2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クリント・イーストウッドvs富野由悠季

91 :通常の名無しさんの3倍:2023/05/07(日) 07:29:27.68 ID:rWfjzf6b0.net
クリント・イーストウッドの映画は感性が凄い
単純に言えないが人の気持ちが分かっているというか
ある意味ニュータイプというか

むろん富野が言ってた様にイーストウッド以外にも
沢山の関係者のお陰で作れてるんだろうが

インディー・ジョーンズの新作でAIの力で若返ったハリソン・フォード使うとニュースがあったけど
イーストウッドが亡くなったとしても遺族が許可すればダーティー・ハリー6とか作られるんだろうか?

92 :通常の名無しさんの3倍:2023/05/07(日) 09:07:23.80 ID:8JqsnWrd0.net
色んなおねーちゃんやその間に
ぽこじゃか子供作ってるんで遺族多いし
そんな背景から家族みんな仲がいいとも思えんから
もめそう…

93 :通常の名無しさんの3倍:2023/05/07(日) 18:03:43.38 ID:rWfjzf6b0.net
亡くなったらまず遺産の分配で揉めるか
もしかしたらイーストウッド本人が既に決めてるかもだが

94 :通常の名無しさんの3倍:2023/08/25(金) 02:03:13.69 ID:2HGru1/z0.net
アノんなん、ワシの人生で滅多におんないねぇ

95 :通常の名無しさんの3倍:2023/08/26(土) 07:40:58.14 ID:wwdwOSQX0.net
次作が引退作という噂

>>91
>インディー・ジョーンズの新作でAIの力で若返ったハリソン・フォード使うとニュースがあったけど
>イーストウッドが亡くなったとしても遺族が許可すればダーティー・ハリー6とか作られるんだろうか?

そういや最近トム・クルーズを初めハリウッド俳優達がAI反対や配信収益の低さでストライキ起きてたな

96 :通常の名無しさんの3倍:2023/10/13(金) 14:14:48.49 ID:Ai9dCqgP0.net
ウクライナ侵攻に続きまた戦争が始まってしまった
グラントリノで人殺しの業は自分が引き受けて希望を遺して逝ったイーストウッドは今の世界情勢をどう思ってるのだろう

97 :通常の名無しさんの3倍:2023/10/13(金) 14:39:24.68 ID:nIwCKJwq0.net
世界の戦争情勢とその心はアメリカン・スナイパーで描いてる気もする

98 :通常の名無しさんの3倍:2023/10/15(日) 14:40:29.20 ID:fGSamQLS0.net
>>96
逝ったとか殺すなw
あれは演じた役で本人は死んで無いww

99 :通常の名無しさんの3倍:2023/10/15(日) 16:33:37.00 ID:6V9t/olF0.net
クリちゃんはパリ行きで一方的な暴力に対する希望を見出す精神を描いてたよな
その映画はテロを許すのかと叩かれたらしいけど俺は評価するよ
人の心の光だよ

100 :通常の名無しさんの3倍:2023/11/06(月) 19:52:22.35 ID:QLibPDMU0.net
政治家だし現実に大統領になってたら何やってたんだろうな?
ウクライナではコメディアンがトップになったし、不可能では無いと思う。

101 :通常の名無しさんの3倍:2023/11/07(火) 20:12:45.68 ID:VhyhtqQG0.net
アメリカで例にあげるならレーガンだろ
ゼレよりよほど良い例かと

総レス数 101
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200