2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

0083から宇宙世紀っておかしくなったよな・・・

1 :通常の名無しさんの3倍:2019/02/20(水) 03:38:33.78 ID:xjSTAxOz0.net
福井のせいでとか言われるが、0083が容認されてしまったことがそもそもの間違いだった気がする

667 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/11(金) 20:34:15.85 ID:jEcRjXgk0.net
コレがこの作品信者の姿か

668 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/11(金) 20:47:43.66 .net
>>665
惨めな願望乙

669 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/11(金) 23:26:07.74 ID:eqbWR2DW0.net
0083年の際アクシズに居る筈が姿も名前出てこないし
また居る筈の北米にコロニー落ちてそれが単なる落着事故で片付く
…この世界にもしかして居ないのではとちらつくし正史との云々もはなからそのつもりかもね
木馬だけは名前出てもひょっとしてパオロ艦長率いる正規の人員で運用されてたりしてな

誰も知らない未来を人は信じて生き〜る

670 :通常の名無しさんの3倍:2021/06/12(土) 06:07:32.33 ID:4Gau8unj0.net
オレ達ファーストガンダム信者はみんながみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

671 :通常の名無しさんの3倍:2021/08/11(水) 00:30:30.84 ID:Euc0roce0.net
0083のど根性ノリが大好き
NTとか旨いの?

672 :通常の名無しさんの3倍:2021/09/01(水) 00:03:42.72 ID:TkvWF4Ch0.net
>>592-593 種を含めて異常性を語るとしても

・Qアノンや反ワクチンあたりの主張が異常なのと
・メダル噛みや白金硫酸男みたいに、日常レベルでガチに異常なのと

Zや0083あたりの異常性てのは後者

673 :通常の名無しさんの3倍:2021/10/07(木) 06:03:56.88 ID:W1Zor+uP0.net
オレ達ファーストガンダム信者はみんなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

674 :通常の名無しさんの3倍:2021/10/07(木) 18:52:53.22 ID:kCgvJyhG0.net
>>656
デラーズは中国共産党にも劣るよ。
少なくともあそこは国民感情(の大半)を味方につけることには心を砕いてるからな。
経済成長という果実を国内にもたらし、大国として強硬に振る舞うのは
国民の多くがそうしないと黙ってない=共産党の天下が終わってしまうから。

中国では困窮しきった大衆が反体制思想・組織と結びつき、
大きな運動、動乱となって体制をひっくりかえした事が幾度となく起きた。
かくいう中国共産党と現行体制もそうやって生まれたしな。

だからこそ、自分達もその二の舞にならないかと恐れるし、
それを防ぐためにも少数の反体制派は潰しつつ
大衆の御機嫌はとらなきゃいけない、と少なくとも現行の政治家や高級官僚はまだ解ってる。


国民感情を味方に付ける必要も無い状態で国家経営してる実例は北だな。
まあ、あそこは中国等がケツ持ちしてくれる&国土が狭く多民族国家でもない(国民が均質)
だから体制が管理しやすい。やたら広大で国民要素がゴチャゴチャな中国とかとは事情が違うんだよねー。

675 :通常の名無しさんの3倍:2021/10/30(土) 02:48:15.51 ID:gIl7s44K0.net
自軍の良い人たちと敵軍の良い人たちが戦って、結果的にシーマやオサリバンといった悪い奴等を挟み撃ちにして倒す
そういうところに救いがある

676 :通常の名無しさんの3倍:2021/11/05(金) 02:43:41.91 ID:8SgLHS/F0.net
83のエエモンのクルーがΖGのワルモンのティターンズになるってエピローグに救いはありますか

677 :通常の名無しさんの3倍:2021/11/07(日) 23:08:32.78 ID:bSja3gU60.net
>>1
【朗報】国民的ゲーム『ファイナルファンタジー』生みの親の坂口博信さん、0083好きだと判明!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

坂口博信 @auuo 5時間
で、今日のうちにこれは言いたかった。
君は「デンドロビウム」だよね?w
https://mobile.twitter.com/auuo/status/1457258919886086179

坂口博信 @auuo 5時間
ちなみに、0083は好きで、デンドロビウムのフィギュアも持っている。
だが、でかくて飾る場所がなく、しまい込んでいる。
っていうか、ミサイルの弾道もサンライズだよねw
https://mobile.twitter.com/auuo/status/1457259436863414275
(deleted an unsolicited ad)

678 :通常の名無しさんの3倍:2021/11/07(日) 23:33:08.79 ID:ckuu7PYE0.net
小島秀夫も0083のガトーを演じている大塚明夫を見て
スネーク役に決めた

679 :通常の名無しさんの3倍:2021/11/19(金) 22:47:08.81 ID:sfEhowvE0.net
毒ガス攻撃で号泣するシーマが敵の中では良い人な部類だろ。
ttps://www.youtube.com/watch?v=USPaYRBTas0

そんな毒ガス攻撃を平気でやるジオンにマンセーして何の疑問も持ってないガトーが極悪人というか大馬鹿野郎

680 :通常の名無しさんの3倍:2021/12/29(水) 15:55:25.46 ID:5hXBXx3q0.net
「ジオンの残光」のED曲である和田るみ子の『True Shining』は、時々聴いている。

681 :通常の名無しさんの3倍:2022/01/02(日) 11:50:44.43 ID:WmQPtPju0.net
毒ガス攻撃はシーマの旧ザクがバーンよりoriginのボンベでの注入の方が「ガンダム」らしい「それっぽさ」があって好きやわ

CCAの「アクシズショック」に眉をひそめながらも歯軋りで自分を治めた
ユニコやNTでどこまでオカルト路線に突き進む気やねんと爆発した

682 :通常の名無しさんの3倍:2022/01/05(水) 23:27:50.86 ID:90NZNGe20.net
>>1
坂口博信 @auuo
デンドロビウムへ… じゃない、極ダイヤウェポンへw
#FF14 #FFXIV
https://twitter.com/auuo/status/1478123110997975043/

0083好きを公言したファイナルファンタジー生みの親の坂口博信さん
またFF14のデンドロそっくりなものをデンドロビウムだとツイートw
(deleted an unsolicited ad)

683 :通常の名無しさんの3倍:2022/02/20(日) 12:26:17.60 ID:p9hMROyL0.net
スタッフの出身的にジオンファンが多かった事加味してもそこまで連邦を絶対悪に描く必要はなんだと思ったが
今の後になって何となく事情は分かってきた事も多いな
善でも悪でもいい我に力をのように強行した星の屑も事実がそうなら描かずにはおれんかったのだろうし

言う訳にはいかないが言う必要がある事は世の中に確かにあるしかし言う訳にはいかんもどかしさ
だからせめて気付く人間が居る事を願って推測出来る事柄を配置する抵抗をする
出身からそういう考え方も利用して構成されたナントカの猫のような作品だから複雑になるのは仕方ない

684 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/12(火) 05:30:22.38 ID:0mFFkPFB0.net
最近見たけど主人公何も成し遂げてないよね。ガンダム奪還阻止出来ないし、核阻止出来ないし、コロニー落とし止められなかったし最後の戦いも横槍でながされるしこいつなんなんやまじで

685 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/12(火) 16:03:53.89 ID:WK7t1QX50.net
良いじゃないかリアルで
最強のステルス戦闘機ラプター
しかしそれ一機で局所的に無双できたからって戦争に勝てるかっていったらそうはならない
リアルな現実なんてそんなものだよ
たかがガンダム一機ではどうにもならない
富野ガンダムが漫画漫画し過ぎていて異常なだけだ

686 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/12(火) 20:56:33.40 ID:kidYOYwN0.net
0083とユニコーンに共通するダメな特徴

・時代設定を無視したオーバースペックなチートモビルスーツとチートモビルアーマー

・ジオンを美化して連邦を醜悪に描く所

687 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/13(水) 05:28:19.25 ID:Ggb4WJ+Z0.net
あと隠蔽なんて絶対に不可能な大事件をあっさり隠蔽された事にするとか

核兵器を隠し持ってた事を大々的に公表されてその核兵器を敵に奪われて使われて最後はコロニーも落とされて

どうやったら隠蔽できるのよ

688 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/13(水) 05:36:36.25 ID:spGJ25Ua0.net
核兵器関連→テロリストのハッタリ
コロニー落とし→事故
とかこんな風に情報弄ってるんじゃなかったっけ?

689 :通常の名無しさんの3倍:2022/04/13(水) 07:26:45.81 ID:Ggb4WJ+Z0.net
そんな情報操作で隠蔽できるなら一年戦争もグリプス戦役も全て隠蔽できるな
宇宙世紀なんて存在しなかった

690 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/02(月) 23:59:37.14 ID:6YN1kZRi0.net
中だるみがすごいなこれ
最後の3話ぐらいになってやっと盛り上がってきた

691 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/03(火) 00:00:10.97 ID:bmZOKvD00.net
あげ

692 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/06(金) 19:46:22 ID:/l6S4xJY0.net
好き嫌いは別として、大きな転換点は0083より0080だとは思うけどなぁ
MS戦の割合が増えた4巻以降の売上げが好調だったのが83路線での外伝リリースに繋がったって話しだし

真・仮面ライダーが売上げが好調すぎて続編では無くZOに行っちゃったみたいな話に近い感じなのかも

693 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/07(土) 23:42:45.42 ID:CbiOunk80.net
>>687
まあGP02の開発は別として
南極条約って核兵器の保有も禁止されてんのかな
ジオンも連邦も条約以前から持ってたのを全て廃棄出来た訳ないんだし

694 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/08(日) 00:32:34.72 ID:Bzs1vXRD0.net
ジオンと連邦の戦時条約に戦後も連邦が拘束される謂れはないよな

695 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/08(日) 23:36:41.76 ID:UfsXS8Wr0.net
0083は当時唯一100万本以上出荷していた映像作品だからな
当時、F91 Vガンなとが大コケしていたから

696 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 11:29:58.78 ID:NuqsBkt10.net
小島監督が劇場版を見てガトーの声をスネークにしようって決まったんだよな

697 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 11:34:52.01 ID:fRw9noUd0.net
>>693
禁止されてるのはジオンvs連邦で大量破壊兵器(核やコロニー落とし)の使用を禁止してるだけ
所有まで禁止されたらコロニー落としに対抗する手段がなくなる
そしてあくまでジオンと連邦の取決めだから それ以外の勢力には効力はない

698 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 12:44:41.48 ID:cSJxajal0.net
>>693
そもそもデラーズを含めたジオン残党にとって戦争は「継続中」なので南極条約は有効であると言えなくも無いかな?
まぁ、正直、言いがかりなのは判った上でプロパガンダとして利用しているって所だとは思うけどね

699 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 13:11:52.32 ID:fRw9noUd0.net
連邦:ジオンは降伏してるんだから残党には南極条約関係ないよね、何やらかすかわかんないからMSで核使用の検証を
デラフリ:俺らはジオン軍や、核装備のMSって使う気満々やん、ふざくんな、お前ら〜見てくれこんな連邦粛清しても良いよな
両方の言い分はこんな感じだからな

700 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 13:14:19.00 ID:fRw9noUd0.net
個人的には
GP-02計画から強奪まで全部提督(とジャミトフ)が仕組んだんだと思ってたが
そんな事は無かったな

701 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 14:51:01.67 ID:fLj0qsNI0.net
結局トリントンでわざわざテスト前日に核弾頭セットしたのは何だったのやら

702 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 16:08:06.93 ID:cSJxajal0.net
>>701
警備や管理状況の杜撰さに問題があるとは言えるけど、あのタイミングなら試射実施の時間まで24時間切ってるだろうし
わざわざと言う程早すぎる訳でも無いのでは?
それこそ、お偉いさんが参加する予定なら事前のチェックを兼ねて不具合の確認の為にも余裕を持った装填をするのは
当然なくらいじゃね?

と言うかむしろ、テスト前日に機体到着というタイムスケジュールの方が遅すぎるくらいな気が

703 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 16:25:53 ID:fRw9noUd0.net
厳重な管理下にあるからあれでも早いぐらいだろ
ガトーに取られたわけだし

704 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 16:43:14.21 ID:qp+BAgpD0.net
連邦士官に変装してたとはいえ、搭乗予定のパイロットですらないガトーが、
コックピットまでいけるのがおかしい
その辺、警備兵まで金で言いくるめてたとか描写があれば良かったのに
核の発射コードは、ガトー以外のスパイが入手でもしてたんか?

705 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 17:07:28.68 ID:cSJxajal0.net
>>703
24時間位でも早すぎる、っていうなら何時間前なら適正なの?

と言うか物語の都合で警備が杜撰なだけで
流石に準備が早すぎたから取られたって話でも無い様な?

706 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/09(月) 17:51:20.14 ID:0nGs5WuK0.net
むしろ2号機強奪の計画があるんだからアナハイム側(の内通者)が早めに装備するよう仕向けたのでは?

707 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/10(火) 07:36:57.13 ID:oEYeI0ky0.net
>>704
ミノ粉があって戦闘中に確認なんて取れんから
積むまでが厳重で詰んだら簡単に撃てるんだろ

まあ普通に考えたら
他のMSと一緒に並べたりしないよな(出港前に移動だろ、動けるんだし)

708 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/10(火) 09:36:48.26 ID:oEYeI0ky0.net
>>706
それを言い出すと
コーウェンは何をとち狂って2号機なんて作ったんや?
って話になる

709 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/14(土) 11:13:10.74 ID:RH+6e0Dl0.net
そもそも正常な宇宙世紀ってどんなのだろ

・大日本帝国がモデルのジオン公国を悪として描く事で自虐史観や反戦をテーマにする → ジオンマンセーに

・リアルロボットアニメとしてオーバースペックなスーパーロボットは出さない → スーパーロボット出まくり、無双しまくり

・血統主義や選民思想を悪として否定する。ザビ家だってマウントとってるグレミーはジュドーにボロクソに言われる。 →ザビ家マンセーに

710 :通常の名無しさんの3倍:2022/05/29(日) 04:19:02.78 ID:VFLiJz6E0.net
>>704
准将が核を引っ張り出す時は兵隊さんが護衛にたくさん随伴してたのにな
MSに搭載しちゃったら警備兵1人も立ってないんだもんな

711 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/25(土) 12:31:34.81 ID:zDYWesUy0.net
デンドロビウムがカッコよすぎる、Zガンダムより絶対強いと思いたくなる

712 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/25(土) 14:33:19.80 ID:gAMb9HZ80.net
実際強いし(スペック上は)
機動性でかく乱し(推進力では負けてるが)
グレネードを叩きこむしか勝ち目はない
でもデンドロの攻撃もほぼ当たらんだろうし
中の人勝負だな

713 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/25(土) 22:20:09.21 ID:Fejb13n70.net
0083から登場人物に狂人が多くなった気がする
子供心にも紫豚は嫌いだったが、
大人になって考えるとアナベルガトーがたたのイカれたテロリストで、絶対上官にしたくないと気づく事実
隠密作戦で『信号弾あげい』とか馬鹿な子供時代は『カコイイ』だったが、今は殺意わくレベル
シーマ様の方が100倍真っ当に見える

714 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/26(日) 20:10:22.73 ID:a528XBUQ0.net
関係ないけど、FFはX-2からおかしくなったよな。
急にアイドル路線みたいな駄作やって、FFブランドが安っぽくなった。

715 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/27(月) 07:28:49.73 ID:eRogWbZv0.net
>>713
ガトースレでフルボッコにあったから
こっちに逃げて来たのか?

716 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/28(火) 13:38:53.58 ID:hH2QoNOH0.net
ペルソナも3から絵柄が軟弱になりおかしくなった
ラノベ感が大幅UP

717 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/29(水) 03:03:09.02 ID:Vm3A1wYf0.net
でも評価されて人気になったのはスタッフが変わったペルソナ3からなんだよな……
今じゃメガテンよりペルソナのが世界的に知名度が高い

718 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/29(水) 13:56:03.94 ID:Qn+JxlOS0.net
今のペルソナファンに
デジタルデビルストーリー
とか言ってもわからないんだろうな
女神転生は副題なのに

719 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/29(水) 18:06:46.82 ID:7S6VL6Se0.net
ここは硬派が多いインターネットですね

720 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 05:19:54.42 ID:VCDuaK5J0.net
個人的にドラクエも7辺りから全く興味が無くなったな

721 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 18:03:36.85 ID:csshvOQC0.net
0083は1年戦争で大量のガンダムやジムを実戦配備させてた事に歴史改竄した奴らに比べたら影響は小さい
てか、センチネルのが影響大きいレベルだし

722 :通常の名無しさんの3倍:2022/06/30(木) 18:23:05 ID:VCDuaK5J0.net
第08MS小隊は陸戦型ガンダムやジムはまだ良いとして、初めにサンダースが宇宙でジム改乗ってたのは謎だな。

723 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/21(木) 10:26:18.50 ID:l9KrkPu70.net
12月頭にジオン寄りだったサイド6に
クリスマス前になったらジムがわんさか湧いて出る事に比べたら
軽い軽い

724 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/24(日) 03:31:25.48 ID:e50J2XSs0.net
それどころかコロニー内に連邦の秘密基地まで

725 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/24(日) 03:47:21.16 ID:mnRK4WWJ0.net
面従腹背だったんじゃねえの?
サイド6も中立宣言出すまでに相当な被害受けてるんだし

726 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/24(日) 19:39:58.71 ID:BPR0eQA80.net
ポケ戦は一年戦争末期だからジムがたくさん出ても違和感少ないと思う

727 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/24(日) 19:49:53.74 ID:ITAXmLXd0.net
末期だからこそ 表上中立のサイト6なんかに構ってる暇はない
全戦力を星一号作戦につぎ込んでるんだから
ソーラレイのせいもあるが アバオアクー戦は本当にぎりぎりの勝利だから

まあ防衛も含めて裏取引があったのかもしれないが

キシリアが余計な事しなきゃ(デラーズ達が抜けなきゃ)勝ってた可能性も

728 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/24(日) 20:29:39.51 ID:BPR0eQA80.net
なるほどそういう考え方もあるね。
キシリアがあのタイミングでギレン暗殺してなかったらどうなったろう?

デラーズに気付かれてるしブライト達も違和感感じてたし。

729 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/25(月) 09:23:23.34 ID:kRCWTYDJ0.net
突然司令部から連絡が途絶えた混乱で逆転されたって感じだったな
ミノフスキー粒子下でどうやって連絡取り合ってたのか謎だが

730 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/27(水) 01:35:30.27 ID:Y/eWDG5K0.net
どうにもあれ違和感があるんだよね

例えば沖縄戦終盤で勝ちかけてた連合軍側の沖縄方面軍総司令官バックナーが
最前線視察中に日本軍の砲弾の破片に当たって
致命傷を受けて死んだけど、それで連合軍が総崩れになるなんて事は勿論起きてない

それが仮に沖縄戦終盤じゃなく序盤(まだ沖縄駐留日本軍が末期的じゃない状態)で起きても
日本軍勝利&連合軍撤退とかになったとは思えない

仮に沖縄戦最前線に視察にきたら砲弾にあたって死んだのが
現地総司令官どころか連合軍の事実上のトップのトルーマンだったとしても
連合軍があわわどうしよなんてやってたら負けましたなんぞ起こるとは到底思えねえ

大将首あげられたらあっという間に末端まで右往左往で負けるとか封建制時代の軍隊か?
連邦軍は明らかに巨大な官僚機構のそれなんだが(その弊害もしつこく描いてる)
それと組み合ったはずのジオン軍は中世や近世レベルの組織しか持ってないの?

731 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/27(水) 07:08:46 ID:kN7SQy820.net
まぁ、漫画的な嘘の類いではあるけども作中描写を見ていると防衛に対して結構、直接指揮、指示をだしてる感じだったし
あんな状況で内紛を起こすような指導者に見切りを付けて離脱する者も出始めたとかそんな感じなのかもね

732 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/27(水) 11:48:12.79 ID:Ftos3PSb0.net
ヒトラーが戦場で直接指揮や指示出して、身内に殺されたら一斉に周りから「えっ!?」ってなる感じ?

733 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/27(水) 11:57:55.07 ID:kN7SQy820.net
>>732
中央指令所で軍のトップがナンバー2に撃ち殺される事件が起きたら、そりゃ混乱が起きるんじゃない?
ガンダムの世界ってミノフスキー粒子による通信阻害があるから部隊間の連携も情報統括抜きでは難しそうだし
現代の様な相互リンク前提の指揮系統を前提の語るのは難しい部分はあるとは思うかな?

734 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/27(水) 12:00:48.94 ID:gGPSnZVs0.net
ギレン閣下はIQ240だから
ぜんぶ自分で指揮してたんじゃね?

735 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/27(水) 13:13:59.66 ID:Ftos3PSb0.net
>>733
トワニングの機転が聞いてギレンは名誉の戦士ってなったからね。
ミノフスキーのお陰で他の艦隊が一部を除いて身内殺しって気付かなかったてのも大きいだろうね。

>>734
全部自分で指揮しようとしてもIQ高すぎて周りと話合わなくなると思う。
今時マトモで全く障害が無い人が逆に周りから変って言われて合わなくなって、果てには虐められたりするらしい。

736 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/31(日) 11:41:48.19 ID:MoJfKsbn0.net
>>730
別にギレンの死亡がアバオアクー陥落の主要因やきっかけではないんじゃね
ブライトが言ってた様に「さっき一時的に敵の防御力が弱くなった」程度で
勿論ギレンが完璧鉄壁な防衛計画を練ってたのに
キシリアがそれを良く知らないか理解してなくてって可能性もあるけど

それにしても突撃機動軍て少将がトップって事は中将や大将は1人もいない軍隊やったんかな
大将はジオン公国でギレンだけ?
「きら星のごとく並ぶジオン将官達」ってどこ行ったんだろう

737 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/31(日) 11:46:11.48 ID:MoJfKsbn0.net
>>735
キシリアはギレンを罪人として処断しようとしたのに
今はそれじゃちょっとって機転を利かせて名誉の戦死にしてたよな
キシリアって結構行き当たりバッタリ感が強いと言うか計画性が低いのかね

738 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/31(日) 12:38:02.29 ID:l7ggKRpt0.net
キシリアはあのタイミングでギレンやった後、トワニングや誰もフォローしなかったらどうしてたんだろうね。

739 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/31(日) 15:05:06.48 ID:y+4Ew32N0.net
「むしゃくしゃしてやった、今は後悔して…」(頭パーン

740 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/31(日) 15:37:45.55 ID:GUNSrxKb0.net
>>738
あの場面で反乱しても連邦に負けるだけだから
従うしかなってのも織り込み済みだろ

741 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/31(日) 18:26:55.28 ID:l7ggKRpt0.net
それを計算してキシリアがギレンやったのか。
でもギレンのIQの高さや政治や指揮の手腕はキシリアなら特に知ってそうだから戦争終わってから暗殺を考えなかったのかな?
まあ、アニメ見てるとギレンが有能かどうかも分からないけど。

742 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/15(月) 22:11:12.96 ID:3R0ecOL50.net
結局デラーズは何がしたかったんだ?

743 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/15(月) 22:57:21.99 ID:GlJQ/kS10.net
>>742
北米穀倉地帯を潰すことで食料生産能力を宇宙側に傾ける事
食い物握ってるってのは強いからねえ

744 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/15(月) 23:58:19.29 ID:3R0ecOL50.net
でもそれで宇宙側が有利になるのか?
あれだけ大規模な事やって沢山戦死者出してジオンのイメージさらに悪くして結果がそれって何か違和感を感じてしまうのだが

745 :通常の名無しさんの3倍:[ここ壊れてます] .net
既に1年戦争でオーストラリアの生産力は無くなったから
後は残ってた北米潰せば
でんでん太鼓の方が生産力が上になるって事だろ

宇宙世紀って欧米化してるから主食はパンだろうし

746 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/16(火) 18:48:27.89 ID:Y1lG5sfq0.net
しかしアレだけ大規模なテロやって目的がそれってちょっとショボい気がするんだよな
ティターンズとか結成されちゃったし
でも現実もそんなもんかね?

747 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/16(火) 19:57:30.81 ID:ksOmxhux0.net
>>746
見た目がしょぼいことで実際の意図に気づかれにくいとか
基地潰すのに比べて対策されにくく、かつ確実にダメージ入るとかある
UCでコロニー共栄圏とか計画されたのも星の屑の考え方一歩進めたようなもんだしな
ティターンズ結成は副作用ではあるけど逆に言えばティターンズ作っても食料自給の天秤を戻すことは出来なかったわけで

748 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/16(火) 19:58:01.19 ID:aOjtaTq90.net
アメリカに対するタリバンも
あんなもんだっただろ
相手がでかすぎると限界があるんだよ

749 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/16(火) 20:04:29.51 ID:ksOmxhux0.net
911の事件は衝撃的ではあったけど
もしあの飛行機がビルではなく、フーバーダムとかでそれを決壊させるようなことになってたら
国そのものへのダメージはツインタワー崩壊よりもヤバかったかもしれん
みたいな話に近いと思うよ星の屑

750 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/16(火) 20:42:21.64 ID:Y1lG5sfq0.net
正直、テロ=悪とは考えてないんだよね
色々な主義主張と様々な観点からのモノの見方もあるし

アメリカの場合は政治的にも勝ち組の俺の言う事を聞けってジャイアンみたいに敵を作りすぎてしまった気がする
自分達が送ったフセインが言う事効かなくなって潰した感があるし

結局、核兵器も大量破壊兵器も見つからなくて
アメリカ兵も命懸けで戦ってるのに自分達が正しくないという気持ちに囚われて
そのストレスで捕虜虐待もかなり起こしてしまったし

あれもイラクの人達にとってはアメリカからの侵略になるんだろうな

別にフセインやタリバンを擁護するわけじゃないけど
湾岸戦争とか起こさずちゃんとイラクと話し合いして相手の意見も汲み取ってたらテロも起きなかったと思う

751 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/16(火) 21:04:49.28 ID:ksOmxhux0.net
>>750
テロが必ずしも完全な悪じゃないって意味なら自分もそこは同意よ
歴史上のものや立場の違いも含めて考えてたら猶更ね
対テロ戦争とか言ってたアメリカだってあくまで自分たちと利害の一致しないそれを否定してるだけで
逆に利害の一致しない敵国の中で「テロ」が起きてもレジスタンスと呼んで支援するだろうさ

752 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/16(火) 21:06:14.28 ID:aOjtaTq90.net
>>749
巨大な敵を本気で怒らせちゃいかんってのが
武力による外交だが

アメリカは国民感情で動く国ってのが読めなかったから
日本もイラクも負けた
ベトナムは勝った
北朝鮮は上手い事戦争まで発展しない様に綱渡りしてる

ペンタゴンだけ狙ってたら戦争まで行かなかっただろう

753 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/16(火) 21:37:25.99 ID:Y1lG5sfq0.net
ペンタゴンやったらアメリカの威厳に関わるし国民も怒るだろうから戦争になりそうだと思うけどどうだろう

>>751
足りない知識で政治的な事書いちゃったから叩かれるかなと思って恐る恐る今見てみたw
オウムはやり過ぎたし内部が幼稚なんであのテロは酷いと思うけどやっぱ色々あるよね
国々の絡みは確かに利害の一致だと俺も思うよ
レスありがとう

754 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/16(火) 22:19:24.34 ID:ksOmxhux0.net
ペンタゴンやってたらそれはそれで
「ペンタゴンがさえられるなら俺ら国民もいつやられるか分からねえ今のうちに消毒だー!!」
ってなりそうな気がする…
まあ何処まで行ってもこの辺はIFの話だから完全な予想なんてできんけども

話を戻すが今ある正統政府の中にだって元はテロリスト言われてましたなんて組織もある
結局は勝てば官軍で『テロだから絶対に悪い』なんて本気で信じるのは洗脳乙って感じ
ガンダムという作品を楽しんでてその価値観でいるとしたら何を見てたんだと思うし視野狭すぎるって思っちゃうかな

755 :通常の名無しさんの3倍:[ここ壊れてます] .net
もしチェ・ゲバラやカストロがキューバの初陣で全滅してたらただのテロリスト扱いでアッサリ処理されてるんだろうね

756 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/17(水) 20:34:43.75 ID:MvU4GIm30.net
ガンダムの世界って、現実の宇宙開発じゃべらぼうにコストの掛かる水や空気に高い税金を掛けるのが問題みたいに語られてたりするし
補給の問題としての食糧不足は描写があっても、民衆が飢える様な描写なんかは無かったりするから
ぶっちゃけ、ライフラインに関わる生産性なんかは技術的な解決が出来てて大きく向上してる印象があるんだよなぁ
まぁ、それくらいのことが出来ていないと人類全ては宇宙に、なんて事自体がそもそも言えないだろうし

そう言う意味で、穀倉地帯への攻撃は成果戦果としての実利的側面より
どっちかっていうと政治的なプロパガンダとして自分たちの存在や成果を誇示することで支持者を増やす意味合いの方が強い話なのかもね

757 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/17(水) 21:22:57.53 ID:OBOCaN170.net
>>756
星の屑は地球の民衆が飢え死にする必要はないしむしろ飢え死にされると困るヤツ
ライフラインがしっかりしてて飢え死にはしない(けど買う先は宇宙しかねえ)ってのがポイント

758 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/18(木) 13:01:51.74 ID:lj/NFgE10.net
>>752
ベトナムの場合は政治目的はわりとはっきりしてたからな
元は事実上の南北内戦&北ベが有利なんだからアメリカには南ベへの援助さえ止めさせればいい、と
政治目的がはっきりしてて、そのために的確な武力行使をできる奴が結局は戦争ってのは勝つ
まあ要は戦略がまっとうかどうかだな

そこいくとアルカイダとかオウムとか実にふわっとしてて
こうすればこうなってそうすれば俺等の要求が通る、目的が達成できる、
ってのが全然みえてこない

ああいうのが一番厄介だ
目的が曖昧だし、何か具体かつ現実的な筋道を立ててもいないから
交渉も糞もないからな
敢えて言えば只、派手なことして自分の正義に酔うことだけが目的だ

まあベトナム戦争やイラク戦争、アフガン戦争のアメリカも
そいつらと同じようなもんだったけど
圧倒的武力で叩けばなんか上手くいくだろみたいないい加減な戦略しかなかった
だからこそ少なくとも政治的には負けた(政治目標が達成できなかった)

あとイラクは湾岸は明らかに負けだけど
イラク戦争はグダグダ終了ってだけかと

アメリカの政治的な目的である「安定した親米政権」樹立は失敗して
フセイン政権倒れたけど、そんだけでした、だから

むしろイラクと国境を接するイランを喜ばしただけって趣が強い
スンニ派フセイン政権はシーア派のイランと不倶戴天の敵だったけど
フセイン政権倒壊後のイラクはスンニ派が多数派となり
イランと敵対関係じゃなくなったので

同様の事はイランの東隣のアフガンでも言える。タリバンはスンニ派原理組織だからな
そことアメリカが延々と戦ってくれて(敵同士が潰し合ってくれて)メシウマな限りだろ

759 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/18(木) 13:13:52.54 ID:lj/NFgE10.net
そう考えるとデラーズってやっぱ民を持たない軍隊、
帰るべき国を持たない軍隊なわけで(そして実質、持とうともしない)
やっぱ一番近いのってアルカイダだよなあ
あいつらよりかはまだもうちょっと「具体的」な政治プランが一応はあるけど
あくまで比較的って話だし



まあガンダムの敵勢力でこういう「ここは譲れるがここはダメだ。これからもうちらは存続しなきゃいかんのだから」
というような交渉が可能で、そういう政治のために武力は手段っていう勢力や指導者は比較的少ないよな

政治なんて建前さ、お前等隷属しろあるいは死ね、ってのがいるわいるわw

760 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/18(木) 18:40:59.13 ID:ebzE6znJ0.net
>>759
その見方は0083にも登場してたアクシズの存在を見落とし過ぎじゃねえかなと思う
思いっきり協力関係にあったんだからアクシズ及びミネバ様の存在込みで考えたほうがいいんでは
実際に内乱で弱った地球連邦に付け込んでアクシズ戻ってきたんだしさ

761 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/18(木) 18:54:54.87 ID:m1JbwfCZ0.net
まぁ、どう考えても一年戦争当時には産まれていなかったであろうジオン残党の兵士ってのが居たり
F90の時代にまで組織が運営、維持も出来たわけだし現行政治体制に対する不満の受け皿的な部分はあったにせよ
ジオンを支持する民衆ってのは居た訳で民が居ないってのは違うと思うな

と言うか、仮にも核融合炉を搭載した機動兵器を維持運用出来る程の予算がある時点で相応の支持層が無ければ無理で
現実のテロ組織とは比べものにならん位には組織力がある事に成るとは思うかな?

762 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/18(木) 19:57:36.92 ID:lj/NFgE10.net
>>760
アクシズに合流をよしとせず、がデラーズでして
しかもそのアクシズも国でもなんでもないし民もいない
小惑星に立てこもってる軍事勢力だ

デラーズは基本的にひと泡吹かせて死に花を咲かせたい、
だからアクシズみたいに火星より遠くに逃げて
いつ来るかわからん機会を待つより
地球に残留して戦うんだって人達だから

まあ、あの時点ではアクシズは政治ははっきり出来てるよね
連邦に「うちからはそちらに手を出しません。ただうちに亡命したいって人達の回収させてね?」
と参戦の可能性をちらつかせながら、交渉して承諾させるとかやってのけてるし

デラーズは連邦が内戦状態になるのを見通す&狙ったわけでもなんでもないからな
只、結果的にああなってアクシズが案外早く帰ってこれたってだけだから

763 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/18(木) 20:32:59.00 ID:ebzE6znJ0.net
>>762
アクシズにも人が居て生活している以上それを民と見做すことはできるし、実際後で国と認めさせたろ?
デラーズがアクシズと合流しなかったのはただの方針の違いで0083の中でアクシズと「志は同じ」と明言されてる
そして最終的にアクシズ合流した以上はその後の政治はもとよりアクシズに託す予定なんだろとは読めるし
それだけ決まってりゃ政治的プランはあると見做して良くね?とは思うね

764 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/19(金) 07:39:12.23 ID:eu44s2tN0.net
人がいるって言っても
サイド3からの逃亡者だからな〜
何故か民間人が混じってるのが謎だが

765 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/19(金) 08:53:22.90 ID:3jZe83mM0.net
>>764
採掘業者と関連企業の関係者とその家族
彼らの生活を支えるサービス業が進出すれば
ちょっとした都市くらいにはなるだろ

766 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/19(金) 09:44:23.93 ID:eu44s2tN0.net
ジオン残党「お前ら(アクシズ住民)今日から俺たちの仲間な」
いい迷惑だな

767 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/19(金) 19:09:44.82 ID:wwAOJ7C40.net
アクシズ自体元々ジオン管轄だし特に作中で迷惑がられてないぞ
アニメは見てから語りましょう

総レス数 894
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200