2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

RGZ-91リ・ガズィについて閑々と語ろう

1 :通常の名無しさんの3倍:2013/10/31(木) 14:40:17.40 ID:???.net
量産機以上エース機未満、飛行形態はBWS外付けによる微妙なMS。
中途半端な存在のリ・ガズィを愛でながら語る。その26。since 2002/11/27
RGZ-91リ・ガズィについて語る (その1)
ttp://comic.2ch.net/shar/kako/1038/10383/1038374588.html
RGZ-91リ・ガズィについてもっと語ろう (その2)
ttp://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1042182541/
RGZ-91リ・ガズィについてずっと語ろう (その3)
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1050065123/
RGZ-91リ・ガズィについて延々と語ろう (その4)
ttp://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1068385813/
RGZ-91リ・ガズィについて粛々と語ろう (その5)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1106906422/
RGZ-91リ・ガズィについて朗々と語ろう (その6)
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/x3/1122517405/
RGZ-91リ・ガズィについて燦々と語ろう (その7)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1157298219/
RGZ-91リ・ガズィについて繁々と語ろう (その8)
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1178731580/
RGZ-91リ・ガズィについてヌルヌルと語ろう (その9)
ttp://anime3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1193018440/
RGZ-91リ・ガズィについて黙々と語ろう  (その10)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1206775566/
RGZ-91リ・ガズィについて悠々と語ろう (その11)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1224869617/
RGZ-91リ・ガズィについて役々と語ろう (その12)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1242908731/
RGZ-91リ・ガズィについて深々と語ろう (その13)
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/x3/1263112908/
RGZ-91リ・ガズィについて刻々と語ろう (その14)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1278166237/
RGZ-91リ・ガズィについて諤々と語ろう (その15)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1290440893/
RGZ-91リ・ガズィについて区々と語ろう (その16)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1296924832/
RGZ-91リ・ガズィについて点々と語ろう (その17)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1305724200/
RGZ-91リ・ガズぃについて沸々と語ろう (その18)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1307929012/
RGZ-91リ・ガズィについて沸々と語ろう2 (その19)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1308043479/
RGZ-91リ・ガズィについて懇々と語ろう (その20)
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/x3/1313321879/
RGZ-91リ・ガズィについて脈々と語ろう (その21)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1319146630/
RGZ-91リ・ガズィについて飄々と語ろう (その22)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1327527319/
RGZ-91リ・ガズィについて懇々と語ろう(その23)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1334699149/
RGZ-91リ・ガズィについて連綿と語ろう(その24)
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1351672639/
RGZ-91リ・ガズィについて喧々と語ろう(その25)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1359279756/

768 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:26:24.65 ID:???.net
BWSってその名の通り、リガズィの火力不足を補う追加装備なんじゃないの?
それがいつから、飛行補助システムになったんだ?

769 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 12:29:13.98 ID:???.net
オリジナルの乙からウェイブラーダーを切り離してメガランチャーに付け替えてんだから
オリジナル仕様に戻すのに何の問題が?

770 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 13:19:47.20 ID:???.net
やはりゼータプラスのデザインは秀逸だな
ゼータ系の頂点だわ

771 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 18:31:06.77 ID:???.net
アクシズの脅威Vではユニットのzを高性能改造したら、Rezになったよ。
そこそこ強かった。

772 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 23:06:37.23 ID:???.net
>>768
対艦攻撃用のオプション装備というのは変わらないよ
ただ、リ・ガズィ専用のSFSとかスペースファイター形態とかウェーブライダー形態とか
言われるからそっち方面はどうなんだろうねというお話

773 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 23:28:26.51 ID:???.net
SFSとかウェーブライダーとかは言わんだろ

774 :通常の名無しさんの3倍:2014/04/30(水) 23:47:27.19 ID:???.net
専用SFSはプラモやパーフェクトファイル等比較的最近の資料で
ウェーブライダーは映画パンフや逆シャア大百科等昔の資料でそういう表記よ

775 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 00:38:08.78 ID:???.net
MA形態と書かれることもあった気がする

776 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 06:07:14.61 ID:???.net
インドの山奥
でんでんカタツム
リンゴが真っ赤っ
かーちゃん怒りん
ぼーやが泣いちゃっ
タヌキの立ちション
便所の戸が空か
ナイチンゲールが死んじゃった

777 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/01(木) 07:42:39.40 ID:???.net
ナイチンゲール、HGUCで出んかな。Hi−νのライバルが必要でしょ
おっとスレチ

778 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 23:23:38.41 ID:???.net
CCA後に運用するとしても、ビーム砲を減らした簡易版になってそう
中途半端なMSだけど作品の背景を語るには悪くない機体だと思う

779 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 23:40:57.94 ID:???.net
ユニコーンで映ったリ・ガズィは地球上だから大気圏内用のBWSがあったのかもしれない

780 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/02(金) 23:43:15.53 ID:???.net
ランドブースターを直接バックパックに付けるようなものか

781 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 00:27:46.76 ID:???.net
ゲタでいいじゃん

782 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 08:36:08.27 ID:jzCOfcIs.net
>>767
その反面、使い捨てというのはあまりにも大きいデメリットじゃないかぁ

783 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 09:31:57.60 ID:???.net
アムロがリガズィでサザビーを仕留めてれば最高傑作として後世に名が残ったのに!

784 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 09:40:43.31 ID:???.net
ν「あのー、僕の出番は?」

785 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 14:54:26.09 ID:???.net
アムロがリガズィに駆っていれば、カミーユZのような超常現象を起こせただろうな。

786 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 17:15:12.85 ID:???.net
カミーユZの奇跡は多数の戦死したNTの力を借りてるが、逆襲のシャアじゃ戦死者の数が足りなくて無理じゃね?
ララァはどっち付かずだし、力を貸してくれるのはチェーン、ケーラ、カツハヤト位だろ?

787 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 18:06:50.47 ID:???.net
チェーンが機銃でレズンを撃ち落としたとき、サイコフレームがなんかごにょごにょと喋ってるように聞こえるんだけど
なんて言ってるの?

788 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 20:03:07.08 ID:???.net
「ベルちゃんかわいいよベルちゃん!!」じゃないかなー(適当)

789 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/03(土) 21:48:35.00 ID:???.net
大気圏単独離脱オプションとしては、SFSやブースターハグよりBWSの形が便利かも

790 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 07:17:51.40 ID:???.net
MS単独で大気圏を出たり入ったりする作戦自体があんまりなくね?

791 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 08:53:50.64 ID:???.net
そもそもRe-GZを使う作戦自体が…

792 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 21:23:28.03 ID:???.net
5thルナとアクシズの核ノズルを破壊する大事な作戦があるじゃないか!

793 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 22:17:15.03 ID:???.net
リ・ガズィで核ノズルをどうやって破壊するのかな?
BWSは砲撃のみで捨てたら終わりだし。
あの必殺の腰脇グレネード&盾の裏投擲クラッカーでやんすか?

794 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/04(日) 22:56:44.87 ID:???.net
アムロ「行け!BWS!」

795 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 00:14:46.85 ID:???.net
リ・ガズィが量産配備されていればフィフス落下は防げたかな?
ケーラ以外は使えないんじゃ宝の持ち腐れになってたかも

796 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 07:36:02.59 ID:???.net
フィフス落下は初動の遅れが原因じゃないかな
リ・ガズィ以外に阻止できる戦力がフィフスに到達できてない

797 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 15:09:41.98 ID:???.net
連邦上層部 「まさかあんなの落とすとか思わないし」

798 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 15:14:51.40 ID:???.net
第一回戦はやっちまったんだぜ?

799 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 17:46:38.80 ID:???.net
一発くらいなら誤射かもしれないし

800 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 21:16:00.06 ID:???.net
かなり疑わしい数字だけどジェガンの代わりに配備されていたらアムロ機を含めてリ・ガズィが19機
なんかすごい強そうだけど雑魚が乗ってボンボン落とされるリ・ガズィを見るのもまた一興
ベクトラみたいに熟練のチームで運用されたらかっこよさそうだ

801 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/05(月) 22:48:43.39 ID:???.net
ジェガン19機とはいえ、1機あたりはジムU4機くらいの戦力はあろうな。

802 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 09:20:09.39 ID:???.net
そういや、ファンネル採用機のヤクト・ドーガですら総帥用の予備があったんだから
量産機モドキのリ・ガズィだってもう一機くらいあってよかったよな

803 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 09:23:01.95 ID:???.net
何処ぞのウニコーンでラーカイラムに格納されていたのが二番機かも知れんが

804 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 09:49:41.37 ID:???.net
フィフス落下とアクシズ落とし未遂を受けて、やっぱ高機動TMS部隊は必要なんじゃねって思い直してゼータ部隊が出来る
そういう流れなら結構納得が行くので、ムンクラはそれなりに好きだったんだけどな

>>802
戦闘しなくても使ってりゃどっかしらヘタレるし、その時替えのパーツが無いとかだったら危なくて仕方がない
普通にあと2機ぶんくらいは組める予備パーツがあると思う

805 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 16:21:21.26 ID:???.net
リガがあるならネェルアーガマに送りゃいいんだよな
誰も乗らないんだし
つくづく不遇だ

806 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 21:32:21.54 ID:???.net
いつか帰ってくると信じてるアムロの為にブライトが維持させてるとか・・・

807 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 22:08:28.19 ID:???.net
それに町の不良が乗ってNTの物語が再開される、とかね

808 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 22:11:09.11 ID:???.net
「右腕なら予備があったのになあ……」
「しようがねえよ リゼルのを使おう」
みたいな

809 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 23:47:10.00 ID:???.net
さりげなくメタスやネモのパーツ使ってても気づく自信がない

810 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/06(火) 23:52:48.17 ID:???.net
「頭部の予備あったっけ」
「ザクのでいいんじゃね」

811 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 21:53:49.20 ID:???.net
Rジェガン一郎「俺の腕も使え!」ブチッ

812 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/08(木) 22:43:35.20 ID:???.net
>>806
実はブライト専用機

813 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 07:08:31.65 ID:???.net
古代艦長代理並に自分で乗っちゃうか

814 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/09(金) 18:33:59.16 ID:???.net
艦長なのに乗っちゃう人は沢山いますからねぇ・・・

815 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 07:52:19.93 ID:???.net
へたすりゃその国家・陣営で一番えらい人が最前線で戦っちやったりするからな

816 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 07:56:17.48 ID:???.net
さすがリアルロボット

817 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 09:53:00.25 ID:???.net
MSV-Rで出てきたガルマ専用(らしい)グフは、コクピットがドップになっていて
イザとなったら脱出して飛行して逃げることができるようになってた
ジオン版のコアブロックシステムだな
せめて偉い人が乗るんなら、これくらいの手立てはしておかないとな

818 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 21:44:57.71 ID:???.net
シロッコ、ハマーンとシャア総帥あたりは陣営トップなのに乗っちゃう派か
レビル、デギン、ブレックス、ジャミトフとかマイッツァーはどんな機体に乗るんだろ

819 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 22:15:26.42 ID:???.net
元々MSパイロットじゃないだろその人たちw
セシリーみたいな娘ならアイドル枠で素人でも無理くり乗せるんだろうけど

820 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 22:20:12.23 ID:???.net
レビル専用リ・ガズィ
デギン以下同

821 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/10(土) 22:26:00.25 ID:???.net
上3人は味方の士気を上げるために最前線に出る派

822 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 02:52:28.55 ID:???.net
>>818
ギレンの野望だと、
連邦系の指揮官はMS乗れないけど、ジオン系の指揮官は大体MS乗れた。
連邦だけどレビルは例外的に乗れたなあ。
パイロットとしては平凡だけど、最終的にニュータイプに覚醒する。
あんまり能力なくても扱えるサイコガンダムとかに乗せてた。

823 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 04:29:00.07 ID:???.net
そうだ!
リガもサイコガンダムの系譜に入れてしまえばいいのよ

824 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 05:17:27.62 ID:???.net
ジオンにはギャンがあるじゃないか。

825 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 07:49:53.13 ID:???.net
>>822
レビル将軍ニュータイプだったのか(驚)

826 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 12:14:54.97 ID:???.net
レビルはソロモンでララァ・エルメスに反応してたな
デギンはMS乗らなくてもグレートデギンと融合するという最終形態が

827 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/11(日) 23:33:55.41 ID:???.net
ユニコーンのリ・ガズィは新しい設定画がないから
胸の色が違うのか暗いからなのかもわからないんだよな

828 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 18:44:49.32 ID:???.net
Zプラスとリガはどっちがコスト安いんだろう

829 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:00:53.15 ID:???.net
リ・ガズィの方が安いんじゃないの

830 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 19:02:53.13 ID:???.net
しかしZプラスは量産されてるのよね

831 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:16:35.61 ID:???.net
あのころはバブル真っ盛りだったからぁ

832 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:25:06.47 ID:???.net
荒木師匠専用Ζ+

833 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:41:05.37 ID:???.net
つーかZプラスだのデルタプラスだのがあったならシャアの反乱にどんどん投入しろよって話だわなw

834 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:51:18.48 ID:???.net
ガンダム系は核兵器並にその所在が隠ぺいされている…はず…なんだが
なぜかワンサカと湧いて出て来るねw

835 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 20:56:21.98 ID:???.net
>>830
少人数だったからな、カラバは。
それに大気圏内で飛びたいから割高でもZ+だが、宇宙用なら変形の意味がないからリ・ガズィで十分じゃないの?

836 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 21:38:40.22 ID:???.net
たしかにC1って何で変形するんだろうな

837 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:16:45.48 ID:???.net
>>834
ガンダム系ではなくアーガマにあったガンダム

838 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:37:00.18 ID:???.net
そういやνガンダムは最後行方不明になったけど、連邦側は一生懸命捜索したのかな?
それとも早く打ち切ったかV1&2みたく放置か…

839 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 22:41:59.23 ID:???.net
>>833
組織に冷遇されてる主人公というのが面白いところ
そういうのはスパロボとかだけで十分

840 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:09:38.23 ID:???.net
>>835
変形は宇宙でも意味あるけどな
スピードアップ的な意味で

841 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/13(火) 23:40:38.95 ID:???.net
リ・ガズィのMA状態はかつてはオリジナルをも凌ぐと言われたこともあるが
最近は特定条件ならそういうこともあるよと微妙に格下げされていてなんとも慎ましい

842 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:02:52.95 ID:???.net
火力はビームキャノンが2つある分ゼータより上じゃないの?

843 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:08:15.54 ID:???.net
その火力を生かせるケースが特定条件ということでは

844 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 00:48:54.08 ID:???.net
リ・ガズィのビームキャノンは
お前はバイオセンサー仮設だから第四世代MSには入れてあげない
と仲間外れにされるほどの威力だからな

845 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 01:33:36.60 ID:???.net
戦艦用か何か、アブノーマルなビーム砲じゃなかったっけ?

846 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 08:26:43.92 ID:???.net
メガビームキャノン一門にビームキャノンが二門、火力は十分だね
MSになったら切り離しちゃうけど

847 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 08:41:26.84 ID:???.net
リ・ガズィ考えた奴ってバカだよね
使い捨て戦闘機ってw

848 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 10:13:31.62 ID:???.net
戦闘機の部分の方が優秀だったんだな

849 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 12:38:34.67 ID:???.net
カミーユだって、接近されたらメガランチャーをポイポイ捨ててたのを知らない?
接近戦(MS形態)ではデッドウェイトでしかないから、捨てるのは正しい。

850 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 16:04:44.14 ID:???.net
スペースファイター形態の仕事はフィフスルナとアクシズの足止めだもんな

851 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:00:12.88 ID:???.net
ZZをメガライダーに乗せて出撃させてれば速度的にも火力的にも問題無い

852 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:01:48.75 ID:???.net
ZZはどこに隠してあるか分からないじゃないか!

853 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 18:29:57.16 ID:???.net
そこでコイツの出番や!

ttp://ja.gundam.wikia.com/wiki/MSZ-013_%E9%87%8F%E7%94%A3%E5%9E%8B%CE%96%CE%96%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%A0

854 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 19:36:26.49 ID:???.net
リガズイのBWSはGアーマーの亜種みたいな物だろ
ヤクトにちょこちょこ凹られても耐えてたし
アーマーとしては成功してたんじゃね

まぁZの背中アーマーも頑丈そうだけど

855 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 22:51:18.24 ID:???.net
>>845
巡洋艦的攻撃力を持たせたであって巡洋艦のビームを持ってきたというわけではなかったはず
永野は重駆逐型なんて言ってた

856 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/14(水) 23:31:18.95 ID:???.net
思えば戦艦のビーム砲ってバスターランチャーと同じかそれ以上はあるよなw

857 :857:2014/05/15(木) 07:38:41.06 ID:???.net
長さと威力のことね

858 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 12:37:45.72 ID:???.net
エルガイム?

859 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 17:45:48.96 ID:???.net
ベルチルのコミカライズでリ・ガズィに再び陽の目が

860 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 19:35:08.80 ID:???.net
新ブランドでリガカスがキット化されないかしら

861 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/15(木) 21:42:34.44 ID:???.net
まずはブランドから作らないとな、小型MSを作るのが上手いようなのを

862 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 19:27:43.75 ID:???.net
最後までリガさん出られなかったな
Zプラスとか出たのに

863 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 19:34:35.12 ID:???.net
どうせかませゲストになるだけなんだから出なくて良かったよ

864 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:21:08.43 ID:???.net
連邦ネモみたいな扱いより
景色の一部のが増し

865 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/17(土) 20:28:11.98 ID:???.net
ジェガンは重そうだし、ネモとリガズィの軽やかコンビネーションを見てみたかった

866 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 16:17:29.55 ID:???.net
地上用BWSとか見てみたい

867 :通常の名無しさんの3倍:2014/05/18(日) 21:00:34.13 ID:???.net
キャタピラに二門の大砲ですねわかります

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200