2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリント・イーストウッドvs富野由悠季

1 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/30(土) 17:26:03.35 ID:/c0G82Va0.net
どちらも老いてもなお、将来の人間の為に良い作品創りをしてる現役の二人
イーストウッド映画のあれが好きこれが嫌いetc...含めてぶっちゃけマジレスなんでもありで語り合おう

2 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/30(土) 18:02:58.39 ID:oW9QE9b20.net
比べるのやめろ

3 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/30(土) 20:32:19.37 ID:OuU868ds0.net
比べるとか失礼過ぎるわ
どちらに失礼なのかは言わずもがな

4 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/30(土) 20:51:35.07 ID:0f5YKPgF0.net
くっだらねー

5 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/30(土) 21:04:20.77 ID:/c0G82Va0.net
酔ってるから書くけど、グラントリノはマジで良かったわ。
老けても無理にアクションせずに渋い味のある老人を演じたイーストウッドが、最後は見事に全員救ったもんな。
悪者も酷いけどまだ若いから更生の余地を与えたところが本当に感動した。

6 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/30(土) 21:05:40.61 ID:/c0G82Va0.net
>>2-4
ごめんね。
ガンダム風にクリント・イーストウッド作品を語るってノリで良いです。

7 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/30(土) 23:18:10.42 ID:x3snv7il0.net
さすがに禿はミリオンダラー・ベイビー自分で出演せんやろしなあ

8 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/31(日) 08:01:46.63 ID:5/iQnWlO0.net
富野は売上でイーストウッドも宮崎も越えてる

9 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/31(日) 12:31:53.94 ID:unL7noY+0.net
イーストウッドの尖り具合からするとエキセントリックな富野ですら大人しいお爺ちゃんに思える

10 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/31(日) 12:42:15 ID:l7ggKRpt0.net
富野版人生の特等席がみたい

11 :通常の名無しさんの3倍:2022/07/31(日) 16:11:44.33 ID:uryp+OFf0.net
そもそも禿もアニメーションじゃなく映画監督やりたかっただろ

12 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/01(月) 12:33:42.94 ID:vVZd2eGy0.net
>>9
クリちゃんは愛人やアチコチで作った娘も映画に出してるからな。
でも富野の方が変態だと思う。

13 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/01(月) 14:05:46.55 ID:PmvzmLNy0.net
イーストウッド監督映画は基本面白いけど、1番ワーストは「目撃」だと思う
これはクソつまらんかった

14 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/01(月) 21:09:32 ID:IX9yrA1W0.net
>>3
同意

15 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/01(月) 21:13:55 ID:YEy3k4WD0.net
>14
ボロ寺の最底辺カーストブタエモン金山は一般人に遥か劣るのがっしょ?
たりめーやん、プッ

16 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/03(水) 15:54:26.21 ID:b+CM6VZ/0.net
そういやイーストウッドはトランプを養護してたな
「言うのも馬鹿馬鹿しいが、言葉には両面の意味合いがある。みんな表面の片方しか見てない。もちろん彼の人種差別的な発言は悪いが」って
富野はトランプの事どう思ってるんだろうね

17 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/03(水) 16:53:59.00 ID:YJVB9fAz0.net
イーストウッド爺の政治信条はアタクシが日本人ってのもあるのかもしれんが全くわけわからん

生き方は明らかにリバタリアン(自由至上主義)なんだが
彼が支持する共和党の特に右派とかはどうみても
イーストウッドの自由奔放な生き方に眉を顰めるような
「模範的な生き方」を自他に求める保守キリスト教勢力を支持岩盤層にしてるわけで

悪意を持って他者を傷つけるならともかく
恋愛結婚同性愛性同一性妊娠中絶なんぞ本人達の自由だろ放っておけというのが
自由至上主義だろうが共和党やその支持層ってそうじゃねえだろ

まあそういう矛盾や気まぐれ的なとこも含めて「自由至上主義」って
ことなのかもしれんけどさあ

18 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/03(水) 16:54:50.73 ID:tGVD5km10.net
>>16
禿はポピュリズム嫌いやからな
「この町の男は先祖代々炭坑でツルハシとスコップ振るって嫁と子供を食わせて来たんだ!
オバマの建てたハイテク工場でなんて働けるか!あんなの男の仕事じゃねえ!」
みたいな連中の被害者意識を肯定するような耳ざわりの良いこと言うトランプは嫌いやろなあ
そのトランプの言葉にコロッとやられて票を入れる有権者も嫌いやろ

19 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/03(水) 16:59:26.41 ID:YJVB9fAz0.net
>>16
富野は基本的にアナーキストだから権力を現状で持ってる人や
それを志向する人を批判こそすれど支持したり褒めることはないね

20 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/03(水) 17:23:46.96 ID:b+CM6VZ/0.net
>>17
硫黄島からの手紙も日本映画って言ってるしね
ミリオンダラー・ベイビーを表面的に見ると安楽死肯定って感じだし
我儘じゃなくて個人個人の意見や自由を尊重してるってのは良い意味であると思う
個人個人の意見を考えたら個人主義って様々な人の話を聞くから我儘じゃないしね

>>18-19
しかし、ヒラリーもなあって思ってしまうわ
ホットコーヒー問題でゲームを規制したいってくだらんと思うし

しかしアナキストって事は富野って無政府主義者なのか
富野が求める政治ってなんだろうか?

富野や駿は選挙に立候補しないんかな
正直、票が集まると思うし俺も支持する

21 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/03(水) 19:43:29.63 ID:cZZMem7c0.net
民主党はほんとウンコになった
共和党のほうがよっぽどマシ

22 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/03(水) 20:01:13.28 ID:YJVB9fAz0.net
>>20
あくまでアナーキストってのは傾向ね

どっちかというと権力や権威や常識とかの懐疑主義者だな
ペシミスト的な傾向もあるなあ

富野は結局、どんな政治というか組織でも懐疑的ではあるんだと思うよ
人間そのものにも懐疑的な面もあるし

民主主義だから大丈夫なんて事は全くなく、衆愚・官僚主義に毒され堕落する可能性は何時でもあるのを
これでもかと作品の内外で言うし
独裁の土壌たる権威主義は富野が最も軽蔑するところだからな

23 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/03(水) 20:07:17.73 ID:YJVB9fAz0.net
まあ少なくとも社会で生きる以上、良き個人たれと自他に厳しい感じだよね富野

イーストウッドの方が好き勝手に楽しく生きて何が悪いんだって感じ

作ったものがどうかは置いといて、やはり私は人としての生き方は富野が好きだわ
私が日本人で、そういう人生への考え方、刷り込まれてるせいかもしれんが、それでもね

24 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/04(木) 16:34:45.79 ID:3C/Fes1K0.net
イーストウッドは自由人だよな
浮気とか普通に多いしそれでも映画撮りまくってて政治家までやってる

富野は厳格だよな
昔ならではのお爺さんって感じ
少し狂ってるがw

25 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/05(金) 17:19:41.70 ID:KCpKXfex0.net
運び屋も良かったな
最後の老いに負けるなが特に好き

富野はクリント・イーストウッドの映画観てるんだろうか?

26 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/05(金) 17:30:56.91 ID:2dv9r5nV0.net
あの爺さん、ほんと色んな方向にアンテナ張ってるし
観てない理由が見つからない
好きかは別として

27 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/06(土) 21:49:54.46 ID:iVxJhPag0.net
富野は進撃の巨人のアニメを1話しか見てないって言ってたけど作者の心理状態を心配してたし、漫画はある程度読んだのかな?
後、イーストウッドは日本の漫画アニメ文化にどう思ってるんだろう?

28 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/06(土) 22:41:00.72 ID:iVxJhPag0.net
そういえば荒木飛呂彦がイーストウッドの大ファンで雑誌で対談してたな
めちゃくちゃ嬉しそうだった
承太郎はイーストウッドがモデルでピンク富士の絵をプレゼントしてた
イーストウッドはあまりジョジョは知らなさそうだった

29 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/07(日) 16:51:03 ID:O/fX2/oT0.net
イーストウッドは突飛な話や題材は恐らく全く興味なさそうだからな
小さな個人が今ここでどう生きるか?が基本的に彼の興味対象なんだろうから
時代を移すにしても、せいぜい近代(19世紀)あたりまでが守備範囲

宇宙だ未来だ大昔だ異世界だ超能力だメカだロボだ怪獣だ妖怪だ幽霊だ大英雄だ救世主だとかいうのは
ほーん?それで?おれっちんなもん興味ねえわって感じ

30 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/07(日) 19:55:39 ID:zpWDTYv30.net
でもクリント・イーストウッド映画で月に行ってフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンが掛かる映画も好きだよ
結構、イーストウッドらしくない映画だと思ったけどw

31 :通常の名無しさんの3倍:[ここ壊れてます] .net
イーストウッドの映画ではペイルライダーが一番好きだが
そういやガンダムにもペイルライダーいたな

32 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/10(水) 19:39:20.92 ID:K8NMZEoR0.net
メガテンやペルソナにもペイルライダーいるな

33 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/11(木) 23:20:42.63 ID:mk2AAc3A0.net
クリント・イーストウッド
妻2人、愛人6人、子供7人、孫2人

なんか凄えなあ
離婚もしてるし愛人はもっといるんだろうな

34 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/11(木) 23:24:19.58 ID:mk2AAc3A0.net
一夜限りの関係ならもっと凄いだろうな

富野は浮気や愛人や枕営業したことあるのかな?
最近も女性は化け物ですからねって言ってたけど

35 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/13(土) 14:19:49.03 ID:3EaucuFB0.net
>>33
爺本人はぽこじゃか子供こさえたわりに孫が少ないな…

やはり子供達が親父の身勝手な生き方を目にしてる反動があるんだろうなあ

36 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/13(土) 20:34:54.11 ID:swllu0aE0.net
反面教師だね
イーストウッドみたいに良い歳の取り方してる格好良さがないのが駄目なのかな
頑張ってるとは思うが

まあ私生活は身内にしか分からないとこだらけだろうけど

37 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/20(土) 13:54:42.67 ID:ZxDNXN120.net
そういえば新訳Zでフォウの声優がゆかなに変わった時に富野が枕営業したっていう俗っぽい噂があったな

38 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/20(土) 15:49:07.41 ID:N9Hu2XmP0.net
富野じゃなくて音響監督が…という噂だったな

39 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/20(土) 17:30:52.73 ID:ZxDNXN120.net
音響監督だったか
まあ声優も芸能界だから色々あるとは思うが

40 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/20(土) 17:41:54.96 ID:z0ALk9Kg0.net
丁度まとめサイトのはしりみたいなのが現れだした頃で怪情報が飛び交ってたな

41 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/20(土) 18:26:37.23 ID:ZxDNXN120.net
ガンダム速報まとめみたいなやつかな
自分のレスもあってなんだか笑っちゃったわw
サンライズに訴えられたんだっけ?

42 :通常の名無しさんの3倍:2022/08/20(土) 23:38:02.26 ID:GhAfmQ2Z0.net
ガンダムまとめ速報は2chまとめサイトの中じゃだいぶ後追いだから
今からビットコイン始めるやつみたいなもん

43 :通常の名無しさんの3倍:2022/09/03(土) 14:31:55.31 ID:NMyljiSt0.net
クリちゃんはガンダムの名前だけは聞いた事ありそうだが、子供や孫と一緒にジブリの方見てそう。

44 :通常の名無しさんの3倍:2022/09/04(日) 09:11:08.23 ID:xTaDzFq/0.net
そんな好々爺のクリ爺はいやだ

総レス数 101
25 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200