2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【斧谷稔】大富野教信者の会part223【井荻麟】

528 :通常の名無しさんの3倍:2022/09/30(金) 21:38:02.19 ID:W3xVAXe20.net
>>527
数字で語ってくれ

個人の感想はいらない

529 :通常の名無しさんの3倍:2022/09/30(金) 21:41:55.14 ID:L8IIrQji0.net
1986、1987年はZZが覇権の年だった模様

●ガンダムZZ(19860301から19870131放送)
●アニメ誌の表紙には、
NT4回、アニメージュ4回以上
※アニメージュ100回記念もZZのジュドーとルーで、この頃は山手の線の中吊り広告にもなる)
アニメディア3回以上、アウト4回以上
※各誌で付録、ポスター多数

●アニメディア・OUTの第4回日本アニメフェステバルにおけるファン投票部門
日本アニメ大賞 ファン大賞
作品1位:機動戦士ガンダムZZ
男性キャラ1位:ジュドー・アーシタ
女性キャラ1位:エルピー・プル

●NT・アンケートはがきによるキャラクター人気投票結果
1986
女性:1・プル/2・レイナ/3・フォウ
男性:1・ジュドー/2・カミーユ/3・ソープ

●第9回アニメグランプリ [1987年6月号]
【作品部門】1位ラピュタ、2位ZZ、3位Z
【男性キャラクター部門】1位カミーユ・ビダン、2位パズー、3位ジュドー・アーシタ
【女性キャラクター部門】1位エルピー・プル、2位シータ、3位音無響子

※無料のネット投票とは違うのです

530 :通常の名無しさんの3倍:2022/09/30(金) 21:48:13.46 ID:+IzGSIaR0.net
>>1
>>529捕捉
関連商品売上

1st>Z、ZZ、SEED>その他
https://i.imgur.com/DLoS1Tn.jpg
https://i.imgur.com/sbyXPd5.jpg

視聴率
SD>Z>ZZ、SEED>その他
http://i.imgur.com/lfvoYFf.jpg

531 :通常の名無しさんの3倍:[ここ壊れてます] .net
>>527
アニメ冬の時代で人気オリジナルアニメなんて殆どなかったぞ

532 :通常の名無しさんの3倍:2022/09/30(金) 22:31:57.97 ID:NaP4UNN40.net
富野の鈴木敏夫こと小牧編集長もなくなったし
もう完全に前世紀の遠い歴史にすぎない

533 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/01(土) 00:02:08.01 ID:nmVgjIy00.net
あー、小牧って死んだんだっけ
そーいやなんかそんな話聞いたような

534 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/01(土) 06:35:23.36 ID:EACqkFU+0.net
>>528
だったらお前、ここに来なくて良いじゃないか
数字を眺めてれば良いんだから

535 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/01(土) 10:01:53.70 ID:CK4x/1hn0.net
便乗するつもりではないけど、
この信者スレにも上下の世代があるのは知ってて、自分はむしろ「各人の感想」というのを聴きたい
当時お幾つくらいで、こんな感じだったというのが。時間が経って記憶が変わっててもいいので……

536 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/01(土) 16:24:12.32 ID:AklJamOY0.net
小牧編集長の雑誌編集者としての晩年は最悪でした
トップ人気アニメのZガンダムZの批判をする
トップ人気アニメのガンダムZZの批判をする+記事すらない
そりゃアニメックも潰れます

アニメック廃刊後に出したムックでもZZとプルへの批判をする
アニメックのガンダムの頃からの読者として哀しかった
老いて感性も品性も衰えた人をみるのは哀しい

537 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/01(土) 17:48:00.68 ID:9SZYTWqV0.net
黙れ( ゚Д゚)<氏ね!

538 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 03:20:30.77 ID:2hVWGMH10.net
バンダイナムコ役員報酬2022
サンライズ関係者
宮河恭夫 2億3800万円 株式6000株(5500万円) サンライズ前社長
浅沼誠 1億2300万円 株式3500株(3000万) サンライズ社長
河野聡 1億7500万円 株式5000株(4500万) サンライズ副社長

サンライズの経営陣貰いすぎだろw
アニメ作りたければ鈴木も小牧も弱小出版社の小物だから宮河に頼む方がはやいな
谷口のワンピースのプロデューサーもやってたし東映にも顔が利きそうだな
なんか業界のドンになってる

539 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 10:27:44.86 ID:tjbbChdP0.net
谷口が今回やったの監督やろ…
あと、ここんとこはハズレも多いしイマイチ信用ならん

540 :通常の名無しさんの3倍:[ここ壊れてます] .net
谷口は得意の暗い話が禁止されてるから
もう頭ハッピーセットみたいなので勝つしかないんや・・・

541 :通常の名無しさんの3倍:[ここ壊れてます] .net
新作ガンダムの大河内も大概暗い話好きよな
キングゲイナーでも陰惨な話をやろうとして富野に
もうそいうのはいいよと窘められるし

542 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 11:33:40.10 ID:pFP2EX5T0.net
あの白富野なターンエーもディアナの原罪がテーマだし
禿も負の要素取ったらバズれん監督なんだよな
出世作の海のトリトンも落ち込ませる内容だしGレコみたいな失敗もしょうがないんだよね
その割にはまどマギや進撃みたいなのが出てくるし訳が分からんわ

543 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 11:36:42.89 ID:U14LNxn50.net
100億超えアニメ監督
宮崎 新海 庵野 外崎 朴 谷口

圏外
富野

544 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 13:12:22.27 ID:HrDxdkBZ0.net
しょーもな
お前の年収は100万位やろな

545 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 13:17:35.56 ID:pFP2EX5T0.net
年収というよりかはハンバーガーが世界で一番美味い理論かと思う

546 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 14:27:11.34 ID:ezQk+MIl0.net
>>506
>逆にZZは出さなかったな、ラポートの大事典シリーズ

出したら売れたでしょうにね
アニメックも生き残れたかもしれない

健在な4誌
アニメージュ:表紙3回(100号記念もZZ)。ムック1冊
アニメディア:ZZの表紙4回。ムック2冊
NT:ZZの表紙4回。ムック1冊
OUT:ZZの表紙5回(うち2回は放送終了後の198704と198707)

読者の求めることに応えた4誌は健在だった

ファンロード:アニメックの姉妹紙。シュミの特集でZZをやりました

アニメックの休刊を富野監督はどう思ったのでしょうか

547 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 14:31:08.63 ID:iTkoBK7X0.net
お前には関係ない
池沼はさっさと( ゚Д゚)<氏ね!

548 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 14:53:05.85 ID:Q6LnDKnM0.net
アニメージュのムックって何だ?ロマンアルバムでも出てたのか?そんなの持ってないな

549 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 14:57:44.21 ID:Q6LnDKnM0.net
ひょっとしてエルピー計画とかいう奴か?どうりで持ってない訳だw

550 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 15:59:07.39 ID:NsMM7f9Z0.net
エルピー計画は何度も増刷されて、めっちゃ人気なんだよな

流石は富野監督渾身の萌えキャラ
ギレンの娘にしてジオンのお姫様のプル

ヒロインとしては富野監督の全ヒロインでも1位じゃね
いや、ハマーンとセイラさんとスリートップか

551 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 16:05:55.82 ID:46i3/xBT0.net
プルシリーズって結局ギレンの遺伝子を受け継いでんだっけ?と調べてみたらwikiには"という説がある"って書き方だったわ。こういう説があるって言い方のガンオタは好きじゃないけどさ、ここら辺御大やアニメスタッフが作った設定なのかムック本書いたライターが適当に書いた設定なのか判別できんし、わしは基本アニメの描写以上はそこまで考えんようにしてるわ。グレミーも特にザビ家の血を引いてる描写ないしさ。

552 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 16:33:29.39 ID:tjbbChdP0.net
>>551
デギンと写ってる写真とかなかったっけ?ZZ本編で

553 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 16:36:17.91 ID:Q6LnDKnM0.net
そりゃあ童帝氏にとってのマストアイテムなのは当然なんだろうけどキャラに特化した奴にはあんまり興味ないんだよね
まあ富野ヒロインズとか言って歴代ヒロインを網羅したみたいな奴なら買わない事もないけど

554 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 17:01:11.83 ID:HrDxdkBZ0.net
歴代ヒロインと言えば、コロス、キシリア、ハルル、グレタ、ジャコバアオン、リィリィハッシー、ナミカーコーネルですね

555 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 17:12:48.67 ID:f5D5iaET0.net
>>552
それはZ脚本の人が書いたZZ小説での話です

Wikiはソース付きでスタッフ発言すら捏造してZZを貶めてるところ
ZZの上げになるような記事は削除される場所です

556 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 17:15:08.73 ID:f5D5iaET0.net
放送当時のアニメ誌では、普通にプルにグレミーもギレンの子と書いてます

アニメ描写で言えば、18話でプルプルプルが出た時点で、
プルはデギンの子かギレンの子と解かるのですよ
ミネバと対等以上の存在だと

557 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 17:19:37.17 ID:iTkoBK7X0.net
そんなことはどうでもいい
さっさと( ゚Д゚)<氏ね!

558 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 17:24:36.52 ID:f5D5iaET0.net
●プルの由来について
●外見・性格●富野監督考案(B-CLUB12より)

●父母及び血縁●富野監督及びZZスタッフ考案
(B-CLUB15、アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2より)
(プルfileより)
父:ギレン・ザビ、母:NTの女性(詳細不明)
異母兄:グレミー、双子の妹・弟:多数(ユニコーン、AOZ等)

B-CLUB15の富野監督のトミノメモによると、ギレンの精子から作られたクローン
※人工受精児を富野監督は誤解していた?

ZZのLDBOXでの富野対談だと、ギレンの子供になってます

●伸童舎・ZZスタッフ近藤康彦(ジ・アニメ87.1より)
・プルとプルツーは人為的に造られたNTの姉妹
・強化人間のように改造されたわけではない

559 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 17:25:52.84 ID:f5D5iaET0.net
名前もこちらが公式
Wikiには、なぜかソース不明の噂だけが掲載されているけど

●ネーミング(ELPEO PLE)●富野監督考案
(アニメディア別冊機動戦士ガンダムZZ・PART2:91P)
(プルfile:177P)
・読んでいた本にかわいい妖精の一族についての記述があり、そのまま名前にした
 エルの一族=エルピープル

 富野監督のアニメ・ダンバインにエル・フィノというミ・フェラリオが登場する
 エル・フィノ=EL FINO≒エルの一族=EL PEOPLE≒ELPEO PLE=エルピー・プル

・遠藤脚本は反対。エルもルーも既にいる
・だが、エルピー・プルの名前を気に入っていた富野監督はこのまま使用

560 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 17:27:26.80 ID:1TxTPrfX0.net
富野の好みはプルじゃなくてルールカだろ

561 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 17:35:15.99 ID:BTybCkug0.net
いや、エマリーさん

562 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 17:36:42.70 ID:JmwfgZey0.net
シャアの再生計画が実現していれば、アズナブル家ではなくシャア家になっていたのかもな

プルじゃないけど、'89年の時点で、
『ぼくちゃん助平、エッチ。みんな見たいの! 見せてぇ! マコトちゃんのなら、ゼェンブ見たい……
世の中には、見たくないの、舐めたくないのっていっぱいあるけれどぉ、マコトのは、いいのよ』

のように書いている御大を今読んでいると、ああ、マコトは舐めたいんだ……と率直に感心する

563 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 17:37:59.51 ID:46i3/xBT0.net
>>556
じゃあここに書いてないでお前がwiki更新してこいよ、雑誌がソースだとどうもな。

564 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 18:00:39.83 ID:pFP2EX5T0.net
グレミーとプルの出生はアクマでアニメだとボカしている
というか初代-Z-ZZ-逆シャアは極力再登場の無い昔のキャラの名前は出していない感じ
ZZのハヤトからの「アムロは宇宙に行った」とか逆シャアの演説の「ハマーンの跳梁」ぐらいじゃないか
連作だけどアクマでその作品のキャラだけで話やろうとする姿勢凄い好きだったわ

565 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 19:45:17.25 ID:SEPILvbi0.net
グレミーとプル、プルツーは文字設定だとギレンの子

グレミーはアニメ映像だけだと、もしかしてザビ家?だけど、
プルとプルツーは、割とはっきりとアニメ映像でザビ家の姫として描写されています

摂政の宮殿でプルプルプルが出来る時点で「王の代理」と同格以上
王の代理の宮殿に出入り自由+連れてくる者への詮議もなし
プルが衛兵から受けた敬礼も、王(と王族)に対する敬礼

デギン(とミネバ)とプル、プルツーの専用機にだけ「ジオンの紋章」が付く

王であるミネバに直接拝謁出来るプルツー、武器も携行のまま
終盤の決起で、プルツーのもとに王であるミネバと対等の将兵が集結
派閥の指揮官であるグレミーと対等の言動のプルツー
10歳の子供が戦場に立ち、全軍の先陣を駆けるのを認めるネオ・ジオン将兵
※子供が戦場に立つことへの批判は初代からこってりやっているのに

プル、プルツーを貴種、ザビ家のお姫様として描いてます

第18話「ハマーンの黒い影」
ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
プル「ちょっと違うけどね」
※Zメイン脚本の遠藤氏のZZ小説では
「似たようなもんよー」と返答

566 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 19:46:50.23 ID:46i3/xBT0.net
>>565
あーはいはい、プルプルプルしてるからザビ家ね、はいはい。
これで満足か?

567 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 19:50:56.09 ID:pFP2EX5T0.net
初見だとそこ見ても上流のグレミーの右腕みたいなポジションしか思わんかったわ
そもそもグレミーがプルツーに「戦争が終わってたらお前は必要ない」とか言われてるからザビ家から余程遠い扱い

568 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 19:52:15.24 ID:iTkoBK7X0.net
ゴミ風情が恥ずかしげもなく言葉を使うな
( ゚Д゚)<氏ね!

569 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 20:13:18.51 ID:NsMM7f9Z0.net
>>567
王族の扱いも相手次第ですよ
大河の鎌倉殿を見てればわかるけど、尊敬して大事にしてくれる人もいれば、利用価値がなければ鎌倉殿も次期鎌倉殿も幽閉されるしあっさり殺す者も多い

570 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 20:24:18.16 ID:KLeYLcNF0.net
scrubbing bubble matter?  10/02 20:24

571 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 20:35:36.85 ID:NsMM7f9Z0.net
>>565
>プルが衛兵から受けた敬礼も、王(と王族)に対する敬礼

それも証拠だし、王の代理であるハマーンの宮殿の衛兵に、
肩車からの敬礼が許されるのはプルがハマーンと同等以上の証拠

ZZ第23話「燃える地球」
摂政ハマーンがエアロック(艦の玄関)にまで出向いてプルを出迎える
これ、異例の厚遇。相手が対等以上でないとこんなことはしない


ZZは結構富野監督関わってるね
流石は全部好きと公言するだけはある
最終回も遠藤との共同脚本。逆にZは後半は脚本してない
絵コンテの回数も凄い
TV作品で富野監督の絵コンテ比率で、ZZが4位だった

572 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 21:05:00.20 ID:pFP2EX5T0.net
>>571
23話見直してみたけど厚遇はともかく台詞がパイロット視察してるだけにしか見えんかった
グレミーの設定変更のようにプル姉妹は初期設定のギレンクローンから、ロザミアフォウみたいな使い捨てか王族かブレてた感じ

573 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 21:46:55.69 ID:BE+Ah8th0.net
>>572
難しい扱いなのよ
プル、プルツーは王太子であるギレンの子でミネバより継承権が上
けど、ハマーンは妾の次男ドズルの子ミネバを擁立済み

ザビ家の姫として大事に扱いつつも、ミネバより上に扱うわけにはいかない
ザビ家でないハマーンにとってはプルもグレミーも難しい存在なのです

574 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 21:50:32.11 ID:K6MyAFiO0.net
侵略地の高官とパーティーできるくらい政治ができる
アレな父兄姉とうまくやれる
部下や国民たちの神輿として担がせるのがうまい

今にして思えばシャアがガルマを殺さないとザビ家盤石に成りかねない傑物だったからだと分かる

575 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 21:55:22.49 ID:pFP2EX5T0.net
>>573
まぁ結論としてはハマーンとグレミーが血筋の事を本人に伏せてるというのがしっくり来るかな
エースパイロットへの飛び級扱いはできるけど特権階級(施設の出入りは除く)までには行かないみたいな

576 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 22:54:54.26 ID:185Qsn4B0.net
段々平行線になってきたかな

王の代理の宮殿に、自分以外も無条件で入れられる
(ジュドーはプルと離れたら速攻で誰何された)
王に対する敬礼を受ける
王の代理の衛兵に肩車の敬礼で何もなし
(専制国家なら刑務所入りかその場で処刑ものの行為)
王であるミネバの前でも武器を携行出来る

ここらへんが王族扱いとして決定的なんだよね

ザビ家を中心としてまとまってる集団だから、継承権上のプルを粗略にできないし、プルを切り捨てることもミネバを否定することに繋がるから出来ない

577 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 23:01:23.16 ID:pFP2EX5T0.net
>>576
言いたい事は分かるが
宮殿のシーン1個でギレンのクローンだとは分かるような脚本ではない

外ではララァフォウロザミアと扱いが変わらない浮いたパイロットだし
後々使える設定と思って宮殿のシーン作ったんだろうけどギレンの血筋は切り捨てられたんだと思う

578 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 23:08:52.85 ID:eJVYsqQm0.net
>>567
>そもそもグレミーがプルツーに「戦争が終わってたらお前は必要ない」とか言われてるからザビ家から余程遠い扱い

そりゃ、戦争が終わってる=プルが生きてるということだからな

>>571
数えてみたら47話中22回が富野監督の絵コンテだった
47%で半分弱
Zは50話中8回。終盤は脚本も絵コンテも担当してない。うーん

579 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 23:12:46.93 ID:eJVYsqQm0.net
ちなみに、アニメ誌等で、
プルがギレンの娘
と書かれるのはZZが終盤に入ってからです
NTやアニメディア等でね

切り捨てどころか、継続中&公開中となりました

580 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 23:18:40.32 ID:eJVYsqQm0.net
>>577
>宮殿のシーン1個でギレンのクローンだとは分かるような脚本ではない

ギレンかデギンの娘のどちらか…とは解る脚本です

王の代理の宮殿に、自分以外も無条件で入れられる
(ジュドーはプルと離れたら速攻で誰何された)
王に対する敬礼を受ける
王の代理の衛兵に肩車の敬礼で何もなし
(専制国家なら刑務所入りかその場で処刑ものの行為)

ジュドー「お前ひょっとしてこの宮殿のお姫様か?」
プル「ちょっと違うけどね」

581 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/02(日) 23:25:35.53 ID:pFP2EX5T0.net
>>580
いやそんな設定の話じゃなくて「これ何だったの」という話を物語として回収してないんだ
お前さんが「ギレンの娘なんです」と解説してそれはつまりどういう意味があるのと
ツッコんでも「ギレンの娘なんです」と一つの場面に永遠に滞在してるんだよ

582 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/03(月) 00:13:32.83 ID:G+suiV7v0.net
水星の魔女今んとこアリだな
プロローグ付けたのは戦略的なんだろうな

583 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/03(月) 04:35:06.34 ID:0n9fXN6a0.net
プロローグでハッピバースデーで殺すセンスのダサさに絶望してたけど、一話はよかったな。ウテナみたいに花嫁を取り合う為に学園で決闘する話になんのかね。

584 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/03(月) 06:44:05.36 ID:5vlGLZfF0.net
>>578
クレジット表記は当てにならない
コンテは1カットでも残ってればクレジット表記には名前を残してやったと言ってるし、脚本は基本的に全部手直ししてて、おかげで脚本家からは嫌われてるという発言もしている
本人がそれまでの作品と違って脚本家の意見を最大級尊重したと語ってる∀ですらプロデューサーに言わせると7割書き換えてると言われる始末
そんな実態はクレジット表記からでは読み取れない、本人の発言と関係者の証言から類推するしかない

585 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/03(月) 07:04:50.17 ID:0n9fXN6a0.net
押井も殆ど脚本書き直すって言ってたなあ、伊藤和典とずっと組んでたけど、伊藤和典の脚本は3割くらいしか残らんとか。でも伊藤和典だから3割で他のやつだとほぼ全部残らんって話。昔のアニメ監督はわりと直してエピソードよく聞くけど、今の人はそんな直さない人が多いのかね。

586 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/03(月) 07:11:23.91 ID:0n9fXN6a0.net
あと御大は昔は脚本をほぼ全部直したら放映時に脚本家にバレてスタジオに乗り込まれて、何で直したんだ!って激怒されて、御大がお前の脚本がつまらんからだよ!って返して取っ組み合いの喧嘩になった、今の若い奴はそういう熱さを持った奴がいないから嘆かわしいみたいな事言ってたな。
でもあんた腕っぷしが強い安彦と取っ組み合いになりそうになったとき引いたやんって思ったが。

587 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/03(月) 07:30:05.98 ID:Hzj2VV2Y0.net
>>586
それってどこで話してた?

588 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/03(月) 07:48:17.53 ID:5vlGLZfF0.net
遠藤が脚本はそんなに変わってないと言ってるのも主観の印象な訳だからZに比べればという事かも知れないしな、他の富野作品と比べた時にどうなのかは分かる訳もない
ZZに関してはジュドーによる冒頭の語りと次回予告がもろに富野節だから、あれは御大が自ら書いてるとしか思えないんだが(そうなら作品全般を理解してないと書けないだろ)

589 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/03(月) 08:58:23.92 ID:67PAG5HD0.net
ZZはやはり、ノベライズを富野監督が書いてくれなかったのが今になって惜しいと思われることがたびたび
それは遠藤氏が悪いわけではないが、上のエルピー・プルがどうこうと今だにくどくど言われなくても

富野の口からも、いかに女の子が可愛いか、舐めたいかとリビドー書いておいてくれれば、
へんな「ガンダム禁欲主義」みたいなものが少しは減ったと思う

590 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/03(月) 10:27:26.59 ID:m7KoGYLz0.net
クェスにケチはつけたのにプルのは舐めたいんか😅

591 :通常の名無しさんの3倍:[ここ壊れてます] .net
>>586
でも実際若い奴に自分がそんな事されたらブチ切れそう富野w

592 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/03(月) 11:38:05.37 ID:67PAG5HD0.net
>>590
クェスは、キャラ初期案が「やさぐれたガキ」だったからという話で
劇場アニメで見るクェスは良いクェス、というか、舐めたいクェスのほうかと

もともと育ちの良い子に、奔放に振り回されたり、ちやほやしたいのは人として健やかである
最初から殺すつもりで可愛らしい生き物を飼育する監督はガロウ・ランだけどな…

593 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/03(月) 12:28:27.08 ID:TA/l8dB30.net
クェスもプルも育ちは良くないから
まったく健やかじゃないな

594 :通常の名無しさんの3倍:[ここ壊れてます] .net
ララァに至ってはもうね…

595 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 02:16:31.41 ID:Q85ZuM7R0.net
>>543
バンダイナムコHDによると2022年3月期のグループ全体のガンダム関連の売上高は1017億円だった。
前年950億円から7%増になった。グループ全体で1000億円を超えたのは今回が初だ。
2010年前後に較べると約2倍となって、過去10年ほどでガンダムビジネスが大きく広がったことが分かる
2023年3月期ではガンダム関連では今回をさらに上回る1190億円を計画する。
http://animationbusiness.info/archives/13076

鬼滅も駿も谷口も新海も庵野も雑魚
富野1200億に対して駿300億 新海250億 谷口200億 庵野100億(w)
一発の最高記録でこれなら相手にならん
全部足してもいいぞ
ガンダムの真に凄いのは毎年稼いでること

596 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 03:31:28.88 ID:dwX10K2T0.net
プラモ買えないもんなあ、いつになったら定価で買えるのやら。コロナ前まではAmazonでも定価より安く買えたのに…

597 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 06:39:12.18 ID:CCM7ww6O0.net
???「私は育ちは満足がいくものではないが、奔放に振り回したり、ちやほやされたりはあったものだ
最終的にアムロが私の隕石落としの趣味に付き合ってくれたし、カミーユだって私の言うことを真に受けては発狂したりはしたが」

598 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 06:55:46.01 ID:42i1br0m0.net
富野はダブルΖはほぼ任せてるから記憶にないんだよ

599 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 17:51:22.51 ID:4q82iv6X0.net
>>588
いつもZZを下げてる人だけど、
あなたの主観だけで延々と語るのは止めてほしいな
あなたの主観を延々と言われても困る

600 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 17:54:23.72 ID:4q82iv6X0.net
>>588

> 遠藤が脚本はそんなに変わってないと言ってるのも主観の印象な訳だから

とうとうスタッフの声にも、
文句つけてる

一ファンの主観で富野監督の作品を貶めるのは止めてくれ

601 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 17:55:59.04 ID:4q82iv6X0.net
>>571を見るように、
富野監督は歴代作品でも4位に来るくらいに関わってる


ZZは結構富野監督関わってるね
流石は全部好きと公言するだけはある

最終回も遠藤との共同脚本。逆にZは後半は脚本してない
絵コンテの回数も凄い
TV作品で富野監督の絵コンテ比率で、ZZが4位だった

602 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 17:57:59.61 ID:4q82iv6X0.net
>>488
で、根拠付きで出てる
ZとZZは全部好きと

プルがギレンの娘でジオンのお姫様もアニメ映像やトミノメモ、富野対談で出てくるしね

603 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 18:00:32.51 ID:ECZQ6p3s0.net
だれかが構ったことであらしが居ついてスレ終了か

604 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 18:48:06.85 ID:lBEIduX40.net
まあ富野スレは20年30年の時間感覚で動いてるし
スレが数年くらい停止しても大した出来事ではない
この程度の過疎でスレ終了と深刻ぶる必要もあるまい

605 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 18:54:53.91 ID:ywJXgPUo0.net
そういやこのスレって分割以前からあったんやっけ?

606 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 19:02:11.58 ID:ECZQ6p3s0.net
むしろあっちが富野を悪く言われるのに耐えられなくなって分派して新しくipスレ立てて出て行っただけだろ

607 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/04(火) 19:07:02.33 ID:ywJXgPUo0.net
あ、すまん、板の話や
20年とか30年てあったから

608 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/12(水) 05:50:06.63 ID:rZXaJN6/0.net
――最初の段階からターゲットのボリュームゾーンは若い年代を考えていたと?

岡本 そうですね。今までの、宇宙世紀以外を舞台にしたガンダム作品は、基本的にはティーン層に向けた作品という印象が強かったので、
この作品もそこに向けたものだろうと考えていましたし、オーダーとしてもありました。

――学園を舞台として始まるのも、そういったターゲットを意識したところがあったのでしょうか?

岡本 これまでも学校が登場するガンダムはありましたが、少年兵からスタートするとか、初手からシリアスな作品が多かったと思います。
今回の『水星の魔女』も、ストーリーを考える上で何回か転換点があって、最初は結構重いところからスタートする内容だったんですね。
でも、ちょうどその頃に、社会科見学で来た10代の子たちから話を聞くタイミングがあったんです。
そうしたら「ガンダムは僕らに向けたものじゃない」「(タイトルに)ガンダムとついていたら見ません」と言われて……。

――衝撃的な言葉ですね。

609 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/12(水) 10:53:54.40 ID:zd6I5Mpw0.net
インタ全文は当たり障りのない、無内容の答弁みたい。そこだけ切り抜くと反感を煽るが…

「今の子供はこれが好き」と決めてかかる大人にも、「10代までに見慣れたものしか見ない」という10代にも頷けず
どっちも一般的な大人や、一般的な10代の態度とも思えない、Pの気分的なピックアップじゃないのかな

今ごろ子供のガンダム離れなんて衝撃にも感じないが、今から子供も巻き込んで潮流を変えようという自信もない
結局「ガンダムのタイトルを外せばいいのでは?」と、本題にブーメランするようにみえる

610 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/12(水) 11:08:54.08 ID:S+0MqhfK0.net
で外したら境界戦機になるとw

611 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/12(水) 11:13:22.59 ID:dTZ5T5Ab0.net
富野もこのPも、子供のほうを見ていくと言いながら
全然別の方向を向いているのが笑える

612 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/12(水) 17:29:40.44 ID:+mEVVotW0.net
ガンダムAGEの時点で子供は戦争が難しく興味なくその時点で見るのをやめるというマーケーティング結果がでていた
尾形は富野に学園もので頭を使った頭脳バトルで勝負するコンセプトを依頼したが年寄りには無理とGレコつくって失敗した
水星はまんま学園もののバトルアニメをバンナムの注文通りつくっているように見える

613 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/13(木) 03:28:06.27 ID:04+NHoif0.net
水星のキャラどいつもイラッとする感じだった
白富野補正がないとこうなるのか

614 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/13(木) 11:28:33.41 ID:r5HU9fKN0.net
吉野弘幸のアニメぽかった

615 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/13(木) 17:24:19.35 ID:9WtBm6J60.net
ナデシコから鬼滅まで手がけたアニメーター河野悦隆(57)遺体で発見される

616 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/13(木) 23:36:04.05 ID:r5HU9fKN0.net
アニメーターも60近づくとねえ

617 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/14(金) 00:09:05.98 ID:HfZs16cZ0.net
安彦がもし富野に付き合ってたら
ちょうどこのくらいで死んでただろう
ファーストの途中で安彦がぶっ倒れたことを甘く見すぎ

618 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/16(日) 09:55:57.32 ID:7lQzInfW0.net
富野は安彦を捨てて仕事がとにかく遅い村瀬を取ったんだよ
そのせいでF91だけでなくハサウェイも遅れまくり

619 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/16(日) 14:02:24.15 ID:5s8vvfCm0.net
>>618
とうの昔に袂分かったのに今更何言ってんの?w

620 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/16(日) 20:55:21.13 ID:sCYzfs9a0.net
富野は特定の絵描きと長く組まない

621 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/16(日) 21:17:19.66 ID:ioXIXvgp0.net
絵描きに限らないだろう

622 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/16(日) 23:42:55.10 ID:Sdgrvely0.net
嫌われて去られる
村瀬も安彦や北爪に逃げられだれも組む相手がいなくなってプロデューサーが中村プロからつれてきただけだし
村瀬は富野から離れてガンダムWでブレイクしたわけだけど
富野と組んでも得をしないのは吉田でも証明済み
ただ古臭かった湖川を切って永野に変えたのだけは正しい判断
永野が一番富野と仕事して得した奴だったのではないだろうか

623 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/17(月) 00:02:00.14 ID:1fTjh98d0.net
お前のチンケな分析とか価値ないけどな

624 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/17(月) 00:04:02.39 ID:Bg4VG9eF0.net
湖川を切って永野にしたせいで
作画班とケンカばかりするようにもなったがな
湖川はなんだかんだいって現場の対応してたから

625 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/17(月) 01:44:35.22 ID:aQcBtY3d0.net
いやー言っちゃ悪いが安っさんも星山さんも松田さんも五武さんも
禿と組んでない時の作品は早送り交えながらでないと見てられないからな
永野センセくらいだろ禿なしで大丈夫だったの

626 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/17(月) 03:22:02.95 ID:s1q3xK3B0.net
それは本当にそう思う

627 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/17(月) 08:01:23.02 ID:RvWb3Nyi0.net
30年経っても「逆シャアは安彦絵でやりたかった」というくらい未練タラタラ
30年経っても80歳にディスられる北爪60歳

628 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/18(火) 21:52:31.61 ID:nGBgpMCo0.net
長年、ファースト以降の富野作品に懐疑的だったんだけれども
いつも間にか、富野監督の偉大さを本当に感じるようになった
むしろベタなファーストより、ゼータ、Gレコなどにも輝きを感じるようになったわ
0083、SEED、オリジンとか、他監督のガンダム作品にも
それぞれのよさがあるんだとは思うけれども

629 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/19(水) 11:32:14.80 ID:bBXrCQ5S0.net
よりによってファーストをベタだとかあり得んなあ

630 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/19(水) 12:05:28.54 ID:9LPJlE9o0.net
「当時のアニメでは新しかった」のような括りを除けば、あのお話はベタだとも思うよ
アニメしか観ていない、それもガンダムシリーズしか観ないなら「ファーストが至上」になって当然だけど
富野監督の真骨頂はファーストに留まってはなかったし、今もご健在というのが驚きだ

631 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/19(水) 13:06:59.76 ID:Ng74hRVY0.net
物語そのものは孤独な少年が旅をしながら色んなエピソードを経験して仲間と仲良くなって大人になる十五少年漂流記とかの系統だからベタではある

632 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/19(水) 17:25:28.40 ID:Bzivs2NN0.net
ガンダムの本来の企画がバイファムだからね
矢立肇が原案に加わり軍事アニメ的性格がつよくなってきたという
基本ヤマトとスターウォーズ、実写学園ドラマのチャンプルで結果的にバランスがよかった
当時の流行を集めた結果 半歩だけ新しかった

633 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/20(木) 01:41:56.60 ID:coC91OSn0.net
>>629-632

>ベタなファースト

大道という意味で・・・
「未来戦争を通して大人へと成長する少年を描いた愛と感動と冒険のヒューマンドラマ(いいすぎか・・)」

634 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/20(木) 10:05:56.15 ID:altz6vJl0.net
作品テーマというか作り方として、たとえば
『生きなければ死んでる死線を越え続ければ、生き延びたときは戦士になっている』という筋には説得力がある
少年から大人へというジュブナイルだけでは、人類からニュータイプの飛躍は出てこない。それもすごい
それは映画やSF小説の方法に求めることはできたし、ガンダムの独創じゃない

TVアニメという枠を越えたら、
理念を語れないのでララァとの邂逅はLSD的なキラキラ映像になってしまったとか
ユートピア思想に行きかけても「やっぱりおうちが一番いい」的に帰ってくるアムロとか
「結局アニメではそのあたりが収めどころですかねぇ?」みたいに言われただろう

信者的にはガンダム以後が出発点で、そこからが富野だ!って言い方になるのです

635 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/20(木) 11:24:22.52 ID:BDJii4m/0.net
>>633

未来戦争を通して大人へと成長する少年を描いたヒューマンドラマ

636 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/26(水) 18:50:37.47 ID:61ZqSWdA0.net
SFもそこそこ斜陽だった中で
ヤマトがヒット、スターウォーズがヒットして

未来宇宙SFでいいなら俺達もできらぁ!

がガンダムだからな別にとにかく革新的なモンを作るって狙いな作品なわけじゃない
アムロをはじめとして十代の少年たちだらけのWBとかもアニメに求められるフォーマットに妥協してる部分だし

637 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/26(水) 21:24:54.75 ID:8YSmdMA20.net
オタクがヒーローってのはかなり革新的だと思う

638 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/26(水) 22:22:44.93 ID:CplDLl+h0.net
ロボットもので戦記ものをつくろうってのが当時新しかったんだよ。

639 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/26(水) 22:24:54.58 ID:sDGSQOxO0.net
富野ってGレコのこと「じれこ↓」って言うのな
ワイは「ジーレコ↑」って読んでた

640 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/29(土) 00:33:42.46 ID:8RdX9iVG0.net
逆襲のシャア記録全集

富野監督の新規のインタビューはないですよね?

1988年の再録インタビューだけ
なぜに、富野監督の新規インタビューがないのだろう

641 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/29(土) 06:16:21.65 ID:1+tRYcKf0.net
新作の準備で忙しいからって事にしとこう

642 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/29(土) 06:48:49.91 ID:9EA2zOla0.net
どうしてもハサウェイ絡みの話題になりかねないので避けたのだと思う

643 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/29(土) 08:31:54.87 ID:jfWw5tuY0.net
>>640
庵野の同人誌で語り尽くされてるからな

644 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/29(土) 12:36:09.27 ID:IDnOK4Yg0.net
>>641
逆シャアは何度かボロカスに言って、それっきりだからね

興味なしとも言ってるから
しかし、これだけ高額な本で、
監督にして脚本の新規インタビューがないとはね

645 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/29(土) 13:57:55.13 ID:oV8LT6tM0.net
いまさら逆シャアの話題ふるより新作に集中してもらうほうがよくね

646 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/29(土) 16:39:42.91 ID:qBKD4Og20.net
たまに逆シャア4DX化の時とかに戦闘シーン長すぎるとか言ってたような気がするし最早過去作にはここが直したいとかそういう思いしかないんやろな。

647 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/29(土) 18:06:30.14 ID:9EA2zOla0.net
シャアがピエロ過ぎて間が持たないからこそ
戦闘ばかりやっていたのにね
今の富野はシャアを悪人としか見てないだろう

648 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/29(土) 18:08:35.95 ID:ydN5f0BD0.net
単にスポンサーの要望で戦闘多くしただけだろ
おもちゃアニメでしかないんだから
富野は興味なくても高齢ファンが気になるのはGレコじゃなく過去作しかない

649 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/29(土) 18:20:55.11 ID:RTLaqzKD0.net
そして若年ファンなどいるのかといえば

650 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/29(土) 21:27:39.59 ID:zzAYUI9F0.net
>>647
昔も悪人だと思ってただろ、じゃなきゃシャアにアクシズを地球に落とさせないし。

651 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/29(土) 22:59:45.45 ID:x1IWmsb90.net
>>648
戦闘多いのは富野の手癖

652 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/30(日) 05:43:20.11 ID:YwXBiur60.net
>>650
コロナで数億死ねばよかったとか公言している富野が
シャアをただの悪人だけで終わらせるはずないだろ

653 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/30(日) 06:11:54.12 ID:kuRTvcgw0.net
ただの悪人ではないが、悪人として
描いてるには違いない

テロ否定発言していたろ

654 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/30(日) 10:39:50.74 ID:/J9O/zzS0.net
映像で理解に悩むキャラの心情を考えたければ、原作や、ノベライズや、各種インタビューを尋ねれば
「あ、こことここは見落としてたわ」と連鎖的に腑に落ちることがあるけど、逆シャアは本当にこまる
同じシーンでは同じ真意があって各種の表現を求めてるんじゃなく、メディア毎にシャアの真意自体違う

ハイストとベルチル較べて読んでいるだけでも思うが、それを混雑してネットに拡散もした後は収拾もつかない
面白いことはいいけど、富野以上にサイキックバトルにしたかったアニメージュの編集意図があるのか、みたいな

655 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/30(日) 10:55:13.43 ID:eA1ePU1q0.net
ハイストとベルチルでそんなに違いあったっけ?
読んだの35年も前だから余り覚えてないけど

656 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/30(日) 11:10:52.76 ID:/J9O/zzS0.net
かなりある
装甲を突き抜けて外界の"気"を知覚する能力=ニュータイプ のようなサイコバトル節が多くて
シャアにはその能力が無いのでそれがあるアムロに羨望した
そりゃ安易すぎる、でもそう書いてあるのがハイスト側にはあり、ベルチルでは軒並み控えられてる

ララァとアムロが
あなたが先に来てたらシャアを愛さなかったわ……シャアは放っとけ、僕と一緒になろう
と言っているのが直撃したのでシャアは心が死んだ
その流れはハイストのテキストが赤裸々に俗に書いているけど、他のシャア観ではもう少しベクトルが違う

クェスのハサウェイの会話もそんな食い違い箇所がある
『アムロが旧ガンダムに乗ったとき構造や配線が全部わかった』伝説をハサウェイが楽しく語ってるとき
それニュータイプじゃないよ、単なるエスパーじゃん……と呆れるのが、概ねのクェスのニュアンスだろうけど
私はそうだよ。触ったら配線わかるし。でも引かれるの嫌だから普通の人には黙っとくのがハイスト、等など

どれもあながち、互いに矛盾もしてないのが問題で、かと言ってどっちが正しいと思い込むとガノタは宗教戦争になる
各メディアの受容層向けの編集意図なんですよというのが正しく、背景解説抜きで電子化するとわけがわからない

657 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/30(日) 13:34:27.17 ID:qndsg5Ub0.net
>>656
ありがと
久しぶりに読んでみるかな

658 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/30(日) 23:35:06.59 ID:Yk4eJmli0.net
大森がリークしたのを永野がゴネてぼったくり価格になったのか知らんけど、絵コンテ目当てで買ったんだが、
時節柄仕方のないことかもしれないが、製本がショボすぎで、絵コンテ集の表紙がペラペラとかどうなの?
リアルな絵コンテっぽさを再現したとかそういう奴?
最低でも、値段から言っても、ジブリの絵コンテ集レベルにして欲しかったよ。収納も不便だし。
はるか昔のエヴァのTV版絵コンテ思い出したよ。値段から考えたら,あれのがマシかもしれないのが笑えん。
イデオンの記録全集の絵コンテは読みにくかったけど、記録全集とはああいうのを言うんじゃないの?
インタビュー取材にしろ手抜き感半端ない。サンライズのスタジオ消滅記念在庫お蔵出しをまとめましたってところか?

659 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/30(日) 23:56:30.16 ID:G9cc4N2H0.net
1. #水星の魔女
196,762件のツイート
4. グエルくん
48,880件のツイート
5. スレッタ
52,744件のツイート
6. 強化人間
15,047件のツイート
7. グエル君
12,351件のツイート
8. エアリアル
25,477件のツイート
10. #G_Witch
89,571件のツイート
11. ファラクト
11,395件のツイート
12. グエル先輩
13. ロミジュリ
17. エラン君
24. エリクト
26. ディランザ
11,321件のツイート
27. 強化人種
30. ミオミオ
31. グエルパイセン
32. ダリルバルデ
33. ガンドフォーマット
36. グエグエ
39. キャラクターA
40. ダブスタクソ親父
46. GUNDフォーマット

660 :通常の名無しさんの3倍:2022/10/31(月) 22:32:06.20 ID:f9X1GMK80.net
>>659
まだ最新話見てなかったのに関係ないスレでネタバレかますのマジでやめろや。SNS避けてたのにこの仕打ち、酷すぎる

661 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 02:02:32.63 ID:Ji+5Vfkp0.net
ガンダムで奥深さを書けるのはやっぱ富野だけやな

662 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 08:19:18.42 ID:+oQzejH20.net
ネットを見ていてネタバレがどうの言ってるのは知能が足りない

663 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 10:28:39.18 ID:HbhwAziC0.net
少年少女の心が共鳴したら、少年少女がイチャイチャしてるところを隣で見せつけられて死ぬ
「人は一つになれるわ、でもシャアは仲間外れよ!」と全宇宙に発信されたら圧倒的に傲慢な暴力だ
テレパシーがなくても淑やかに戯れるララァは優しかったなら、ニュータイプが殺人兵器ではないか

たとえば、そんな解釈に一度染まっていたなら、絆志向に終始する話は遠く後退しているように思うし
厳しく言わなくても「少年少女向けですね」のように感じてもやむない

664 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 13:20:45.51 ID:sC2CZ3iT0.net
>>663
セックスしてる女が殺し合ってる敵に精神的に寝盗られて殺されるとか歪むわ

665 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 15:46:08.15 ID:QIXrJIcZ0.net
>>662
は?消えろゴミ

666 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 17:47:37.71 ID:+oQzejH20.net
ネタバレがどうのと喚く奴は総じて幼稚

667 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 18:07:01.12 ID:QIXrJIcZ0.net
>>666
ゴミ野郎が消えろって言っただろ?

668 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 19:19:14.57 ID:+oQzejH20.net
ネタバレで興味なくすならその程度の興味しかないってことなんだよ
大体他人が感想やらを書くのを止める権利なんてないんだから
嫌なら自分が目を閉じ耳を塞ぐしかないって当然の事
というわけで消えるべきなのは「お前」

669 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 19:29:31.81 ID:XyIb6KQv0.net
>>668
は?スレチでネタバレかましてくるやつをゴミって言って何が悪いんだよ。それに興味失ったとかそんなこと書いていませんー

670 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 19:39:51.03 ID:Ksj8C7da0.net
スレチなのは事実だな
その上、感想でも無いしな
どういうつもりの書き込みかも良く分からん
マウントでも取ってるつもりなのか?

671 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 20:37:43.20 ID:+oQzejH20.net
水星が話題になってるぞと言いたいのかね?
ネタバレなのかもよく分からんし
ネタバレしているやつをゴミと言うのは勝手だが
そんなことしてネタバレする人間は消えるわけでもないし
少しは能があるなら自衛でもしてろってことだよ

672 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 23:16:55.18 ID:QIXrJIcZ0.net
>>671
しつけなーネタバレクソ野郎は消えろ!ってことなんだよ
関係ないスレでネタバレかまして来るカスが1番悪いだろ。わけわからん事言ってんだったら46億年romってろよ

673 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 23:23:29.78 ID:aZGMdISo0.net
ネタバレ要素あるか?
アホが喚いてるだけだろ

674 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 23:25:02.40 ID:+oQzejH20.net
消えろと言われてはいそうですかと消えるバカはいないし
そもそもネタバレ言ってる馬鹿は頭が悪い

675 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/01(火) 23:32:52.53 ID:QIXrJIcZ0.net
>>673
は?クソガキは出てけよ

>>674
ゴミ野郎がスレチも大概にしろよ、じゃあ消えてねーバイビー

676 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/02(水) 13:42:06.61 ID:r7HWbuWH0.net
知能がクソガキでゴミなのはネタバレ喚く奴

677 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/05(土) 22:15:35.81 ID:dVpUlQAX0.net
富野の誕生日だというのに、荒らしが悪目立ちするばかりのスレで
もうしわけないな

678 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/05(土) 22:57:01.17 ID:ksmwjOKI0.net
リィナは遠藤が富野に懇願して、死亡から復活したが、
サエグサは誰も懇願しなかったのか……

放送当時のケイブンシャの大百科
https://i.imgur.com/tAef5QD.jpg

679 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/05(土) 22:59:54.49 ID:hx7021CE0.net
しつこいぞ童帝

680 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/06(日) 01:11:05.90 ID:i3YODmMK0.net
富野監督は、一貫してZZとジュドーが好きだけど、続編やりたいほど好きだったんだな
9月2日のインタビューで10月10日のNTの記事だから凄いネタバレですよね



富野由悠季監督が全部好きなのがZとZZです

富野監督のコンテの比率・歴代4位がZZ
最終回も脚本、コンテが監督

だが、下記の3しか実現しなかった
198611NT 超富野宣言
1:ZZはもう1年続けられる
2:ジュドーにもう一度看板を背負わせてみたい
3:上手に商品展開すればZZは成功する
https://twitter.com/Yamata_J_Orochi/status/1588172802569383936
(deleted an unsolicited ad)

681 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/06(日) 19:59:50.22 ID:p0jBB3Ov0.net
1. #水星の魔女
127,474件のツイート
2. エアリアル
25,467件のツイート
4. エリクト
6. エランくん
12,264件のツイート
7. クローン
11. ミオミオ
13. グエル先輩
15. #G_Witch
47,293件のツイート
22. エラン君
24. テント生活
27. グエルくん地球寮
30. ガンビット
33. テント暮らし
39. ミオリネさん
45. グエルくん野宿
47. グエルくんキャンプ
48. サイコミュジャック

682 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/06(日) 21:36:40.25 ID:ofLirvtj0.net
ツイッターのトレンドとか何の意味もないんだよね
そんなにSNSの数字が好きならTikTokの数字だと

水星の魔女公式アカウントのフォロワー数 5233人
チェンソーマン公式アカウントのフォロワー数 158.2万人

どうすんのこれ(笑)

683 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/07(月) 01:30:07.32 ID:P5IdQt6H0.net
今週もどうせ何も関係ない富野スレに貼りにくるんだろうなと思ったから先にみたわ。つーかスレチだし消えろよ

684 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/07(月) 11:20:21.29 ID:6CUWJ3zK0.net
機動戦士ガンダム 水星の魔女 119
【アニメ】チェンソーマン 29鋸目

685 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/07(月) 13:20:45.94 ID:ZrI/5gLu0.net
5chのスレ数…?
SNS以上に無意味な数字だな(笑)

686 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/07(月) 16:39:51.82 ID:P5IdQt6H0.net
つーか水星の魔女もチェンソーマンも富野にはまるで関係ないがな

687 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/07(月) 16:40:49.78 ID:cKCpILsp0.net
まあ一応OPで原作富野由悠季って出るしw

688 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/07(月) 19:53:53.59 ID:P5IdQt6H0.net
チェンソーマンの原作は富野由悠季って書いてないよ

689 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/07(月) 19:57:00.47 ID:cKCpILsp0.net
自分で水星の魔女って書いてるやん

690 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/07(月) 21:47:18.28 ID:P5IdQt6H0.net
>>689
??????糖質で草

691 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/11(金) 19:54:42.61 ID:5bwO1vfU0.net
■バンダイナムコホールディングス22/23年度売上見込み (11月10日発表)

機動戦士ガンダム 1320億円 (昨年比 +303億円)

DRAGON BALL 1305億円 (昨年比 +29億円)

ワンピース 700億円 (昨年比 +259億円)

仮面ライダー 320億円 (昨年比 +25億円)

ウルトラマン 205億円 (昨年比 +37億円)

NARUTO 180億円 (昨年比 -50億円)

アンパンマン 105億円 (昨年比 +12億円)

スーパー戦隊 60億円 (昨年比 +10億円)

プリキュア 60億円 (昨年比 +2億円)

アイカツ! 10億円 (昨年比 -9億円)

ガンダム過去最高

692 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/12(土) 06:41:10.61 ID:Jm1233fs0.net
突然現れる売上厨
なおGレコ

693 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/12(土) 06:43:55.41 ID:gThzflP90.net
ガンダムの中に入ってるだろ馬鹿なのか?

694 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/12(土) 07:00:42.33 ID:Jm1233fs0.net
支 離 滅 裂

695 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/12(土) 07:08:41.25 .net
お前の糞レスがか?

696 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/12(土) 08:48:16.04 ID:58zaknmv0.net
DB抜いててワロタ
戦争の時代よな

697 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/12(土) 08:48:25.76 ID:Jm1233fs0.net
I D バ ラ バ ラ

698 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/12(土) 08:57:30.70 .net
>>697
僕に歯向かうのは一人に決まっているとか言う間抜け思考ですか?

699 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/12(土) 09:21:28.57 ID:58zaknmv0.net
工作員ですら複数なのが昨今の荒らし業界なのに
敵は一人だけに絞るってそれ排除の理論

700 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/12(土) 10:49:11.67 ID:Jm1233fs0.net
工作員であったか

701 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/12(土) 17:57:41.80 ID:3exDfcNW0.net
『リーンの翼』などを反復していると、たとえば宇宙世紀にモビルスーツの開発前史があったとはいえ
モビルスーツの有効性が実証され実戦配備され、宇宙戦争の大原則になるまでの異常に急進的な展開には
バイストン・ウェルのような力が及んだ可能性を否定できない

ふだん停滞している富野スレがわずかの刺激で急に暴発することも
その理由はジャコバ・アオンに訊けばわかるのだが午睡していたので知らないと言うっぽい
工作員のことはミ・フェラリオと呼んで愛でるか、せめてガロウ・ラン扱いなら幸せなのに

702 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/13(日) 03:44:17.14 ID:wK5q0vIX0.net
スマートフォンが爆発的に都市生活者を超えてアフリカの部族にまで行き渡ったのを見れば不思議でもない
モビルスーツはスーツ、即ち宇宙世紀を生きるに必須、必要なウェアラブルなものであると定まって居るのだから

オルダス・ハクスリーが知覚の扉を記しサイケデリックカルチャーが産まれ
ポール・エーリックが人口爆発を記し

NASAが今の人間は見慣れてしまったであろう
暗黒の中に浮かぶ閉じた玉でしかない地球の写真の公開し

それにLSDをキメながら衝撃を受けたスチュアート・ブランドがこの限界ある閉じた星で如何に生きるべきかを問う
エコロジーとテクノロジーのカタログである全地球カタログを発行した

それはスタンフォード大学を中心に将来現在のコンピューター産業の基幹を作る若者たちにも強く支持され
その中には全地球カタログを自分の原点として公言しその最終巻の巻末に書かれた簡素な一文
"stay hungry, stay foolish"を生涯引用し続けたスティーブ・ジョブズも居た

彼は限界あるこの星での生活を個人レベルで効率化させるパーソナルコンピューターに革新を与え
人々をウェアラブルに繋ぐモバイルを残して行った

地球の限界性を知り未来を模索した知覚の拡大したNT達は遥か遠くの人間とも意見を交換できる世界を作ったのだ

しかし一方日本では一人のハゲがそのブームメントを横目にそれら
地球の限界性、知覚の拡大、テクノロジーに依る革新者達の行く未来を描いた

距離を超えて繋がろうとも判りあえもせず相争いこの閉じた星に限界が来るのを待つだけの未来
それがガンダムだったのだから

ネットとスマホを得た我々は愚民のままNTになってしまったハゲ程の視野から見れば
何十年も言って来た事をお前らは何一つ解っていないと激怒し続ける他ないだろう

703 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/13(日) 04:18:04.88 ID:FwU2FkK60.net
3行でまとめてくれれば読んだのに

704 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/13(日) 07:44:38.91 ID:+YBdgO/j0.net
ハゲっぽく書いたつもりなんかな?w

705 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/13(日) 12:43:30.42 ID:NiYbfqTS0.net
うんち

706 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/13(日) 15:45:02.59 ID:ahZzLeUa0.net
真面目に突っかかれば、人間の知的活動の所産として現在にいたる経緯列ねてみて
「結果としてこうなりました」という談話を誰も続けたいのではなく
現代を舞台に、知的生物が順当に活動したら必然的に同じ進展を見ていくかは、必ずしもそう思えないし疑問だ

そこに情念の世界のような何かの関与はいまだ否定できない、確証はないが否定できない疑念を積むほど
むしろ現代にバイストン・ウェルの関与はますます強まっている!とまで言い過ぎてしまえばいい
「それゆえに」と机を叩いてから御自分の次回作を取り出すのが前フリで、激怒する人なら多いが普通何も出ない

707 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/13(日) 19:05:25.85 ID:wK5q0vIX0.net
>>706
「結果として」と事実が積み上がっている事を認めず
都合が良い言葉を選ぶとそうなってしまうというだけの事
その何者かの関与というものの正体が

米政府が大学のインテリ達に予算を与えレーダー技術を発展させようとした事で起こった
西海岸のオックスフォード大学を中心として発生した産業
後にHP、AMD、intelが生まれるICの技術革新やアーパネットとLSDトリップの共通した
知覚体験で繋がった工学生達の中で流行したモノであった事の成れの果てであって

それを聞き知ったハゲによって予測されその先を描かれたのがMSとガンダムの世界であるから
現実的な社会状況への予見、「必然として」描かれているという事

708 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/13(日) 20:35:01.84 ID:ahZzLeUa0.net
作品のシリーズが違うのでゲームのようなクロスオーバーはナンセンスというのは常識
いうまでもない

作中のリアリティを築くために
ガンダム世界では宇宙進出・宇宙戦争・モビルスーツの登場までが「必然」として語られている
語りの存在はあげつらってない

自分の関心は「宇宙世紀からオーラロードは開くか」という遊戯の設問ではあるけど
しかし、一年戦争からも事によるとオーラロードは開く「べき」だと考えている
自分はそう信念しているが、富野的にどう表現できるかは >>707 がやってくれ

709 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/14(月) 16:18:13.70 ID:qaMWTbaf0.net
>>708
そんな事を言って、隙を作らせるのか!

710 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/15(火) 01:49:09.79 ID:aMdb/NFI0.net
その通り
しかしそれだけではないだろうとも思ってもらいたい
そういう気持ちもある
そこのところを解ってもらえるだろうか

711 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/15(火) 08:30:43.29 ID:vK231UzO0.net
意訳「そうでもあるがァーッ」

712 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/15(火) 11:25:38.51 ID:0sC1Jxos0.net
ターンエーは小説が本家でいいよな

713 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/15(火) 11:46:44.15 ID:vK231UzO0.net
ざけんな
小説版なんて、精々副読本がいいとこやろ

714 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/15(火) 12:00:23.03 ID:0sC1Jxos0.net
でも福井氏のとか心理描写が本家を超えているよ

715 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/15(火) 13:09:05.81 ID:vK231UzO0.net
なんや、福井信者か
小説版て福井版のことだけ指してたか

716 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/15(火) 16:01:57.94 ID:kuYi9b+M0.net
福井先生は読者を意識しすぎなんだよ
心理描写に辻褄が合いすぎるというか
説明ができる物しか出てこない段階で止まってる
もっとこう読んだ人全員が共感することはできないが
さりとて切り捨てることもできないような情念を書かないと

717 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/15(火) 20:13:08.83 ID:UxSngXNh0.net
読者視点と作家視点どっちも神の領域で読者が求めてたものが的確にわかるニュータイプだからね福井は

718 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/15(火) 20:31:13.40 ID:aMdb/NFI0.net
サンライズって富野が例外なだけで
会社が考えた企画が先にあって
それを作家に宛がって書いてもらう方式じゃないん?

719 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/16(水) 11:44:36.64 ID:kagBddbi0.net
アニメ監督って職業の人らってどの程度自前企画の売り込みしてんのかわからんよな

720 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/16(水) 14:00:40.05 ID:gOyqawnz0.net
すげえな1月のサンフェス
2日間で15時間くらいか?

721 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/17(木) 10:31:07.04 ID:rNL07ph+0.net
裁判ってバックれたらどうなるの

722 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/17(木) 10:32:56.31 ID:4xzA6Tf60.net
バックれたら自動的に敗訴になる

723 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/17(木) 11:07:17.68 ID:DBwU+bQP0.net
相手の要求がそのまま通る
例えば相手から一億円の損害賠償を求められていたとして
ちゃんと裁判で争えば少しくらいは自分の言い分も聞いてもらえるかもしれない
結果的に敗訴したとしても払う金額を少しは減らせる可能性はある
しかし裁判に出なければ自動的に一億払うことになる

724 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/17(木) 12:49:07.46 ID:iLu22Isc0.net
>>721
自動敗訴だがお前には関係ないわな自慢の話術で論破しておけ法螺吹き阿呆

725 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/17(木) 14:38:30.62 ID:hxQ+erle0.net
>>720
休憩15分ずつでイベント30分と仮定するとZ3連チャンが6時間で∀、Gレコ7連チャンが15時間

726 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/17(木) 18:36:52.07 ID:rNL07ph+0.net
ガンチャンの種再生数えげつねえな

727 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/17(木) 18:41:57.96 ID:rNL07ph+0.net
レコンギスタは興行収入1000万なので見てるのは500人くらいか
種はガンチャンで124万人も見てるwwやっべええええ

728 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/17(木) 18:54:09.10 ID:f7sY+lYc0.net
>726-727
種アンチ欠席裁判ブタエモンちーす、今夜も不快丸出しだけど餌と寝床の当ては確保出来たんスかぁー?
バンナムへの賠償金もちゃんと払えよー()

729 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/17(木) 19:02:23.92 ID:lWubXv5h0.net
>>721
ちゃんと裁判行ったほうがいいで

天下のバンナムが動いたということは
単に過去のネガキャンに対する罰を与えるってだけじゃないと思った方がいい

>>721はもうこれから永久にガンダムについて発言すんなよ
5chやSNSや個人サイトやニュースのコメント欄など全ての場所から消えろ
どこだろうがガンダムについての発言をするのはやめろ
もうお前はガンダムからは離れろ
という最後通告だろうからな

もしこの先どこかでお前っぽい書き込み見つけたら
それがお前じゃなくてもバンナムはお前の書き込みだと了解する
お前が責任を持って周りの仲間にも釘を刺しておけ

普通の人ならほぼほぼそういう意図だろうなと理解する
軽く考えて読み違えるとヤバイよ

730 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/17(木) 19:49:01.00 ID:5uReHyXN0.net
>>727
2年前という同一条件でビルドファイターズ127万回に負けてるぞw
00は198万回
ガンチャン再生数を持ち出すのはまずくないっすか?w

731 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/17(木) 20:18:23.01 ID:HADflalV0.net
>>721
よく訴状を読み直してみ

・シャア板には二度と書き込まない
・シャア板以外の板にも書き込まない
・5ch禁止
・SNSもやらない
・まとめブログも二度とやらない
・他人がやってるまとめにも書き込まない
・とにかくネット上から完全に消える
・スマホ所持禁止
・ネットに触れるの禁止
・日の当たる場所で二度とガンダムを語らない

賠償だけじゃなくて暗にこれぐらいのこと要求されてない?
裁判で負けたら大体こんなようなことをみんなの前で誓わさせられて
誓いを破ったら追加で賠償金1億円払うとか念書書かされるくらいはあるんちゃう?

732 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/18(金) 11:09:36.30 ID:4EVTxs6n0.net
田舎のDVD屋にリーンの翼全巻新品であったから買ってしもた
来年BD版出るんだな

733 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/18(金) 18:34:07.48 ID:j3nBM0Yn0.net
普通なら訴状が届いた時点で全ての活動を停止して姿を隠す
公式に目を付けられたと分かった時点で全て放り出して消える
平気なふりして粘っても損するだけだし

734 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/18(金) 19:26:25.26 ID:l7gwgx3R0.net
頭が悪いんだからしょうがないw

735 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/18(金) 22:11:22.91 ID:X7DZ10JO0.net
バンダイナムコホールディングス22/23年度売上見込み (11月10日発表)
機動戦士ガンダム 1320億円 (昨年比 +303億円)

これショボい興行しかない新海も谷口も庵野も瞬殺じゃね?
駿ですらたいしたことなくね?

736 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/18(金) 22:35:33.72 ID:ld6fuoi20.net
>>735
水星の魔女は何も関係ない数字だけどな

737 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/19(土) 07:56:52.57 ID:kK3wNH+w0.net
累計だと何兆円稼いだのやら、ビジネスの観点ならガンダムは紛うことなきナンバーワンコンテンツだな
本来なら子供向けのビジネスだった筈の物が、金持ってる大人が数十年間にわたって継続的に金を落とし続けるなんて物に成ろうとは
そりゃあこんな旨い話は無い、新規をきっちり囲いたくなるのは当然だ

738 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/19(土) 10:37:27.83 ID:yRA1gLiu0.net
ガンダムは戦争コンテンツだから
バンナムは大事にしたいのだろう
今世界がきな臭いし

それをわかってて富野は別ベクトルの何かしらが欲しくてGレコ作った

739 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/19(土) 11:15:03.14 ID:bc7uHgdu0.net
もの作って売って稼いでるのは誇って良いのでは
まあバンダイのおかげだけど、そこは

740 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/19(土) 12:00:30.95 ID:Cakf1dUc0.net
Gレコとか
あったなあ〜

741 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/20(日) 10:28:15.64 ID:bKBzIASZ0.net
ガンダムのバンナム内だけでの売上が高いのは
広告代理店を300億円で買収してグループ化してマックなどの広告費とかを計上したからだし
実際はドラゴンボールおやワンピに負けてる
もうガンダムも10年で終わりかなあ

742 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/20(日) 10:39:46.14 ID:6Q0tETZv0.net
ビジネスとして未だに成長拡大してるって自分で書いておいてなんで終わるって結論になるか判らんなw

頭が弱いんだろう

743 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/20(日) 10:41:34.93 ID:bKBzIASZ0.net
ガンダムとして広告商品価値があるのはアラフィにまだ広告効果があるから
その世代が企業から価値無とみられれば
基本若い層に受ける客優先だから消えるだろうという簡単な予測がたつだけ

744 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/20(日) 11:16:47.34 ID:6Q0tETZv0.net
ドラゴンボールってクソ長い空白期間をバンナムのゲームでIP繋いで

商売になるからって今はストーリーの方がビジネスに乗って進んでて
しかも鳥山がちゃんと噛んでるから!って看板使わなきゃ求心力が落ちる
例を混ぜてるから矛盾した予測でしょ

ワンピも原作進行してるからの経済効果であって最終章に入ったような事も聞くし
バンナムが使いやすい形でなければ原作アニメ終了で終わり
急激に名前もグッズも見なくなっていく鬼滅と一緒

745 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/20(日) 17:55:03.63 ID:1aLn1A5z0.net
鬼滅は綺麗に畳んじまってるからな
仕方ない
現代編やろうと思えばできなくもないが、オリジナル続編もののBORUTOがいまいち跳ねてないから・・

746 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/20(日) 17:56:14.63 ID:1aLn1A5z0.net
全然関係ないけど、すずめの戸締まりで新海誠は跳ねた気がした
富野御大にはあまり関係ないけど、また励みにして欲しいな

747 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/20(日) 17:56:43.06 ID:sd0m9sG60.net
てか鬼滅は来年アニメやるの確定してるやん
ゲームとかは全然盛り上がってないけど

748 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/21(月) 23:20:39.05 ID:9h6jNXtL0.net
昔から気になっているんだが
ガルマのセリフの「おうさ!」は富野台詞的に「応さ!」としか思えないのだが
本やゲームで「追うさ!」になっていることが少なくない
他に明らかな誤字で迫撃!トリプルドムが追撃!トリプルドムになっているというのもある

749 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/21(月) 23:22:52.79 ID:9h6jNXtL0.net
ちなみにガンダム台本全記録には
平仮名で「おうさ!」としか書かれていない

750 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/22(火) 17:27:03.24 ID:aiPpPi7H0.net
そもそも新海は君の名はから興行的に成功してるやろ

751 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/22(火) 21:00:52.61 ID:1N2q1WZy0.net
おうさ!は普通に富野アニメで出てくるワードだな

752 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/22(火) 21:26:19.51 ID:HItdJvhX0.net
バンダイナムコホールディングス22/23年度売上見込み
機動戦士ガンダム 1320億円 (昨年比 +303億円)

新海谷口に格の違いを見せつける御大
ガクブルな駿

753 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/22(火) 21:29:40.71 ID:CIKGRuPH0.net
>>752
そういうのいらねーから

754 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/22(火) 21:35:34.85 ID:1N2q1WZy0.net
荒らしなんか相手にしたくないが、一応言っといた方がいいんだろうな

755 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/22(火) 22:35:40.88 ID:6y3OMNSG0.net
富野御大すごい
パヤオ新海細田もすごい
お互いシナジー効果生み出してる
でいいじゃん
少なくとも御大はライバルが現れると燃えるタイプやで

756 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/22(火) 23:20:51.60 ID:YlQHPR7j0.net
福田もすげえ(๑>◡<๑)

757 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/23(水) 14:04:47.30 ID:fUinzvwV0.net
駿が微妙な立場はかわらないんだよな
御大みたいなぶっ飛んだ売上ないし
興行じゃ谷口新海に負けるだろうし
なにもねえ

758 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/23(水) 20:59:30.27 ID:DIs/kDHR0.net
でもなんてったってジブリよ?
ガンダムの富野
ジブリの宮崎
めっちゃブランディングできてる
ただし後者の今後はわからん
前者は財団Bの力が凄いんでもう安泰やろ

759 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 17:30:34.21 ID:s3/M18BW0.net
>>757
はきちがえてるなw 価値を理解する知能がないw
ラピュタやトトロ もののけなどその作品の内容
映像クオリティこそすべてであり ぱやおはハゲよりも
その意味で世界中から評価されてるだろw

興行収入なんかで作品を語ってる自分を恥じろや

ハゲ自身がパヤオに嫉妬してるってのは見えてないのも草
キモオタが金だして経済回そうが 一般大衆の認知作品の評価のほうが
はるかに重要w

760 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 17:37:04.66 ID:1FMXOjCS0.net
富野自身が
宮さんは良いものを作る
僕は売れるものを作る
と昔言っていたんだから今もそのとおりでいいんだよ

761 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 17:38:23.69 ID:61OVGVZ70.net
パヤオは流石に格が違うのでここで名前を出すのも失礼
今の富野なんてヤマカンとか水島くらいのレベルでしょせいぜい
昔はすごかったって奴?(笑

762 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 17:52:01.75 ID:2YrF+sDm0.net
ヤマカンは流石にないわ
富野に失礼すぎる

763 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 18:10:01.90 ID:CYGBcmMV0.net
「今の」←ここ重要な

レコンギスタの実績から言ってヤマカンレベルでしょ

764 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 18:16:21.02 ID:Mrr7kgHh0.net
そうは言ってもヤマカンは今の富野みたいに海外で賞も取らなさそうやしなあ

765 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 18:19:38.35 ID:AZPKeuCx0.net
他社を腐してまで話題取らなくていいよ
御大は孤高を貫いていい
それだけの実績もある

766 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 18:21:31.77 ID:tjN2dJKP0.net
このまでギャハ爺の自演

767 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 18:21:54.10 ID:Mrr7kgHh0.net
まあ現代では「何かとか何かを比べる」のは最も嫌われる老害ムーブやしな

768 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 18:24:37.98 ID:tjN2dJKP0.net
エヴァガー進撃ガーまどマギガー鬼滅ガー
常に何かを引き合いに出さんと語れん老害にも是非とも聞かせてほしいもんですなぁ

769 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 18:29:01.56 ID:tjN2dJKP0.net
こんなに努力してる俺がホームレスなのはおかしい

770 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 18:30:48.19 ID:RM36D6Qc0.net
>769
何だ今日も橋の下でガクブルなギャハ爺欠席裁判ブタエモン金山やん
はよバンナムへの賠償金工面せーよ?プッ

771 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 18:30:53.92 ID:Mrr7kgHh0.net
そういう私生活の話はええわ

772 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 18:33:17.05 ID:tjN2dJKP0.net
興行収入1億にも満たないのは笑うしかないな

773 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 18:35:11.04 ID:RM36D6Qc0.net
ゴミまとめが潰れてホームレスに堕ちてなお世間への逆恨みと嫉妬拗らせてる欠席裁判デブこそがまさに老害と呼ぶべきですなー()

774 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 18:39:58.73 ID:RM36D6Qc0.net
>772
欠席裁判デブの人生賭けての努力も虚しく君がバンナムから訴えられただけの結果にこっちは嗤いが止まらんねえ
餌ちゃんと食えてる?プークスクス

775 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 19:25:42.29 ID:UbuZQ4Mv0.net
新解釈三国志は40億超えてるので傑作説か

776 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/24(木) 23:53:35.90 ID:/wi723Su0.net
3000万富野
これが実力

777 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/25(金) 01:15:24.44 ID:2RnD8e1y0.net
>>776
でもキミ3000万あったら家買えるじゃん

778 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/25(金) 07:16:33.00 ID:wDCmR/px0.net
>>776
3000万に拘る馬鹿
器の小ささが露呈してますなあ

779 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/25(金) 07:20:55.21 ID:wDCmR/px0.net
1000万とかほざいてた時からは多少は成長してるのか?
本質が馬鹿なのは変わりようが無いだろうけど

780 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/25(金) 21:57:28.21 ID:8rBFaGUy0.net
否定するならデータ持ってこいや

781 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/25(金) 22:02:20.76 ID:FTMJHh+Q0.net
>780
今日も橋の下でガクブルなド惨めホームレス欠席裁判ブタエモン金山ちーす
普通に劇レコ5部全部公開されてイッライラ丸出しなのは皆知ってるからバンナムへの賠償金はよ払えや、雑魚()

782 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/25(金) 22:22:57.43 ID:Y7xAnAs90.net
前に全公開館のチケット販売ページを一日中監視して集計してた暇人が現れた時は
自分で集計したデータは認めませぇぇぇん!て新ルール発動して撥ね付けてたような

783 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 06:14:57.33 ID:vH9PDpdg0.net
>>780
1000万なんて公開初日だけで達成してるよ

784 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 06:54:45.42 ID:5vC09JK60.net
>>780
偉そうに言ってるけどお前が出せるのもどうせ「興行収入を見まもりたい」のコピペだろ?
あんなの集計漏れが多すぎるし公開日程の途中までの物でしかないから到底ソースとしては使えないじゃないか
それともお前完全なデーターでも出せるのか?

785 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 10:21:39.81 ID:SHfo1hn/0.net
あつけいされたデータに対して漏れがあるから信用できない(ソースなし)とか
違うでしょそこは笑うところ とでも言いたい感じか?

786 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 10:21:51.92 ID:SHfo1hn/0.net
集計されたデータに対して漏れがあるから信用できない(ソースなし)とか
違うでしょそこは笑うところ とでも言いたい感じか?

787 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 10:22:26.28 ID:Qy9SNmKC0.net
>>784
あんなもん誰でもパッと見ただけで
あぁ途中までしか集計してないデータなんやなと判るもんな
そんなもんをこれが全部だとしつこく言い張ってるのがなぁ
面白くないやつ特有のわざとらしさやな

788 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 10:26:00.54 ID:njmUCERn0.net
御大は最新の売上1300億
駿は前作120億
谷口は190億
新海は100億ちょっとぐらいか

これが現時点の実力
過去は関係ない(累計だと御大は5兆)

789 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 10:32:19.23 ID:NNmR7HVn0.net
ガンダムは私たち社員が育てた
バンダイ一社員

790 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 10:42:25.52 ID:yFaDGb3e0.net
>785-786
集計が読めないホームレス欠席裁判ブタエモン金山は今日もゴミ漁りで通行人らに嗤われておこなんスかぁー?
ダッサ()

791 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 10:50:51.23 ID:+qfEpNdK0.net
富野がガンダム作ってなければ何を育ててたんだろうな
他のガンダムスタッフも富野と組んだ作品以外はパッとしないし

792 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 15:11:33.78 ID:zdvr3VWA0.net
>>767
比較は当然あっていい というか相対評価が前提
そこに興行収入だ ツイッターのタグだなんだとkusoをぶっこんでくるから
問題なだけだろ 映像作品は中身の映像こそ評価に値する
売れてないと面白くない 売れてると面白いは まるで因果関係がない
kuso作品でもうれる 鬼滅なんてぱくりのうえに最悪だっただろ
進撃もオチあたりで失速した 最初から最後までおもしろい映像作品であることが
真の価値であり その評価すらできないやつがkuso基準でかたってもgomikusoにしかならない

793 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 15:19:43.54 ID:ApWUTsf/0.net
何も残せんかったのが正解じゃね?
ガンダムも打ち切り作品でしかなくほんとに凄いのは玩具売って知名度上げてた人たち
誰がやっても同じ結果になったろ

794 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 16:15:15.97 ID:mwlzXwAM0.net
>>793
だったらガンダム以外でも売れてないとおかしくないか?
バンナムはガンダムのオモチャしか作ってないのか?
境界戦機はどうなったんだ?かなり力入れてたんじゃないのか?

795 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 16:51:24.18 ID:NNmR7HVn0.net
ドラゴンボールがうれているだろう
エルデンリングも世界でバカ売れしている

796 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 16:55:11.25 ID:d44VlJEe0.net
ドラゴンボールはバンダイが商品展開始める前から売れてたやん

797 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 16:59:52.29 ID:ApWUTsf/0.net
えっバンナムはポケモンやデジモン、ライダーもキット化してどんどん商品出してるやん?
ライズバストも種がバカ売れしてラブライブとか他アニメも売れてるし

798 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 17:02:58.20 ID:NNmR7HVn0.net
いやドラゴンボールで圧倒的に売れているのはバンナム運営のソシャゲの1300億
もちろん東映動画集英社など他社の権利料は省いての数字だからな

799 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/26(土) 17:49:06.88 ID:MamNlpEX0.net
>>795
境界戦機は何で売らなかったの?誰がやっても、たとえ打ち切り作品でも売ってくれるんだろ?

800 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/28(月) 14:38:27.20 ID:+j3xEAhB0.net
境界は二期もプラモ作ってただろ
積まれるの分かってるのに作るなんて偉い

801 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/28(月) 19:30:13.26 ID:aXkVJSlH0.net
ドラゴンボールはバンナムが商品展開する前から人気作やったからなあ
バンナムは元々人気が高かったドラゴンボールに乗っかりはしたけど育てたのとは違うやろ
そもそも鳥山明は前作のDr.スランプが既に国民的人気マンガやったし
仮にドラゴンボールに移行せずにDr.スランプを続けてたとしても
こち亀みたいに21世紀まで連載してたんちゃう

802 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/29(火) 00:23:42.66 ID:P7ZL9+BQ0.net
それはない
83年頃には飽きられてた

803 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/29(火) 05:22:16.01 ID:Fvp22Qzq0.net
下品な関西弁もどきを使う人間は知能も低い

804 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/29(火) 08:35:42.80 ID:8V4xpAJX0.net
猛虎弁もしくはなんJ(G)語やろw

805 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/29(火) 09:34:47.69 ID:H936aI720.net
ファーストガンダムの SF 考証再評価

https://twitter.com/uchujin17/status/1595589866540015617?t=zMmMG4Kxo2fTxaYGugy70g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

806 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/29(火) 16:14:37.24 ID:Fvp22Qzq0.net
何が猛虎弁だ何がなんJ語だ
この掲示板は野球に支配されているのか
くそっ

807 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/29(火) 16:28:41.28 ID:mtvxm07+0.net
ネットは一度破壊されるべきだよなぁ

808 :通常の名無しさんの3倍:2022/11/29(火) 21:23:28.62 ID:PzoMz3p70.net
こんな遠隔で物事が読める能力だけを進化進歩と呼んだら人間はどうなるかを描いたのがカミーユ

809 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 12:09:46.55 ID:W4o55oN/0.net
むしろカミーユは肉体言語を多用するタイプであって
序盤からそれを強調する演出が多々あったのに
それを無視して遠隔だけで物事を進めるなんてことはなかった
カミーユはまず肉体言語を乱用してそれが通用しない相手には遠隔も使っていた

他人との繋がりが希薄に描かれているのはむしろアムロ

810 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 12:28:04.89 ID:P8rwf2+s0.net
肉体言語って都合のいい言葉よなw

811 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 12:33:35.78 ID:W4o55oN/0.net
カミーユ「だって暴力はいけない…」

812 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 13:03:14.30 ID:us3rU6hl0.net
死人と会話とか死人の思いが力になるとかほざき始めた時から
あーもう富野お前ガンダムに寄生すんな老害としか思えんかった
クワトロの「新しい時代を作るのは老人ではない」って台詞がまんまアニメ業界に巣食って寄生する富野に刺さる言葉なのよな

813 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 13:17:54.99 ID:P8rwf2+s0.net
>>812
Zなのに何言ってるんや?
正規の続編なんて原作者以外出せんやろ
終盤の電波は遠藤鈴木に文句言っとけ

814 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 13:21:48.07 ID:dbr/sZUU0.net
死人と会話は1stからだし
新時代を作るのは老人ではない発言は
別に富野本人は気にしてないけど
そういうアンチに言われそうなことは先に言っておけば
アンチは勝手に「富野自身もそう言っている」とそっちに引っ張られて
そこばっかり擦り続けて
富野が本当に突っ込まれたくないとこはスルーされるという
いつもの手やぞ

815 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 13:24:41.57 ID:W4o55oN/0.net
そんなことはない
実はガンダム続編(Ζ)は富野じゃなくて安彦が監督になってやることが検討されてた
それをサンライズの偉い人が涙ながらに富野をかばったのでやむを得ず富野でいくことが決まった
以降、富野は拗じくれるわ安彦と仲が悪くなるわでさんざんなことに

安彦ってヤマトの西崎にも作画現場の統括として頼られてたんだよね

816 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 13:33:53.17 ID:5Mhk3ye60.net
安彦と仲悪くなったのってガンダムじゃないんじゃ

817 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 13:35:37.96 ID:P8rwf2+s0.net
クラジョウやね

818 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 13:36:56.75 ID:W4o55oN/0.net
安彦が富野と同じアニメ監督になったから喧嘩になったんだぞ
安彦は作画だけやってりゃいいという

819 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 13:39:33.42 ID:us3rU6hl0.net
ユニナラとか正統続編で普通に面白いが

820 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 15:08:18.46 ID:P8rwf2+s0.net
>>818

https://www.ichikawataiga.com/2021/11/06/10buchi/

821 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 16:02:56.01 ID:PWFVUo6B0.net
やっさんは禿と組まなきゃパワーの半分も出ないから
やっさんだけじゃなくて星山さんも松田さんも
みんな禿と組んだときとそれ以外のときで力の差が激しすぎる
禿ブーストなしで独力でクリエイターとして戦えたのは永野護だけ

822 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 16:11:17.83 ID:5Mhk3ye60.net
>>818
ソースあるの

823 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 16:29:50.61 ID:AP3pcjei0.net
>>819
お前言ってる事がぐちゃぐちゃだなw
死人と会話したりするのが気に入らないと言っておきながら天界霊界パワーの福井世紀が普通に面白いって何のジョークだよw

824 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 17:31:38.71 ID:PWFVUo6B0.net
>>819
逆シャアでサイコフレームが人の意志を集めたやつ
あの力は悪用できるかもしれない
だから管理しなきゃ!っていうのがユニコーンの基本的な世界観だけど
その時点で逆シャアの正統続編とは言えんのよ

それをやろうとしたけど上手く出来ないから
無理やり機械でどうにかコントロールしようとしてるけど
やっぱり駄目なのがエンジェルハイロゥ

今の世の中クソだわっていう怨念パワーを集めてぶっ放そうとしたけど
なぜか「みんなの怨念を一つにするんだ!」みたいに上手にできない
逆シャアで地球を救うんだ!って集まったときはあんな簡単に奇跡パワーが発生したのに
ザンスカールの世界大嫌い不貞腐れパワーは全然集束してくれない
サイキッカー何千人も集めてエンジェルハイロゥの機能を駆使してもあんな程度にしかならない

要するに富野にとっては不貞腐れた人間の怨念なんてゴミみたいなもんなんだよ
そんなもんは集めても無駄というかそもそも集めようがない
怨念マンが集まっても怨念マン同士お互いが怨念の対象なんだし
世界を壊す前に自分たち同士を壊し合って終わる

だからサイコフレームは「みんな幸せにな〜れ!」っていうお花畑パワーしか発動しない
Vガンダム見てないからそれが解ってないんだよ福井先生は

825 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 17:40:34.00 ID:fCAhJfr60.net
富野もファーストガンダム移行はコケつづきだから
単に時代的に運が良かっただけだ

826 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 17:47:53.03 ID:PWFVUo6B0.net
そんなことは今はどうでもいい
今大事なのはやっさんには禿が必要だったって話なんだよ
そこに集中してくれ

827 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 17:52:38.03 ID:fCAhJfr60.net
人生に必ずしも必要ではなかったな
漫画家としては生活できてたし
オリジンで息子に家と遺産を残せたし十分成功した業界人なんじゃないかな
それを言えば富野もだが
もともと性格があわないのに無理して仕事してもお互いの精神によくないだろうし
そもそも富野と安彦が組み続けたとしてもう1発当てられたとは思わない
明らかに二人の感性はオタク世代には古くなっていた

828 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 18:29:22.03 ID:PWFVUo6B0.net
監督やっさんを何とか押井守くらいまで持って行けんかったものか…

829 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 19:40:47.17 ID:yXgwVCxy0.net
庵野秀明による同人誌『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会』がコミケ101で復刻。富野監督や押井守、鈴木敏夫へのインタビューなどが掲載された伝説の1冊
https://www.famitsu.com/news/202212/05285294.html

830 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 19:47:54.61 ID:pO/1h3880.net
>>829
これは買うしかないな。一般販売もしてくれるならわざわざコミケ行く事はないが

831 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/05(月) 19:58:18.46 ID:AP3pcjei0.net
>>829
流石にこいつは持ってなかったから有難い
ヤフオクとかで10万出して落としてた奴とかどんな気分だろうな
まあオリジナル版はコレクターズアイテムとして一定の価値は残るだろうけど

832 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/06(火) 08:29:25.55 ID:p8ksqxjQ0.net
>>815
安彦監督が検討されてたのってソースあるの?

833 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/06(火) 08:31:07.70 ID:p8ksqxjQ0.net
>>831
サンライズ入った知人が原本を持ってて全部コピーしたな
暗記する程繰り返し読んだわ

834 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/06(火) 11:07:59.14 ID:RFjt3XsL0.net
オリジンやユニコ見て思った
やっぱ富野いらない

835 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/06(火) 11:14:50.25 ID:CFkh2yKF0.net
反抗期やな

836 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/06(火) 23:15:18.89 ID:STQjBTKr0.net
富野信者の権威って誰なのですか?

837 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/06(火) 23:52:02.82 ID:FKZZnpaT0.net
>>815
御大と安彦が仲がこじれたのは、御大が安彦に労いの言葉がなかったからだぞ、ソースは出渕↓

https://www.ichikawataiga.com/2021/11/06/10buchi/

838 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/07(水) 02:50:52.64 ID:nEJrZD2q0.net
>>836


839 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/07(水) 07:32:14.89 ID:WEcaboBl0.net
>>837
安彦初監督作品の御披露目の場で自分の作品でもないのに客の出迎え対応までしていた富野
これが労いでなくて何なんだ?

840 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/07(水) 08:32:00.10 ID:8VZySkhn0.net
Zで安彦に監督オファーあったのってデマだろ

841 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/07(水) 09:33:10.41 ID:RYccmQHY0.net
労いじゃないんだよなあ
出迎えすら出来ない安彦は映画監督の資格がないとアピールしてるんだ
クラッシャージョウのとき、富野がなんであいつが監督なんだと毒づいたのは業界では誰でも知ってる
その時は富野さん大人げないという話でしかなかったんだけど、新ガンダムにもその遺恨を引っ張るとは思わなかったんだよ
安彦起用の話は所詮当て馬でしかなかったのに

富野はガンダム続編には当初否定的だったから、牽制兼保険として安彦は必要だった

842 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/07(水) 09:50:33.49 ID:n0HCQhUA0.net
>>839
対応じゃなくて言葉やね

843 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/07(水) 10:15:40.78 ID:WEcaboBl0.net
関係者やファンは誰の為に集まってたと思ってるんだ?富野なんか見る為じゃないぞ?
関係者に対する感謝をのべたりファンサービスを行う絶好の機会を活かす事よりも自身の創作活動を優先した
安彦さんはクラッシャージョウの御披露目の場を欠席すべきではなかった、それだけは間違いない

844 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/07(水) 10:37:38.45 ID:WEcaboBl0.net
>>841
その言い種だと富野が出迎えに出てたのは安彦が欠席する事を見越した上での行動だったと言ってる事になるが何か証拠でもあるのか?
個人の想像で捏造や誹謗中傷なんてしてる訳では流石にないんだろ?

845 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/07(水) 11:09:45.26 ID:RYccmQHY0.net
当時の富野は
僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ!状態だったからなあ、アムロじゃあるまいし
カミーユがmk-2に乗っているのを見てすねてるのも同じ

安彦が初監督でやらかしまくっているのを見て裏から優しく援護射撃してやっているつもりなんだよ、あれでも
自尊心と対抗心を満たすためにね、そこら辺の感情が全部Ζのアムロの描写に活かされてるな

846 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/07(水) 12:17:42.38 ID:mfHZwLJR0.net
何にしろ監督の安彦があの場にいないのは絶対ダメだろう
悪いのに謝らず逆ギレしちゃう安彦の方が大人げないと思える

847 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/07(水) 17:14:31.46 ID:14rlP7FD0.net
ガンダムに寄生してるのはどこからどう見ても福井氏や安彦氏だろうに
ユニコーンもアレだがオリジンなんかネーミングからしておこがましいにもほどがある
英単語からカタカナになったら意味変わるのか?ってぐらいの図々しさ

848 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/07(水) 17:20:09.78 ID:e1mJ0vW30.net
完成お披露目会に監督の安っさん居ないって
そら来た人ビックリするやろな
急病かと

849 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/08(木) 00:14:14.85 ID:vphMa0By0.net
84年5月にはアリオン映画化が決定してるんだからZの安彦監督なんて話はあり得ない

850 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/08(木) 01:09:37.09 ID:Gsa5lNtJ0.net
押井と喧嘩した時みたいにすぐに仲直りできてたらな

851 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/08(木) 06:23:59.34 ID:XLwyOg9h0.net
命の危機まで感じたかどうかの違いなんじゃないの?w

852 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/08(木) 08:56:17.50 ID:JxQMfuDZ0.net
安彦にガンダムの監督取られてたら
まさに作家生命の危機だったからな、押井とはまるで違う

安彦程度がなぜ自分のオリジナル作品を映画にまで出来たのかというと
ガンダムの監督の座という重要な駆け引きがあったからだ
映画だったら途中で製作中断して、いつでも富野と首すげ替えることが出来るしな
アリオンの公開がちょうどΖの放映が終わった頃というのが出来すぎなんだよ

853 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/08(木) 10:39:59.29 ID:uCrC/QEp0.net
まだ言ってるよこの人

854 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/08(木) 10:46:49.47 ID:m2+aaxRj0.net
富野も普通に作家活動「も」してた頃なんですがそれはw

855 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/08(木) 11:48:24.89 ID:W23sRfEV0.net
いやだからソース出せよってみんな言ってるんだが

856 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/08(木) 12:27:52.55 ID:yYiu02l70.net
昔行ってたアニメの専門学校かなんかで
業界通ぶってる先輩に聞かされた話を
三十年ぐらい経った今でも信じてる系の人っしょ

857 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/08(木) 13:27:21.67 ID:MSSVm1/B0.net
>>852
アリオンは徳間の尾形編集長が尽力した企画
出資はしてるが、サンライズ発の企画ではない
尾形の著書を読んでみな
企画決定の経緯が詳細に書いてある
いい加減、妄想を撒き散らすのはやめろ

858 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/08(木) 13:29:30.38 ID:MSSVm1/B0.net
そもそも安彦程度と言ってる時点でニワカだな
残念ながら監督としての才能はイマイチだったが、日本のアニメ史で最も人気があったアニメーターだ

859 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/08(木) 13:55:23.89 ID:29mAkQra0.net
ガンダム続編はスポンサーサイドからの企画だったから
富野が蹴った場合の選択肢にはあったかもな

860 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/08(木) 16:13:57.91 ID:pA4MeFeM0.net
ファンの立場から想像するに徳間は宮崎の次は安彦と馬券を買っていたと思われる
それは当たらなかったが、安彦が引退理由としてあげていたように宮崎のナウシカは凄かったし
ビューティフルドリーマーの押井も作品自体は時代にのこる傑作だった
しかし押井も90年代迄。イノセンスの時点では終わってた
富野と安彦は80年代まで。それ以上ふたりが何ができようか。そら湖川よりは安彦のほうが上なのは明らかだけどね
業界人が当時の裏話してくれるならありがたいけど

861 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/09(金) 01:18:02.29 ID:Za0oii+M0.net
>>859
Zの企画は誰かから言われる前にダンバイン放送中の83年から富野が自主的に始めているというのを
ZガンダムLDボックスライナーでの庵野との対談で語っていて企画メモも収録されている
また83年にはハリウッド実写版の企画も動いていてシド・ミードがポスターを描くなどガンダム回りは大きく動いていて
当然富野もその中心にいた
「ガンダム続編を富野はやりたくなかったがスポンサーに言われていやいや始めた」という物語は
後年富野自身もそんな風に語って流布しているが必ずしも事実ではない

862 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/09(金) 01:43:06.73 ID:z7dH+RTZ0.net
そんな頃からシド・ミードと繋がりできてたのか

863 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/09(金) 14:54:18.78 ID:3SfwBFZ40.net
>>861
いや、その対談でもビジネスとしてやらざるを得ないだろうから考えとくかってニュアンス
時期的にクローバーが倒産した頃
一方でMSVの売り上げは好調
今後、バンダイの影響が強まる事等を予測したんだろう

864 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/09(金) 15:15:57.43 ID:iXe3AN8c0.net
金稼ぎたいからあちこちのスタジオに乗り込んでコンテ切ってく男だからな

少なくともまだ若い頃の富野は
やりたい事をやると儲かるからやる事は区別しながらも両方動かすタイプ

865 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/09(金) 16:32:30.79 ID:cKzgvQ/H0.net
Ζ作るにあたって富野が言うこと聞かなかったときを考えて
安彦を保険として確保しておいた、当然代役の安彦が言うこと聞かない可能性もあるので
安彦の漫画アリオンのアニメ化を交換条件にして人質にしておいたという策
これと同じことをサンライズは劇場版Ζでもやっている
富野の小説リーンの翼のアニメ化だよ、これと交換条件で富野は劇場版Ζを作らされた

866 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/09(金) 17:38:09.36 ID:cGdxYo5d0.net
新訳Zがリーンとのバーターなのはここの住民ならみんな知ってるやろ

867 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/09(金) 17:55:49.11 ID:GBd8G53b0.net
Z劇場版の企画は随分前から存在していたって話なら最近知ったが

868 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 08:40:07.17 ID:V4ZbwmQG0.net
>>865
だからアリオンは徳間発の企画なんだから関係ないって

869 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 09:01:57.85 ID:0cOzFOMg0.net
アニメーターが描いてるアニメ化前提企画の漫画で
どこ発とか関係あるかよ、サンライズは漫画雑誌発行してないから徳間がやっただけ
富野だって角川発のあれこれあるだろ、ガンダム絡みだけでもたくさん

アニメ会社のくせに自前で漫画雑誌を発行していた虫プロとは違うのだよ、虫プロとは

870 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 09:32:42.71 ID:V4ZbwmQG0.net
漫画どうこうではなくて映画化の企画の話な
徳間の尾形の本を読んでみな

871 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 10:14:45.41 ID:2t62DOpJ0.net
信者的にはレコンギスタが大コケしてわずか25話でシリーズ終了って現場はどう思ってるの?

872 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 10:23:31.42 ID:aEEKcBjw0.net
>871
ホームレス欠席裁判ブタエモンの努力虚しく無事に劇場版五部完走されてかなしいなぁ
バンナムへの賠償金は工面出来たんスかー?

873 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 10:28:54.85 ID:2t62DOpJ0.net
ヨシカズが何とかしてくれるだろ
あいつ今独立して社長だし
となると息子の俺は2台目社長か!www

874 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 10:32:50.52 ID:aEEKcBjw0.net
>873
何とかって連絡も取れないのにどーやってでーちゅかぁー?欠席裁判ホームレスブタエモーン?
はいまた一蹴されてダンマリクソざっこ()

875 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 10:49:27.83 .net
>>871,873
惨めな妄想ですね…日本語学びなおして来たらどうかな

876 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 11:06:10.41 ID:JtmprDTt0.net
人生大コケホームレスデブ安定の涙目逃亡雑魚すぎー
プッ

877 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 11:30:28.66 ID:l4QmGpF10.net
>>871
元から2クール予定だったのを映画化までしてくれたので万々歳

まあ小形は許さんがw

878 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 13:36:43.91 ID:8nsjRibl0.net
>>877
え、一クールで完結予定で高トルクパック回がラストエピソードだったけど急遽延長と映画化が決まったのでは?

879 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 13:47:14.77 ID:r02NS9KB0.net
さてさて今回の自演劇場はどんな演目なのかな

880 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 14:49:32.19 ID:EKnzlP2C0.net
種「単発で終わるはずが続編+映画ではじけてごめんなw

881 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 14:54:38.86 ID:JtmprDTt0.net
>880
劇Gレコにもとっくに追い抜かれてまーだ情報一つ出てこない種dis今日もひでーけど種アンチホームレス欠席裁判ブタエモーン
元パッパとどー連絡取るん?とっくに縁切りされてんのに頭わるすぎー、プークスクス

882 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 15:18:24.58 .net
>>880
種厨の惨めな願望ですねw
何時になったら劇場版できるんですかね構想10数年とか言うんですかねw

883 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 15:21:26.56 ID:JtmprDTt0.net
続編+劇場版更にその先までやってるWとか劇場版の先まで控えてる00に比べて種の何とドンくせーこと
プッ

884 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 15:24:02.09 ID:9U2bO36m0.net
種は新解釈三国志と同じカテゴリーやからな

885 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 15:24:41.65 .net
劇種進捗率0%…10数年前から固定
金ドブ状態WWWWW

886 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 15:25:20.23 .net
>>884
全く違うよ現実逃避乙アメリカハーフってなんだよ

887 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 15:32:58.48 ID:9U2bO36m0.net
永野護が映画ゴティックメード作るときに凝り過ぎて
費用がとんでもない額に膨れ上がりプロデューサーが青ざめてる前で
オレはオレの映画が作れたら角川の経営が傾いても構わねーもんねー(笑)って言い放ってたけど
Gレコに関しちゃ俺も同じ気持ちだから収益など知らんw

888 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 18:25:50.86 ID:2t62DOpJ0.net
種のアンチって場所べんないねほんと

889 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 18:26:07.41 ID:2t62DOpJ0.net
種のアンチってほんと場所弁えないね

890 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 18:43:31.06 ID:JtmprDTt0.net
>888-889
ホームレス種アンチ欠席裁判ブタエモンはヲチスレでもフルボッコされてこっちに八つ当たりマジざっこいよねー

プークスクス

891 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 19:59:22.24 ID:r02NS9KB0.net
ワキマエナイをご存じないとw
まあシュウケイよりは若干レベルが高いかな?
日本語の勉強から始めようね♪

892 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 20:01:08.90 ID:5HERNmgU0.net
>>888-889
何を落ち込んでるのかよく判らんが

富野信者スレで暴れれば反撃で種の悪口は言われないはず!
ここは富野信者スレなのだから種の話題はスレ違いになるからな!
そしたら暴れても止める者はいない!暴れ放題だ!

みたいな感じの計算があったの?

893 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 20:06:03.43 ID:r02NS9KB0.net
意味の分からない書き込みからの〜律儀に訂正する事で何が読めなかったのかを披露するスタイルw

894 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 20:42:22.33 ID:onCH+Uf10.net
>>878
どこでの話それ

895 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 20:49:41.86 .net
>>888-889
読めてないwwwwwwwwwwwwwww

896 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 20:58:53.10 ID:r02NS9KB0.net
>>894
ブタエモンの脳内

897 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 21:31:35.45 ID:PfU8RIt+0.net
ブタエモンちゃんせっかくだからガま速爆死1周年に向けての現在の心境についてお気持ち表明宜しく😉👍🎶

898 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/10(土) 23:50:44.59 ID:14kpWQh20.net
お前が社長なら1日で倒産してそうだもんなwwwwwwwwwwwwwwww
倒産しすぎて・・・トウカイテイオーになったわね・・・

899 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/11(日) 16:45:02.59 ID:QAImhEsQ0.net
高村武義先生をかえせ

900 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/11(日) 16:45:58.22 ID:AqtXUXcv0.net
>899
だからそれ誰よ、富信ホームレスボコられ欠席裁判ブタエモーン?
詳細はよ(ギャハハ

901 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/11(日) 17:10:50.80 ID:aJjlenI70.net
https://togetter.com/li/1968871

あっ・・・(察し)

902 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/11(日) 17:29:45.15 ID:A0S2X0Ce0.net
ぐぐると後ろにガンダムまとめ速報って出るんやがw

903 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/11(日) 17:33:03.72 ID:uCQsTtJh0.net
今日も欠席裁判の件をヲチスレでフクロにされてクヤチーからホームレスデブ荒れてんねー
プッ

904 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/11(日) 17:53:53.36 ID:aLThd9tv0.net
ほんまやアカウント消して失踪しとる

905 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/11(日) 18:13:25.94 ID:eogcFgFB0.net
ブタエモンと同じ末路を辿るとはなw

906 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/12(月) 18:18:42.03 ID:bo+eMHSg0.net
とにかく女が嫌いっていう人だったね
表現規制問題うんぬんの前に女は信用できないという
人間が感情に左右される生物であることを憎んでる感じだった
彼の考える人間の憎むべき一面
女性はそれを例外なく全員が持っていると思っていた感じ
全ての人間があらかじめ決められた決まり事をマシンのように守って生きていく世の中になればいいのに
なぜそうならないのか分からない
見ててそういう印象だったね

907 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/12(月) 21:58:21.77 ID:0xzq+pgD0.net
全部他人のせい〜は流石に幼稚園児脳すぎる

908 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 01:02:56.53 ID:+uLYEHW30.net
どうせホントに好きだった女にフラれたとかそもそも女に相手されない現実と向き合えなくて
自分は高尚な事に邁進しているから…と代償行為で誤魔化してるゴミだろう

富野作品にこそしょっちゅう出てくるタイプなのに
なんでその辺のキャラと一緒でゴミみたいな事してるって自分の事客観視できないんだか

むしろそういうのがカッコイイとずっと思ってる頭中学生か

909 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 01:11:24.13 ID:H93F6o3J0.net
>>901の出来事だって事実と違うと指摘が入ったなら訂正すればいいだけなのに
あっ、そうですか。知らんけど。みたいなダメージ受けてませんポーズに徹するのを選ぶし
謝ったら自分という看板に傷がつくと思ってるならそそくさと潜るべき場面なのに
こんな風に人前で長々と応戦してるのは謎というか
損得の基準がよくわからない

910 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 01:15:03.39 ID:EyP3QCGj0.net
>>909
損得で見れば「指摘が間違いで、自分は何一つ間違ってない」が一番得が大きいから、その一点張りをしてるんでしょw
得だけ見て損の可能性を全く考慮しない、麻雀とか博打で一番カモになるやつ

911 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 15:59:59.98 ID:+uLYEHW30.net
そもそもGレコ東日本を描いてないんだーってのからして間違いだしな

被災した子供やその二世の被災者支援を受けて育った子供達にその過去に囚われることないよう
その先にある未来の為に作った作品なんだから

災害を描くのなんて簡単だよ富野だってそれこそブレンパワードでもなんでもやってきてるし
何も無くなった瓦礫の山見せるだけが震災を描く事じゃない

だから富野もGレコに関してはエネルギー問題が宇宙開発がどうのこうの言われても
あそこに出てくる技術は全部インチキだしできないよって事更に言ってる
そういう話じゃないから

912 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 16:05:09.49 ID:x8QBI08B0.net
その通り
将来的に別の銀河へ移動すると言ってるラグーもフカシでしかない
そんな状況に置かれたベルリがどう生きるかの話

913 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 16:18:27.99 ID:jyIV+PEu0.net
それはそれとして本当に別の銀河に行けるもんなら行ってみてほしい気持ちはある

914 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 18:45:44.47 ID:TuRXb3ZJ0.net
北爪Zおもれーわ
新Zも北爪に頼んだらよかったのに

915 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 20:28:04.69 ID:hKefpMCo0.net
北爪がアニメーター引退してたから恩田になったんやん

916 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 20:37:52.71 ID:YDnUQtEr0.net
北爪Zって松崎が協力しているんだろ
ファーストも松崎がミノフスキー粒子発明してなかったら糞みたいなアニメだし
ブレーンの差だろうな

917 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 21:11:10.28 ID:x8QBI08B0.net
>>913
いってみたところで
すでに別の銀河に到達してる人類と戦争になるだけだぞ、地球側は押しかけ移民扱いなんだから
∀でそれを描いてただろ、移民の件と別銀河到達の件の両方

918 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 21:11:47.82 ID:+uLYEHW30.net
別にハゲはガンダムブランド独占したいなんて気はさらさらないんだから

ガンダムノ・トミノがもう自分の名前になってて好意的に呼んでくれる人が多いから使ってるだけで

919 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 21:18:35.35 ID:RAw3SyFh0.net
ファンタジーで災害を無かったことにするのはいくらフィクションでも違うんじゃないの

920 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 21:20:43.95 ID:B6P2eAqB0.net
>>908
もっと根深いもんを感じるなあ
お母さんかお祖母ちゃんか分からんけど家庭由来のもんだと思うわ
母親への復讐を全女性に対してやってる感じがする

921 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 22:32:23.23 ID:+uLYEHW30.net
>>919
ファンタジーどころか一応の落ち着きを取り戻したら現実生活の中でこそ忘れるもんでしょ
人間を食い合ったような厄災の時代の後のGレコの登場人物達みたいに

そんな当たり前の中で育った若者達にが自立したら
自分達の現実がなんでそうなってるのか見聞きしに行けよって話だ

それこそ現実の方が膨大なやり取りや議論や行動があったはずの
議事堂内や党派間、省庁間での中の動きなんか無かった事のように取材しもしないで
表に出てる事だけを並べ立てるに終始してる

被災地に行った行かないで喚いてるような話はそれこそ
パフォーマンスに拘って重要な事を知ろうともしてない教義に拘ってる世界の住人の様だよ

922 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 22:35:40.96 ID:RAw3SyFh0.net
>>921
不思議な力で災害を無かったことにしましたっていう作品への批判だったんだが
何の話してるの?

923 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/13(火) 22:37:40.62 ID:x8QBI08B0.net
ビーナス・グロゥブ行った行かないで喚いていた
アイーダさんの悪口はやめてさしあげろ

924 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/14(水) 12:20:06.01 ID:uYB+dfya0.net
姉さんでシコード!

925 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/15(木) 01:11:51.82 ID:UpRZlOqb0.net
>>920
ばあちゃんがママンをビンタしたら解決しそうだな

926 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/15(木) 22:21:48.46 ID:+CrtuFir0.net
悪いのは高橋と山下

927 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/15(木) 22:23:29.52 ID:Qv4Eqs7J0.net
>926
にしようとしてもできないから裁判所からの呼び出しにチキった挙句擬制自白になったんしょ、ホームレス欠席裁判ブッターエモーン?

頭悪過ぎー()

928 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/16(金) 00:40:27.87 .net
>>926
だから?

929 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/16(金) 14:17:48.79 ID:Z5rEBdrT0.net
【演劇】セクハラ告発で舞台中止 訴えられた演出家は「司法の場で争う」女優は「日常的に胸やお尻を触られる」

まるで富野みたいだ

930 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/16(金) 17:24:06.90 ID:Vt+xoUtt0.net
うむVガンの時にうるせぇハゲ!と噛みついてきた渡辺久美子をブレンや∀に連続起用したのは
マゾヒズム的な特殊な観点から見ればセクハラかもしれんな

931 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/16(金) 21:35:12.41 ID:62E8C3Wt0.net
おまけに、ブレンから参加の朴ろ美には尻触ったら蹴られたというし。

932 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/16(金) 22:20:22.03 ID:WFH0I/aX0.net
海外だと映画関係者によるセクハラって子役にシャブセックス仕込んだりとか
衆人環視の中で主演女優にフェラチオさせながら撮影して訴えられたりしてるのに
日本のセクハラはガキっぽいな

933 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/16(金) 22:25:28.70 ID:Vt+xoUtt0.net
罵倒されたり蹴られる事が目的だから高等性癖だぞ

934 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 07:23:05.43 ID:KmvGuvLt0.net
>>931
だけど∀の時には御大の膝の上に乗って禿げ頭を撫でてたらしいぞw
ギャバン役の大塚芳忠さんがコメンタリーで言ってた

935 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 08:43:37.72 ID:BJrU0Vsl0.net
それも今ではセクハラの一種では?w

936 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 08:55:47.10 ID:8u0IZBrB0.net
今じゃなくてもセクハラだろ
本多知恵子には頻繁にケツ触ってたし

男女問わず肩置きと抱きつきは富野の得意技

937 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 09:02:35.71 ID:BJrU0Vsl0.net
島津冴子もしょっちゅう触られてたと言ってた

938 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 09:39:40.23 .net
ボディータッチ
イケメン:コミュニケーション
ブサメン:セクハラ

まあ一例として

939 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 09:55:06.45 ID:8u0IZBrB0.net
ボディータッチ
イケメン:コミュニケーション
ブサメン:セクハラ
ハゲ:レクリエーション(笑)

だろ

940 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 15:12:41.85 ID:7QVkxxo00.net
コタエロー!とか怒鳴り散らしてたのは酷かった

941 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 15:19:01.37 ID:k1yJtDj40.net
>940
裁判所の呼び出しから逃げたチキンホームレス欠席裁判ブタエモン金山が何処でそれ言ったん?
プッ

942 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 16:07:29.17 .net
>>940
馬鹿の一つ覚え乙

943 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 16:49:30.13 ID:VzYZvvkz0.net
ヤマトにガンダム載せるアニメ作ればそこそこ売れると思う

944 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 17:10:24.01 ID:BJrU0Vsl0.net
えええヒミコヤマトもガンダムにされてしまうんか?w

945 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 17:22:56.43 ID:+rg2GBOA0.net
マクロスだろそれ>ヤマトにガンダムを載せる

946 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 18:46:00.87 ID:ITbHkH7s0.net
大艦巨砲回顧ロマンなんかこの空母イージス艦時代に富野はやらんでしょ

947 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 19:35:14.59 ID:BJrU0Vsl0.net
でもヒミコヤマトって戦艦大和出てくる予定なんやが?

948 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 21:06:00.16 ID:7QVkxxo00.net
ガチなミリタリーなら福井にやらせときゃいいし
ガンダムも福井に任せときゃ間違いない
富野は隠居していいよ

949 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 21:12:18.23 ID:7QVkxxo00.net
>>943クロスアンジュのアウローラがまさにそれやな
ほんと名作

950 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/17(土) 21:14:04.42 ID:oJfdWfbj0.net
>948
サイフレ万能オカルトマンセー福井豚disよかバンナムへの賠償金はぁー?
はよ工面せえよ、元両親にもとうに見捨てられてる種&ウンコアンチホームレス欠席裁判ブタエモーン
プッ

951 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/18(日) 09:10:36.34 ID:zXKI5cse0.net
お前はコタエローじゃなくてブタヤローだろ定期
ブタすぎて・・・青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ないになったわね・・・

952 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/18(日) 09:33:02.44 .net
>>948-949
エア視聴乙

953 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/18(日) 10:15:42.32 ID:UrcZyX1Y0.net
おおへびまるはつまらん

954 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/18(日) 10:24:58.62 ID:oK9ZroIY0.net
>953
簡単な漢字をいつまでも読めないホームレス欠席裁判ブタエモンは今日も朝からゴミ漁りでーちゅかぁー?
おーミジメミジメ(ギャハハ

955 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/18(日) 10:32:07.97 .net
>>953
お前がつまらない存在じゃないの?

956 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/18(日) 10:42:26.54 ID:zXKI5cse0.net
気持ち悪wwwwwwwwwwwwwwww
大蛇丸も読めないのかよwwwwwwwwwwwwwwwwww
どんだけアホな汚豚ガイジなんだよとwwwwwwwwwwwwwwwwww

957 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/18(日) 10:43:48.74 .net
自称大卒エリートのネタと言う事らしい、IQ無し発情ホモストーカーオネショ下ちゃん(40)とか言う信者によると

958 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/18(日) 12:23:01.23 ID:UrcZyX1Y0.net
ムラサメがトレンド入りwww種すげええええええ笑

959 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/18(日) 12:25:56.48 .net
>>958
僕は手遅れなレベルの馬鹿です迄読んだ

960 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/18(日) 12:29:36.55 ID:LyV6qyLa0.net
>958
Zのパクリが何だって、種アンチホームレス欠席裁判ブタエモーン?

いやー、クッソ寒い時期に食べるおでんは実に温まるわー(ギャハハ

961 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/19(月) 00:26:51.40 ID:FicI8q2t0.net
金山は携帯の充電どうやってんだ

962 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/19(月) 04:05:14.49 .net
充電は盗電(犯罪)としてモバイル契約では?

963 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/20(火) 21:30:21.41 ID:VzZVvly30.net
富野信者ってみんなあんなレベルなの?
正直ひどすぎる

964 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/20(火) 21:35:50.47 ID:j43tIHj70.net
>963
ホームレス欠席裁判ブタエモン金山程の富野信者は寡聞にして聞かんねえ、で?

965 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/20(火) 22:06:31.14 ID:rXj4V2hg0.net
お前以上に低レベルな汚豚ガイジを見たことがない定期
低レベルすぎて・・・帝京大学になったわね・・・

966 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/21(水) 20:49:15.68 ID:GRILD0Ta0.net
人を叩くだけ叩いて勝手に手仕舞いにして逃げる
富野信者の鏡

967 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/21(水) 21:09:12.09 ID:SmR84HFE0.net
独り言を言ってても何が言いたいのやらサッパリ分からんのだがw

968 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/21(水) 21:11:18.31 ID:2MzoaGNA0.net
お前は現実から逃げまくる惨めな汚豚ガイジやん定期
逃げすぎて・・・逃げ恥になったわね・・・(逃げるは恥で役に立たたない定期)

969 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/21(水) 22:15:02.40 ID:On57VmfZ0.net
そも裁判から逃げてどーにかなんの?
ちーとも元親はホームレスデブ助けてくれんしさー()

970 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/21(水) 23:42:48.15 ID:AE+2wdvH0.net
父親って母親に金山種付けた後音沙汰一切無いんだよな?

971 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 02:47:34.14 .net
金山の実父はそうだね
アメリカハーフだ敬えとかイミフな寝言喚いていたな

972 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 09:43:53.52 ID:tIg9PhaQ0.net
興行1000万ってマ?

973 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 10:07:35.11 ID:IEXFo1310.net
>972
富信ホームレス欠席裁判ブタエモンはバンナムからその位請求されてるんしょー?
ちゃんと出廷してりゃちっとは減額されたろうに、あったまわる(ギャハハ

974 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 11:07:58.07 ID:qsQYQ4wJ0.net
日本語わかる?レコンギスタの興行収入の話してるんやが

975 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 12:02:01.82 ID:IEXFo1310.net
>974
簡単な漢字の読み書きすら出来ないホームレス欠席裁判ブタエモンが何だってぇー?
それこそバンナムに問い合わせりゃいーのに日本語できない上にチキンだから出来ねーのぉ?プッ

976 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 12:06:51.53 ID:FAWCEMDY0.net
>>974
お前が日本語出来ないのだけは分かってるから安心しろ

977 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 12:11:42.95 ID:IEXFo1310.net
同じホームレスにガチビビりして元縄張りから叩き出された欠席裁判デブが日本語出来るわきゃねーしょ、プークスクス

978 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 13:18:02.39 ID:NuDJUQZq0.net
興行収入はいくらなの?

979 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 13:39:47.31 ID:bQswmHIZ0.net
こんな所で聞いて答えが分かると思うのか?
結論ありきのカスは自分で調べて自分好みのデータで悦に浸ってろ

980 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 13:41:23.06 ID:IEXFo1310.net
>978
>975が読めないんだよねー?まさに富信ホームレス欠席裁判ブタエモン金山が日本語出来ねー証拠やん?
ホレホレー、バンナムに払う賠償金はよ工面せえや、雑魚が(ギャハハ

981 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 15:16:20.33 ID:tIg9PhaQ0.net
じゃあ1000万がまじだったってことでええの?

982 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 15:18:17.89 ID:IEXFo1310.net
>981
それ裁判で直接バンナムに聞いたらええのに逃げたホームレスブタエモン金山にとってそうでないと困る訳でしょー?
不戦敗こいた身で未だ逆恨みこいてて糞だっせーわ(ギャハハ

983 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 17:14:04.40 ID:n2uY4pbw0.net
新スレ誘導
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1668777560/

984 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 17:49:26.82 ID:wn2sE+kb0.net
高村武義先生が消えた事件で金山が噂になりだしてて草

985 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 19:28:39.09 ID:pBvbZ+ED0.net
【斧谷稔】大富野教信者の会part224【井荻麟】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1671704734/

こっちだろ

986 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 20:24:53.96 ID:OpZwseQk0.net
>>981
お前の脳内ではそういう事で良いんじゃないか?ww

987 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 21:31:52.35 ID:jqPtVQjs0.net
何が何でも1000万を信じる!!

988 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/22(木) 21:33:39.49 ID:3d55QWbG0.net
>987
ホームレス欠席裁判ブタエモン金山がバンナムに払う賠償金がそれなんしょー?
はよ払えや愚図が(ギャハハ

989 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/23(金) 14:42:44.80 ID:+o3JixBk0.net
1000万ww.

990 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/23(金) 14:54:05.51 ID:2SG5rTF90.net
>989
ホームレス欠席裁判ブタエモン金山のバンナムへの賠償額がそうなんしょー?
オラオラー、はよ金作ってこいや脳無しデブ(ギャハハ

991 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/23(金) 15:44:17.44 ID:3xBgXlvD0.net
>>989
馬鹿アピールお疲れ様でした

992 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/23(金) 16:01:59.88 ID:2SG5rTF90.net
今や1000万どころか100円すらホームレスデブには大金なんだから世の中正直よねー

いよっ残飯漁りデブ、プークスクス

993 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/23(金) 16:40:32.51 ID:nXnSNvC30.net
1000万あったら屋根のあるとこで寝れるのに

994 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/24(土) 19:06:41.22 ID:p37PBCXf0.net
俺よりも大手サイトAmazonの名前モロパクリしたアマゾンズの方が訴えられるべきだわ

995 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/24(土) 19:12:30.83 ID:adNbLE0h0.net
アマゾンズって何の話だ

996 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/24(土) 19:31:54.15 ID:6MIhQYLb0.net
仮面ライダーアマゾンズでググれ

997 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/24(土) 19:37:43.13 ID:XwhpV67x0.net
>994>996
富信ホームレス欠席裁判ブタエモンが東映訴えればよくなぁーい?ん?
プッ

998 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/24(土) 20:19:37.25 ID:adNbLE0h0.net
いや知ってるけどAmazonプライムで独占配信された
明らかに共同企画作品の事をパクリとか言い出すだとか思わんから

999 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/24(土) 20:22:38.26 .net
>>994,996
馬鹿アピールなら他所でやれ

1000 :通常の名無しさんの3倍:2022/12/24(土) 20:22:50.35 .net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200