2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 72【MSV-R】

1 :通常の名無しさんの3倍 :2022/08/10(水) 00:10:15.99 ID:YV2vw+E90.net
!extend:checked:vvvvv
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

作者blog
http://blog.goo.ne.jp/ark-performance
作者Twitter
壱号 http://twitter.com/kenzyx
弐号 http://twitter.com/nabeatama
参号 http://twitter.com/artblog

■関連スレ
ガンダムエース その119
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1640948715/


機動戦士ガンダム TWILIGHT AXIS Part1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1491843001/


※前スレ
【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 71【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1652506319/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

952 :通常の名無しさんの3倍 :2022/09/30(金) 14:20:18.24 ID:n8s0Bj0W0.net
>>951
行った、じゃなくて、行くことになった だな
思わせぶりだけどネタバレ含みでも正確さを優先するということで訂正する

953 :通常の名無しさんの3倍 :2022/09/30(金) 16:41:40.37 ID:vmYyNfd60.net
マツナガの漫画CDAと一緒に読むとマレーネ周りがすごい面白い

954 :通常の名無しさんの3倍 :2022/09/30(金) 17:36:37.84 ID:5YN8Lz/Na.net
この漫画まぁまぁ日に焼けててもどの古本屋でも高いな

955 :通常の名無しさんの3倍 :2022/09/30(金) 18:43:04.16 ID:hY683a/30.net
>>949
装甲があっても抜ける出力と
恐竜進化を止めたMSに複数搭載可能なサイズが要求されて
既存の技術と設計思想ではリチャージ機構を仕込めなかったのだと思う

956 :通常の名無しさんの3倍 :2022/09/30(金) 19:45:53.33 ID:JNxrNShE0.net
サザビーは恐竜だろ

957 :通常の名無しさんの3倍 :2022/09/30(金) 20:26:00.44 ID:2SyyYNCE0.net
>>944>>945
カスペン大佐はアーク的にはギレン暗殺計画の首都防衛部隊=傷痍軍人部隊に
所属してもおかしくなかったな。

958 :通常の名無しさんの3倍 :2022/09/30(金) 21:11:46.14 ID:5Fnd8IbV0.net
>>949
サザビーはチャージできるだろ
戦闘が激しいのと補助兵装だったから失うに任せたけど

959 :通常の名無しさんの3倍 :2022/09/30(金) 23:37:49.20 ID:MdAhByud0.net
ようやく新刊読んだ

総帥さん、切り結んでおきながら、ジョニーが来るまで相手のヤザンがMk2乗ってることに気付かなかったのか?
改めてガンダムと言ってるが

960 :通常の名無しさんの3倍 :2022/09/30(金) 23:56:28.01 ID:fhBbslcLM.net
>>957
首都防衛大隊さんたちは
アクシズ落としの後、レウルーラ後退時に目撃されてるんだっけか=ジョニ帰の現時点でも既にネオ・ジオンに所属してるのかもな

961 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/01(土) 09:18:28.51 ID:zWEWGPHX0.net
ジオンの盾だから明確にジオンの旗揚げをしていればそっちに付くんじゃないだろうか
既に集めたメンバーに対しては演説してたけど、どこまで広宣してるんだろ?
ロンドベルがまだあまり良くわかってない状況みたいだし

てか、ジオンに集うまでは共和国にいたのかな?

962 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/01(土) 11:49:05.02 ID:LcRK9MIV0.net
ファンネルはキュベレイの頃はメインウェポンに近かったけど逆シャアの頃には
決定打にはなりにくいサブウェポン扱いになってたとかいう話もあるから
ほとんど使い捨てみたいな感じだったんじゃないかな

963 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/01(土) 12:08:07.64 ID:oH6cdBiSM.net
今思うとキュベレイは軽武装だよなぁ…
ファンネルは相手の携帯するビーム兵器を潰すためのものっぽい感じだった

964 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/01(土) 12:15:38.28 ID:8lrXtVqxp.net
かといってマジカルメガバズーカみたいなの持ち出されてもエレガントじゃなさそうだし

965 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/01(土) 12:19:59.27 ID:7/fsv3FT0.net
ジェガンにはガザDのナックルバスターすら効かないもんな
ロンドベルだとそれなりの実力者ならファンネルに対抗できるようだし
充電可能なファンネルなんてもはや費用対効果に合ってないのかもしれない

966 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/01(土) 20:47:55.89 ID:veRMuDd50.net
読み始めた ヤザン一年戦争末期の機体でユーマゲル押してるのカッコええ

967 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/01(土) 21:30:01.75 ID:+VaMrViV0.net
アレはジムIIIベースだぞ、他の二人はIIベース

968 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/01(土) 21:58:52.74 ID:veRMuDd50.net
MS解説に載ってたのとは別なんですか 紛らわしいw

969 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/01(土) 22:48:36.59 ID:uEPS3SOTM.net
初見の相手にウミヘビ使ったらそりゃ勝てますって定期

970 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 01:03:40.89 ID:I8w2RBpI0.net
ファンネルはチリ毛相手にすると読まれるから駄目なんじゃね?

971 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 01:15:35.51 ID:54IiU6Ac0.net
ヤザンの機体だけよく見ると脚部がジムⅢと同じだからね
まあセリフでも「見た目は古いがパイロットともども中身は違う(意訳)」っつってたし

972 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 01:56:32.85 ID:7WPfjW3q0.net
特殊部隊なのに全機ジムⅢにして貰えないんだなって

973 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 02:17:42.31 ID:l7R6sABN0.net
ジョニ帰の年代だと量産機としてはGMVが最新鋭機だし、隊長機がそのカスタムと言うのは十分に優遇されてると思うけどね
ジム・ナイトシーカー自体が特務仕様のカスタム機だと言うのを忘れてはいけない

974 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 02:26:10.78 ID:FzLA6kNO0.net
「ククルスドアンの島」見たわ

ジオンでは「シャアか?ジョニーライデンか?」と撃墜数を二分するって話だったけど
「シャアか?ククルスドアンか?」だったわ

975 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 02:35:11.88 ID:+eamFyyE0.net
キュベレイはネオジオン抗争末期にロールアウトした量産型の段階でようやくアクティブカノン積んだりして火力の強化を図ってたけど
プルツー以外はオリジナルに及ばないプルシリーズのスペックでは数が倍になったファンネルの操作すら満足にできず、せっかくの火力を存分に活かせなかったみたいね

976 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 04:45:41.81 ID:wjv1T/3b0.net
>>974
ドアンがシャアと同列になってるってのは違和感ありまくりだったな
普通に地球降下作戦で武勲を上げた地上戦のエキスパートとかで良かったと思うけど

977 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 07:14:07.76 ID:pEH9l+Jf0.net
ドアンは民間人の子供は助けたけど民間人でも大人や連邦軍人は皆殺し上等なジオン軍人らしいヤツだからなあ

978 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 08:17:20.68 ID:ktQqCXxs0.net
ドアンならそこらのデブリ投げるだけで
ファンネル撃墜できるだろ!

979 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 08:35:53.44 ID:6523M7AXM.net
スポンサー様は新しいヒーローを求めていらっしゃる

980 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 08:55:25.46 ID:t++7cvQA0.net
でもヤザンのあのときの台詞で最新(ハンブラビ)〜って言ってるからハンブラビの方が性能良かったんかな?つかジムVを最新機体って認識しないんか

981 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 08:59:49.73 ID:ktQqCXxs0.net
量産機、しかもガンダムマーク2が母体になってるから?

982 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウウー Sa27-2GPx):[ここ壊れてます] .net
>>979
ユウ・カジマ「俺の番まで回って来たな」

983 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ 332c-iOcl):[ここ壊れてます] .net
新作ゲーム「ブルーディスティニー・マーヴェリック」か?

984 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイ bf20-7uza):[ここ壊れてます] .net
ユウは専用ジェガンが作られたばかり

>>980
新造というかジムの改造機をさらになんとか支援としてでも使えるようにってさらに改造した機体だしなあ

985 :通常の名無しさんの3倍 (ワッチョイW cf89-J3y9):[ここ壊れてます] .net
>>980
そりゃジム3は新鋭機っても最高性能を求めたタイプの機体じゃないし
あのナイトシーカーはあくまで1年戦争デビューの機種を改修した、基本的には「古い」代物なわけで(実際見た目は古いがって言ってるね)
完全な当時最新機種だったハンブラビからすれば乗ってる側としては見劣りはするでしょ
言い方からすると、『あの頃みたいに最新型は使わせてもらえない』という性能以上に感覚や待遇的なニュアンスが大きい感じだったし

986 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 13:37:44.60 ID:II2641eP0.net
新型機体が完成しました

【Ark】ジョニー・ライデンの帰還 73【MSV-R】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1664684392/

987 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 13:39:54.13 ID:6523M7AXM.net
ミリアたん乙!

988 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 13:41:56.36 ID:bmx4TGj4p.net
流石平坦お嬢、仕事が早い

989 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 14:56:50.13 ID:NsMM7f9ZM.net
>>722
富野監督のZZの設定だと、
肉体も精神も強化されてないです
洗脳というか刷り込みはされてるけど

薬物や肉体強化をしないと微NTであっても強NT並にならないけど、それをやると精神的にも肉体的にも壊れるからね
プル達は生まれながらの強NTだから

>>724
福井の外伝設定ですからね
本編と矛盾する設定は外伝の中でのみ語ってくれ

人体改造。しかも人外能力もたせたら、高度な医療が頻繁にかつ死ぬまで必要
ま、ドーピングだからすぐに壊れるのよね
だからドーピングは禁止されてる

990 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 15:08:24.40 ID:NsMM7f9ZM.net
>>727
エログロやって誰が得するというのか
そのせいでガンダムユニコーンは放送禁止になるかもなのに

>>737
>子供よりちょっとマシくらいの身体で戦闘用MSに乗るのは無理がありすぎる

パイロットスーツも着ないシャアがいるからな…
現実の戦闘機の場合、パイロットスーツも着ないでドッグファイトしたら、どんな人間でもすぐに失神する
ガンダムでも物凄い高機動戦闘してるけど、現実の戦闘機パイロットみたいに失神や酸素得るために呼吸が荒くなってるシーンはほぼないな
ビグロぐらいか?

>ブライトをスペースノイドと書いてたのは失笑しかなかったな

アニメ観た方がいいぞw
連邦政府市民に軍人は、地球住まいしかいないと思ってるの?
ブライトの様なスペースノイドの連邦政府市民に軍人も一杯いるのよ

991 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 15:11:33.18 ID:6523M7AXM.net
まあヂヂリウムに漬けとけば食事も要らんのよ

992 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 15:31:40.37 ID:II2641eP0.net
>>987-988
ジョニ子「なるほど、
     私らは空気抵抗を抑えられる形状の機体というわけか。
     ……って、何を言わすかぁー!
     宇宙空間は空気抵抗関係ないわー!!」

イングリッド嬢の悲しきノリツッコミ

993 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 15:45:29.15 ID:SzMlAhyAa.net
ヌーベルジムⅢってあるけどあれならヤザンも満足だったかな?

994 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 15:49:01.09 ID:gREqi+Aod.net
>プルシリーズも心臓以外に20か所くらい血管にポンプがついてて高G条件下でも安定して動けるように設計された身体だし全身強化筋肉

福井設定は失笑しか出ない
オーバーテクノロジーもいいところ。人工臓器すらまだまだなのに

子供にそんな手術したら手術中に体力尽きて死ぬ
手術後に拒否反応出て死ぬ
半年後ぐらいにはズレて死ぬ

995 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 16:21:53.25 ID:HNHtvKSe0.net
ブライトが地球生まれでスペースノイドじゃないのは機動戦士ガンダムの最初の方のセイラとの会話で「宇宙に上がるのは初めて」という話をしてセイラに「エリートでいらっしゃるのね」と嫌味を言われてる
それを無視してそう言う事を言ってるから「アニメを見ろ」と言われるんだぞ

996 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 16:29:16.38 ID:NTTcG0pF0.net
>>994
福井はR-TYPEにでも影響されたのかね

997 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 16:50:34.38 ID:gFioknhU0.net
>>990
また恥かいちゃったな
何度目だよw

998 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 16:56:48.47 ID:2rxcp9pya.net
むしろどんなソースから組み立てた話なのか気になる

999 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 16:56:53.11 ID:gFioknhU0.net
>>990
ブライト「サイド7に来る前はどこにいたんです?」
セイラ「答える必要あるのかしら?」
ブライト「・・・別に」
セイラ「地球です」
ブライト「宇宙に出たの」
セイラ「え?」
ブライト「初めてなんですよ」
セイラ「エリートでらっしゃったのね」
ブライト「皮肉ですか?」

1000 :通常の名無しさんの3倍 :2022/10/02(日) 17:00:25.66 ID:gFioknhU0.net
ちなみに戦闘機パイロットが耐Gスーツ着てるのは
上下Gでブラックアウトを防ぐためだからな横Gには対応してないぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
282 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200