ヴァロの出力がでかすぎたんだろうね。

盾も防御目的から、武器コンテナみたく扱いが変わっている。

424 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 19:56:18.14 ID:???.net
盾が抜かれるほどの攻撃を食らった時、盾に搭載されているグレネードやミサイルが外側に向けて爆発することで
攻撃を中和することができるといったチョバムアーマー的効果を期待してみる。

425 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 23:07:23.20 ID:???.net
BWSを分離した後は無線で操作してゲンガオゾのマルチプルランチャーみたいに使えたらよくね?

426 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/22(日) 23:44:36.28 ID:???.net
>>425 BWSにカツかハサウェイを乗せて、有人可動。
だけどカツ&ハサウェイは独断行動ばっかりしてドッキング拒否。

427 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 00:16:22.98 ID:???.net
BWSにはスラスターがない…

428 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 13:24:16.57 ID:???.net
何かリ・ガズィが話題に上がってるよ

【ガンダムセンチネル】ORX-013 ガンダムMk-V
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1382538372/

429 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 20:25:46.18 ID:???.net
BWSのスラスターなんぞ、パイロンにつけれるだろうがよー! へなちんが!>>427

430 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/23(月) 21:25:38.36 ID:???.net
”飾り”を破壊されたら推力ゼロだろうがよ!!! にょろちんが!>>429

431 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 11:44:11.41 ID:olcgnxI9.net
リガズィにサイコフレーム付ければνなんかいらなかったのに

432 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 12:39:19.26 ID:???.net
BWSをビットみたいにNT力で動かせば解決でしょ。

433 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 15:59:32.25 ID:???.net
つまりリガズィをサイコフレームで改修し、BWSにフィンファンネルを付ければいい訳だな

434 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 16:55:58.17 ID:???.net
つかファンネル装備なら手足もいらんだろう
サイフレ化したスーパーテラハイパーバズーカランチャーキャノンとかを装備のMAに
ファイファンネル装備すれば無双できる

435 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 17:26:42.28 ID:???.net
サテライトキャノン付けたらアクシズどころか
フィフスルナさえ落ちなかったのに

436 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 18:53:12.86 ID:???.net
Xのサテライトキャノンって、すさまじい威力だよな。
エネルギーが外部供給とはいえ、アプサラスVの御口ビームの比でないね。

437 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 18:54:46.31 ID:???.net
ザンネックキャノンの方がつええ

438 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 19:07:13.74 ID:???.net
ザンネックキャノンは大気圏内の超高高度から射出してビームが減衰しないんだよな。
ただ破壊力は都市の一区画を消滅させる程度。
サテライトキャノンはコロニーをも破壊する。

439 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 19:13:39.73 ID:???.net
月が出てないと使えない

440 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/24(火) 20:53:01.62 ID:???.net
ザンネックキャノンはお盆に乗ってないと使えない

441 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 17:59:04.91 ID:???.net
リガズィもゼータと同じくエンジンは足にあるの?

442 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 18:00:36.03 ID:???.net
足なんて飾りです

443 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 19:49:05.51 ID:???.net
さすがに胴体にあるんじゃないの

444 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 21:37:21.07 ID:???.net
BWSに内蔵、分離後は余熱でタービン回して頑張ります!

445 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 21:42:25.39 ID:???.net
ゼータは足にすることで強度重視の構造にできた
ゼータのフレームは馬鹿みたいに強度が云々というセリフからするとリ・ガズィも足かもしれない

ファクトファイルには足じゃない可能性が高いと書いてある

446 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/25(水) 21:44:10.82 ID:???.net
ジオングのコンセプトもそう
『ここにある』と思わせるのが重要

447 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 00:37:51.85 ID:???.net
片足ガズィに対して本編セリフ「メインエンジンのひとつは直しました」
なので両足にあったのかもしれない

448 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 00:48:41.48 ID:???.net
出力半分でαアジールを倒したとはすげーと思ったが、グレネード一発だから関係ないか。

449 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 02:01:49.26 ID:???.net
αの装甲の脆弱さは歴史に残るレベル

450 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 04:45:58.50 ID:???.net
ぶっちゃけクインマンサの方が強かったまであるわ

451 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 07:54:53.31 ID:???.net
一応一国家のアクシズで強い方が作ったマンサと
シャアがアムロとケンカしたいがために5年で作った中小企業と
どっちの方が高クオリティを叩き出せると思う?

452 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 08:06:28.65 ID:???.net
ガンダム世界で大型メカって時点でクオリティは望めない気がする

453 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 15:38:28.02 ID:???.net
プラモとEBの透視図には載ってないんだっけ?

454 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 15:50:45.16 ID:???.net
アクシズは、リ・ガズィ並みのバウを量産可能にした。
更に、ZZ並みのドーベンウルフですら量産した。
更に更に、ヤクトドーガ並みのキュベレイのマスプロダクトにも成功した。
グレミーがアホ反乱起こさなかったら、宇宙世紀の歴史は変わっていただろうな。

455 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 16:53:30.74 ID:???.net
>>453
ないんだな、それが

456 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 17:08:45.10 ID:???.net
>>454
茶碗以上に味噌汁の質が問題だ

457 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 17:11:57.06 ID:???.net
バウ → ややこしい操縦系統が運転手を選んでしまう駄作。
ドーベンウルフ → 過剰な武装で維持費膨大。
量産型キュベレイ → 基本的にNTが乗らなければジェガン以下。

458 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 17:12:42.82 ID:???.net
ガンダムヘッドコレクションなんてので出てたのね
出来良さそうだけど頭だけ飾るってなんか変な感じ

459 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/26(木) 17:17:18.36 ID:???.net
またサイド2の変態社員が恥を晒したか... by 月面のサナリィ社員

460 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/27(金) 10:31:05.31 ID:???.net
リ・ガズィの頭と、サイコガンダムMK−2の頭を並べたら、
同系の機体に見える不思議。

461 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/27(金) 14:48:34.37 ID:???.net
>>447
あの時のリガってバックパックも片方潰れてるけどな

462 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/27(金) 15:36:44.19 ID:???.net
ハイコンプロのリガズィのウェーブライダー形態って
被り物の分ゼータより一回り大きいの?

463 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/27(金) 16:32:06.83 ID:???.net
>>461
バックパックはメインスラスターとMA時のスラスターとサーベル入れでもうスペースないんじゃ

464 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/27(金) 22:06:14.54 ID:???.net
>>454
サイコフレーム搭載のヤクトがキュベレイと同等なわけ無いだろ

465 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/27(金) 22:41:08.03 ID:???.net
>>462
どれちょっと比べてみるかなとコンプロを出してみたけどZを持ってなかった
ぐぐると並べてる画像があるけどリ・ガズィの方が大きそうよ

466 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/27(金) 23:15:14.43 ID:???.net
旧キットのリ・ガズィのライフルのペラペラ感。半端にあらず。
その反動か知らないが、HGUCのリ・ガズィライフルのやたらデカいこと。

467 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/28(土) 00:35:00.97 ID:???.net
>>465
ありがとう

468 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/28(土) 18:59:28.67 ID:???.net
>>466
リガズィ、シールドはデカいんだよな
変形時になぜか投げ捨てちゃうが…

469 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/28(土) 21:08:39.24 ID:???.net
盾はあくまで消耗品なのに、その盾に余剰機能を付加しうる潤沢な陣営って、良いねぇ

470 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/28(土) 21:24:03.36 ID:???.net
オプション品の盾に余剰機能つけなきゃいけないほど本体のコストダウン要求がシビアなんじゃね?
本体の武装を削り安くした本体で採用を勝ち取り、部隊に配備するときに火力に不安があるなら
グレネード付やミサイル付の専用盾もオプションでありますよと売り込む。

471 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/28(土) 22:36:09.22 ID:???.net
ビーム主流の戦闘においては、盾はビームコーティング被膜してたって、せいぜい数回持つ程度。

ビームシールドが到来するまで、絶対的な防御を保障しない盾というものは、
デットウェイトとして潔く廃するか、もしくは補助武装のプラットフォーム的な位置づけでしかなかったんだろうな。

そう考えると、ギャンの先見性は高い。

472 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/29(日) 12:49:05.92 ID:???.net
ギャンの盾とハスの花が苦手意識。

473 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/29(日) 17:20:20.93 ID:???.net
どうでも良い話だが、北海道の定山渓の温泉街よりちょっと山に向かった所に、
豊羽鉱山ってあるんだ。そこはレアメタルの埋蔵量が世界一なんだよ。
だけど、採掘できずに今から5年ほど前に閉山した。

閉山した理由は何かというと、温泉が沸くほどの火山活動が活発な場所なので、
地熱が高く、地中を発破するダイナマイトが誘爆してしまうので、採掘困難らしい。
熱が高いってのは、本当に危ないんだ。

・・・という訳で、ギャンの盾は危険です。

474 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/29(日) 17:29:47.07 ID:???.net
手稲区に住んでるオレには定山渓は山を挟んで反対側だなと思って検索してみたらインジウムって金属か

475 :通常の名無しさんの3倍:2013/12/31(火) 19:04:01.52 ID:???.net
..\д/..
./_[]_\.
(|] ∨ [|)<脱線してもかまわない。時々思い出してくれれば良い。そんな境地です。

476 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/04(土) 12:37:24.38 ID:???.net
もう、やべえかな。そろそろ限界かな?

477 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/05(日) 16:13:59.81 ID:???.net
あ、あれは、リ・ガズィ様 必勝の構え。無明逆流れ・・・
ttp://blog-imgs-41-origin.fc2.com/m/o/m/momoja/hcmrgzahoaho2.jpg

478 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/06(月) 12:51:26.89 ID:???.net
量産採用されなかった惨めなリガズィ

479 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/06(月) 16:00:02.27 ID:???.net
>>477
マスキングテ−プ剥がし忘れてるぞ

480 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/06(月) 16:04:44.40 ID:???.net
角の角度がもっと浅ければ量産化されていたはず

481 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/06(月) 16:38:45.24 ID:???.net
BWSが高すぎたんだろう

482 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/06(月) 17:52:58.33 ID:???.net
リガは1機のみしか作られなかったのかな?

483 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/06(月) 18:03:35.71 ID:???.net
ユニコーン4話の2分くらいで格納庫にリ・ガズィがいるよ

484 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/06(月) 18:04:10.51 ID:???.net
あんな背景どーでもいい

485 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/06(月) 18:26:33.69 ID:???.net
博物館のガンキャノンより役に立つよ!

486 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/06(月) 18:27:47.42 ID:???.net
映像ソースだとCCA、Gガン、UCの3機は造られてる

487 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/06(月) 21:34:57.87 ID:???.net
>>481
BWS無しのMS形態で出撃してもZガンダム並みの高性能なんだがな。
全面戦争もなくなり軍縮として、安いジェガンを量産しただけでしょ。

488 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/08(水) 06:20:57.07 ID:???.net
量産型νガンダムの方がいい

489 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/08(水) 16:29:05.06 ID:???.net
ガンダムてコードネームはほとんどは量産化前の試作機のコードじゃないのか?
なんだよ?量産型乳ガンダムて
アホ抜かせ

490 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/08(水) 18:02:19.44 ID:???.net
一年戦争の際MS開発でジオンに後れを取った連邦が打倒ジオンのために行ったのがV作戦
このV作戦は連邦の新型MS3機ガンダム、ガンキャノン、ガンタンクを核にしているわけだけど
劇中でガンキャノン、ガンタンクは同型機が複数存在し量産されていることが分かる
同じ作戦でキャノン、タンクだけ量産というのは不自然ではないだろうか?

491 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/08(水) 18:33:55.43 ID:???.net
試作機も数機製造されるのは普通だけどそれは量産とはいわん

492 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/08(水) 18:41:44.74 ID:???.net
量産型Zガンダムも量産型ZZガンダムもあるでよ

493 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/08(水) 19:06:19.50 ID:???.net
リ・ガズィの魂はリゼルが受け継いでいるよ

494 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/08(水) 22:23:36.29 ID:???.net
リガズィは設計図を木星圏の海賊に奪われたのでもう作れません説

495 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/08(水) 22:24:05.12 ID:???.net
MSVは基本プロト、フルアーマー、量産機がワンセットだな

496 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/09(木) 07:45:28.59 ID:???.net
量産型Zは設定も画稿までもあるのに全く採用されずか

497 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/09(木) 19:48:15.54 ID:???.net
>>496
最近漫画に出てたような

498 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/10(金) 05:44:16.26 ID:???.net
元祖のガンダムもどんどん増えてきてるし(最近また増えた)
そのうちゲルググの先行量産型より多くなるだろ

499 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/10(金) 15:25:30.95 ID:???.net
Z2

500 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/14(火) 03:41:47.42 ID:???.net
リ・ガズィカスタムなんてMSがあったのか!

501 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/14(火) 04:29:15.96 ID:???.net
リ・ガズィ道は奥が深いんだよ

502 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/14(火) 06:46:38.37 ID:???.net
ペーパープランの可能性は無限大。

503 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/14(火) 13:05:05.03 ID:???.net
無印のリガでもアムロ以外は持て余すのに
なにをカスタムしようと?

504 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/14(火) 14:03:49.73 ID:???.net
カスタムは元々アムロ用だぞ

505 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/14(火) 14:46:36.87 ID:???.net
リガズィフルモデルチェンジ=νガンダム

506 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/14(火) 17:44:28.09 ID:???.net
そもそもCCAに登場したリガズィ自体バイコン仮設とかカスタマイズされてるからな

507 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/14(火) 22:29:05.33 ID:???.net
>>506
それは不明

508 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/15(水) 11:21:03.86 ID:???.net
リゼルやデルタが出てきた以上今更カスタムが出てきてもインパクト薄いだろ

509 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/15(水) 12:03:58.60 ID:???.net
>>508
それは活躍次第じゃね?

510 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/15(水) 12:41:59.46 ID:???.net
>>508
どこに出てくるんだよ

511 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/15(水) 17:12:59.59 ID:???.net
ユニコーンの最終話に一瞬チラッと出るとか

512 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/15(水) 23:19:20.91 ID:???.net
格納しておいて出撃させない理由はないな
アムロ・レイ乗機という象徴的なハリボテかな、多分向かいにνも立ってるだろう

513 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/16(木) 10:54:32.39 ID:???.net
>>512
第一次ネオ・ジオン抗争のときアーガマ搭載のリックディアスを格納庫の肥しにしてたのにも理由があると?

514 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/18(土) 17:28:27.02 ID:???.net
>>513
実は他機を稼働状態にするために部品を取られまくってがらんどうだった説

515 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/19(日) 21:39:44.60 ID:???.net
>>512
ロンドベルの志願兵集めの役にたってそうだな
「わー、これがあのアムロ大尉の乗った機体かー」

516 :通常の名無しさんの3倍:2014/01/25(土) 08:43:01.92 ID:???.net
某種ガンダムのムラサメ
ttp://www.marunekodo.com/shop/goods_img/hg-murasame_102.jpg
ttp://www.ms-plus.com/images_item/15000/15112_2.jpg


Zガンダムを意識した形状だがこれも量産型一般兵用機体なのね

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200