2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0083から宇宙世紀っておかしくなったよな・・・

1 :通常の名無しさんの3倍:2019/02/20(水) 03:38:33.78 ID:xjSTAxOz0.net
福井のせいでとか言われるが、0083が容認されてしまったことがそもそもの間違いだった気がする

633 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/01(火) 20:48:51.63 ID:wPaRQ60E0.net
自称公国から共和国になったんだから
ジオン国民がテロリスト支持するはずないよな

634 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/01(火) 23:00:37.53 ID:fm0qD2500.net
デラーズ=アルカイダ
アクシズ=イラン
ジオン共和国=サウジアラビア

635 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 06:10:38.17 ID:7r7iNo3L0.net
アルカイダが国家に「条約違反だ!」とか言ってるのは現実的に考えると滑稽だよ
0083の作者はそういうことにも考えが及ばないほど不勉強だったと言わざるを得ない

636 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 09:04:22.74 ID:82l9txZ80.net
アルカイダはガチガチのスンニ派原理主義だから、
シーア派総本山のイランとは不俱戴天の敵だぞ。

おかげでバカ息子・ブッシュ時代のアメリカですらイランに対し
アルカイダと関係したと因縁つけるのは無理だった。

公然と協力関係にあったアクシズとデラーズとは全く違うね。

637 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 09:36:16.09 ID:Vew5a5oO0.net
>>636
そりゃ創作物が現実と一致する訳ないやん

638 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 10:32:34.06 ID:82l9txZ80.net
例えにするには不適当ってことで言ってるだけよ。

639 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 11:31:19.74 ID:zqdZ0D5l0.net
ばかばかしいと おもうなよ やってる本人 おお真面目

640 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 14:08:32.69 ID:7r7iNo3L0.net
デラーズフリートの元のモデルはオウム真理教らしい
そのオウムが条約違反だかと言ってたら滑稽を通り越して喜劇になる
いくら作者がアニメの中で大真面目に作ったとしても愚かの極みとしか言えんよな

641 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 14:28:46.23 ID:zqdZ0D5l0.net
それこそ お前らが
俺が正しいんだ0083は滑稽なんだって考えと一緒なんじゃないか?
(他人の意見なんてどうでも良い)

642 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 16:04:23.31 ID:97lqP4530.net
>>638
1番不適当で的外れなのがデラーズの演説は宣戦布告って話なんだよ

643 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 16:47:32.79 ID:82l9txZ80.net
デラーズフリートのモデルがオウムなんて後付けだろ。1991年だぞ。
あの当時、本気にされず面白集団としてオウムなんて笑われてるような存在だったからこそ、
危険視されず、どんどん暴走していったんだぞ。

644 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 16:58:41.71 ID:AAcJhRzJ0.net
忠臣蔵がモチーフじゃないかってどこかで見た
実際デラーズやガトーは芝居掛かった口調だし、シーマが落語みたいな東京弁だったりするし

645 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 17:42:37.59 ID:zqdZ0D5l0.net
>>642
だからやってる本人おお真面目 なんだよ
連邦側から見たらアホかもしれんが
ジオン残党はよく言ったって思ってるんじゃね

俺らは視聴者目線だからな

646 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 21:11:58.36 ID:h1R/2tmA0.net
>>644
赤穂浪士は江戸の町に火を付けてキャッキャと喜ぶ様な卑怯な基地じゃないけどな

647 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 21:15:19.55 ID:h1R/2tmA0.net
>>645
この作品の問題は
当人達以外から見たらアホ丸出しだって事をちゃんと描写出来てない事やろな
だから一部のファンが信者化してしまうんやろね
1stだとギレンの事を親のデギンまでもが面と向かって「ヒトラーの尻尾」と煽ってバランス取ってるからね

648 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/02(水) 22:33:37.92 ID:OUIrp6JB0.net
否定してるアホもノータリンだけどなw
歴史上の人物すべてディすることになる

649 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/03(木) 02:23:07.61 ID:rAGA5P+Z0.net
>>643
小林よしのり曰く
91年当時からオウムは一部の意識の高い言論人からは評価されていた
だから後付けってことはない

650 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/03(木) 19:57:28.21 ID:rAGA5P+Z0.net
デラーズを否定したら歴史上の人物全てをディスることになるとかいうロジックが全くわからん
オウムやアルカイダを否定するのと大した違いはないだろ

651 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/04(金) 04:00:51.69 ID:lDfFQcXD0.net
徳川幕府へのテロで新政府樹立
宗主国へのテロで合衆国建国
侵略と虐殺で先進国成立
民族浄化の大虐殺で中国共産党安泰

とも大した違いはないな
勝ってたら普通にデラーズがジョージワシントンとかのようになってただけ
ようするに内容、過程、手段は関係ないってことだ

652 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/04(金) 06:05:50.87 ID:q0AwZGrr0.net
ジョージワシントンはイギリスの農場に火を付けて喜ぶ様な人物だったかな?

653 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/04(金) 12:50:05.93 ID:G7Il5OUH0.net
全方位に喧嘩売る様はいっそ見事としか言い様が無い
正にデラーズシンパに相応しい狂犬っぷりですわ

654 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/04(金) 13:07:54.41 ID:Hyt7CbaD0.net
>>649
今西とかがその意識高い系で、
「なんか怖いなあと思って参考にしました」とか言ってるなら、
その通りなんだろうねー。で、そうなの?

655 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/04(金) 13:19:04.45 ID:Hyt7CbaD0.net
>>651
そいつらは全体や多数の幸福のためには少数の犠牲が出るのは仕方ねえ、
と捉えて戦略をすすめたわけで、その後、実際に幸福を産んでしまった。

デラーズは自分達が滅ぶ事前提なところからしてそうだが、
全体の幸福(地球圏の幸福)は全く考えてる節が無い。
早い話が多くの人間を幸福にする(同時に犠牲出ても構わない)戦略が無いんだよ。
とことん自己満足で自分達のためだけなんだな。

そういう点でもまさしくアルカイダのバカどもと同じだよ。
ビルに体当たりしたハイジャック犯共が世界やイスラム圏、アラブ圏のどれか一つでも
幸福にできる戦略なんて全く持ってなかったようにな。

かっこよいと自分等が思うやり方で自殺したかっただけ。
そのかっこよいの定義がこれまたイカレてる。狂人さね。

656 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/04(金) 14:35:56.62 ID:gp3rFii80.net
徳川幕府はテロではなく交渉による無血開城だし
合衆国成立と先進国成立は自国民の国民感情を味方に付けていたからデラーズとは全く違う
当てはまりそうなのは中国共産党の例くらいで「デラーズの否定は中共の否定につながる」という論理なら何も問題なし
逆に否定しないやつは頭おかしいと言っても過言ではないからな

少なくもデラーズはジオン共和国の国民感情を味方に付けていなかった時点で
歴史上の偉人などとは比較可能な地平には立てていない

657 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/05(土) 16:41:44.39 ID:o7nsIyHo0.net
>>651
アクシズ派ジオン残党の理解を得られなかったほど求心力のないデラーズがジョージ・ワシントンになるのは不可能
成功してもせいぜい石田光成になるだけだな

658 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/06(日) 01:34:06.75 ID:akSTWet00.net
デラーズなんてシーマにあっさり裏切られる程度の小物でしょ

659 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/06(日) 10:24:13.06 ID:T+UDTeCi0.net
シーマが一番マトモに見える集団だからな

660 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/06(日) 19:01:45.12 ID:/xGAc6Bi0.net
シーマにあっさり殺された癖に信者からは知将扱いされてるのがホント謎
池沼の間違いじゃないの?

661 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/06(日) 19:34:56.08 ID:/VUfv/E10.net
コロニー落とし成就しか考えてなくてその後無策だからそんな有能な感じもしない

662 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/07(月) 13:11:35.94 ID:lGJLDJoY0.net
アクシズが迎えに来てたじゃん
コロニー落ちたのに無事に帰れたのが謎だが

663 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/10(木) 23:15:23.20 ID:dFoX5dZq0.net
0083は後付けのドラッツェの存在だけは正史っぽいと思う
新約Zのアクシズにもドラッツェ出て来たし

ノイエジールは忘却の彼方に忘れ去られたけどね・・・

664 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/10(木) 23:25:49.28 ID:Me7RS5CN0.net
それぞれの正史がそれぞれの心の中だけにあるもんだ

665 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/11(金) 19:39:38.91 ID:0l5krs4r0.net
老害富信「富野の作ったガンダム以外は全部偽物ブヒ!」
なお富野の作ったGレコは爆死した模様w

666 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/11(金) 19:40:58.56 ID:lSrDDqZ20.net
>665
老害富信ボコられゴキエモンらしく明日からホームレス突入おめー
おおミジメミジメ(ギャハハ

667 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/11(金) 20:34:15.85 ID:jEcRjXgk0.net
コレがこの作品信者の姿か

668 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/11(金) 20:47:43.66 .net
>>665
惨めな願望乙

669 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/11(金) 23:26:07.74 ID:eqbWR2DW0.net
0083年の際アクシズに居る筈が姿も名前出てこないし
また居る筈の北米にコロニー落ちてそれが単なる落着事故で片付く
…この世界にもしかして居ないのではとちらつくし正史との云々もはなからそのつもりかもね
木馬だけは名前出てもひょっとしてパオロ艦長率いる正規の人員で運用されてたりしてな

誰も知らない未来を人は信じて生き〜る

670 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/12(土) 06:07:32.33 ID:4Gau8unj0.net
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

671 :通常の名無しさんの3倍:2021/08/11(水) 00:30:30.84 ID:Euc0roce0.net
0083のど根性ノリが大好き
NTとか旨いの?

672 :通常の名無しさんの3倍:2021/09/01(水) 00:03:42.72 ID:TkvWF4Ch0.net
>>592-593 種を含めて異常性を語るとしても

・Qアノンや反ワクチンあたりの主張が異常なのと
・メダル噛みや白金硫酸男みたいに、日常レベルでガチに異常なのと

Zや0083あたりの異常性てのは後者

673 :通常の名無しさんの3倍:2021/10/07(木) 06:03:56.88 ID:W1Zor+uP0.net
オレ達ファーストガンダム信者はみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

674 :通常の名無しさんの3倍:2021/10/07(木) 18:52:53.22 ID:kCgvJyhG0.net
>>656
デラーズは中国共産党にも劣るよ。
少なくともあそこは国民感情(の大半)を味方につけることには心を砕いてるからな。
経済成長という果実を国内にもたらし、大国として強硬に振る舞うのは
国民の多くがそうしないと黙ってない=共産党の天下が終わってしまうから。

中国では困窮しきった大衆が反体制思想・組織と結びつき、
大きな運動、動乱となって体制をひっくりかえした事が幾度となく起きた。
かくいう中国共産党と現行体制もそうやって生まれたしな。

だからこそ、自分達もその二の舞にならないかと恐れるし、
それを防ぐためにも少数の反体制派は潰しつつ
大衆の御機嫌はとらなきゃいけない、と少なくとも現行の政治家や高級官僚はまだ解ってる。


国民感情を味方に付ける必要も無い状態で国家経営してる実例は北だな。
まあ、あそこは中国等がケツ持ちしてくれる&国土が狭く多民族国家でもない(国民が均質)
だから体制が管理しやすい。やたら広大で国民要素がゴチャゴチャな中国とかとは事情が違うんだよねー。

675 :通常の名無しさんの3倍:2021/10/30(土) 02:48:15.51 ID:gIl7s44K0.net
自軍の良い人たちと敵軍の良い人たちが戦って、結果的にシーマやオサリバンといった悪い奴等を挟み撃ちにして倒す
そういうところに救いがある

676 :通常の名無しさんの3倍:2021/11/05(金) 02:43:41.91 ID:8SgLHS/F0.net
83のエエモンのクルーがΖGのワルモンのティターンズになるってエピローグに救いはありますか

677 :通常の名無しさんの3倍:2021/11/07(日) 23:08:32.78 ID:bSja3gU60.net
>>1
【朗報】国民的ゲーム『ファイナルファンタジー』生みの親の坂口博信さん、0083好きだと判明!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

坂口博信 @auuo 5時間
で、今日のうちにこれは言いたかった。
君は「デンドロビウム」だよね?w
https://mobile.twitter.com/auuo/status/1457258919886086179

坂口博信 @auuo 5時間
ちなみに、0083は好きで、デンドロビウムのフィギュアも持っている。
だが、でかくて飾る場所がなく、しまい込んでいる。
っていうか、ミサイルの弾道もサンライズだよねw
https://mobile.twitter.com/auuo/status/1457259436863414275
(deleted an unsolicited ad)

678 :通常の名無しさんの3倍:2021/11/07(日) 23:33:08.79 ID:ckuu7PYE0.net
小島秀夫も0083のガトーを演じている大塚明夫を見て
スネーク役に決めた

679 :通常の名無しさんの3倍:2021/11/19(金) 22:47:08.81 ID:sfEhowvE0.net
毒ガス攻撃で号泣するシーマが敵の中では良い人な部類だろ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=USPaYRBTas0

そんな毒ガス攻撃を平気でやるジオンにマンセーして何の疑問も持ってないガトーが極悪人というか大馬鹿野郎

680 :通常の名無しさんの3倍:2021/12/29(水) 15:55:25.46 ID:5hXBXx3q0.net
「ジオンの残光」のED曲である和田るみ子の『True Shining』は、時々聴いている。

681 :通常の名無しさんの3倍:2022/01/02(日) 11:50:44.43 ID:WmQPtPju0.net
毒ガス攻撃はシーマの旧ザクがバーンよりoriginのボンベでの注入の方が「ガンダム」らしい「それっぽさ」があって好きやわ

CCAの「アクシズショック」に眉をひそめながらも歯軋りで自分を治めた
ユニコやNTでどこまでオカルト路線に突き進む気やねんと爆発した

682 :通常の名無しさんの3倍:2022/01/05(水) 23:27:50.86 ID:90NZNGe20.net
>>1
坂口博信 @auuo
デンドロビウムへ… じゃない、極ダイヤウェポンへw
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1478123110997975043/

0083好きを公言したファイナルファンタジー生みの親の坂口博信さん
またFF14のデンドロそっくりなものをデンドロビウムだとツイートw
(deleted an unsolicited ad)

683 :通常の名無しさんの3倍:2022/02/20(日) 12:26:17.60 ID:p9hMROyL0.net
スタッフの出身的にジオンファンが多かった事加味してもそこまで連邦を絶対悪に描く必要はなんだと思ったが
今の後になって何となく事情は分かってきた事も多いな
善でも悪でもいい我に力をのように強行した星の屑も事実がそうなら描かずにはおれんかったのだろうし

言う訳にはいかないが言う必要がある事は世の中に確かにあるしかし言う訳にはいかんもどかしさ
だからせめて気付く人間が居る事を願って推測出来る事柄を配置する抵抗をする
出身からそういう考え方も利用して構成されたナントカの猫のような作品だから複雑になるのは仕方ない

684 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/12(火) 05:30:22.38 ID:0mFFkPFB0.net
最近見たけど主人公何も成し遂げてないよね。ガンダム奪還阻止出来ないし、核阻止出来ないし、コロニー落とし止められなかったし最後の戦いも横槍でながされるしこいつなんなんやまじで

685 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/12(火) 16:03:53.89 ID:WK7t1QX50.net
良いじゃないかリアルで
最強のステルス戦闘機ラプター
しかしそれ一機で局所的に無双できたからって戦争に勝てるかっていったらそうはならない
リアルな現実なんてそんなものだよ
たかがガンダム一機ではどうにもならない
富野ガンダムが漫画漫画し過ぎていて異常なだけだ

686 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/12(火) 20:56:33.40 ID:kidYOYwN0.net
0083とユニコーンに共通するダメな特徴

・時代設定を無視したオーバースペックなチートモビルスーツとチートモビルアーマー

・ジオンを美化して連邦を醜悪に描く所

687 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/13(水) 05:28:19.25 ID:Ggb4WJ+Z0.net
あと隠蔽なんて絶対に不可能な大事件をあっさり隠蔽された事にするとか

核兵器を隠し持ってた事を大々的に公表されてその核兵器を敵に奪われて使われて最後はコロニーも落とされて

どうやったら隠蔽できるのよ

688 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/13(水) 05:36:36.25 ID:spGJ25Ua0.net
核兵器関連→テロリストのハッタリ
コロニー落とし→事故
とかこんな風に情報弄ってるんじゃなかったっけ?

689 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/13(水) 07:26:45.81 ID:Ggb4WJ+Z0.net
そんな情報操作で隠蔽できるなら一年戦争もグリプス戦役も全て隠蔽できるな
宇宙世紀なんて存在しなかった

690 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/02(月) 23:59:37.14 ID:6YN1kZRi0.net
中だるみがすごいなこれ
最後の3話ぐらいになってやっと盛り上がってきた

691 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/03(火) 00:00:10.97 ID:bmZOKvD00.net
あげ

692 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/06(金) 19:46:22 ID:/l6S4xJY0.net
好き嫌いは別として、大きな転換点は0083より0080だとは思うけどなぁ
MS戦の割合が増えた4巻以降の売上げが好調だったのが83路線での外伝リリースに繋がったって話しだし

真・仮面ライダーが売上げが好調すぎて続編では無くZOに行っちゃったみたいな話に近い感じなのかも

693 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/07(土) 23:42:45.42 ID:CbiOunk80.net
>>687
まあGP02の開発は別として
南極条約って核兵器の保有も禁止されてんのかな
ジオンも連邦も条約以前から持ってたのを全て廃棄出来た訳ないんだし

694 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/08(日) 00:32:34.72 ID:Bzs1vXRD0.net
ジオンと連邦の戦時条約に戦後も連邦が拘束される謂れはないよな

695 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/08(日) 23:36:41.76 ID:UfsXS8Wr0.net
0083は当時唯一100万本以上出荷していた映像作品だからな
当時、F91 Vガンなとが大コケしていたから

696 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 11:29:58.78 ID:NuqsBkt10.net
小島監督が劇場版を見てガトーの声をスネークにしようって決まったんだよな

697 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 11:34:52.01 ID:fRw9noUd0.net
>>693
禁止されてるのはジオンvs連邦で大量破壊兵器(核やコロニー落とし)の使用を禁止してるだけ
所有まで禁止されたらコロニー落としに対抗する手段がなくなる
そしてあくまでジオンと連邦の取決めだから それ以外の勢力には効力はない

698 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 12:44:41.48 ID:cSJxajal0.net
>>693
そもそもデラーズを含めたジオン残党にとって戦争は「継続中」なので南極条約は有効であると言えなくも無いかな?
まぁ、正直、言いがかりなのは判った上でプロパガンダとして利用しているって所だとは思うけどね

699 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 13:11:52.32 ID:fRw9noUd0.net
連邦:ジオンは降伏してるんだから残党には南極条約関係ないよね、何やらかすかわかんないからMSで核使用の検証を
デラフリ:俺らはジオン軍や、核装備のMSって使う気満々やん、ふざくんな、お前ら〜見てくれこんな連邦粛清しても良いよな
両方の言い分はこんな感じだからな

700 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 13:14:19.00 ID:fRw9noUd0.net
個人的には
GP-02計画から強奪まで全部提督(とジャミトフ)が仕組んだんだと思ってたが
そんな事は無かったな

701 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 14:51:01.67 ID:fLj0qsNI0.net
結局トリントンでわざわざテスト前日に核弾頭セットしたのは何だったのやら

702 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 16:08:06.93 ID:cSJxajal0.net
>>701
警備や管理状況の杜撰さに問題があるとは言えるけど、あのタイミングなら試射実施の時間まで24時間切ってるだろうし
わざわざと言う程早すぎる訳でも無いのでは?
それこそ、お偉いさんが参加する予定なら事前のチェックを兼ねて不具合の確認の為にも余裕を持った装填をするのは
当然なくらいじゃね?

と言うかむしろ、テスト前日に機体到着というタイムスケジュールの方が遅すぎるくらいな気が

703 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 16:25:53 ID:fRw9noUd0.net
厳重な管理下にあるからあれでも早いぐらいだろ
ガトーに取られたわけだし

704 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 16:43:14.21 ID:qp+BAgpD0.net
連邦士官に変装してたとはいえ、搭乗予定のパイロットですらないガトーが、
コックピットまでいけるのがおかしい
その辺、警備兵まで金で言いくるめてたとか描写があれば良かったのに
核の発射コードは、ガトー以外のスパイが入手でもしてたんか?

705 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 17:07:28.68 ID:cSJxajal0.net
>>703
24時間位でも早すぎる、っていうなら何時間前なら適正なの?

と言うか物語の都合で警備が杜撰なだけで
流石に準備が早すぎたから取られたって話でも無い様な?

706 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 17:51:20.14 ID:0nGs5WuK0.net
むしろ2号機強奪の計画があるんだからアナハイム側(の内通者)が早めに装備するよう仕向けたのでは?

707 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/10(火) 07:36:57.13 ID:oEYeI0ky0.net
>>704
ミノ粉があって戦闘中に確認なんて取れんから
積むまでが厳重で詰んだら簡単に撃てるんだろ

まあ普通に考えたら
他のMSと一緒に並べたりしないよな(出港前に移動だろ、動けるんだし)

708 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/10(火) 09:36:48.26 ID:oEYeI0ky0.net
>>706
それを言い出すと
コーウェンは何をとち狂って2号機なんて作ったんや?
って話になる

709 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/14(土) 11:13:10.74 ID:RH+6e0Dl0.net
そもそも正常な宇宙世紀ってどんなのだろ

・大日本帝国がモデルのジオン公国を悪として描く事で自虐史観や反戦をテーマにする → ジオンマンセーに

・リアルロボットアニメとしてオーバースペックなスーパーロボットは出さない → スーパーロボット出まくり、無双しまくり

・血統主義や選民思想を悪として否定する。ザビ家だってマウントとってるグレミーはジュドーにボロクソに言われる。 →ザビ家マンセーに

710 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/29(日) 04:19:02.78 ID:VFLiJz6E0.net
>>704
准将が核を引っ張り出す時は兵隊さんが護衛にたくさん随伴してたのにな
MSに搭載しちゃったら警備兵1人も立ってないんだもんな

711 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/25(土) 12:31:34.81 ID:zDYWesUy0.net
デンドロビウムがカッコよすぎる、Zガンダムより絶対強いと思いたくなる

712 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/25(土) 14:33:19.80 ID:gAMb9HZ80.net
実際強いし(スペック上は)
機動性でかく乱し(推進力では負けてるが)
グレネードを叩きこむしか勝ち目はない
でもデンドロの攻撃もほぼ当たらんだろうし
中の人勝負だな

713 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/25(土) 22:20:09.21 ID:Fejb13n70.net
0083から登場人物に狂人が多くなった気がする
子供心にも紫豚は嫌いだったが、
大人になって考えるとアナベルガトーがたたのイカれたテロリストで、絶対上官にしたくないと気づく事実
隠密作戦で『信号弾あげい』とか馬鹿な子供時代は『カコイイ』だったが、今は殺意わくレベル
シーマ様の方が100倍真っ当に見える

714 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/26(日) 20:10:22.73 ID:a528XBUQ0.net
関係ないけど、FFはX-2からおかしくなったよな。
急にアイドル路線みたいな駄作やって、FFブランドが安っぽくなった。

715 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/27(月) 07:28:49.73 ID:eRogWbZv0.net
>>713
ガトースレでフルボッコにあったから
こっちに逃げて来たのか?

716 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/28(火) 13:38:53.58 ID:hH2QoNOH0.net
ペルソナも3から絵柄が軟弱になりおかしくなった
ラノベ感が大幅UP

717 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/29(水) 03:03:09.02 ID:Vm3A1wYf0.net
でも評価されて人気になったのはスタッフが変わったペルソナ3からなんだよな……
今じゃメガテンよりペルソナのが世界的に知名度が高い

718 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/29(水) 13:56:03.94 ID:Qn+JxlOS0.net
今のペルソナファンに
デジタルデビルストーリー
とか言ってもわからないんだろうな
女神転生は副題なのに

719 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/29(水) 18:06:46.82 ID:7S6VL6Se0.net
ここは硬派が多いインターネットですね

720 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 05:19:54.42 ID:VCDuaK5J0.net
個人的にドラクエも7辺りから全く興味が無くなったな

721 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 18:03:36.85 ID:csshvOQC0.net
0083は1年戦争で大量のガンダムやジムを実戦配備させてた事に歴史改竄した奴らに比べたら影響は小さい
てか、センチネルのが影響大きいレベルだし

722 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 18:23:05 ID:VCDuaK5J0.net
第08MS小隊は陸戦型ガンダムやジムはまだ良いとして、初めにサンダースが宇宙でジム改乗ってたのは謎だな。

723 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/21(木) 10:26:18.50 ID:l9KrkPu70.net
12月頭にジオン寄りだったサイド6に
クリスマス前になったらジムがわんさか湧いて出る事に比べたら
軽い軽い

724 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/24(日) 03:31:25.48 ID:e50J2XSs0.net
それどころかコロニー内に連邦の秘密基地まで

725 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/24(日) 03:47:21.16 ID:mnRK4WWJ0.net
面従腹背だったんじゃねえの?
サイド6も中立宣言出すまでに相当な被害受けてるんだし

726 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/24(日) 19:39:58.71 ID:BPR0eQA80.net
ポケ戦は一年戦争末期だからジムがたくさん出ても違和感少ないと思う

727 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/24(日) 19:49:53.74 ID:ITAXmLXd0.net
末期だからこそ 表上中立のサイト6なんかに構ってる暇はない
全戦力を星一号作戦につぎ込んでるんだから
ソーラレイのせいもあるが アバオアクー戦は本当にぎりぎりの勝利だから

まあ防衛も含めて裏取引があったのかもしれないが

キシリアが余計な事しなきゃ(デラーズ達が抜けなきゃ)勝ってた可能性も

728 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/24(日) 20:29:39.51 ID:BPR0eQA80.net
なるほどそういう考え方もあるね。
キシリアがあのタイミングでギレン暗殺してなかったらどうなったろう?

デラーズに気付かれてるしブライト達も違和感感じてたし。

729 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/25(月) 09:23:23.34 ID:kRCWTYDJ0.net
突然司令部から連絡が途絶えた混乱で逆転されたって感じだったな
ミノフスキー粒子下でどうやって連絡取り合ってたのか謎だが

730 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/27(水) 01:35:30.27 ID:Y/eWDG5K0.net
どうにもあれ違和感があるんだよね

例えば沖縄戦終盤で勝ちかけてた連合軍側の沖縄方面軍総司令官バックナーが
最前線視察中に日本軍の砲弾の破片に当たって
致命傷を受けて死んだけど、それで連合軍が総崩れになるなんて事は勿論起きてない

それが仮に沖縄戦終盤じゃなく序盤(まだ沖縄駐留日本軍が末期的じゃない状態)で起きても
日本軍勝利&連合軍撤退とかになったとは思えない

仮に沖縄戦最前線に視察にきたら砲弾にあたって死んだのが
現地総司令官どころか連合軍の事実上のトップのトルーマンだったとしても
連合軍があわわどうしよなんてやってたら負けましたなんぞ起こるとは到底思えねえ

大将首あげられたらあっという間に末端まで右往左往で負けるとか封建制時代の軍隊か?
連邦軍は明らかに巨大な官僚機構のそれなんだが(その弊害もしつこく描いてる)
それと組み合ったはずのジオン軍は中世や近世レベルの組織しか持ってないの?

731 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/27(水) 07:08:46 ID:kN7SQy820.net
まぁ、漫画的な嘘の類いではあるけども作中描写を見ていると防衛に対して結構、直接指揮、指示をだしてる感じだったし
あんな状況で内紛を起こすような指導者に見切りを付けて離脱する者も出始めたとかそんな感じなのかもね

732 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/27(水) 11:48:12.79 ID:Ftos3PSb0.net
ヒトラーが戦場で直接指揮や指示出して、身内に殺されたら一斉に周りから「えっ!?」ってなる感じ?

733 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/27(水) 11:57:55.07 ID:kN7SQy820.net
>>732
中央指令所で軍のトップがナンバー2に撃ち殺される事件が起きたら、そりゃ混乱が起きるんじゃない?
ガンダムの世界ってミノフスキー粒子による通信阻害があるから部隊間の連携も情報統括抜きでは難しそうだし
現代の様な相互リンク前提の指揮系統を前提の語るのは難しい部分はあるとは思うかな?

総レス数 894
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200