2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何でZガンダムは勢力ごとにMSの色分けをしないの?

1 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 18:22:58.47 ID:o2xsOePO.net
わけがわからなくなるだろ

2 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 18:47:55.28 ID:???.net
話の途中から味方(エゥーゴ)はゴーグル、敵(ティターンズ)はモノアイに統一しただろ。

3 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 18:59:48.77 ID:???.net
メタスとか最後まで出てたけど…

分別できないのは、本物の素人くらいじゃないか?
俺にはディアスもメタスも敵役には見えないんだが

4 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 19:03:00.72 ID:???.net
ティターンズの連中がハイザックやマラサイのようなバリバリのジオン系MSに
何の嫌悪感も示さずに普通に乗ってる点に違和感を感じる

5 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 19:07:47.44 ID:???.net
>>4
ハイザックは「ジオンの名機を連邦が使ってる」ってジオン残党へのメッセージって目的もあったけど、マラサイはねえ…

6 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 19:58:40.41 ID:???.net
普通にそういうのをタイタンズに押し付けるA.E.w

7 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 20:08:31.36 ID:???.net
作った奴が何も考えてないのさ

8 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 20:20:36.31 ID:???.net
そもそも"敵にザク出せ"て押したのはバンダイじゃないのん?

9 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 20:30:45.48 ID:???.net
ヤケクソで連邦オリジナルがバーザムになっちゃったりしちゃったりするわけだ

10 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 21:11:24.96 ID:???.net
スタートからして、ガンダムを真っ黒にしちゃってるしなぁ
ハゲの人の思想の問題じゃねーのかなぁと

11 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 21:11:34.11 ID:???.net
続編で敵味方が入れ替わると、設定や描写が糞になるのはガンダムの伝統だな。
まぁ会社や人員を吸収したり、パクったりして似たような物が乱立するのはリアルでもあるがね

12 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/09(土) 22:29:28.32 ID:???.net
レコアやエマの私服、ラーディッシュの色、ジムIIやネモの色からして実は
緑がエゥーゴのイメージカラーなんじゃないかという俺設定。
ジムIIみたいな明るめの緑ならリックディアスに塗っても違和感無いかなーとか妄想する。

13 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 04:31:47.99 ID:???.net
アイリッシュ級は色々なカラーリングがあると
聞いたことがあるような、ないような…

あと森田漫画だと、ヘンケンとエマの服は軍服だったはず

14 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 09:45:55.03 ID:???.net
>>10
禿ドウ

禿が病んじゃってたのは間違いないよ

15 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 10:14:17.55 ID:???.net
>>14
1stファンにいかに嫌がらせをするかに腐心していたからな、アムロをディジェに乗せたりとかw

16 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 14:10:46.44 ID:???.net
>>12それはまあサチワヌ奪取後の扱いから明らか

17 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 15:23:18.01 ID:???.net
>>15
逆シャアでもシャアをディスることに腐心してたからな

当時劇場で販売してたパンフにも
「あなた達が大好きなシャアはそんなにかっこいい存在じゃないんですよ」
みたいなメッセージ載せてて退いたわw

18 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 16:20:27.39 ID:???.net
ティターンズのは全部ティターンズカラー
連邦のは白系
エゥーゴのはネオ・ジオンとは違う明るい薄いグリーン系(ジェガンみたいな感じ)

ハイザックの連邦仕様とガルバルディβは0083のザグF2型とゲルググ・マリーネ連邦仕様と同じ色
ついでにバーザムはクソだからバーザム改が最初からバーザムだったことにして
これで作りなおして(><)

19 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 17:22:39.69 ID:JuAikYvf.net
何でMarkUの量産機がバーザムなんだよ
ジム・クゥエルで良かったじゃん

20 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 18:39:18.65 ID:???.net
クゥエルたけぇーんだよ

21 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 19:41:14.44 ID:i18US6Qi.net
【ガンダムマークUの候補】
ガンダムマークU
サイコガンダム

【Zガンダムの候補】
Zガンダム
百式
サイコガンダムマークU
ギャプラン
バイアラン
タマネギみたな奴(初期OP、却下された)

【シャア専用MS予定】
マラサイ

【ティターンズ専用MS予定】
メタス

【ハマーン専用MS候補】
キュべレイ
ディジェ

22 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/10(日) 19:44:22.71 ID:???.net
キュベレイの存在感が凄いな

23 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 01:36:21.49 ID:MGYMce1e.net
ぶっちゃけメタスって、キュベレイや、ガザの没案だろ
アクシズ臭が半端ない。ディアスもアクシズ臭い。
ガブスレイも。
ハンブラビはUCじゃなくて、Wとか異世界な感じ。

24 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/11(月) 04:11:00.02 ID:???.net
ハンブラビの変型とエピオンのそれが似てるからってなあ…
どう見てもペンタゴナワールドだろハンブラビは。

25 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 21:50:45.74 ID:???.net
>>19
劇中でハイザック>ジムUなのに
ジムU以下のジムクゥエル乗る奴はバカだな

26 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 21:58:17.16 ID:???.net
>>25
え?

27 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 22:09:41.58 ID:YrK3SDwJ.net
Zって色々詰め込み過ぎだよな。
量産機だけでクゥエル ジムU(カラー多数) バーザム ハイザック マラサイ ネモ
ワンオフやプロトだって10は余裕で超える。
ZZなんかスパロボ形式の単品出しと、リファインばっかなのに

28 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 22:15:58.13 ID:???.net
>>26
え?

29 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 22:16:16.77 ID:???.net
>>27
全てはバンダイ様の仰せのままに…

30 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 22:16:48.20 ID:???.net
>>28
え?

31 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 22:53:47.55 ID:???.net
>>27
ZZのは途中でMSのネタが無くなったから苦し紛れにMSV出して時間稼ぎしてただけ
あと旧MSVの在庫片付けも

32 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 23:00:45.09 ID:???.net
>>27
ガンダムバブルここに極まれり

33 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/16(土) 23:32:10.92 ID:???.net
勢力も複数存在して開発元も多数存在する
MS開発競争の時代だし特に問題ないだろ

34 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 11:53:57.53 ID:???.net
サチワヌを一瞬で塗装できる時代にそれはないだろ

35 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/17(日) 12:06:37.92 ID:???.net
>>31
いやZZはネタ切れじゃなくバンダイ様が旧キットの金型を利用したいと仰せになったから、旧型の改修機が出ただけ。

36 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/23(土) 09:23:32.03 ID:???.net
バンダイ様が塗料を売って儲けるために「ロボットは派手な色にしろ」

37 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/23(土) 19:03:11.68 ID:???.net
ファーストの、量産型グフが、
ラル専用と同じ色だったあたりから、
すでに・・・。

38 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/23(土) 19:11:17.15 ID:???.net
>>37
それは後付け

39 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/23(土) 21:10:53.51 ID:nbDIEjV6.net
グフにラル専用機は無いよな
ギレンの野望のifでゲルググとかにあるってだけで

40 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/23(土) 21:36:50.80 ID:???.net
専用旧ザクはあったよな
ギレンの野望で出てきたけどあれもifかね

41 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/23(土) 22:02:18.48 ID:???.net
>>39
でも1st見返すとガンダムの足先ヒートロッドで破壊したり
胸部にガンキャノンの砲撃食らっても平気だったり
劇中描写だとラル機だけ異常に強いw

42 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/23(土) 22:44:28.01 ID:???.net
グフってザクの重装甲verだから胸部直撃で無事だったってのはそこまで不自然じゃなくないか?
胸部ってコックピットあるから一番装甲厚いだろうし

43 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/23(土) 22:48:51.47 ID:???.net
羽飾りのデザインの扱いが曖昧なのがややこしい元なんだよなー

44 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/23(土) 23:18:40.74 ID:???.net
劇場版になるまで羽飾り付きのザクはシャア以外いなかったしな

45 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/24(日) 02:35:23.13 ID:???.net
戦場で自分が指揮官ですってアピールするのは有り得ないから
角だの専用機だのは廃止しよう

46 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/24(日) 13:48:42.01 ID:???.net
ガンダム界の角(=アンテナ)は指揮官機だから通信力が上って設定だよな。

47 :通常の名無しさんの3倍:2013/11/25(月) 22:07:36.46 ID:???.net
エウーゴのモノアイはリックディアスタイプにして
ティターンズとアクシズは普通のザクタイプのモノアイにした方が統一感があって良かった
メタスなんかもリックディアスタイプのモノアイにした方がいいし
ガザCがリックディアスタイプなのはいまいち統一感がない感じだった

総レス数 205
50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200