2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バイオコンピュータってなんなのさ

1 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/08(土) 21:43:14.99 ID:5u0Z74uI0.net
調べてもパイロットに合わせてデチューンしてくれるとかそんなことしか分からん
その程度なのにアタハイムも木星も完全解析出来ないとかようわからん

2 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/08(土) 21:49:40.54 ID:BtPIdM+W0.net
ザンボット3の最終回に出てきた奴

3 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/08(土) 23:46:01.17 ID:8XAad91LO.net
ナマモノコンピューター

4 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/08(土) 23:49:49.89 ID:RFANbxVV0.net
バイオ粒子反応あり 破壊!

5 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/09(日) 00:04:21.99 ID:N8xKJLXL0.net
ソニー製

6 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/09(日) 00:12:26.41 ID:PqVwiHft0.net
アタマに人が埋め込まれてるやろ?

7 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/09(日) 00:48:57.30 ID:yY9iEaxZ0.net
雑なガンダムの設定屋は何も考えてないよ

8 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/09(日) 11:22:55.05 ID:wBswonjI0.net
チェッカー

9 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/09(日) 12:31:50.97 ID:A9VENPew0.net
宇宙漂流中のセシリーを感知して助けることが出来た
感覚の拡大鏡みたいなものだと思ってる

10 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/09(日) 19:45:04.60 ID:x5flPJrC0.net
サイコミュ=ジオン、バイオセンサー=連邦なイメージ

11 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/09(日) 22:11:07.34 ID:R8DTbA8S0.net
サイコフレームが役に立たなくなったから代わりの代物

12 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/09(日) 22:19:46.75 ID:c0Oxlb2x0.net
サイコフレームはアップデートされてF91に組み込まれてるだろ
サイコミュ以外も入れ込んでるからサイコフレームと呼ばれないだけで完全に上位互換だし

13 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 00:21:39.05 ID:6KzoY2p50.net
>>1
何か難しかったんやろ。角度とか…。

14 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 08:23:56.00 ID:9g7A8o8+O.net
ためらわない事さ

15 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 18:08:14.04 ID:yNpNVAYU0.net
真っ先に連想したのは粘菌コンピュータだけど、宇宙で素人に委せると不味いことになりそう

16 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 20:17:22.68 ID:vt45AmCaO.net
バイオ粒子でうごく

17 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 20:20:01.19 ID:ZtUoxEhY0.net
バルジオンさえあれば…!

18 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 20:23:52.08 ID:tnWTUHke0.net
わぁい ハルシオン あかりハルシオン大好き!

19 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 21:19:02.89 ID:0dQqYBrO0.net
バルジオンがあれば!!姿も名前も性能も素晴らしいの一言

20 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 21:39:03.73 ID:2W5BwEzX0.net
>>12
こういう勘違いしてるバカが未だにいるのが笑える

21 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 21:47:08.56 ID:JljvNyb10.net
バイオコンピュータって名前のものは、実際に試験段階で存在するんだよな
もちろん、ガンダム世界のそれとは別物だけど

22 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 22:07:30.30 ID:58wxHpK00.net
ゼータのバイオセンサーはその前身なのか

23 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 22:41:18.91 ID:Pl1Ay8bE0.net
機体が考えた通りに動くのがそれまでのサイコミュ
機体と擬似的に一体化するのがバイオコンピューターのサイコミュ

ハゲは両者を正反対の技術として作品テーマの小道具に扱ったが誰にも伝わらなかった
正直何が違うかわからん

24 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 22:45:40.15 ID:ZtUoxEhY0.net
やりたい事(作中技術)としては同じ物なんじゃないの
それがニュータイプの戦争利用という悲劇を招くか、愛する人の命を救う救いになるかの差で

25 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/10(月) 22:59:22.12 ID:pkTuLa5u0.net
それまでは最高しか求めてなかったけど、バイコンは平均値も上げる印象

26 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/11(火) 00:56:02.23 ID:YFMZ75bH0.net
>>20
私は>>12じゃないけど何処がバカなのかな?
MCAはサイコフレームの発展技術だし、サイコフレーム自体もバイオコンピュータの補佐に使われているから間違ってはいないと思うんだけど?
他のスレでも居たね、他人をバカ呼ばわりした挙げ句、論破されてスレチの話題に持っていく荒らし君が

27 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/11(火) 07:49:10.65 ID:RkFYGUUV0.net
MCAとサイフレは別物
類似点は素材にチップを鋳造するという技術な。MCAはそれの応用で作られた
だから12は全くのマト外れだし26も勘違いして覚えているだけ

28 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/11(火) 08:16:34.45 ID:e4I2hnYx0.net
>>26
そもそもお前の言ってることと>>12の言ってることもズレてんだが?
日本語の文章も理解できないガイジなの?

29 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/11(火) 08:28:00.05 ID:fNFNeuqn0.net
>>27
F91にサイフレ組み込まれてる設定は置いてきぼりですかい

>>28
具体的に何がズレている?
別に矛盾したことを言ってるとは思わなかったんだが

30 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/11(火) 20:29:00.93 ID:BeIMld6M0.net
ほら、過去作知らないでサイフレを封印だの開発中止だのってことにしちゃったのが最近出たから
F91にサイフレ使われてると都合が悪いんだよ

31 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/11(火) 23:57:19.93 ID:MH5NPafO0.net
MCA構造はサイコフレームを作る技術を応用して、電装系コンピュータチップを金属粒子レベルで鋳込んでしまう技術のこと
バイオコンピューターは元々は障害者用の補助の為に作られたものを軍事転用したもので、人間の脳の電気信号をMSや機械にコンピューター越しに伝えるパイロット保護と操縦補助の為の装置

F91はコックピット周りにサイコフレームとバイオセンサーがバイオコンピューターにリンクする形で組み込まれてるはず

32 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/12(水) 10:27:03.03 ID:bdaop/ts0.net
ジェネレーター外付け、MCA構造、バイオコンピュータ、ネオサイコミュ……

1映画作品に盛り過ぎぃッ!

33 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/12(水) 11:09:56.03 ID:XbHspv0D0.net
盛りすぎも何もCCAからF91まで何年経ってると思うんだよ

34 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/12(水) 12:05:28.65 ID:U4ofWOn60.net
シーブックのママンが劇中で説明してたやろ

35 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/12(水) 15:16:37.21 ID:bdaop/ts0.net
>>33
なんで何年も経ってるんだよ(愚問)

36 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/12(水) 21:27:51.06 ID:OsbgNQEE0.net
バイオコンピュータって、元々は障害者福祉の機械のために研究されてたのが
予算につまって、軍用向けを容認しちゃった代物でしょ
きっと、そこに何かテーマがあったに違いない(過大評価)

37 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/12(水) 22:55:16.05 ID:zmQFZUKy0.net
母ちゃん結構マッドだよな

38 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/12(水) 23:57:24.23 ID:xAh8ldY+0.net
家族愛も研究愛もあると
そして一旦研究の仕事辞めて家庭に専念しようとしたけど研究したくて仕方なくて欲求不満になってノイローゼになったんだったっけ
でパパンは生き生きしてるママンが好きだから仕事に戻るのを許したというか薦めたというかそんな感じ?
現実でもそんな家族居そうではある

39 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/13(木) 00:26:55.34 ID:y6oYqkSI0.net
過去作のサイコミュがパイロットの思考に追随するだけだったのに対して、
「ビームライフルではダメか。何か他に武器は・・・」という思考に反応してVSBR展開という「回答」を提示するのは明確に進化してると思うんだ。

40 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/13(木) 00:39:19.35 ID:otkRbS240.net
一番最初のラフレシアからの遠距離攻撃に反応したのもサイフレとバイセンとリンクさせたバイコンの恩恵だったのかなぁ
なんか変な光が出てたが

つか、ラフレシア戦でヴェスバー1つしか無いのは何故かと疑問だったけど
あの時にビギナと接触して壊れてたのなw

41 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/13(木) 00:50:30.73 ID:4dOXYZ/X0.net
あとまぁ、監督がランチャー持ってる絵を好きなんだろうね
V2でもすぐ捨てるのに持たせてたし

バイコンを人間らしく考えて用いるシステムとした一方で
ヴェスバーみたいな、如何にもロボットらしい兵器も扱うアンビヴァレント感が素敵

42 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/13(木) 05:44:13.54 ID:4jbyRSsM0.net
機体の側から提案がパイロットの脳に出力されるって
前の世代のサイコミュより数段ヤバそうなんだけど

43 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/13(木) 12:39:50.66 ID:T1yigALY0.net
それならほぼ全自動のALICEのほうが上

44 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/13(木) 15:04:48.17 ID:pO/Q5pmUO.net
ALICEよりA.RとC.Aだろ

45 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/13(木) 15:18:09.23 ID:Sho44yWq0.net
マイルドなゼロシステムみたいなもんか

AGEシステムにも似たような機能があったな

46 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/13(木) 15:47:25.39 ID:rJ5OyscoO.net
>>45
ゼロとエピオンは作戦遂行最優先で
パイロット自身の生命すら軽んじる代物だが
焙煎はそんな印象ないな

47 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/14(金) 00:04:09.72 ID:2fuNdNVN0.net
整体完治

48 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/14(金) 02:08:32.08 ID:HX713m7V0.net
>>46
それ以前に、根本的に違うけどね

49 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/14(金) 05:16:55.58 ID:tDcVBgO50.net
バイコンやネオサイコミュでニュータイプの真似事みたいなのが出来るからニュータイプの研究もさらに減っていったとかあってもおかしくなさそう

バイコンも上手く扱えない木星だとニュータイプ関連はまだ続いてたし

50 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/14(金) 09:29:13.62 ID:1DCRCYa00.net
性欲を催すと自動でパイロット好みをエロ画像を表示してくれるんだろうな

51 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/14(金) 11:13:45.08 ID:O5aPWecH0.net
>>50
コクピット内に人間サイズのダミーバルーンが射出されて
リニアシートも最適な角度にリクライニングされる

52 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/14(金) 19:32:37.30 ID:Yil7wcC90.net
Hi-ERo粒子の湧きそうなコックピットだなw

53 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/14(金) 20:16:02.02 ID:2YDd7Ajk0.net
でも結局、バイオコンピュータって普及した形跡ないよね
一代で消えた技術かな
それなら、やっぱり何か問題あったんだろうな
コスト高すぎ、とか

54 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/14(金) 20:16:50.87 ID:MQoRqTdO0.net
90年にサイコミュより先のHMI考えたのは凄いけど
結局映画見ても何のこっちゃかわからんのよね

55 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/14(金) 20:24:53.84 ID:louCeTve0.net
逆にめちゃくちゃ普及し過ぎて特にピックアップされてない説

56 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/15(土) 00:56:22.76 ID:Ku6o8srR0.net
>>53
>>39みたいに上手くいってるのはバイオコンピュータとの相性がいいからだからねぇ
パイロットの脳とリンクして、パイロットの思考を推測、補完することでパイロットの思考を把握して反応するみたいだから
テストで、パイロットとバイオコンピュータとの相性によって結果に大きなバラつきが出てしまったとある
ワンオフや少数量産向け……なんじゃないかなぁ
コストも当然高いだろうしね

57 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/15(土) 05:52:51.66 ID:1DdR2O4e0.net
下手な人が乗ったらデチューンして乗りやすくしてくれるのがバイコンだけど、それなら最初から安い機体に乗せる、ってなるだろうな連邦だと

58 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/15(土) 15:02:25.85 ID:i5CBeYiI0.net
>>53
日用品のあれこれにまで普及してるかもしれん。メガネの度合いを自動で変えてくれるとか、今日は少し毛を増やしておきますねって気を使ってくれる帽子とかしょうもない程切実な方向で。

59 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/15(土) 17:06:36.85 ID:fcg/j8qv0.net
軍の予算で、十分研究はできた
だから、もう軍用は用済みだ
本来の福祉使用に使わせてもらう

こんな、素晴らしい流れがあったのかもしれん

60 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/15(土) 18:00:39.06 ID:Dkc/mk5z0.net
アノー博士も息子を失ったわけだからなぁ
そういうのはありそう

61 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/15(土) 22:12:40.27 ID:w4CS5nlxO.net
>>60
生きてるがな…名前変えたけど

62 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/15(土) 22:23:54.90 ID:WwmOR9bV0.net
バイオコンピュータではないだろうけど、たしかG-セルフにはAIが搭載されてたな
手段はどうあれコンピュータでパイロットをサポートしようという姿勢は続いたわけだ

63 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/15(土) 22:42:40.63 ID:1DdR2O4e0.net
>>61
黒本終了後は分からないけど、それまでは完全に死んだ扱いだから失ったで間違いでは無いだろ

64 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/15(土) 22:50:14.01 ID:WwmOR9bV0.net
ロナ家はセシリーを利用したかっただけ感が強いから、あまり良心の呵責なんか思わずに出られそう

65 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/16(日) 08:30:27.09 ID:Qlh42KJa0.net
確実に失ったのは、夫
バイオコンピュータ研究に没頭した結果がこれだ、と自責の念にかられたのなら
研究そのものから手を引いて、残された娘とひっそり暮らしたのかもしれんな、アノー博士

66 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/17(月) 23:42:44.09 ID:pRywskSw0.net
ぶっちゃけただの初心者向けのアシスト機能だよな
ベテランパイロットには逆に邪魔だろ

67 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/18(火) 02:30:51.92 ID:aTtBC2sk0.net
素人同然でも乗れるようにアシストするのは従来通り最初のガンダムから搭載されてる教育型コンピュータでしょ

て言うかベテランパイロットでも歩行とか空間移動しながら戦闘とか四肢全てを自分の意思で動かすのは無理

68 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/18(火) 03:22:02.66 ID:llE59xLC0.net
>>66
もともとF91(限界性能)を制御するのに、従来の制御システムでは無理があったから導入されたものだから
リミッター解除後の機体制御やパイロットサポートが本来の役目よ

69 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/18(火) 15:43:48.44 ID:I2sc0XdO0.net
機械のほうからパイロットの操作に「歩み寄る」システム、とかあったから
ベテランでも最適にセッティングを自動的にやってくれるのなら、ありがたいだろう

でも、普及してないってことはやっぱりコストが高すぎた、とかあるんだろうな
教育型CPが、簡易化されたIMPCになったように廉価版に切り替わりましたという話すらない

70 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/18(火) 21:46:00.11 ID:x/bQW+nM0.net
>>68
いや、確かパイロットのコンディションや技量等に合わせてサポートとリミッター解除していくんじゃなかったか?
常人では限界性能で制御が効かないから逆にリミッター掛けまくって、普通のパイロットでも制御が出来るようにしてると解釈してる

71 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 00:46:16.00 ID:ey+nHrV20.net
別にリミッターかけたり個人向けに調節するのなんて技師ができるからなぁ
そもそも限界性能使えないような奴に高コストのハイスペック機なんて必要無いし、そんな金も無いだろうし
ましてやバイコンは誰でも100%のパフォーマンスで機能してくれるってわけでもないし
強いパイロットならOKって基準でもなし
なんか普通に流行らなそう……

72 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 05:52:52.53 ID:rLgbAput0.net
まあ、中の人もパイロットが性能を引き出せなければと言ってるしね

73 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 16:49:07.07 ID:VtL+a5sU0.net
>>71
人手でやるところを、機械が勝手にやってくれたらその分、マンパワーと時間の節約になるじゃん

アンオフィシャルをウリにして好き勝手やってる某長谷川の漫画だと、量産型F91というものが出現していてだな

74 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 17:29:39.42 ID:o9es8Q/B0.net
その量産F91はハリソン以外はロクな働きも出来ずに簡単にやられている
まさに>>71の言ってる、ショボイパイロットを高性能機に乗せても無意味だって話の
典型例だろ量産F91は

75 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 17:38:10.30 ID:VtL+a5sU0.net
強い弱いは相対的なもので、様々な要素の絡み合った結果
そのパイロットに最適なセッティングをしてくれるのなら、少なくとも自分の機体を扱えない、という原因で負けるというセンは消える

76 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 17:49:38.94 ID:99rTd//M0.net
NT-1にバイコンが付いてたらクリスももっと扱えてたんだろうな

77 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 18:04:05.44 ID:wgpWcNWZ0.net
>>74
無意味ということもないだろう
遠距離戦用を展開すること自体に牽制効果があって、その特性が分かるキンケドゥに「やっかいだ」と言わせている
ザビーネが全く不意に攻撃をしかけたことから対応が遅れて奇襲を成立させたことや
相手が木星チューンされた百戦練磨の最新モデルであることを考えれば、「ショボイ」と断言するのも言い過ぎではないかと

78 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 19:34:23.96 ID:DZidrUgC0.net
OTにも使えるようにしたサイコミュ、みたいな感じか基本的には

79 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 19:42:11.88 ID:yGBQfjgw0.net
バイオコンピュータの一種のネオサイコミュも合わせてみる限りそんな感じだな
思念を飛ばして操作はできないけど

80 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 20:50:01.32 ID:Exj24C6G0.net
設定じゃなくてあくまでも言葉の響きだけで考えると
バイオセンサーがニュータイプ能力持ったパイロットが搭乗するとその能力に応じて色々不思議性能発揮してくれる物なのに対して
バイオコンピュータはニュータイプ能力持たないパイロットが搭乗するとサイコ能力を補完してオールドタイプでもサイコミュ起動させられる、そんな感じ
イメージ的にハカイダーとかソロモンエクスプレスのエルメス巨大脳みたいな

実際にはF91はサイコミュ兵器載せてないからこれは単なる戯言です

81 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 21:10:53.49 ID:lhp0XEAf0.net
F91には、バイオコンピュータと連動したサイコミュが搭載されてる設定じゃなかったっけ?
機体制御用だけのサイコミュは、グリプス戦役の頃からあるし

82 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 21:15:47.16 ID:Nzle7zfM0.net
ファンネルとかのことだろサイコミュ兵器
サイコミュならサイコフレーム積んでるしバイオセンサーも組み込まれてるんだっけ?

83 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 21:24:27.84 ID:lhp0XEAf0.net
機体に直接マウントされた兵器を、サイコミュで操作、射撃する兵器はどう分類したらいいんだろう…

84 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 21:42:10.50 ID:yGBQfjgw0.net
サイコミュ:ニュータイプ専用、脳波で遠隔操作も出来る。ビット、ファンネルサイコフレーム等
準サイコミュ:ニュータイプ以外も使える、下限が小さいだけで上限が小さいわけではないのでニュータイプが使うとより大きな力を生むことも。インコム、バイオセンサー等
バイオコンピュータ:脳波に関係なく電子制御で人間と繋がる、ただしバイコンとの相性には左右される。バイオコンピュータ、ネオサイコミュ

鉄仮面の強化はバイオコンピュータとの相性を良くするためでニュータイプにするためのものではない

85 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/19(水) 21:45:35.58 ID:LF3gKRAk0.net
やっぱサイコミュってニュータイプの必殺技で特別な物だよな
ガイア・ギアや閃ハサの流れで、ハゲの中ではサイコミュは一般化した技術だったんだろうけど
サイコミュの使用が前提の介護補助ってピンと来なかった

86 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/20(木) 06:40:25.92 ID:f3PHTgx+0.net
>>84
EXAMはこの分野でどこら辺のカテゴリになるのかね

87 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/20(木) 10:23:08.54 ID:dD6VKPUq0.net
イグザム、ハデス、ナイトロ辺りはいわば逆バイオコンピューター

教育型コンピューターやアリス、8000系ニューロコンピューターはサイコミュを介さない通常のHMI

88 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/20(木) 15:38:43.56 ID:NeGHhFLf0.net
F91がコケた原因の最たるもんだな
サイコミュの先、更なる未来のインターフェースを考案して話を膨らませたけど

そもそもガンダムに求められてるのはスペースミリタリーとロボットプロレスだから
誰にも関心を持たれず、ろくに考察もされず今に至る

89 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/20(木) 19:47:19.38 ID:TZOvqmni0.net
でも何が受けるか、なんて作って公開してみないとわからないからね

90 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/21(金) 11:45:57.91 ID:428l5JWc0.net
バイセンよりは科学的で考察しがいもあるんじゃないかと思うけど、本編の尺ェ…

91 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/21(金) 12:39:08.00 ID:vAc3ld2m0.net
そもそも見せ方が下手

92 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/21(金) 14:00:32.85 ID:7WJrybiZ0.net
そもそもバイオコンピュータへの利用者の意思伝達にバイオセンサーやサイコフレーム使ってるんだから科学的もクソも無い気が
このままテレビシリーズとかやってたらクライマックスではとんでもないオカルト祭りになってただろう

93 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/21(金) 17:33:24.26 ID:eEMFfhXe0.net
もっと演出にインパクトがあればな。バイコンから触手が伸びて、機体とパイロットが一体化していくとか

94 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/21(金) 17:36:54.36 ID:+VWpGYdE0.net
そういうの禿は嫌がるから

95 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/21(金) 18:17:13.87 ID:ulQ+Cgj70.net
それがガンダムから人の顔になるって演出だったんだけど
そりゃガンダムじゃねーだろって他のスタッフが修正して、他にも既存のガンダム観にそぐわない所を修正していったら、誰にも伝わらない映画になった
つまりハゲが根本的に間違っていた

96 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/21(金) 19:03:24.44 ID:428l5JWc0.net
>>92
バイセンやサイフレだけでは、それらがどんな機能を果たしていたのか十分な描写が乏しいけれど
せめて「AがBを介してCを起こした」と少しでも描けていけば、ウソ科学なりに語りようはあったかと

僕だってミノフスキー粒子やフィンガーバルカンは有り得ねぇと思ってますよ

97 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/21(金) 19:42:49.60 ID:ifO9teQT0.net
お禿様やガンダムに関わってきたスタッフって、オーラパワーやオカルトは大好きなのに
そっち系はダメって、なんでだろうね

98 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/22(土) 00:32:58.42 ID:SqddZw8D0.net
富野は昔からオカルトの人だけど、当時のガンダムはリアルがウリだったからね
ZとZZ、逆襲のシャアの時だってみんな何だよそれ…と思ったけど目を瞑っていた
最後だし、盛り上がったし、いい話だったし

当時は幼年コンテンツ大隆盛で、ピンチに不思議なパワーで大逆転なんて毎日どこかのチャンネルでやっていたし
低年齢層向けにSDガンダムも展開している事もあって
それらとは一線を画したいという意識が制作側にはあったんだろう

99 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/22(土) 07:12:11.55 ID:tyHwrvqN0.net
F91のテーマの一つの人と機械の融合、ガンダムでサイボーグを扱うための装置だったが
ユニコーンガンダムとは違う人機融合をしていた筈だと思う

鉄仮面はサイボーグと言うよりダイターン3のメガノイドだし、本人もエゴを強化とぶっちゃけてる

100 :通常の名無しさんの3倍:2017/04/22(土) 11:13:04.95 ID:SXpNUdfU0.net
このスレ見て今さら分かった
クレジットのアレって機械になった人と人になる機械の対比なのか
劇中の描写なさすぎだろ

F91って脚本とそれ以外のスタッフの意思疎通が
全くなされてなかったんじゃないの

総レス数 160
35 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★