2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

スレ立てるほどでもない質問に嘘八百で答えろ55

104 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/29(金) 06:57:46.53 ID:pG28B7u70.net
宇宙世紀にはゲッター線はありますか?

105 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/29(金) 09:50:44.03 ID:bXVfa81F0.net
公式には観測された事はないとされていますが稀に少量紛れ込んでいる様子です

ネオ・ジオング辺りはかなり怪しいですね

106 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/29(金) 11:35:58.53 ID:oewyYKX90.net
ネオジオングはほどほどですけどαアジールやバイアランなどの脇部分が広めの機体には
いずれも「ゲッター腺」がありますよ
匂いで分かりますから動物園にお越しの際はふれあい広場などで確認してみるとおもしろいでしょう

107 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/29(金) 12:38:16.29 ID:gWSCfMwW0.net
>>103
あれ? kwって《限りなく草生えるw》の意味だと何かのアニメ誌で見た覚えがあるのですが
別のアニメの設定と勘違いしていたのでしょうか?

108 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/29(金) 17:26:17.13 ID:sQ0qJPA/0.net
>>104
Gアーマーなどは明らかにゲッター合金を使ってると思われますが
ガンダム世界ではガンダリウム合金と呼ばれて変形にはゲッター線ではなくIフィールドが使われます
まあ結局同じようなもんですがw

109 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/29(金) 21:02:22.51 ID:IPFI43+s0.net
俺がZガンダムに乗ったらどれぐらい活躍できますか?
バイアランに乗ったジェリドなら倒せると思ってます

110 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/29(金) 21:32:29.72 ID:zc7Q5G7O0.net
>>109
カツさん成仏しておくれ…(-人-)

111 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/29(金) 23:46:08.64 ID:ySGw/LWw0.net
宇宙世紀のサザエさんってどういう内容ですか?

112 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/30(土) 00:26:55.99 ID:yMnq8IWA0.net
先週だとタラちゃんが勝手に窓開けてマスオさん7型が宇宙に飛ばされるみたいな話だったはず
あのガキ絶対わざとやってるよなぁ…

113 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/30(土) 10:29:46.85 ID:ZuboBsSm0.net
あれ?
DGイクラちゃんがユーラシア大陸を畳返しにして
数百億人を死滅させてんじゃないの?

114 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/30(土) 11:46:13.51 ID:NDGJu9B30.net
ジオン残党兵の同期から連絡があって久ぶりに駅前のファミレスで会ったのですよ
最初の1時間くらいは訓練のときの思い出やギレン総帥の理想の国家のあり方などについて熱く語り合ったのですが
急にネットワークビジネスの話をしだしたのですよ
俺は儲かってるからお前もやれよと
話に乗って手を出しても大丈夫でしょうか?

115 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/30(土) 12:05:15.77 ID:GHGM7Flm0.net
>>114
ああ、ミノフスキー環境下でも安定してタイムラグなしに通信できるシステムを開発したという奴ですよね
それなら大丈夫、安心してください。私が保証しますよ
実は私もあれをやっているんですが、投資してからすべてに運が向いてきて
素敵な恋人もでき宝くじにも当たり軍でも2階級特進しました
今は水着の美女二人をはべらせて札束風呂に入っています
これは絶対やらないと損! さあ! 今すぐあなたも!

116 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/30(土) 18:52:59.18 ID:sEC0CWWO0.net
Mk-IIの装甲をガンダリウムΓに換える計画とかなかったのですか?

117 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/30(土) 19:51:48.00 ID:gq6xnvuB0.net
「←をカッコと呼んでしまいガンダリウムカッコとか恥ずかしいだろと計画が中止になりました

118 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/30(土) 20:10:34.62 ID:dz9pk5800.net
地球の重力に魂を~てよく言ってるんですが、魂の存在を信じてるなんて非科学的じゃないですか?プラズマですよあんなの

119 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/30(土) 22:06:47.70 ID:hMNP1WHW0.net
おいさっきから死んだはずの>>118の声が聞こえるんだが

120 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/30(土) 22:15:56.89 ID:GHGM7Flm0.net
この場合の「タマシイ」とは「男の人のだいじな部分」を表現しているのです。
「タマ」+「ChinChin」でタマCということですね
つまり「重力にタマシイを引かれる」とは、エレベーターなどでちょっとフワッてなったり
逆に無重力圏にいて急に重力を感じたりした時の
だいじなところがフワッてなったりギュッてなったりすることの文学的な表現なのです

121 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/31(日) 11:59:38.30 ID:Y4lyYBzg0.net
>>118
宇宙世紀ではプラズマはビームサーベルやビームライフルとして実用化されてるので実在を疑う人はいません

122 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/31(日) 12:31:53.43 ID:kRa7zya00.net
初代ガンダム以外の一般人の認識を教えてください

123 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/31(日) 12:51:55.09 ID:SYqSIdg60.net
新入幕で優勝はMS戦でいうと新人パイロットがドム12機撃破みたいなことでしょうか?

124 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/31(日) 20:29:13.57 ID:BbzGJKHJ0.net
キエル・ハイムとディアナ・ソレルの見分け方を教えてください

125 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/31(日) 21:28:18.98 ID:zUkGygmz0.net
ディアナ様はいい匂いがします
キエルは芋臭いです

126 :通常の名無しさんの3倍:2024/03/31(日) 23:56:46.05 ID:xod3LvYB0.net
各ガンダムの個体名を"ガンダム"の前に付けるか後ろに付けるか
その辺の基準はどうなってるのでしょうか?

127 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 03:06:13.00 ID:FsGlBOrO0.net
>>122
ガンダムシリーズといえばこの4作ですよね

ガンダム:安室とシャーがたたかうやつ
ゼットガンダム:マクロスのパクリ
ゼットゼットガンダム:おもしろくないやつ
ウェアヴォルフ:ティターンズ所属のペガサス級強襲揚陸艦「ヘカーテ」を母艦とする特務部隊は暗礁宙域「ゼブラゾーン」で
新型MS「ウェアヴォルフ」の極秘性能評価試験中にエゥーゴのMS隊の奇襲を受ける。テスト・パイロットのラセッド・グレンドン中尉は
出撃が禁止されているウェアヴォルフに搭乗し出撃、不利だった戦況を一瞬でくつがえすが、帰投したウェアヴォルフのコックピットの中にいたのは
ラセッドの他殺死体であった。乗員の間で犯人探しが始まるが保安部がすでに全員戦死しているため、艦長のリュコス・フレイバーグ大佐は
12時間後の「投票」によってもっとも疑わしい者を決め、軟禁拘束することを告げる。レト・シーア少尉は殺人の動機アリと不当に疑われていた
マカミ・タルボット軍曹と組んで事件の謎を解き真犯人を見つけるため捜査に乗り出す。

128 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 04:05:58.62 ID:VPbd0TX00.net
ジオングの頭はなぜ有線じゃないんですか?

129 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 06:33:55.31 ID:a4ri7qk20.net
首吊り事故を防ぐためです

130 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 08:02:22.13 ID:LJgJEkOs0.net
有線大賞を取ったジュディ・オングに敬意を評してあえて有線は使わなかったとか

131 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 08:08:12.18 ID:IobAzbRY0.net
逆に今日はここはマジレスしていいんですよね?

132 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 13:04:33.51 ID:gw7lwzWp0.net
>>131
おいシドニー生まれ!オーストラリアは今10月だぞ!

133 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 13:17:13.32 ID:H6yNbX660.net
>>132
アフォか?
ヴェイガンやムーンレイスですら
今日は4月1日と言ってるわ

134 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 13:21:06.06 ID:FsGlBOrO0.net
時が未来に進むと誰も決めてないので今日は3月30日ですよ

135 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 13:31:25.71 ID:LJgJEkOs0.net
そうするとララァが「時が見える…」とか言ったのも全然すごくないことになっちゃいませんか?

136 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 19:56:51.79 ID:bJbZzega0.net
なんでガンキャノンはビームサーベルを持ってないのでしょうか?

137 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 20:17:04.26 ID:wqDBK6ft0.net
フランクリン・ビダンはリック・ディアスを手土産に
ティターンズへ帰参しようとしていましたが
「連邦の技術のみでガンダムを作れ」
と命令されていた人がジオンの技術での塊である
リック・ディアスを持ち帰ったとして
果たして歓迎されたでしょうか?

138 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 20:22:02.80 ID:LJgJEkOs0.net
>>136
え?キャノン部分を取り外して極太ビームサーベルにできますよ
ZZのを先取りしてたんですよね
ただジェネレーター出力がZZほどはないので15秒くらいしか点灯できませんが

139 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/01(月) 23:01:47.44 ID:0dHHtQOF0.net
ジオングやサザビーなど頭部にコックピットがあるMSたまにありますが
マジンガーZへのリスペクトということでしょうか?

140 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 00:09:54.22 ID:Za3cuJMf0.net
ジオングはたまたまですがサザビーやリックディアスに関しては「ちぃっ違ったか!」とか言いながら平然と胸部をぶち抜いてくるパイロットへの対策の意味合いが大きいですね

ちょっとトラウマになっていたようで開発側も配慮したようです

141 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 08:54:45.68 ID:COnZn0/V0.net
>>139
前が見えない とコックピットが頭部に移動する様になった
ゲッターロボのオマージュです

142 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 09:15:54.98 ID:VN9QbYbt0.net
>>137
エゥーゴ最精鋭艦アーガマから主力MSを一機減らせるだけでも大金星デス

143 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 13:10:26.89 ID:MOxPxzLp0.net
世界征服を企む悪の組織が幼稚園バスを襲うのに習って
ジオン軍も幼稚園バスから攻略していった方が良かったのではないでしょうか?

144 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 13:23:50.99 ID:SfPj8Thm0.net
開戦以前、ガルマ以外のザビ家メンバー全員が
たまたま近くにいただけで幼児に防犯ブザーを鳴らされるのを何度も経験しており
完全にトラウマ化しているせいで、部下から幼稚園バス攻略作戦が提言されるたび
存在しないブザーの音に錯乱し、結局作戦が認可されたことは一度もなかったのです

145 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 13:46:53.23 ID:zP/0dK690.net
>>143

最初に襲った幼稚園バスがこのような連邦軍の秘密兵器だったので全滅してしまい
以後そのような作戦は立てられなかったとききます

http://www.ideon.jp/mecha/img/m06.png

146 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 15:26:36.24 ID:9yw237uG0.net
>>143
むしろジオン軍では、幼稚園バスを襲うと「ジオン=悪」のイメージを園児が後々まで
語り継ぐかも知れないということで、「こどもにやさしいじおんぐん」を目指していました

147 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 15:45:27.70 ID:COnZn0/V0.net
>>143
ハッハッハッハ
ハーハッハッハ
ハーハッハッハッハ
すり替えておいたのさ(ちゃーちゃちゃーちゃ ちゃちゃっ ちゃちゃっちゃちゃー)

148 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 17:15:07.48 ID:zP/0dK690.net
>>146
ザクレロのあの愉快なデザインはひょっとして…

149 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 17:47:07.63 ID:gg7MT+Pb0.net
「第7回君の考えたモビルスーツ·モビルアーマー」で最優秀賞をもらったやつですね

150 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 18:08:37.24 ID:JL6eOJue0.net
ガンダムタイプは大体フルアーマー化されてますが
連邦軍はフルアーマー好きなんですか?

151 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 18:42:09.93 ID:VN9QbYbt0.net
お地蔵さんとか小便小僧に服を作って着せる地域のオバチャンの感覚デス

152 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 19:17:08.20 ID:zP/0dK690.net
>>150
ガンダムタイプは設計段階では贅沢に機能を盛り込まれますが完成時にはコストカットとかで装甲や色々削られるのが普通です
それらをアーマードプランとして復活させるのは設計者の意地とも言えます
しかし大抵は「計画のみに終わった」となるのが悲しいところです

153 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/02(火) 20:41:07.38 ID:SfPj8Thm0.net
>>150
21世紀の日本などでも、一度政府で決定された事業は利権や選挙票などの理由で撤廃しづらく
ずるずるとなし崩しに継続することがあったようですが、
同様のことが連邦とフルアーマー利権団体との間で起きているせいで計画が続いているのです

154 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/03(水) 00:06:27.61 ID:TWJAkfkH0.net
今度隙を見てお台場ユニコーンのコックピットにのりこんでやろうと思ってますが
やはりバナージの認識コードしか受け付けないでしょうか?

155 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/03(水) 02:38:04.03 ID:paAHehsf0.net
というか建立された「あの日」からバンダイのスタッフの方がずっと座ってますから無理だと思いますよ
あなたは電車で席が空いてなかったらその上から座るんですか?

156 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/03(水) 07:20:34.02 ID:ukvcdEcU0.net
オリファー・イノエさんは日系人(井江さん)なんですか?

157 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/03(水) 07:21:50.81 ID:ax1tfQLa0.net
>>154
前で 『がんだーむ!』って叫ぶと吸い込まれます

158 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/03(水) 08:04:42.86 ID:paAHehsf0.net
>>156
「オレは井上!」って言い張ってるだけの日本国籍が取れなかった哀れな外国人です
どちらのお国かはちょっと存じませんが羽田空港にずっと棲みついてるらしい

159 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/03(水) 10:17:55.98 ID:Uoa8UvDI0.net
>>154
コックピットでは即身成仏した某カントクが
ビグザムというかドズルオーラを常に発生させているため乗り込みはできません

160 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/03(水) 13:10:07.29 ID:0oPbFXNQ0.net
関東へ津波が来た時に横浜ガンダムは大丈夫でしょうか?

161 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/03(水) 21:27:20.76 ID:0V9oVq4H0.net
横浜ガンダム自体は固定されて移動できませんが、横浜ガンダムベース全体が浮揚空母となっていますので
移動して回避することができます

162 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/03(水) 21:33:46.45 ID:ChJVhYCp0.net
横浜ガンダムの次は横須賀ガンダムですか?

163 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/04(木) 12:40:24.02 ID:Aosgbmxg0.net
鎌倉ガンダムです

164 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/04(木) 14:50:09.46 ID:mLajD+m+0.net
奈良ティブ ナンツッテナンツッテ

165 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/04(木) 15:03:38.64 ID:dglIFttj0.net
神奈川県は各都道府県にガンダムは一体までの取り決めに違反しており
そのこと自体が挑発行為と取られも仕方がない状況です

166 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/04(木) 15:10:25.22 ID:rJpXqh7t0.net
歩いて他の都道府県に移動できるからセーフというのが建前らしいです
そんな長大なレールを敷くのは予算上不可能でしょうが

167 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/04(木) 21:56:19.73 ID:Gyf4exWQ0.net
ジムのコクピットやセンサーやジェネレーター等を交換したのがジムIIですが
既にIIが存在しているジムスナイパーやジムキャノンが同じ交換をした場合
何と呼ばれるのでしょうか?

168 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/04(木) 22:34:35.71 ID:U3HOAGJh0.net
MSが元祖と本家に別れた珍しいケースですね
今でも同じデッキに並べるとギスギスするそうです

169 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/05(金) 06:41:37.73 ID:85yLEa400.net
>>167
ジムスナイパーⅡmk-IIです
以降はジムスナイパーⅡmk-IISR、ジムスナイパーⅡmk-IIFRなどと…

170 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/05(金) 06:47:32.85 ID:rA4TbItd0.net
>>167
理屈上ジム2キャノンになりますが、ジムキャノン2サイドから紛らわしいと
JAROに訴えられるのを回避するため設計のみで実機は制作されませんでした

171 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/05(金) 12:31:48.46 ID:cewjlJAS0.net
ジオン軍で戦隊ヒーローを結成したらやっぱりシャアがレッドですか?

172 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/05(金) 14:58:24.79 ID:mEiyDPth0.net
>>171
ジョニーレンジャーが一番赤かったので
シャアレンジャーはモモ枠に収まりました

173 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/05(金) 16:00:47.80 ID:9dMc09ct0.net
ランバ・ラルなんて司令とかおやっさん枠のはずなのに
ブルーで草

174 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/05(金) 18:01:50.68 ID:rA4TbItd0.net
ブラック枠なんか黒い三連星が週替わりだぞ
逆に豪華キャストっていう見方もできなくはないが、勢ぞろいできないのではなぁ

175 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/05(金) 20:53:54.70 ID:+Q1MUqsN0.net
ジオン公国に選挙はありますか?

176 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/06(土) 06:05:13.75 ID:LeZmnW/b0.net
毎年熾烈なセンター争いが行われます

177 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/06(土) 07:05:15.91 ID:mcSgc5S60.net
ジオンのズムシティって複雑な形状してますけど
地震とかで崩れたりしないんですか?

178 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/06(土) 12:24:09.00 ID:jiTmJRPp0.net
たかが21世紀の我々にはとうてい理解できない高高度の免震構造をつきつめた結果
機能構造上、ズムシティ公王庁の形状はあのような形になったのです
少々のコロニー破損や宇宙震どころか太陽が爆発しても公王庁は理論上崩壊しない設計です

179 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/06(土) 14:52:00.45 ID:qRmCWvyP0.net
ご安心ください
イザという時にはコロニーの回転を止めれば無重力になり崩壊も倒壊も止められます

180 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/06(土) 14:59:00.60 ID:QKyYNjpg0.net
ガンダムシリーズにも「むせる」要素はありますか?

181 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/06(土) 15:11:47.40 ID:7DrRAksU0.net
あれって変形して巨大MAになりそうなフォルムですよね、、、
https://pbs.twimg.com/media/E4-B8Z5VUAEC5Ib.jpg

182 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/06(土) 15:17:19.25 ID:KNFF2vjp0.net
>>181
そんなこと言うと消されるぞ!

183 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/06(土) 15:24:52.01 ID:YhlGL+0H0.net
>>180
ゴッグは蒸すと身がホクホクして美味しいと評判ですねぇ!

184 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/06(土) 22:56:24.43 ID:jiTmJRPp0.net
大気圏突入したザクのクラウンや
終盤の学徒兵などもほどよく蒸せていますね

185 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/07(日) 06:19:09.06 ID:SrPBSCNO0.net
>>181
あれ実はジオンが本当にどうにもならなくなった時には
若く優れた選りすぐりの男女たちを連れて外宇宙に脱出する
播種宇宙船になってるんだよ
実際にはザビ家が全員戦没したんで使われなかったけど

186 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/07(日) 13:08:28.49 ID:8iscze2R0.net
ギレン総帥は「ヒトラーのしっぽ」と言われました
ではデギン公王は「ヒトラーのお尻」なんでしょうか?

187 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/07(日) 13:32:49.39 ID:mDBOhRH60.net
しっぽ生産農家に決まってるでしょ

188 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/07(日) 14:08:40.86 ID:K8jEX1cu0.net
>>171
ヤザンがまたカレー食ってたよ

189 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/07(日) 14:21:19.30 ID:oGe0yZh00.net
重力に魂を引かれてるとか言うけどコロニー生活者も魂をぐるぐる回して重力のかわりにしてるだけじゃないですか

190 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/07(日) 17:03:06.92 ID:yF/gfakV0.net
重力に魂を引かれる、とは
重力「引くわー……魂レベルで引くわー……」という状態です
対する遠心力さんは「個人的にアリ」と許容範囲が広いのでめったに引きません

191 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/07(日) 21:03:00.73 ID:YDg7C3cd0.net
Gガンダムの特大情報って何なんですか?

192 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/07(日) 22:32:06.47 ID:VeV1xuEe0.net
フォン・ブラウン市に歓送迎会向けの居酒屋はありますか?

193 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/08(月) 06:39:12.06 ID:D1limi9q0.net
>>186
デギン公王とギレン総帥は度々その方向性が逆で何度も衝突していたようなので、尻尾よ反対側です
つまりヒトラーのチン(突然信号が乱れる)

194 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/08(月) 10:56:04.31 ID:Zhf99cCy0.net
東方不敗以外にも西南北いたみたいだけど本編で出てくる?

195 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/08(月) 12:10:19.33 ID:jo44i98H0.net
東方不敗の他には西方惨敗、南方惜敗、北方不戦敗の三名が存在し
一話からそれぞれマスコット枠、幼なじみ枠、テレ東枠としてずっと出ています

196 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/08(月) 12:21:50.21 ID:Vl8GHPLW0.net
テレ東は金ないから北方不戦敗は実家の理髪店の手伝いしながら活動してるんだよな

197 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/08(月) 17:38:33.91 ID:Rbr2TOt50.net
>>192
そう言えば昨日の歓迎会なんで来なかったの?

198 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/09(火) 00:01:21.07 ID:8DOqD/+U0.net
クエス・パラヤって予定外でネオ・ジオンに入ってきたかと思いますが
ちょうどいいサイズのパイロットスーツがあったのはなぜでしょうか?

199 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/09(火) 06:50:52.35 ID:g0xLguru0.net
総帥の性へ……ゲフンゲフン、総帥の性格を考えると、
絶対何処かで年若い女の子を引っ掛けてくるのが
事前に予想できていたからです

200 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/09(火) 07:27:35.41 ID:UKuaFcui0.net
>>192
シロッコが酔っ払ってジャマイカンにヘアバンド付けようとしたから居酒屋はぜんぶ営業停止処分くらってる

201 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/09(火) 21:24:28.58 ID:HspMS4DY0.net
百式の肩の「百」の文字は著名な書道家が念を込めて書いたりしているのでしょうか?

202 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 05:58:44.49 ID:FYRpsESK0.net
クワトロ「そう見える?参ったな半年前に習い始めたばかりなのだが書道家レベルかフフフ…

203 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 07:38:31.80 ID:bbIBVZGw0.net
グリプス戦役の戦闘もテレビ中継されたのですか?

204 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 09:01:47.46 ID:x7CDTADd0.net
ミナサマの地球連邦に反組織が存在してドンパチなんてしてるワケナイデショウ。

セカイハイッカ(^ω^)ジンルイハミナキョーダイ

205 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 12:26:15.12 ID:bsbW1r8F0.net
この時期目は痒いし鼻水は出るしクシャミも止まらないんですけどこれって連邦の化学兵器ではないでしょうか?

206 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 12:40:22.80 ID:jCX02qGp0.net
今年ミノ粉多いよね

207 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 13:31:15.99 ID:4Nd9vyk30.net
>>203
当時はティターンズの規制により、軍機だと撮影禁止されていたのですが
後年、さまざまな資料を元に再現映像化されてはいます
しかし主な視点キャラであるブライトの役者がキムタクなのは解釈違いすぎたため
あまりヒットはしませんでした

208 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 13:39:41.89 ID:FYRpsESK0.net
>>203
中継どころかブックメーカーがついて賭博の対象にまでされていました
ティターンズが負けたのは高倍率の自軍の敗北に賭けて大儲けしようとした兵士が多かったせいだとも言われています

209 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 14:54:48.39 ID:4Nd9vyk30.net
>>205
うろたえるな! これが地球の花粉症という化学兵器だ!

210 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 15:41:18.39 ID:jCX02qGp0.net
ホワイトベースに喫煙所はありますか?

211 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 15:55:23.49 ID:l0CIi46c0.net
あるわけないでしょ 窓開けて吸えばいいんだから

212 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 17:13:26.16 ID:uJv7VtfO0.net
スレッガーさんが来てから喫煙所できたぞ
元は独房だけど

213 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 18:31:48.18 ID:TQsC8KWk0.net
どうしてガンプラのクリアバージョンはクリアじゃないパーツが入っているのですか?

214 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 18:59:33.86 ID:4Nd9vyk30.net
バンダイ驚異のメカニズムをもってすれば
透過率100%屈折率ゼロのパーツを作成可能なのですが
その場合、袋に入ったランナーは視認不可能でからっぽに見えクレーム殺到
切り離したパーツを落とせば視覚による回収は不可能でまたもやクレーム
完成させたとしても視認不可能で上に積もった埃がうっすら見えるだけで結局クレーム
となるため、わざと透明度を落として不透明パーツも入れているのです

215 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 19:42:59.18 ID:FYRpsESK0.net
>>213
クリアバージョンというのはガンプラ長年の問題(塗装したほうがいいのか)がクリアになってる(せっかく半透明なんだからわざわざ塗装しなくてもキレイでいいじゃん)という意味です

216 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 19:43:11.35 ID:Uryuf10B0.net
ガンプラは自由だそうですが
他のプラモデルは自由じゃないんですか?

217 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/10(水) 20:57:14.87 ID:l0CIi46c0.net
開けたら10時間以内に完成させないとメーカーから呪詛の電話が掛かってきます
だからガノタのみなさんは安心して積めるガンプラを買うんですねぇ

218 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 01:14:07.07 ID:U8cSzSTh0.net
連合がザフトの真似をしてジムを作ったら
機体名はジム何という名前になるでしょうか?

219 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 05:57:25.81 ID:xzjjFltZ0.net
わしらが若い頃はスケルトンマックとかスケルトンGショックとか言ってたのに
最近はクリアバージョンとか言いやがるのか

220 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 06:10:17.15 ID:MUfKude20.net
)っ[ トランスルーセント ]

221 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 07:35:01.20 ID:78LITZHp0.net
>>218
ジムOfficework

222 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 09:06:09.21 ID:mCQsd7t20.net
盗んだMSで走り出すときに気をつけることを教えてください

223 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 12:29:24.08 ID:Gy/ILeY70.net
>>216
ガンプラは自由ですが、フィギュアライズスタンダードなどの美少女モデルで
自由にアレコレヤッちゃうと、アップした画像を削除されたり
悪質と判断されれば警察の介入もあり得ますので、過度な自由はご自重ください

224 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 12:41:34.92 ID:k1cLUW410.net
>>222
ジオンと連邦で〇ボタンと×ボタンの役目が逆ですね
あと連邦系は□ボタンの利きが悪いんですがメーカーに問い合わせても「仕様です」とかぬかす始末
ムカついたんであのMSはヤフオクに流したわ…w

225 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 17:30:37.68 ID:TGazcO1X0.net
>>224
このボタンを持ったコントローラー自体
DG細胞に侵食されたほうがマシレベルで呪われてるので
速攻廃棄してください

ABXYとか書いてあるのも同類です

226 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 17:31:50.88 ID:TGazcO1X0.net
むしろこれ推奨です

https://image.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0409/22/mk_gpx500.jpg

227 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 21:42:28.07 ID:MUfKude20.net
お前ら騙されるなよ、HORIって書いてるやつ選べ
とりあえず最高でも最低でもないが安定動作ならピカイチだ

228 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 21:55:52.56 ID:fUnPDQ6P0.net
ゲハでジオニックとツィマッドの
パッドシェア争いが激化したので
統合整備計画が始まったのです
勉強になりましたね

229 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 22:11:09.01 ID:7Em2uy+Q0.net
機械は使うな、目を使え

230 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 22:55:51.94 ID:P5x1KjIQ0.net
散歩してたらシャアの仮面が落ちてました
そのままにしちゃったのですが、交番に届けた方がよかったでしょうか?

231 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 23:34:26.61 ID:k1cLUW410.net
危なかったですね 下手に手を出したら取り込まれるところでしたよ
触ったが最期、「オレは3倍になるぞ徐々にー!」と言って身体が変質してしまいます
あれはシャア仮面取り扱いの免許を持っている深紅の稲妻警察以外では処理できませんからご注意を

232 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/11(木) 23:35:08.08 ID:N8Pq7HMx0.net
男子が変形メカが好きというのはチンコが変形するのに関係性があるでしょうか?

233 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 00:06:22.50 ID:rFBveHvE0.net
心理学者のフロイトはこう書き残してます
男子はメタスの変形とおのれのペニスの隆起を重ね合わせ投影し同時に年上の女性キャラに思いを寄せる。
思春期の淡い恋心と変形メカは切っても切り離せないファクターである。

234 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 05:05:40.66 ID:aG4yTEuZ0.net
>>232
それでは女子が魔法少女を好きなのを説明できません
近念はほとんど成年男子が支持してるという報告もありますが

235 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 06:10:56.61 ID:Xz9MrWhm0.net
つまりロボットが魔法で変身すれば全方向死角はないわけですね

236 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 12:27:42.60 ID:rO8Kyg6k0.net
ロボットとモビルスーツの違いを教えてください

237 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 12:45:55.49 ID:UO1cznoZ0.net
え いやぁ…はは 私かはその…
あっ! 用事を思い出しましたので今日はちょっと失礼しますね! はい





お前らも早く逃げないとヤバいぞ

238 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 13:00:55.76 ID:p5IZ9Hg20.net
SF的定義のお固い話になってしまいますが
アシモフ3原則の2項によれば、語尾が「ロボ」なのがロボットです
対してアッザムリーダーにやられた時限定で「キケンキケン」とのみしゃべるのがMSです

239 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 13:50:05.20 ID:SJM1VmzV0.net
足モフモフ氏によるとエサくれるのは全てロボだと定義されています

240 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 15:15:57.80 ID:hpjwiZAt0.net
ロボットじゃないよ
アンドロイドだよ

241 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 15:56:49.91 ID:DNNOvtnq0.net
一升飯が燃料のロボット三等兵はお帰りください

242 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 16:19:25.55 ID:DYIsbCWi0.net
機械獣とモビルスーツとの違いは?

243 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 17:07:26.26 ID:aG4yTEuZ0.net
>>236
いつか人間になるのを夢見ているのがロボットで
いつかモビルアーマーに変形することを夢見ているのがモビルスーツです

244 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 18:22:12.69 ID:Rd+67NgG0.net
>>236
ジオンはロボ開発中だと気付かれないように
表向き宇宙用スーツを開発していると公知していました
ロボとモビルスーツは
戦車とタンクの違いだとお考えください

245 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 18:42:02.91 ID:OEwBqGbv0.net
ホワイトハウスの晩餐会に無名の歌手を連れて行くぐらいなら
富野先生に参加してもらった方が良かったのではないですか?

246 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 19:27:14.62 ID:BCWugLWA0.net
Zガンダムとバトロイドバルキリーはどっちが強いですか?

247 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 19:33:22.78 ID:aG4yTEuZ0.net
>>245
有名ミュージシャン(作詞家)でもある富野氏を呼ぶにはちょっとギャラが高すぎて断念しました

248 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 19:49:24.69 ID:Cx7QS3Ba0.net
富野由悠季「閉会するな!この席を借りたい!

議会の方と、このテレビを見ている連邦国々民の方には、突然の無礼を許して頂きたい。

私は日本の富野由悠季であります。

(中略)

人間は宇宙そらで自立しなければ、地球は水の惑星では無くなるのだ!このアメリカさえ砂漠に飲み込まれようとしている!それほどに地球は疲れ切っている!」

249 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 20:14:50.59 ID:UO1cznoZ0.net
もうちょっと頑張れw

250 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/12(金) 22:16:05.18 ID:iMDtn/Vn0.net
ムーンガンダムってガンダムなのは頭だけだそうですが
それって詐欺じゃないんですか?

251 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 06:17:21.78 ID:DeDIUiJR0.net
作者が福井だから詐欺はいつものことです
そもそも宇宙世紀123年でも実用化されてないようなトンデモオカルトオーパーツを90年代後半に平然と持ち込むキチガイ作家の作品なのでどこか狂ってて当然です

嘘八百だよ?(しれっと)

252 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 06:56:00.89 ID:qVEkiSKM0.net
>>246
わざわざバトロイドとつけたということは非変形バトロイド縛りということですね?
(アリイ版モデル?)
それではZガンダムが勝つでしょう

253 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 10:00:43.29 ID:RIWzrShP0.net
せっかくサークル活動を楽しみに大学に入ったけど、落研と漫研はあるのにニタ研がありません
どうすればいいですか

254 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 10:28:25.31 ID:qVEkiSKM0.net
ニュータイプにはサークルクラッシャーの姫タイプが多いですから
サークル作ってもすぐ潰されてしまうでしょう
やめといたほうがいいです

255 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 11:25:57.11 ID:Ypy/6S9/0.net
紺色のガンダムMk-IIを黒いガンダムと呼ぶのは
ピンク色のザクを赤い彗星と呼ぶのと同じ理屈ですか?

256 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 12:41:51.44 ID:J7uSehb/0.net
>>251
大戦争でガンダムどころか量産型MSでさえオーパーツ化した
Xや鉄血や∀をガン無視ですか

257 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 12:46:02.13 ID:Vq5iVRsj0.net
>>250
ブルーディスティニー1号機「家族で私だけ頭の違いでジム扱いなのでガンダムは頭が本体で間違いありません」
>>255
ブルーディスティニー3号機「ポリコレの発達した宇宙世紀では色自認が尊重されます。“白いのにブルー”も許容範囲です」

258 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 13:20:08.68 ID:doGGVMxN0.net
>>255
紺色のMk-IIをどう呼ぶか、という話題になった際
議論参加者の一人が「紺色って200色あんねん」とか言い出したため
めんどくさいことになりそうだと予感した偉い人が「黒で」と決定しました

259 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 13:31:18.88 ID:2rWKTcWH0.net
横浜ガンダムに一体何が?!
https://pbs.twimg.com/media/GLASO0gbUAA6Iyl.jpg

260 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 13:40:38.29 ID:qVEkiSKM0.net
ラストシューティングバージョンか…

261 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 14:11:33.38 ID:D7N/GRdh0.net
ファーストシューティングはなんで注目されないんですか?

262 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 15:52:21.45 ID:AYywUgTS0.net
「おまえは最初に食ったパンのことをおぼえているのか?」
近所に住むジュディ・オングさんに問われた時、ガンダムさんは何も答えられなかったそうです
それからはファーストシューティングについて喧伝するのはスッパリ止めたと1年戦争後のインタビューで答えてますね

263 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/13(土) 18:23:31.15 ID:doGGVMxN0.net
それはガンダムのファーストシューティングが頭部バルカンだったとの説があるからです
ガンダム本人は当時の記者会見で「あれは頭部バルカンではなく汗なのでノーカン」
と主張しているのですが、当時のマスコミとコメンテーターたちは
汗には見えない、と疑惑を抱き続け、真相はいまだ明らかになっていません

264 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/14(日) 07:42:30.32 ID:g22WvJDX0.net
ソロモン攻略戦でソーラ・システム守るためにビーム撹乱幕を展開していたけど
ソーラ・システムはビーム撹乱幕で威力は減衰しないのですか?

265 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/14(日) 10:07:42.55 ID:EVewmq8q0.net
>>256
それ時代どころかシリーズごと全然違うじゃねーかw

266 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/14(日) 10:56:16.75 ID:3h0ZrFfs0.net
>>264
その通りで、ビーム撹乱膜を使っていなかった場合はソロモン全体が蒸発してました

267 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/14(日) 12:20:25.76 ID:QyCDwUVV0.net
ビーム攪乱膜の半分はやさしさで出来てますからね

268 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/14(日) 12:25:39.40 ID:pFIREzel0.net
アーマーって鎧という意味ですよね
ですがモビルアーマーってゲテモ……個性的な外見で鎧っぽくありません
なぜアーマーと名乗っているんでしょうか?

269 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/14(日) 12:37:30.37 ID:XWNodW280.net
モビルアーマーのアーマーは鎧の意味ではありません
ジオンではじめて人型ではないモビルスーツが試作製造された際
視察に来た軍人の「これは……人型ではないが……モビル……スーツと呼べるのか?」との問いに
開発者が「……ああ……まぁ……」と言葉を濁したところ
モビルアーマーという名称なのだと勘違いされて定着したのです

270 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/14(日) 15:36:37.36 ID:Wz+6nFel0.net
富野ガンダムで一番ハッピーエンドなのはどの作品ですか?

271 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/14(日) 18:41:56.19 ID:Pa/w+EiZ0.net
戦闘メカザブングルです

272 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/14(日) 19:55:09.30 ID:wwbcDwqR0.net
プラモ屋店主です
問屋がガンプラの代わりにとカブトムシのプラモデルを大量に送ってきたのですがこれがまったく売れません
ジオンの新兵器として売ってもいいでしょうか?

273 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/14(日) 23:04:42.37 ID:XWNodW280.net
さすがにそれはマニアにバレるので
ダンバイン試作0号機とすれば、そんなもんか、と思ってむもらえるでしょう

274 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 05:46:07.46 ID:GKS/HdMk0.net
ムシキングとかカブトボーグとかメダロットとか重甲ビーファイターとか
売り方はなんぼでもあるで?

275 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 06:08:28.16 ID:rnbd4rn00.net
プラモデルより超合金派の僕はどうすれば幸せになれますか?

276 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 06:40:58.08 ID:IPRBoW0E0.net
マジンガーでも買ってください

277 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 09:55:58.68 ID:NaqsOFym0.net
サムライトルーパー「話はわかりました 超弾動にしましょう」

278 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 10:16:49.91 ID:Dl1bXc+A0.net
MSで出撃するときに蒸着とか赤射とか焼結って言った方が盛り上がると思いますがどうでしょう?

279 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 10:22:58.54 ID:NaqsOFym0.net
0.05秒でカタパルト射出されるので 漏れなくパイロットが死にます

280 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 10:41:40.08 ID:h/h4qsKZ0.net
ガンダムとザクの頭がぶつかるとパイロットが入れ替わったりするものですか?

281 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 10:47:03.70 ID:ALifKy5P0.net
>>276
超合金なガンダムなんていくらでもあるぞ
無論初代スポンサーのクローバー製でなくて
バンダイ製で

282 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 13:18:24.43 ID:wmAbFZwv0.net
>>278
Zガンダム時代に変形時「トランスフォーム!」と言うのが一部パイロットの間で流行りましたがあまり広まりませんでした

283 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 15:41:37.41 ID:e4x7M8Tb0.net
モビルスーツに車検みたいなのはありますか?
ジオン残党軍の魔改造したMSって絶対車検通らないですよね?!

284 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 16:49:15.60 ID:PD7q3uve0.net
コロニーのジャンク屋だとMS車検がユルく、わりと魔改造機でも通してくれるのですが
一方で、ヴァル・ヴァロ一機分ほどのパーツがこっそり抜かれている場合もありますので
気をつけてください

285 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 17:33:41.56 ID:01G4QCn+0.net
>>280
Zでアムロがジオン系MSに乗りシャアがガンダム系MSに乗ったのは
アバオアクーでのフェンシング戦で入れ替わった説がありますね

286 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 18:44:55.58 ID:wmAbFZwv0.net
>>283
実はそのために可変MSが作られたのです
戦闘時に最適な形状から車検時には寸法や形状が法規に適合するように変形して車検を通すようになっています

287 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 19:42:31.89 ID:3Yq9kH2X0.net
ドヤコーンガんだむって何ですか?

288 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/15(月) 21:26:21.20 ID:NVvvwdAZ0.net
ガンダムMk-IVは何であんなにカッコ悪いのですか?

289 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/16(火) 06:21:34.31 ID:6jFhLaMV0.net
>>283
ちなみにアーマードやBWSなどのオプションパーツも車検に対応して開発されたものです
ゴテゴテした装備も車検時に取り外せば問題なしで通ります

290 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/16(火) 13:09:13.47 ID:s1drQnNL0.net
>>288
ガンダムMk-IVはアナハイムから出向したフジタ博士が開発にあたった機体なのですが
残念ながら博士ははいだしょうこ先生並みの画伯だったのです
幸い設計図に落とし込む段階で、見た目は博士の手書き原画よりかなりマシになっています

291 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/16(火) 15:14:16.84 ID:DqsGErdy0.net
ミノフスキー物理学で服が透けて見えるとかそういうのはないのですか?

292 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/16(火) 17:15:15.80 ID:5Vkm71Om0.net
ブレンパワードガンダムです

293 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/16(火) 17:31:58.95 ID:s1drQnNL0.net
>>291
現時点でのミノフスキー理論で服が透けることはありえませんが
1年戦争時にビームをライフルやサーベル程度にしか運用できなかったミノフスキー技術も
Vの時代には発達し、シールドやローター、メイスとしての運用が可能になっています
このまま技術が発展し、いずれビーム普段着やビーム水着が一般化した際には
ミノフスキー応用ビーム制御技術で服を散らしたり透過度を上げたりするのは可能になるでしょうし
アニメの温泉回などで胸や股間に突然現れるビーム光を取り除くことさえ可能になるでしょう

294 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/16(火) 18:14:21.41 ID:Wf2JJ0Hf0.net
なんだって?
ちょっとミノフスキー粒子の研究所とか財団とかに投資してくる

295 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/16(火) 19:03:14.81 ID:AmOD4DDX0.net
>>291
残念ながらミノフスキー粒子関連の技術では確立されておりません
ただいくつかの研究報告書(イオリアレポート)においては全裸空間、全裸共感の現象が示唆されています

296 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/16(火) 21:41:37.08 ID:tM26OZOa0.net
キュベレイって旧型なんですか?

297 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/16(火) 22:13:28.55 ID:I0TXNTz10.net
安産型です

298 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/16(火) 22:25:15.18 ID:6jFhLaMV0.net
>>296
シンベレイはハマーン様のお眼鏡にかなわなかったようでお蔵入りになっています

299 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/17(水) 10:33:07.52 ID:ntFBDxvP0.net
キュベレイと契約して魔法少女になった世界線がミン●ーモモってことですか?

300 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/17(水) 13:33:24.64 ID:8EKqH81p0.net
キュベ・レイという名前からしてアムロ・レイの血縁者伏線なのは確定ですが
ZZ後半の展開変更のせいか、結局それが明かされることはありませんでした
もともとはどんな関係と設定だったのでしょうか

301 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/17(水) 16:28:06.90 ID:Ww+09N9i0.net
テム・レイの兄弟です。
キュベ・レイが姉、ソーラ・レイは弟です。
3人とも社会人なったときに実家を離れて疎遠になってます。

302 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/17(水) 17:03:33.85 ID:zi1N+Q2k0.net
わかんねエだろうナ

303 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/17(水) 19:13:22.10 ID:SirttZq80.net
>>287
福井氏がドヤ顔している様子の事です

304 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/17(水) 19:49:37.56 ID:qTuPa+za0.net
閃光のハサウェイで出てきた実現ディスプレイは
以前のディスプレイと何が違うんですか?

305 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/17(水) 22:33:00.48 ID:Ww+09N9i0.net
ユニコーンのパチンコに5万円のまれたのですがつっこんだお金はフル・フロンタルに行くのですか?

306 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/17(水) 23:31:26.35 ID:uikUACJg0.net
実物大ネオジオング建立に使われますがまだまだ全然足りません!がんばってお布施せよ

307 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/18(木) 01:39:51.13 ID:zsIQU/Ks0.net
スレッガー中尉の母の形見の指輪って結局どうなったのでしたっけ?

308 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/18(木) 06:55:01.84 ID:2Dj6ak/i0.net
後でスタッフが美味しくいただきました

309 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/18(木) 07:55:37.70 ID:MiGBjcsN0.net
ミライさんが旅立ったとこまでは分かってる

310 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/18(木) 08:51:06.89 ID:6WcJAkx00.net
三大特級呪物

スレッガーの指輪
テムレイ回路
マ・クベの壺

資産家になったセイラさんが収集して持ってると言われている

311 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/18(木) 12:10:15.22 ID:BgjbO0bx0.net
アムロの拳銃は?

312 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/18(木) 14:20:51.46 ID:hxu116dp0.net
中島某「本物は本物なんですけどね、残念ながら大量生産品です。戦時中に少年兵の殺人童貞喪失なんて珍しい事象でもないので、希少価値はありません。
でもアムロさんには珍しい生身での殺人ですからね、その想いが篭った品物です。大事にしてあげて下さい」

313 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/18(木) 15:51:27.95 ID:Q9CFVoYt0.net
ライフルを左手、シールドを右手に持った機体はありますか?

314 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/19(金) 06:03:56.79 ID:z2c/+lo70.net
左利きはお嫁に行けなくなるので幼少期に矯正されます

315 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/19(金) 10:18:03.54 ID:N7i9jtWN0.net
百式とデルタガンダムって、たとえるならジャイアンときれいなジャイアンみたいな関係ですよね?

316 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/19(金) 16:04:32.89 ID:3x+0tR7s0.net
剥けてない童貞と剥けてる童貞くらいの差です
お互いの間では大きな差があるかも知れませんが傍目には似たようなもんです

317 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/19(金) 18:50:06.17 ID:jn9SlFYN0.net
ガンダムが英霊召喚されたら知名度補正でνガンダムや∀より強くなったりしますか?

318 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/19(金) 19:09:47.67 ID:O/zZpPV00.net
>>317
英霊召喚する場合は武者頑駄無か騎士ガンダムの2択になります

319 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/20(土) 00:53:40.84 ID:oHvMoXwG0.net
クワトロ大尉が4桁の暗証番号を設定するときはやっぱり「0100」ですかね?

320 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/20(土) 06:06:52.25 ID:3rVJ7CBu0.net
確か「9816」にしてたらしいよ

321 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/20(土) 07:44:01.52 ID:Efyaoitj0.net
マラサイの発音て
↑↑→→
→→↓↓
↓↑→→
どれが正解なんですか?

322 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/20(土) 10:14:19.92 ID:FpZspOzr0.net
コナミコマンドてすかね

323 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/20(土) 12:44:22.20 ID:qCwgkBHz0.net
いい加減にしなさい!
の「しなさい!」の発音で「マラサイ!」と言うとネイティブに近いアクセントになります

324 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/20(土) 16:37:03.36 ID:JfaAYuvO0.net
数あるガンダム作品の中で、タイトルの“機動”の前に文字が入るのは
Wだけだったと記憶してますが、その事でWが仲間外れにされたりはしなかったのでしょうか?

325 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/20(土) 18:03:04.82 ID:aU/Ws0oI0.net
仲間外れではなく、逆に「その手がかったか!お前だけカッコ良くてズルい!」という妬みはあったようです

なお暫くすると「でも言うほどカッコ良くもないか」とみんな冷静になって、今では話題にもなりません

326 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/20(土) 18:05:28.28 ID:qCwgkBHz0.net
仲間外れにされることはなかったんですが
シン・ゴジラが売れた時期に我こそが「シン」シリーズの元祖だと言い出してうざがられるようになりました

327 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/20(土) 22:39:02.34 ID:OmemkAGV0.net
ブルーアーカイブってブルーディスティニーの新型ですか?

328 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/20(土) 22:41:56.31 ID:6Tznbl5S0.net
>>327
ウルズハントを瞬殺した神ゲーですな
シロコはフリーダムを
ホシノはジャスティスを
ミカはデスティニーを
意識してる

329 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 02:34:26.66 ID:7lRaEyCR0.net
清渓川に水陸両用MSは入れますか?

330 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 02:37:08.62 ID:7lRaEyCR0.net
30.12秒早かった

331 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 11:23:43.76 ID:LVs4l9ay0.net
さとみは性欲処理に最適

332 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 14:50:27.10 ID:aMTGRa4E0.net
>>329
浅く見えるのは光学偽装なので、ゾッグは無理でもズグック級なら完全潜水が可能
との説もありますが、一方で
浅く見えるのは光学偽装なので十分な深さはあるものの、
沈められたエセ良識派の日和見ブルアカ社員が厚く堆積して浅くなっているから機体を潜らせるのは無理
との説もあります

333 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 16:14:35.42 ID:LXrCq0By0.net
なぜコロニーは落ちてくるんでしょうか?

334 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 17:16:25.45 ID:t0BV49HN0.net
物理学的な見地から言うならば地球軌道上の物体はすべからく落ち続けている事で自身の運動とバランスをとっているので必然でしょう

地上にと言う意味合いならばそれが様式美だからです

335 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 18:32:35.58 ID:5qhUdP9Z0.net
節子!それコロニーやない
アクシズや!

336 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 18:49:34.19 ID:K439DMEu0.net
>>335
アイランドイフィッシュ「おう久々にキレちまったよ」

337 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 18:54:04.93 ID:RGC4RLVS0.net
>>334
00の軌道エレベーターはファンタジー
あ、ギャグアニメやったなwwwwwwwww

338 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 19:01:42.50 ID:LlEnsN4y0.net
>>337
オーブが完成途中でブン投げた種の軌道エレベーターまでdisる種アンチルンペンブタエモン金山さっすがー
プッ

339 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 20:30:30.22 ID:AXFkzaZp0.net
>>337
https://www.jsea.jp/about-se/how-to-know-se-html
ほれ

340 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 21:22:11.69 ID:dAC0v5yL0.net
種厨房(中年)が00を目の敵にしてるのはなんか手頃にやっつけられそうというセコいアレですか

341 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 21:35:22.07 ID:sqD+Hgm90.net
てかマジレスすると種は板違い

342 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 21:36:49.38 ID:j8x3PKk50.net
存在自体が間違い

343 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 21:51:35.88 ID:kWe+8VKj0.net
ビグザム量産の暁には、一家に一台家庭用ビグザムの時代が来てたでしょうか?

344 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/21(日) 22:26:49.39 ID:Yo8NMmCM0.net
一人一台マイビグザム時代が到来するはずでしたが
カンジキを履いた数機が量産されるに止まりました

345 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/22(月) 06:49:34.86 ID:lqupxWgv0.net
後ろに目を付けろと言われましたが、妖怪になれということでしょうか?

346 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/22(月) 07:17:51.23 ID:9iToG1gY0.net
ただの後頭部カメラのことですね
新世代MSでは標準装備なのですがベテランパイロットの人は知らなかったようです

347 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/22(月) 07:36:22.51 ID:LYZp03YK0.net
ガンダムは燃え上りましたか?

348 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/22(月) 17:30:24.93 ID:zj13gWQm0.net
燃やしましたが火力が弱くて頭と腕しか燃えてないです

349 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/22(月) 20:33:55.21 ID:PAuRtZtk0.net
>>332
ゾッグやズグックというのは初めて聞く名称ですが、いつの時代のものですか

350 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/22(月) 20:46:32.92 ID:qEUItmbh0.net
ゾックやズゴックを関西方面の一部ではこう呼びます
魚の呼び名が地方によって全く違ったりするようなものですね

351 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/22(月) 22:59:50.38 ID:pzk7w/Ht0.net
ゾックといえば前後対象ですが、後ろ側の火器担当のパイロットも乗せないと
対象にした意味がないのでは?

352 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/23(火) 05:47:27.64 ID:xw7QZ0ab0.net
あれ外に出てこなかっただけで、中にもう一人ボラスキニフが乗ってます

353 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/23(火) 06:19:03.86 ID:q3+9ss2H0.net
前後で分離してガンダムをはさみうちにする予定でしたが
ゲル結界が完成せずその戦法は使えませんでした

354 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/23(火) 08:02:43.57 ID:mXc9itRF0.net
>>351
実は中のコックピットは脳波コントールで360°グルングルン回るんですよ
あれを乗りこなせるのはニュータイプで耐G訓練積んで空間認識能力も優れた超エリートだけなんです

355 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/23(火) 14:41:59.28 ID:NCgoT/lC0.net
ジオンも某星人見習ってにせガンダムを暴れさせるべきだったのでは?

356 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/23(火) 16:09:09.02 ID:aSriHR4r0.net
>>355
試そうとして色々してみたんですが
いかんせん邂逅したパイロットが殆どおたされてるもんで
うろ覚えで何とか再現してみたガンダム博覧会しかてまきませんでした

357 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/23(火) 16:23:19.95 ID:Id8mAjxn0.net
たしかギャンも最初はニセガンダムとして作られてて
ギャンダムって名前だったんだよな
ただ見た目がうろおぼえと伝言ゲーム準拠だったせいで
実際に見たシャアの「似ても似つかんよ」の感想で
ギャンに改名されて、シレッと「これはあくまでゲルググの競合コンペ機ですヨ?」
ということにされたんだよな

358 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/23(火) 18:49:25.30 ID:IsqPRuIl0.net
MSにシガーライターは装備されていますか?

359 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/23(火) 21:07:48.03 ID:Rvrw5IxK0.net
宇宙機には一部例外を除いてありません。ソラではコロニーからして空気の扱いにはうるさいてすからね
ですが地上仕様はオプションで通常の電源ソケットとの選択式で愛煙家には地上勤務が割と歓迎されたらしいですよ

360 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/23(火) 21:53:42.49 ID:iAM3c8H20.net
コロニーでバーベキューするとやっぱうるさいんですか

361 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/23(火) 22:02:30.29 ID:Id8mAjxn0.net
そんなことはありませんが、今の地上とはバーベキューの形式がかなり変わっており
IHヒーターでバーベキュー味のペースト食を加熱して食べるスタイルになっています

362 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/24(水) 00:51:18.76 ID:PilgCWh40.net
アナハイムが発売したバーベキューキットが大人気で爆売れしましたが
ほとんどのスペースノイドは正しい使用方法を理解出来なかったそうです

363 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/24(水) 06:38:49.99 ID:VR+SwaOr0.net
無重力で立ちションするときのコツを教えてください

364 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/24(水) 09:58:31.67 ID:eTaXJXA30.net
無重力といっても艦内なのか宇宙空間なのかによっても異なりますが
宇宙空間で立ちションをする場合、最も注意すべきなのは反作用です

尿を排出すると反動で人体は後退することになるのですが
排尿のいきおいと量次第では、反動の推進速度が理論上亜光速に達し
この場合、もとの位置への帰還が困難になるとともにウラシマ効果が発生
立ちションが終わった頃にはコロニーや地上では数百年が経過していた
という事態も懸念されます

これを防ぐには、反動のベクトルを直線から円軌道に変換するため
右か左にくるくる回転しながら立ちションをするのが良いでしょう

365 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/24(水) 10:50:19.43 ID:DcCBWRWd0.net
ストライクガンダムIWGPってどんなですか

366 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/24(水) 12:30:59.24 ID:gIaiRvMP0.net
>>365
ストライクガンダム池袋ウエストゲートパーク
池袋のヤンキー達がガンダムパイロットの座を目指して切磋琢磨する実写作品です

367 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/24(水) 15:48:51.17 ID:DcCBWRWd0.net
やっぱ噴水がスライドしてMSがワンダバダバダとせり上がってくるんですよね?

368 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/24(水) 19:55:03.30 ID:ZOQ1OBdg0.net
機動戦士ガンダムは、当初の予定では
ジオンのMSはザクのみで1年通すつもりだったそうですが
その場合のラスボスはシャアザクですか?

369 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/24(水) 20:15:37.81 ID:S2zkT0uj0.net
ドズル専用ザクやガルマ専用ザクの設定がすでに公開されてますよね
つまりラスボスはギレン専用ザクかデギン専用ザクの予定だったのでしょう

370 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/24(水) 21:01:34.55 ID:C26KKKG60.net
グフとかドムとか作らないでゲルググの生産に絞ればジオンが勝てたのではないでしょうか?

371 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/24(水) 21:30:42.92 ID:eTaXJXA30.net
>>368
ラスボスは見た目も性能もジオングなのですが
これはもうザクとは呼べないのでは? と言うシャアに
キシリアが「いや、あれはザクだ。私がそう判断した」と返す展開です

372 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/25(木) 10:48:11.82 ID:zbx7Xf4T0.net
>>370
むしろシナンジュを量産すべきでした

373 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/25(木) 12:57:45.23 ID:qO+ZDdj60.net
それは「次の機種のほうが高性能で安いから次のが出るまで待とう」と考えてるといつまでたっても買えない現象(車、携帯、etc.)ですね
ジオンはそれに陥るのを回避する知恵があったのです

374 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/25(木) 13:08:59.18 ID:zftjfLmo0.net
レベル2の駄犬ババアはシロコのパクリ

375 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/25(木) 13:38:05.79 ID:xJtKSNGD0.net
>>374
種アンチルンペンブタエモン金山いつもの893養分仲間からも餌くすねてボコられた晒しざっっこ
プッ

376 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/25(木) 15:39:46.58 ID:w6ahnC2V0.net
>>374
スレタイ読めますか?

377 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/25(木) 15:50:50.66 ID:WBrgsGwO0.net
水系MSは火系MSに強い、草系MSは水系MSに強い、火系MSは草系MSに強いみたいな相関関係はありますか?

378 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/25(木) 19:05:58.00 ID:IiMrEsyG0.net
機動聖戦士ガンバインとは何ですか?
アビゴルバインと関係はありますか?

379 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/25(木) 19:45:06.18 ID:zbx7Xf4T0.net
重単戈木幾エノレガ仏は?

380 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/25(木) 20:16:57.91 ID:IiMrEsyG0.net
>>379
実はガンダムMk-2の成れの果てがエノレカ〃仏です

381 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/25(木) 21:29:25.70 ID:jZiXvIfx0.net
連邦軍のMS開発運用はV作戦と呼ばれていますが
ガンダムガンキャノンガンタンクで型式番号はRX
Vはどこに行ったのでしょうか?

382 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/25(木) 22:32:45.42 ID:N4Rp8KCC0.net
>>377
基本的には白い方が勝ちます
しかし強いMS、弱いMS、そんなの偉い人の勝手
本当に強いパイロットならMSの性能の違いが
戦力の決定的差ではない事を教えてやるべきです
>>381
V作戦のVはMSVのVです
連邦は最初から次世代機を玩具会社に売り込んで
戦費をまかなおうと考えていたのですが
スポンサーのクローバーが倒産したので
連邦のMSVはジオンより少なくなってしまいました

ちなみにRX計画とV計画は別です(これは本当)

383 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/25(木) 23:11:00.00 ID:KoCXax9Z0.net
ジムがガンダムより凄いところってなんですか?

384 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/26(金) 05:07:31.18 ID:bd5uMrh30.net
ツノが無いので木の枝に引っかかりにくいです

385 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/26(金) 06:17:32.96 ID:hsp9GPr/0.net
ビームスプレーガンはビームライフルほど長くないので
ヒートロッドに巻き付かれてボン、の心配が要りません

386 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/26(金) 12:29:14.95 ID:2LRkl5zs0.net
試作2号機とかZガンダムとか簡単に盗まれたすぎではないでしょうか?
ハイエースより簡単に盗めそうですが

387 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/26(金) 12:40:50.51 ID:RUxACCV+0.net
>>386
ガンダムが盗まれなかった00とGレコは駄作

388 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/26(金) 12:46:45.19 ID:80d9r+Yb0.net
>>387
ただのアイドル私兵にまで機体パクられまくる種の
叩き今日もひでーよな、種アンチルンペンブタエモンはさぁ?
プッ

389 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/26(金) 12:54:56.46 ID:t74lGptY0.net
>>386
Zガンダムは盗まれなかったはずですが…
実はあの情緒不安定ガキの他に正式パイロットがいたとしても納得してしまいますね!

390 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/26(金) 14:05:55.60 ID:3QO+vNDT0.net
ヤザン飯どこかで食えますか?

391 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/26(金) 16:39:11.06 ID:RrNoI6en0.net
>>386
盗まれないよう、見えないようにと整備兵が上からハンカチをかけておいたのですが
MSどろぼうたちからしたら「この下に見られたくない、盗まれたくないものがありますよ」
と言っているようなものですので、かえって盗みを誘発するような結果になってしまったのです

392 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/26(金) 19:18:31.00 ID:jtWtU5C10.net
ガンダム8号機の設定っていつ固まるのですか?

393 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/27(土) 08:39:57.15 ID:pOY7phSe0.net
既に「ガンダム8号機はみんなの心の中にある」という設定で固まってます

なのでどこかで8号機見かけた場合、誰かの胸を食い破って出て来たということなので
地球圏で蔓延しないように即座に滅ぼさなければいけません

394 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/27(土) 09:42:33.33 ID:NA73OOCd0.net
連邦軍は鹵獲したザクを研究してMSを開発したそうですが
1話でのたった1機のザクによる連邦軍のやられっぷりを見てると
不可能としか思えないのですが、どうやって鹵獲したのですか?

395 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/27(土) 10:10:32.03 ID:6FBlKc6W0.net
>>394
ザク1体で1000万エコポイント差し上げますって依頼を出したら東方不敗という謎の武道家から即日納品されたそうです

396 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/27(土) 11:14:09.32 ID:KfaSw3ST0.net
アルティメットガンダムはどれだけのエコポイントがあれば貰えますか

397 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/27(土) 11:25:09.44 ID:MbaylIuw0.net
髭や可能性の獣より低いことは確かだな

398 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/27(土) 12:47:08.34 ID:9Vz1zpUu0.net
>>396
アルティメットガンダムは
ザク鹵獲などによって得た無償エコポイントでは交換できず
課金による有償エコポイントでのみでの交換になっていますのでご注意ください

399 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/27(土) 18:41:40.54 ID:TWOW6N0U0.net
動くガンダムってなんで解体しちゃったんですか?

400 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/27(土) 19:05:41.39 ID:o+w6ZcGz0.net
自意識を持って夜な夜な動き出し悪さをするようになったらしいです
公式には伏せられていますが

401 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/27(土) 21:16:39.94 ID:EXzphxgr0.net
小林誠のソロモンエクスプレスカヨ

402 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/28(日) 06:05:19.07 ID:b7HJAN/+0.net
小林誠大先生はヤマトのリメイクを大成功に導いた偉大なクリエイターですよ
今後のガンダムシリーズを全ておまかせするべきです

よいスレタイどおり

403 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/28(日) 12:44:20.62 ID:rk0hS3N20.net
バスク大佐ってなんで出世できたの?

404 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/28(日) 13:05:24.79 ID:KukD81Xd0.net
バスクチーズケーキが一時トレンド入りした時
伝言ゲーム方式で バスク・オムが流行している と誤報状態でネット拡散され
真に受けたネットリテラシーの低い連邦高官多数が彼の昇進を決めたのです

405 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/28(日) 13:31:28.59 ID:S7YZs0ob0.net
_ _
        (_ _ )———————————

                   _ _
                  (_ _ )———————————
   _
  _ヽ ヽ.__________ 
≡] _三 ,. ヽ_ 丶-`゙__=- ———————————
    ∥_,"=== ̄ ̄

                           _ _
                          (_ _ )———————————

         _ _
        (_ _ )———————————

406 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/28(日) 13:32:17.03 ID:wVN4D3H40.net
↑グラディウスとかやればわかるでしょ
戦いは数だよ
オプションを沢山引き連れて一斉射撃した方が強いに決まってんじゃん
なんで歴代ガンダム乗りの主人公達はキュベレイやクシャトリアのファンネルに対して
ライフルやサーベルでチマチマと1個ずつ撃ち落としたり切り落としたりしてるの?

ファンネルを潰す暇あったら
スレッタみたいにビットばら蒔いて一斉射撃しながら
こっちから数で圧倒する攻撃した方が断然現実的でしょうよ
アホなん?

407 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/28(日) 13:55:55.27 ID:Jsx0ZYcu0.net
刹那はアホカスウンチだからファンファングをカルトオーライザー手で掴もうとして腕が千切れてたなw

408 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/28(日) 14:01:55.25 ID:mfZCya9W0.net
>>407
00信者種アンチルンペンブタエモン金山はGW中も893養分連中からフクロにされようと
ネットで顔真っ赤涙目で荒れるしかなくへっっっぼ(ギャハハ

409 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/28(日) 19:55:22.75 ID:MHPOF8C/0.net
むしろGXビット100ダースぐらいぶっ放せばいいのに

410 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/28(日) 21:24:56.89 ID:0MAYlmJ20.net
文中のGWの略語がゴールデンウイークなのかガンダムウイングなのか読み分け方を教えてください

411 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/29(月) 00:15:48.28 ID:Y3cAt1kl0.net
今週に限り全てゴールデンウイークと読んで差し支えありません

412 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/29(月) 06:16:47.66 ID:1VRVncOv0.net
>>406
ガンキャノンとガンタンクをオプションにしようとしたのですが追従性が悪すぎて無理でした

413 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/29(月) 07:42:05.63 ID:MD2FJm0X0.net
ライフリーのプラモの魅力を教えてください

414 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/29(月) 11:22:43.90 ID:pdzb3WDK0.net
>>406
連邦軍は軍隊としてはやってましたよ。一人で狭い範囲でチマチマやるより全軍で撃ったほうが早いですしね

強いて言えばガンダムの中の人は彩京やケイブの弾幕シュー派閥の方だったのかも知れません

415 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/29(月) 13:25:26.32 ID:fsxY7Zh40.net
ガンダムのことよく知りませんが
この画像の左側で大きな顔をしている赤いモビルスーツはきっと強敵でしょうけど
どのような活躍をしたのでしょうか?

https://i.imgur.com/Zeq4bvF.jpeg

416 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/29(月) 23:20:01.30 ID:4snJgo+s0.net
ドズル中将は「ビグザム量産の暁には~」とか言ってましたけど
ただでさえ学徒動員とかパイロットが足りてない状況なのに
乗組員が複数必要なビグザムなんぞ量産したって
人員確保できないんじゃないですか?

417 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/30(火) 05:43:06.81 ID:UY/KToUV0.net
ビグザムはドズル一人でも動かせましたよね?
他の二人はドズルの護衛兼話し相手でしたので
一般兵が乗る場合には不要です

418 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/30(火) 09:00:25.42 ID:LgIxGA8d0.net
>>415
あらためて構図をごらんください
あきらかに「奴は生きているさ。俺の心の中に、な……」シーンです
後ろの赤い機体は最初は強敵として出て来るものの
戦いを通してガンダムと心を通じ友となり
最後はガンダムをかばう形で命を落とします
ガンダムのことはあまり知らないとのことですが、ネタとしても有名な
主人公が「マチルダさん……マチルダさぁ〜ん!」と叫ぶのがこのシーンです

419 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/30(火) 09:15:02.64 ID:ptPEmCOu0.net
>>416
動員兵を後席に乗せてベテランパイロットの戦いぶりを見せて短期間で実戦に慣れさせる促成教育システムの目的もあります

420 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/30(火) 15:41:35.40 ID:rqlgvdjZ0.net
>>418
全米が泣いた
ありがとうございました

421 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/30(火) 20:24:45.25 ID:TmVD+eTT0.net
スポーツジムって何ですか

422 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/30(火) 20:36:58.49 ID:OXiToTuA0.net
操縦にやたら力がいる仕様のジム
操縦訓練中に体も鍛えられる

423 :通常の名無しさんの3倍:2024/04/30(火) 23:00:55.48 ID:XonlW31A0.net
横浜ガンダムがやばいです、、、

https://pbs.twimg.com/media/GMFQP8AakAALjcY.jpg

424 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/01(水) 00:28:28.14 ID:jCUtFJJD0.net
セミモノコックじゃない…だと!?

425 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/01(水) 06:10:12.60 ID:1WAgHAMS0.net
突っ込むトコが違うだろ!
コアファイターどこ行った!?

426 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/01(水) 13:26:02.83 ID:4E6rRM8g0.net
>>423
ふーん、えっちじゃん

427 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/01(水) 14:29:02.09 ID:e4W2Mlnl0.net
え? H鋼使われてますか?

428 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/01(水) 15:02:22.82 ID:cfmmV8u50.net
Hフレーム言うたらヒュッケ……オットソレイジョウハ(・ω・)シャアイタデハキンクダゼオジョーチャン

429 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/01(水) 16:56:07.64 ID:OSkJWZZ90.net
次は動くZガンダムができると聞きましたがどのくらい動きそうですか?

430 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/01(水) 17:16:12.95 ID:PqiVCYac0.net
近年スレッタさんが初の女主人公としてもてはやされていますが、
スターゲイザーの技術系喪女セレーネさん28歳は
やはりあの密室に連れ込んだ
女性関係にウブそうな年下男子にジャニーズして
主役降板になりましたか?

431 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/01(水) 17:25:58.31 ID:UbuSbSAk0.net
>>429
ガンダムより動かないみたいですが完全変形できるらしいです

432 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/01(水) 20:42:02.10 ID:todetm9c0.net
ゴールドジムって何ですか

433 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/02(木) 03:02:24.39 ID:n/970+9G0.net
ゴールというのは中英語(古英語の次に使われるようになった英語)のgolからきており
「限度・リミット・到達点」といった意味で使われていました
これが今日における"Goal"になるわけですね
ゴールドジムはその時代・技術における1つの到達点であることを端的に表しています
ドジムはわかんないです

434 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/02(木) 03:11:23.79 ID:Tw/PORhT0.net
もちろんアルヴァトーレの中に入っている奴の事です
詳しくはアレハンドロ・コーナーさんにお問い合わせください

435 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/02(木) 12:34:10.50 ID:uSnCn73e0.net
小泉今日子のスターダストメモリーはガンダム0083と関係ありますか?

436 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/02(木) 12:59:22.24 ID:u2XXMoVW0.net
なぬ

437 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/02(木) 16:20:11.74 ID:NBSpeBuU0.net
0083 潮騒のメモリーや愛のメモリーもあったはずですよ

438 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/02(木) 17:19:45.43 ID:qkp+KxG10.net
迷宮のアンドローラもいますよ

439 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/02(木) 19:30:36.28 ID:n7xLXmc70.net
宇宙世紀で最も売れているプラモは何ですか?

440 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/03(金) 08:48:44.78 ID:1s24gBaJ0.net
もちろんハロです
宇宙世紀0081年あたりから生産が始まって、0152年でも確認されているロングセラーです
中身はどんどん進化しているのに、外見が大きく変わらないのも魅力の一つですよ

441 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/03(金) 09:50:09.77 ID:AOzEo5q40.net
最新モデルは口開けたら歯が生えてるのがキモすぎて無理だったわ
そりゃ今までは丸呑みで栄養摂取してたから咀嚼する上ではどうしても必要だけどさぁ…

442 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/03(金) 11:39:58.32 ID:na98Rem40.net
ハロのようになった
ガンダムやザクが存在したと聞きましたが?

443 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/03(金) 12:33:52.89 ID:uJVFb/7A0.net
>>442
みのる・か・みーやという設計者が創り上げたタマロイドシリーズですね
AIが進化しすぎて人格を形成してしまった為封印されてしまったらしいです

444 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/03(金) 18:08:51.48 ID:uALpNvf70.net
シャアに転生するとしたらどの時代がいいでしょうか

445 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/03(金) 19:48:33.35 ID:1s24gBaJ0.net
宇宙世紀0058年くらいがおすすめです
遊びに来てくれるキシリアお姉さんをうまく調教しましょう

446 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/04(土) 01:23:27.78 ID:eAsR02Xx0.net
宇宙世紀でもこどもの日にガンダムヘッドの兜を飾るのでしょうか?

447 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/04(土) 09:55:26.24 ID:VhUIhf9S0.net
ジオンの子どもたちは皆シャアヘルメットをかざって「認めたくないものだな若さゆえの…」とか言ってますよ

448 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/04(土) 10:58:16.73 ID:6LMJ7e490.net
ジムキャノンやザクキャノンのプラモデルの完成品画像には
右肩にキャノンが付いてるのに右手でバズーカを持って構えているものがあります
もしこれらの機体がアニメやゲームに出るとしたら
そういう持ち方は戦闘時にキャノンが邪魔にならないんですかね?

449 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/04(土) 12:05:36.82 ID:vZrXnk2N0.net
>>446
ガンダムヘッドは佃煮にします
最近はナイトガンダム鎧を飾るのが主流です
>>448
すり抜けますので問題ありません

450 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/04(土) 18:54:26.99 ID:vSW6nv5H0.net
ティターンズが負けたのはジェリドせいという風潮がありますが
厳しい取り調べをしたMPや不法侵入を見逃した警備兵や
マークトゥをみすみす奪われたエマ達の責任の方が大きいのでは?

451 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/04(土) 22:48:12.66 ID:Qlez784w0.net
責任転嫁良くないです、ジェリドさん

452 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/04(土) 23:11:15.17 ID:VhUIhf9S0.net
まあそれらすべて誰かさんの余計な一言から始まっていますからね…
もしあそこでカミーユが女だったらどうする気だったのでしょうか?

453 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/05(日) 06:39:06.10 ID:DHVmKWmP0.net
>>448
人間はバズーカ等の大型武器は肩に乗せないとバランスを崩して撃てませんが、
MSはバズーカを腰だめに撃ってもオートバランサーのおかげで平気です
大抵のMSが肩乗せで撃っているのは、単にMSの制御コンピューターが
人間の動きをラーニングしているからです

なおジムキャノンの「腰だめバズーカモーション」は後にラーニングし直され、
F91のVSBRやジャベリンの槍撃ちモーションとして結実するのです

454 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/05(日) 07:32:13.97 ID:Z+IaNbZJ0.net
ムスカとクワトロって、ロリコングラサンってどっちのこと?

455 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/05(日) 19:34:01.39 ID:iWRDqqBx0.net
個人的には どっちも でよいとは思うのですが
劇中で露骨にわかりやすいのは圧倒的にムスカさんです
クワトロさんの方はカーン嬢とのやりとりで あっ…… とはなるのですが
ふつうの人 はそうはならないしそもそもZガンダムとか観ません
とまあ
まったく嘘でなくスレ意に沿っておらず恐縮です

456 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/05(日) 19:43:38.10 ID:iWRDqqBx0.net
追記
その筋の方は謁見されたミネバ・ザビ嬢が影武者だと見抜いた場面で
バジーナガチやんけ と思われたそうです
「私は赤子の頃のミネバ嬢のおむつを替えてさしあげたこともあるのだ。おわすれか?」
の台詞も脚本にはあったのですが やりすぎ との現場判断で削られています

457 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/05(日) 20:32:00.74 ID:oLyD8jFD0.net
キャスバル専用ガンダムという赤く塗ったガンダムがありますが
ガンキャノンに乗れば赤く塗る手間が省けて楽なんじゃないですか?

458 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/05(日) 20:36:22.39 ID:KOA19Dui0.net
肩にキャノン砲が付いてるタイプは御幼少のミギリに
ガンタンクで初めてヒト564した時のトラウマが蘇ってしまうそうdeath

459 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/05(日) 22:14:21.38 ID:V/pH5FPI0.net
うちでは鯉のぼりのかわりにズゴックのぼりを上げているのですがご利益はあるでしょうか?

460 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/05(日) 23:32:31.87 ID:kY5mIwiC0.net
スカトロ・ヴァギーナってAV男優ですか?

461 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/06(月) 05:21:43.96 ID:ldpJpEXg0.net
νガンダムならGWを押し戻して延長させられますか?

462 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/06(月) 06:22:37.30 ID:kAmJEjxb0.net
>>461
νガンなら本来尻から押さなければいけないものを
迂闊にも前に回って押してしまうので
むしろ頑張り過ぎてGWの終わりが近づいてしまいます

なおGWの終わりを先延ばしにするのはときた洸一先生が得意です

463 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/06(月) 11:07:38.52 ID:dvFRx2Ca0.net
>>460
後世には連邦議会を乗っ取った伝説の議長と伝わっています

464 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/06(月) 14:41:42.81 ID:JWnC7jDs0.net
ガンダム-1.0とは何ですか

465 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/06(月) 17:47:45.94 ID:qgU0lln70.net
78-2-1.0= の答えがいくらになるのか数学界の巨匠たちが挑み続けた未知の領域への果て無き挑戦です
クライマックスは涙なしには見れないですよ!

466 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/06(月) 23:22:05.51 ID:bjpkEqu+0.net
カミーユが男の娘だったらよかったのですか?

467 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/06(月) 23:59:19.04 ID:spuz0BRo0.net
>>464
ちなみにガンダム−Colorというのはプロトタイプガンダムのことです

468 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/07(火) 11:07:25.56 ID:DsL/L4n80.net
>>466
スレ意に沿わないマジレスになってしまい恐縮ですが
あの当時 U.C.0087 ころはトランスネタやトランスっぽく見えるよねネタからの暴力ネタの流行り出しの時期でもありますので
「オレはっ!女だ~~っ!」げんこつ
「好きで男やってんじゃないんだよ!」げんこつ
というパターンになるだけだったのではないか
という歴史学的社会学な見地からの刻の涙がみられています

469 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/07(火) 12:12:22.81 ID:5fphepJJ0.net
ジオングヘッド早く片付けないとザンジバルに乗り遅れますよ!

470 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/07(火) 15:27:16.90 ID:gH8HNOXw0.net
>>459
鯉のぼりは、鯉はいつか天に昇って龍になるという言い伝えから来ています
あなたが将来天に昇ってゼーゴックになることを望むなら、ズゴックのぼりの御利益は絶大でしょう

471 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/07(火) 18:21:37.45 ID:jB2bmkNF0.net
一年戦争ギチギチになってるので一度イデオンに因果地平の彼方へ吹き飛ばしてもらった方がいいのでは?

472 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/07(火) 19:01:23.19 ID:9/5fyfOg0.net
うジムしって何ですか

473 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/08(水) 01:29:10.27 ID:ZTjhp4yb0.net
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
機動戦士ガンダム
無敵ロボトライダーG7

何でガンダムだけタイトルに無敵と数字が付いてない
仲間外れ状態なのですか?

474 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/08(水) 06:23:15.15 ID:9M4L4YZ80.net
他の作品をよく見て下さい
どれもこれも無敵と言いながら毎週敵と戦っているじゃないですか
ガンダムはそういった虚飾を廃した質実剛健さが受けたのです
つまり3とかG7とかも結局のところ虚飾なんですよ

475 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/08(水) 09:58:58.26 ID:exHuKfCY0.net
そろそろ就職活動を始めようと思っている学生です。
アナハイムエレクトロニクスのギャルがいっぱいいる部署に就職したいのですがどうしたらいいでしょうか?やっぱりコネでしょうか?

476 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/08(水) 11:20:00.51 ID:1Cbw+loL0.net
アナハイム専門学校の中でもニュータイプ級にスペシャルじゃないとムリっぽいので
就活失敗してズタボロでフォンブラウンシティをさ迷ってるアナタが迷い込んだジャンク屋で
隻腕の玄田アニイと
「ところで俺のMAを見てくれ こいつをどう思う?」
「すごく・・・ハサミです・・・」
しててクダサイ

477 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/08(水) 12:36:12.41 ID:hQ4uk1xu0.net
>>471
全てが一度因果地平の彼方へ吹き飛ばされて
もしも2周目バンダイがガンダム制作権を安く買い叩いてきたのを
2周目富野カントクが拒否した場合
ギチギチスカスカどころかΖ以降が作られなくなる可能性があります

478 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/08(水) 18:23:44.91 ID:DSLxoIFZ0.net
初心者はやっぱり田植えガンダムといっしょにコンバインも勝っておいたほうがいいでしょうか?

479 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/08(水) 20:21:49.30 ID:KOahPUNN0.net
農耕用オーラバトラーですか

480 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/09(木) 08:24:49.55 ID:oRyPTf/Q0.net
57mで550tのやつだろ

481 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/09(木) 10:00:41.66 ID:lN3dHsgx0.net
アニメの定番で野球回とか温泉回がありますが
ファーストガンダムではなぜ無かったのでしょうか?

482 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/09(木) 11:27:23.70 ID:ewQCRoDF0.net
「大佐!立ちくらみして温泉から出られません大佐ァーーー!」
名シーンだったと思いますけどちゃんと見てました?

483 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/09(木) 12:45:00.92 ID:BJ39mFzG0.net
ホワイトベース
ボール
スラッガー(スレッガー)…

ああもう野球アニメにしか思えなくなってきた!

484 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/09(木) 12:56:39.39 ID:Y4c68+wu0.net
ファンネルは英語でじょうごという意味だそうですが
アメリカ人の目には、ハマーンは突然「じょうご!」と叫びだす変な女と映るのでしょうか?

485 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/09(木) 14:42:48.96 ID:o+RnL6Ei0.net
戦艦の煙突(ファンネル)を狙って攻撃するのを予告してるのKANA? とオモッテマス。

486 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/09(木) 17:54:24.67 ID:/F9Ao0Pr0.net
>>484
ジャパニメーションには「だっちゃ」だの「にゃ」だのと特徴ある語尾のキャラが多くいるため
ハマーンの「ふぁんねる!」も語尾か何かのキャラ付けだと思っている方が多いようです

487 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/10(金) 07:31:58.10 ID:V08p7KGr0.net
コーディネーターがナチュラルに勝てないとこって何かありませんか?

488 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/10(金) 12:09:57.82 ID:RZ6imBCx0.net
これは国家的な隠蔽がされてますから他言無用ですがコーディネーターはこd
おやこんな時間に誰だろう…?

489 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/10(金) 12:12:11.19 ID:RZ6imBCx0.net
コーディネーターは最強です あのような虫けらどもに劣る点など1つもございません
異論はないですね? それでは回答は以上とさせて頂きます

490 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/10(金) 13:12:11.83 ID:/pTp5g310.net
コーディネーターはその名のとおり「作られた」者なので、ナチュラルみたいな
ガチな天然ちゃんはおらず、キャラを作ってるあざとい奴らばっかりです
これは由々しき事態です

491 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/10(金) 18:38:24.87 ID:235ehmrH0.net
>>478
フィリピン製のボルテスが良いです

492 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/10(金) 19:47:55.10 ID:i02RYZqm0.net
コンバインと言うとハロさんの機嫌が悪くなるそうですよ
「ボカァねえ、マスコットロボットの役目はギャグメーカーであって
ああいう主役ロボの合体にまでからむのはちょっと違うと思うんだよね…
先輩の手前言えないんだけどさあw」だそうです

493 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/10(金) 22:18:25.90 ID:0KyGujEJ0.net
モビルスーツの性能の違いが戦力の決定的差ではないということを教えてほしいなんて一言も言ってないのですが、おせっかいすぎませんか?

494 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 02:52:49.80 ID:I1IjeL680.net
F91のころには製造から30年経ったジェガンがいっぱいあったようですがひざ軟骨は大丈夫だったでしょうか?

495 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 07:05:46.00 ID:OuW+BWvi0.net
>>494
MSの場合、バズーカやらライフルやらシールドやら色々荷重をかけて
出撃するのが前提条件なので、膝や腰は思った以上にしっかりしてます
むしろ戦闘のない期間が長かった分だけセンサー系の更新が疎かになっていて、
急なミノ粉散布に対して反応しきれない事例が多く報告され、その様子が
「老眼センサー」等と揶揄されています

496 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 07:54:53.61 ID:p+k1jS210.net
>>493
申し訳ありません。めちゃくちゃ長くなりました
長文狂文誤字脱字余字ご容赦願います

彼は後にも
「坊やだからさ」「賢いな」「君を嗤いに来た」
「私を見つけてみせろ」「今すぐ愚民全てに叡智を授けてみせろ」
などやたら上からマウント発言をしていますが
あれらはまあ、おせっかい は おせっかい でもあるのですが
後ろ2つから考えるに おせっかい というか、根っこは 指示厨 なのですね

ですがまた
「情けないモビルスーツと闘って勝つ意味があるのか」
からのサイコフレーム横流しという おせっかい(指示厨)の域を超えたなぞムーブの挙げ句
おせっかい焼き相手として接していたであろう相手からサイコフレーム搭載モビルスーツでポコポコにされ
「しかしこれはナンセンスだ」
などとなんか観てるこっちが困っちゃったなあみたいなことにもなってはおり
おせっかい(指示厨)は他人(ひと)の為ならず(因果巡って手前の為、の意)
という、実はM気質がさせていたのではないか、とも学界の一部では考えられています(※1)

この件はどこか
女性には母を求めるが女性(むしろ女子)に父を求められるのは勘弁してくれないか
という彼の性的志向(嗜好?)ともどこか繋がるところがあるかもしれませんね
妹さんに「兄は鬼子です」まで言われてしまうのも無理からぬことなのかもしれません
まあでもセコい人ではないとは言われてはいます

(※1)本M気質説は
「よかった♡つよい子に逢えて」の彼女もこの系統ではないかとも考えられており
このことは、彼がアクシズに身を寄せていた間にネオ・ジオン(と後にエウーゴ)でノースリーブを流行らせた
という彼のインフルエンサーぷりをあらわしている、とする一部学派もあります

また彼の、おせっかい焼き相手との
「身体をつかうわざ はニュータイプといえど訓練せんとあかんからね」かなんかからの
「そんな、理屈!」と妹さんの「やめなー」をはさみ
「ヘルメットがなければ即死だった」
というのは
「モビルスーツの性能差が~」の40話とか越しの伏線(フラグ?)回収なのか
フラグ回収はやっ!なのかは一部学界の論点のひとつとなっています
妹さんに気を取られて……
では、あんたそれでええんか?と思う一派の論点なので狭い考え方ですが
伝説の古文書 トミノメモ の解読を待ちたいところです

497 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 12:03:40.25 ID:EmTzP1YE0.net
閃光のハサウェイが怖くて、クロスボーンガンダムに今からでもアニメ化を変えて頂きたく思います。
お陰で世界が怖い!どうすればよいでしょうか?バンナム様にお願いって通りますか?

498 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 12:35:55.17 ID:mJVewusr0.net
バンダイに訴えるなら、どこが怖かったかを具体的に指摘した方がいいでしょう
「ハサウェイとギギとの会話が電波並みにわかりにくくてこわい」とか
「富野カントクならギギ・ゲゲとかいう感じの名前にするはずなのにアンダルシアってまともな苗字なのがこわい」
といった感じでしょうか
具体的な指摘があった方がバンダイもいろいろ対応しやすいはずで
ひょっとすると、怖くない全年齢対応版の「ピカッてなったハサウェイ」か何かを作ってくれるかもしれません

499 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 13:21:39.74 ID:mJVewusr0.net
498ですが書き忘れていたので追記です
「閃ハサがこわいのでクロスボーンを」とだけ言った場合
気をきかせたバンダイさんが
「ふはははは!ならば胸のスカルクロスもこわかろう!」と
ニコ目ガイコツさんが胸についた ホネホネバッテンガンダム 
とかを爆誕させるおそれがあるのでやめましょう

500 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 13:40:01.93 ID:p+k1jS210.net
おっしゃられるお話が通るかどうかはあやしいんですよね
というのは、嘘じゃないのでスレ意にはそぐわないのも我ながらつらいのですが
映画『閃光のハサウェイ』がけっこう おカネ稼げた のはまあぶっちゃけ 声優人気 ではあったところはありそうなので
その筋でくろぼん映像化にあたっては
キンちゃんの 故 The好青年ヒーロー辻谷耕史さん(ー人ー)問題がですね……
うわーん!

ガチすぎてスレ意にはそわないんでなんですけども……
どっちもアニメ化してね

501 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 13:47:02.46 ID:p+k1jS210.net
いや
つハサウェイ
とかまあそうなんですけども

502 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 13:54:25.66 ID:Rh90hdAo0.net
ああ、よくわかんないけど
暗黒の世界に帰れ

503 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 18:25:35.86 ID:0nZZo0GL0.net
ジャングルジムって何ですか

504 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 20:28:30.65 ID:ZaZiEXXH0.net
白いマット塗装のジムですね

505 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 21:23:07.39 ID:1KxKx8jc0.net
フランクリン・ビダンが考えてた新型MSってどんな機体なんですか?

506 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/11(土) 22:32:57.77 ID:Rh90hdAo0.net
ジャン・グルーGM
GM開発のゼネラルマネージャー(GM)
行方不明となったテム・レイの残した資料から短期間でGMの設計をまとめ上げた隠れた天才と言われる

507 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 01:14:47.66 ID:VOBiMMAh0.net
>>505
ヒルダが小鳥がどうとかこうとかおっしゃってらしたので
まあ多分フェニックスガンダムとかいうあの辺ではないかと

すみません暗黒に還りますね

508 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 01:30:44.44 ID:VOBiMMAh0.net
忘れてた
>>502
なんかわかんないけどごめんな

509 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 01:35:30.62 ID:VOBiMMAh0.net
わかんなくはないか
ほんとごめんな

510 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 06:00:55.12 ID:sIh19F9U0.net
「ウォーでがんす」とは「ガンダムウォーを始めようぜ」という掛け声の一種ですか?

511 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 06:54:26.09 ID:kU8XOesv0.net
>>510
その通りです、
ちなみに「はじまるザマスよ」もthe massの意味で集団戦闘開始(ネット対戦)の合図で「フンガー」は補給支援要請(おやつタイム)の合図です

512 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 09:11:03.81 ID:aQagowZ70.net
「マとモに始めなさいヨ!」はマ・クベとモスク・ハンの裏取引により
マグネットコーティングがMS11に使われているという符丁デス。

アーイマーイ3センチ(^ω^)ソリャプニッテコトカイ、チョッ♪

513 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 12:57:25.97 ID:Dl7Pd9Cy0.net
先日、俺ガンゲーム ガンダムブレイカー4の発売日と参戦機体が発表されたのですが
ザクU系バリエーションはムダに充実しており、ハイゴッグもいるのに
なぜかゴッグはハブられています
何やら政治的陰謀のにおいさえするのですが、一体どんな事情があったのでしょう?

514 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 14:28:56.81 ID:2szQli2z0.net
人気ねえからやろ
逆に劇種ズゴックは超人気機体やから出るやろな

515 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 14:46:30.54 ID:Cl4OK0nb0.net
>>514
出ても種アンチルンペンブタエモン金山は買わんやろ?
プッ

516 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 14:48:04.53 ID:/AIbm9uM0.net
>>514
1stのズゴックのブッサイクなコピーがどうした?
ガンガルと同等だと気づけよw

517 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 14:55:04.07 ID:p4J56GEB0.net
種は板違いだから新シャアへ逝け

518 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 16:25:05.43 ID:Dl7Pd9Cy0.net
514はちゃんと嘘八百というスレタイに従った良い答えだと思いますよ

519 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 16:52:01.35 ID:NME2x6M80.net
ランバ・ラル隊の生き残り兵です。
戦争も終わった事だし大尉の意志を受け継いで祖国のためになるような仕事に就きたいと思っています。
ところで大破したグフは中古で売れるでしょうか?

520 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/12(日) 17:01:27.35 ID:aQagowZ70.net
斬り飛ばされた両腕はトモカク、ヒートサーベルはヂヲン残党のゾゴックさんが高価買取で探してマシタヨ。

521 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/13(月) 10:10:16.35 ID:w/XIlFq80.net
砂糖醤油を塗ってから軽く炙るとウマいんだよなぁこれが

522 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/13(月) 14:50:55.09 ID:qH8rj6410.net
バッタに砂糖と醤油をつけて食べようとした種アンチひもじすぎんよw

523 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/13(月) 15:23:46.29 ID:t9aDkj4G0.net
>>522
種アンチルンペンブタエモン金山はそーした方が楽になれるだろうにヘタレすぎー
プッ

524 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/13(月) 16:02:01.34 ID:zg8STHsO0.net
>>519
以前の地球上ではジオン製MSの買値は高かったのですが
ホワイトベース隊の地球降下以降、供給過多で大きく値下がりしており
ザクとは違うとはいえ大破状態ならりんご3個ぶんと交換といったところでしょうか

525 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/13(月) 17:56:44.10 ID:52zh3/+R0.net
どうして種厨は嫌われる事ばかりするのですか?

526 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/13(月) 18:08:21.84 ID:w/XIlFq80.net
既存の生態系を考慮せずにひまわりの種を撒きまくることが平和に繋がると考えているからです

527 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/13(月) 19:44:50.14 ID:JUbifeQ80.net
フランクリンビダンが息子に女みたいな名前を付けた理由を教えてください

528 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/13(月) 19:54:06.02 ID:6MqGMO2l0.net
愛人の名前なのです
寝言で呟いてもヒルダにバレなくする為です

529 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/13(月) 20:50:42.18 ID:zg8STHsO0.net
赤ちゃんができたとわかった時、フランクリンは生まれてくる子供の名前を考えました

もし女の子だったら名前はカミーユ。かわいくて小さい頃から母親より父親の自分になついて
いっしょにお風呂に入って夜寝る時はパパと寝る。おっきくなったらパパとけっこんする、とか言って
そのまますくすくかわいい美人に成長し、スタイルもどんどん女性らしくなってきて
それでも父親離れができず……
と妄想を暴走させたあげく男の場合の名前を考え忘れていたため
男と判明した時点でなげやりになって、女の子用に考えていた名前をそのままつけました

530 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/14(火) 07:15:59.16 ID:c40gE5uN0.net
アムロもカミーユもジュドーも複数の人から好意を向けられてましたが
宇宙世紀キャラで1番異性にモテてるのは誰なんですか?

531 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/14(火) 08:08:29.93 ID:vwaPn/Q50.net
あまりにモテすぎて去勢手術をしなければならなかったプルトゥエルブさんデス

532 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/14(火) 08:51:22.23 ID:46pwG4s10.net
シャア少佐は、ガルマザビの戦死後、どこに左遷されて何をしていたのですか?

533 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/14(火) 11:55:29.71 ID:WW0Gdg9p0.net
シュポガキのわからせエロで抜く富信は















534 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/14(火) 12:09:33.05 ID:MF9ci2jG0.net
>>533
避難所で人妻襲ってボコられた富信ルンペンブタエモン金山がまさにそーよね
おーこわ()

535 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/14(火) 12:43:07.31 ID:eh6MGclz0.net
>>533
日本語分かりますか?

536 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/14(火) 13:09:21.52 ID:vbvDSxm+0.net
アムロやシャアも禿げますか?

537 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/14(火) 13:12:53.06 ID:yVvzEV7U0.net
サイコミュで抜けた毛を毛穴に誘導します ハゲません 無敵です

538 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/14(火) 14:05:35.11 ID:1EuhVrCr0.net
>>532
キャーフォーニアベースの片隅で鹵獲兵器の管理改造改装調整稼働実験などをやってました
まあ要は水泳部(マッドアングラー隊)つくってたんですね
無論キシリア・ザビ中将?の肝いりです。においでわかります
また
シーランス(水上ジェット艇?)がお気に召したようで
「さすが少佐」まで言われるほどには乗り回していたようです

539 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/14(火) 19:51:24.44 ID:uyvr+i8t0.net
ゲル・ドルバさんについて詳しく教えてください(乗機とか)

540 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/15(水) 11:19:18.13 ID:bctbe8BO0.net
>>539
ゲルさんはジオン独立戦争時、いわゆる一年戦争時終期のジオン軍特務宇宙砲戦工兵師団第五支援艦艇群のガトル乗りですね
元々はコロニードッキングベイの 燈台守兼宙先案内タグボート乗りで
UC0079当時年齢は53歳、奥さんのハルさん(51)娘さんのセルさん(19)息子さんのポルさん(17)わんこのぺるさん(9)はサイド3 15バンチの東舷ドッキングベイ近くの下町 でささやかにしかししあわせに暮らしていました
なお戦時お子さん二人には 赤紙がきていましたが、出征は終戦に間に合わなかったとのことです
また
ゲルさんは港湾部での各種建造物や星の位置からのレーザーセンサー使いと 灯りの照らし は名人芸であったようで、ゲルさんのガトルに積んだ巨大投光器の 振り方 がなにやら大きな作戦に大きな影響を与えたそうですが
戦後となっても、ゲルさんはご家族にもご友人にもその詳細はお話しにならなかったそうです

541 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/15(水) 12:18:54.96 ID:wBIntlxB0.net
シャア専用にできなかったものってあるんですか?

542 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/15(水) 13:26:49.14 ID:9OPq1Rz90.net
シャアマスクとシャアメットと俗称されているマスクとメットは
実は専用品ではなく、ドズルがデザインしたジオン汎用品です
ただ、キシリアの「ダサい」のひとことで大量生産はされず
無理矢理着けさせられていたシャアはザビ家への恨みをつのらせていました
現にガルマを死なせて左遷されていた時のシャアはこれらをつけておらず
キシリアに拾われたあとはガルマを死なせた罰として着用を強制させられており
そのせいでシャアはキシリアへの恨みを抱いたのです

543 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/15(水) 17:25:39.05 ID:xwllTez/0.net
カツは人気無いと言われてますが
欲しがりませんカツまではと言われるぐらいですから
本当は人気が高かったのでは?

544 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/15(水) 17:59:46.70 ID:bctbe8BO0.net
>>543
(まことに申し訳ありません揚げ物ネタはおまかせいたしまして)
当方の地元ではその言い方は
よっぽどの好きものでもカツ(・コバヤシ)まで欲しがる奴はまずいない
という意味となっており……
まあ
彼をあっさり受け入れはするんですが、でもいっしょにシーンさんもな。でそっち本命でGETし脈を成した甲斐性もちの髭はたしかにいました

545 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/15(水) 18:14:17.89 ID:/f3Svw7t0.net
>>543
誤解されていますがその表現は「カツほどの名誉欲とかニュータイプになりたい欲はありませんよ」
といった意味でした

546 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/15(水) 20:16:25.10 ID:FsFajk5N0.net
宇宙世紀にパチンコはありますか?

547 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/16(木) 06:12:39.05 ID:8SKwNby10.net
パチンコガンダム駅があります

548 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/16(木) 06:54:16.46 ID:LhOQ4nGU0.net
伸びるヒートロッドの材質を使ったヒートパチンコやビームパチンコが開発されていましたが
伸ばしてる時点でMSの指が溶けてしまう問題をどうしても解決できませんでした

549 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/16(木) 07:08:32.15 ID:Lf6AW7au0.net
リギルド・センチュリーでは登場人物の一人がメインウェポンとしてまちがいなく存在しているため、多分宇宙世紀にもパチンコあった、だろう
というあやふやな言い方では言えるのですが
あれはそもそもげんきのGやガッツのGでガンダムですらないため、今後の研究が待たれます

また
アムロ・レイ氏の生家を接収していた連邦軍人らやふじみ野なんとか小隊の面々が休養回復または静養時に打ってた
第二次ネオ・ジオン抗争時該当街頭店舗で銃撃と爆発が起きてた
レツ兄貴かシンタかクムかモンドやウォレンあたりが持ってた気がするというか持ってそう
などの寝言か譫言か不明な混濁した未確認情報も錯綜しており(以下略

550 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/16(木) 10:59:34.86 ID:LD8asAg40.net
寿司屋にクワとろが無いのですが、不漁とかですか?

551 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/16(木) 14:33:45.48 ID:DRI5FmbW0.net
間違えて黒トワを仕入れてしまい、しかも腐ってやがりました

552 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/16(木) 17:13:56.43 ID:o7mryz0n0.net
マジレスになってしまいますが
クワとろは言うまでもなく、農耕機具の鍬からごく少量だけとれるトロ部位のことなのですが
最近は昔に比べて耕作機械を使う人が多くなったため、鍬の個体数が激減しており
お寿司屋さんによっては入荷できないことも多くなっているようです

553 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/16(木) 20:08:31.64 ID:rRJKZoL30.net
神湯飲めば元気100倍ですか?

554 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/16(木) 23:49:54.86 ID:MDeOeUC20.net
ホワイトベースはペットと一緒に搭乗できますか?

555 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 03:44:22.06 ID:8n3f15By0.net
>>554
その件は要らん蒸し返しにもなるのですが
あの当時、ハロはペット枠なのかちびっこ枠なのかと少々揉めまして
当時は、ペット枠でいんじゃねにはなったんですが
UC150だかなんだったかあのあたりで
おい待てじゃあ(V2)ガンダムはベット可なのかよ
とかわけわかんないことになりまして
さらによせばいいのに「フランダースは家族なんで」とかいらんこと言い出したバカがいて
それは話ちげえだろ千代錦かよてそれはそれでまた全然別に無駄な揉め事に……
んーまあ 前例 としては、ペット可だった
こともある、というところでしょうか

まあですね、後には
セントアンジュだかセントアンジェだかでは
多くのわんことぬことハムスターと亀とイグアナがげんきに暮らしていた
との記録もまた残ってはいるようです

556 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 06:15:56.67 ID:m+n2Ckgl0.net
>>553
精神崩壊してハゲて一生独身です

557 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 07:18:02.15 ID:2q+/d3ed0.net
一時的にカイさんがペット連れ込んでたって話が伝わってますね
ベルファストあたりで乗せたんだけどすぐ死んじゃったって

558 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 10:19:47.75 ID:EBLJZ1YL0.net
ミライさんがいるならカコさんもいますか?

559 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 11:22:12.01 ID:+WaipUk80.net
カコリコン・カコーラー

ナンツッテナンツッテ

560 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 12:03:45.90 ID:lGoBl2EK0.net
一週間待ってください…

561 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 13:17:17.50 ID:ZzYWo1qM0.net
>>558
もちろんです。
ハヤトの養女にキッ「カコ」バヤシという人物がいます

562 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 13:55:13.05 ID:92uyyCsF0.net
切れ痔が痛くて指で触ってた

563 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 14:46:12.75 ID:JQ9DCyAN0.net
シュツルムブースター!

564 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 15:41:47.78 ID:tMbG6Tig0.net
>>558
あれ ミイラ だから
消しゴムを見ながら

565 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 16:45:22.25 ID:Nx7iumjv0.net
アムロに子供がいたととしたら習い事は何をやらせてたでしょうか?

566 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 17:10:10.06 ID:+pztyhrE0.net
パパ活

567 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 18:50:31.25 ID:pgjuOoAK0.net
玄いガンダムはやはりゴールドブレンド飲んでるんでしょうか

568 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/17(金) 19:39:09.32 ID:Z3Pbx1dQ0.net
銘柄はわかりませんがコーヒーにはブライトだねと某艦長が言ってました

569 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 01:30:56.95 ID:miU32neU0.net
ガンダム1話でプロの軍人が乗るザクが民間人の操るガンダムに簡単に倒されたのは
ザクII F型の地形適応が地上Dだったからですか?

570 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 06:27:47.78 ID:CuQ/qWtr0.net
いいえ、弾が当たってもそのまま行動し続ける天パ坊やの
ゾンビプレイのせいです
きたないさすが連邦きたない

571 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 06:55:06.00 ID:9PYc8D8U0.net
バズーカの団体が、て割引でもあるんですか?

572 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 09:18:55.47 ID:pqGmPyzF0.net
散弾ではなぁ!などと軽視されるので
なるべく大口団体を入れて威力を増したい営業方針です

573 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 09:25:43.09 ID:gaRUQ2yn0.net
ガンダムの聖地巡礼ってジャブローとオデッサとあとどこがおすすめですか?

574 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 09:37:35.30 ID:A0JaGV6d0.net
>>573
ゼレンスキー「オデーサです(激おこプンプン丸)」

575 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 10:09:51.01 ID:IeRxJqIa0.net
>>573
当然億単位支払って行く月面ですよ
フォンブラウンかグラナダへ今すぐレッツゴーだ

576 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 12:08:09.24 ID:miU32neU0.net
主に一般モビルスーツに使われているチタン合金ですが
チタンってそんなに大量に採掘できるものなのですか?

577 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 12:38:10.39 ID:xhJ40qdo0.net
チタン、セラミック複合材とは言ったがチタンの比率がメインとは言っていない……(トネガワ顔)

578 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 13:02:11.94 ID:A0JaGV6d0.net
血炭セラミック合金ですよ

579 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 13:55:27.37 ID:pqGmPyzF0.net
チターンズ(ティターンズ)構成員の遺骨を焼いて骨灰にした呪いのセラミック複合材である
(民明書房より)

580 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 14:20:00.00 ID:A0JaGV6d0.net
三段ではなぁって言ってましたが
三段ならかなり強い気がするんですが
なぜ効かなかったんですか?

581 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 14:38:59.06 ID:FMuWGNr40.net
科学的な話をするなら、そもそもチタンとは何かということになりますが
これは「チ ょっとだけ タン グステンが入った金属」の略なのです
ちょっとだけ、の具体量は特に示されていないため
作ろうと思えばいくらでも作れます

582 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 15:22:57.07 ID:eKfKODDd0.net
チータンとは盛岡じゃじゃ麺の〆に食べた器に生卵を入れ茹で汁を加えて掻き混ぜスープにする料理の事です。
チータン・セラミック複合材の主成分はこの時に出た卵の殻なのです。

583 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 15:56:52.88 ID:vKCr316l0.net
公道でMSを運用するときはナンバープレートは必要ですか?

584 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 17:24:26.45 ID:XnNlRoeJ0.net
ナンバーは要りませんが「ナメられたら無効」の免許証が必須です

585 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 17:29:23.68 ID:hMKU1Cbc0.net
最もぺろぺろしたくなるモビルスーツは何ですか?

586 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 18:49:59.80 ID:CuQ/qWtr0.net
よーく茹で上がったズゴックは関節の隙間から漏れるオイルも美味いぞ

587 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 19:02:58.44 ID:FMuWGNr40.net
よく勘違いなさる方がいるのですが
名前の印象からペーネロペーはぺろぺろしていいだろうと思うかもしれませんが
舌をケガするので絶対にやめてください

588 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/18(土) 19:19:46.41 ID:k3HN7ByQ0.net
アン・ハサウェイやペネロペ・クルスならぺろぺろしたいですが
MSをぺろぺろしたいとは思いませんね👅

589 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/19(日) 00:25:44.61 ID:cbpanRT90.net
ホワイトベースってなかなかのブラック職場だと思いますが厚生労働省へ告発されたりしないのでしょうか?

590 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/19(日) 06:08:44.56 ID:CH83Ta9I0.net
厚生労働省?
存在からしてブラックな連邦政府にそんな組織があるとでも?

591 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/19(日) 13:04:54.11 ID:Re6dwFBJ0.net
>>589
これは連邦内に伝わるジンクスというか、オカルト、都市伝説のようなものなのですが
「戦闘中、定時になった戦闘員が全員終業すると負ける」という噂がまことしやかに伝わっており
いまだそれを信じる人が圧倒的に多いため、告発されないのが現状なのです
宇宙に進出してもなお、人が人である限り、蒙昧な迷信が消えることは無いのかもしれません

592 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/19(日) 14:42:32.49 ID:+DCuG3vw0.net
宇宙世紀にSUMOUはありますか?

593 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/19(日) 20:38:50.52 ID:I6cbJTf60.net
宇宙世紀での相撲は月の重力=地球の1/6を基準に行われるため、ジャンプ主体の非常にアクロバティックな人気スポーツとなっています
シャアは士官学校時代に学内相撲大会で3連覇したといわれています

594 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/20(月) 22:42:46.07 ID:lyMjEMhM0.net
ガンダムXはありますが、ガンダムアマゾンや
ガンダムストロンガーやスカイガンダムはないのでしょうか?

595 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/21(火) 06:41:30.69 ID:3I8cmkSs0.net
それらはすべて「開発されたが量産するには問題があって試作機だけに留まった」シリーズですね
アマゾンは機体の機動力を高めるサイコミュというアイデアは良かったものの、パイロットに野生の
荒々しい感情が無いと起動しないとか、ストロンガーは両腕のヒートハンドの出力を上げると
炉が止まるか腕が爆発するかの二択、スカイは重力低減装置(ミノクラ)が小型化できず……
まあアイデアはいいんですがねぇw

596 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/21(火) 07:05:56.35 ID:Ps3FxJF60.net
ガンダムRX-○○○っていうコードの機体はなにか困った事があるとその時不思議な事が起こったっていう伝説があるね

597 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/21(火) 10:56:12.47 ID:yzvkBWQw0.net
人間が無理やりガンダマイズされた悲しい事例なので、ことさら触れるのを避けているのでしょう

598 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/21(火) 11:57:37.09 ID:57J3Nrdj0.net
>>596
ジオン帝国が連邦弱体化のため人工太陽で地球を焦熱地獄化した時の気温が
38℃ってエビソードを最近の夏になると思い出して余計暑くなる

599 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/21(火) 12:39:03.49 ID:X3MC6TF00.net
ウルトラガンダムは無いですか?

600 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/21(火) 15:10:58.44 ID:Ihj3PaPK0.net
昔、機動戦隊ガンダマンという作品があったそうですが
どんな内容だったのでしょうか?

601 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/21(火) 20:06:59.37 ID:L1zCrh5W0.net
シュツルムディアスのバインダーの内側ってなんであんなにキモいんですか?

602 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/21(火) 20:36:57.60 ID:GJ2nNSbR0.net
あそこが1番味噌が詰まっていて美味しいところですよ

603 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 04:36:29.89 ID:gRiZYFC40.net
>>599
残念ながら……
というか、歴史に堆積に埋もれたエピソードなのですが
78式の開発途中バージョンに全身銀色に塗られたものがあり
(後の78式G3でそうです。また、87式(後の178式)開発時にも似たもんがあったとの説もありますがここでは一旦おきます)
78式開発主任のテム技術大尉は
「この78式に赤エロ紐ブラと赤エロ紐パンを着せたらウルトラマンだなあ」
とつぶやいたとのことです
が、周りにそれが理解できるものは誰一人いなかったので
試作機だか0号機だかなんだかはマジンガーガンダムになった
というのが、みなさまご存知の歴史となっています

またこの逸話を受け
後にカラバ主体で開発されたZガンダムの試作量産機の一機は
基本全身白に赤のスポーツブラ(と首肩の陽焼け避け だけ)をつけ、テム技術大尉のご子息に贈られた
という真偽の怪しい噂もまことしやかに人々の間で語り継がれています

604 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 04:38:56.57 ID:gRiZYFC40.net
そして
可能性の獣

605 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 06:09:25.82 ID:K1L3StFV0.net
可能 性のケダモノ ?

606 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 06:46:14.17 ID:gRiZYFC40.net
ゆっちゅ ちゅっぴゅ どっちゅ(どっぴゅ)システム
という、まあそれじゃ息子にしか合わせられないよね
という、まあちょっとそういうのもどうなんですかね
という、なんつんすかねえ?

後には「ユニヴァース!」「スコード!」でごまかすようにはなったのですが
まあポリティカルコレクトネス(せいじてきにただしいせんたく)という
あれのエロ赤紐は関節部のみを

607 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 08:31:00.68 ID:J4WEInzs0.net
可燃性のケモノ ボォ〜

608 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 11:25:41.34 ID:6T8MnMX30.net
ユニコーンの元々の伝承では 乙女以外に我が身を触れさせない極度の処女厨で
名前からしてもロリコーンとの密接な関連が想起されるわけですが
非処女と野郎は触んなキモい、という可能性のケダモノの名を冠したガンダムが
バナージを普通に乗せているのはなぜなのでしょう
男など近づいただけでN・T・D(中○し済みと・チ○コ付きは・ブッ壊す)発動で粉砕されそうですが……

609 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 11:57:14.35 ID:D1NvpioB0.net
DTもヴァージンと言いますカラナ。プホホホ

610 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 12:54:15.84 ID:tWmKdMOo0.net
古谷徹さん、ビーム兵器の直撃は喰らわないのに
文春砲の直撃をくらったのはなぜでしょうか?

611 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 16:19:09.75 ID:6T8MnMX30.net
文春砲の口径がおよそ0.8光年とあまりに巨大で、乗機の最大推力でどの方向に逃げても
砲の到達時間までに影響範囲を離脱できないため
パイロットの能力がどうであろうと物理的に回避は不能です

612 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 16:22:28.78 ID:f6Ptk3ii0.net
つまりスパロボにおける命中率100%というのはそのぐらいの状況が常であるということでしょうか?

613 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 17:10:49.69 ID:D1NvpioB0.net
新スパのヘルモーズ主砲

ハルモンズ主砲

春文ズ砲

文春砲

カイドク(@ω@)カンリョウシマスタ!

614 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 19:10:17.43 ID:BZ8DqnEr0.net
ブレンパワードガンダムって何ですか?

615 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/22(水) 20:36:54.98 ID:hW++mP5e0.net
>>614
オーガニック的なガンダムです

616 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 05:30:35.65 ID:Fkm4nIJ+0.net
今までガンオタに出会ったことが無いんですけど
もしかしてガンオタはこの世に俺しかいないんでしょうか?

617 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 06:30:45.34 ID:rvFZCFEC0.net
ガンオタはいつでもあなたの隣にいますよ

618 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 07:48:56.13 ID:SgoykbnI0.net
>>614
旧くはΖ計画のころからあったといわれることもあるなぞの機体ですね
当時の記録では後にキュベレイになったとのことではありますが……

私の調べではuc0100を超えてからはガンダムブレンと呼ばれる機体ではないかと思われます
複数のブレンパワードとグランチャーを友とするナッキィガィズくんの友だちのひとりとして
ガンダム配色で知られるホビーハイザック配色のブレンパワードをナカツはかせがお育てになられたそうなのですが
髪のない神が「そういうのはもういいよw」とないないされた
というエピソードがX(旧Twitter)にて語り継がれているようです

619 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 09:05:31.28 ID:fdosQfIM0.net
答えは君の後ろに…

620 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 13:17:03.17 ID:1Lsul6nv0.net
ネタで宇宙世紀にかました文春砲が
リアルでもかまされるとは

621 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 14:01:10.13 ID:bDE/KXFS0.net
文春砲は南極条約違反ではないでしょうか?

622 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 14:20:32.74 ID:4fcrcS6D0.net
芸能界がもたん時が来ているのだ!

623 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 14:57:03.93 ID:vKWPqrqT0.net
>>621
文春砲は南極条約で禁止されていますが
残念ながら文春は南極条約に調印していないため違反には当たりません

624 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 17:28:57.27 ID:a+xEdVD20.net
ガンダム世界にペンギン村はありますか?

625 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 18:15:19.81 ID:vKWPqrqT0.net
公式設定での名言はされていませんが、あると考えて間違いないでしょう
ペンギン村住人とシャアザクが一緒に駆けている絵も存在することから
のりまき博士とジオンとの間に何らかの技術協力が存在したことは明白で
アラレちゃんの頭が取れる構造をフィードバックしたのがジオングだと推察できます

626 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 19:40:13.30 ID:IqG8N+bH0.net
百式やリック・ディアスみたいなシールド持ってないMSは
近くにいるMSを盾にしてたってほんとですか?

627 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 19:43:57.03 ID:lpuxTQh00.net
百式やリックディアスは高機動性や重装甲のために盾を必要としなかったというのが定説ですが
ガンキャノンはよくガンタンクを盾にしていたらしいです

628 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/23(木) 21:31:51.44 ID:8MtGB9qD0.net
リック・ディアスといえばガタイの割に
クレイバズーカやビームピストルといったコンパクトな武装が特徴ですが
何でそんなにアンバランスなのですか?

629 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/24(金) 06:40:14.74 ID:zCPXzYv80.net
クレイバズーカやビームピストルが、それほど小さい訳ではありません
リックディアスが本来の設計よりややデ……っかくなっただけです、ええそうです

630 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/24(金) 07:00:19.13 ID:TAEw+xmN0.net
開戦までの自主トレでウェイトをやりすぎたようです
その外観とは裏腹に飛距離は伸びず、主力機の座はネモに取って代わられました

631 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/24(金) 15:56:05.74 ID:IKpan9s/0.net
衛生上の観点からクレイバズーカやビームピストルを洗って干したところ縮みました
干し方に問題があったようですが、使用には特に問題がないためそのまま使っています

632 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/24(金) 17:18:56.85 ID:6eHXsGGo0.net
百式とスモーとアカツキとアルヴァアロンを並べるとどうなりますか?

633 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/24(金) 18:23:21.70 ID:IKpan9s/0.net
ムスカ大佐が両目をおさえてもがき苦しみます

634 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/24(金) 20:35:51.34 ID:Y/JUWgL+0.net
40代男性ですがマグネットコーティングをしたらビンビンになれるでしょうか?

635 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/24(金) 20:39:32.82 ID:Xvae8Vfm0.net
超敏感になってあっという間に暴発しますね

636 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/24(金) 22:03:13.45 ID:O3ERMWSq0.net
僕のファンネル

637 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 06:37:04.69 ID:feb/puSJ0.net
ん?単発マイクロミサイルがどうかしたか?

638 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 07:13:46.92 ID:KkPoYkWW0.net
不発弾ですね

639 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 09:07:38.67 ID:cH3LF5mL0.net
ZZって合体機能なかったらメチャクチャ強かったのでは?

640 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 10:31:58.20 ID:wb/F/Yln0.net
>>639
合体機能ありでもめちゃくちゃつよそうですが……

歴史的世界的な権威である映画監督スティーブン・スピルバーグ監督作品の
レディプレイヤーワンたらいう映画のRX-78(-2?)の登場場面で
ΖΖの 合体したぜ!やぁってやるぜ! ポーズが採用されているため
歴史的世界的な観点からは あれこそがガンダム のポーズ とされるわけだから
そういった目でみると、ΖΖは合体機能ありでこそ つよい のではないか
とする学説もまたあるようです

641 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 12:07:41.44 ID:RziXLSxo0.net
>>639
残念ながらそうでもありません
物理の簡単な計算をしてみればわかるのですが
Ζの字が2倍でパワーはΖガンダムの2倍
3機合体でパワーは3倍、宇宙歴トミノガンダム3作目でさらに3倍
2×3×3で1200万パワー……もとい、Ζの18倍の威力を叩き出しているのです
もし合体がなければ2×3で 6ゼータにしかならなかったでしょう

642 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 17:45:40.48 ID:DHfOPDxO0.net
コア・ベースって飾りなんですか?

643 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 17:50:07.83 ID:X7gaJllC0.net
ボクシングジムって何ですか

644 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 18:34:21.93 ID:Dmf8sfMF0.net
>>642
残念!バックパックがついてます
言わばバックパックがコア・ベースの本体といえるでしょう

645 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 19:20:06.22 ID:RziXLSxo0.net
>>643
ガンダムビルドダイバーズに出てくるモブ俺ガンプラです
両手に雷神トールの籠手、ヤールングレイプルを装備した格闘戦用ジムで
『撲殺!』と叫びつつ神の装身具で殴りかかってくるため撲神具ジムと呼ばれています

646 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 19:38:43.26 ID:13m3wVQb0.net
>>645
マイフリを意識したジムやな
ジェガンビームマスターもデスティニーを意識してた
ジムサナイパーk9は長距離強行偵察複座型ジン確定

647 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 19:57:21.38 ID:CvnDm3AH0.net
>>646
おーい種アンチルンペンブタエモン金山ー
ジェガン「ビーム」マスターって何なんでちゅかぁー?
いよっ新でもHGマイフリエア購入をボコられて逃げた893養分デブ(ギャハハ

648 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 20:38:07.62 ID:wyrCA8KL0.net
ティアンム提督が宇宙要塞ソロモン攻略に使う ソーラー・システムのミラーと間違えて
太陽光発電パネルをシャープに発注してしまったのだけどどうすればいい?

649 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 20:43:46.54 ID:kYX/iuhG0.net
コロニー1個、住んでる人たち追い出してソーラレイにすれば、太陽光パネルが使えます

650 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 22:12:54.55 ID:OiYJY9I70.net
Zジオングは変形できますか?

651 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/25(土) 22:58:48.99 ID:S6lisg9O0.net
ゼットジオングですね
ロケットパンチの技術を応用して大気圏内でも無線でオールレンジ攻撃が可能となり
更にはスクランダーを装着して、脚が無くても飛んで大気圏内を活動できるようになってます

652 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/26(日) 09:55:46.17 ID:sjxMK88E0.net
種厨は種へのヘイトを上げたいのですか?

653 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/26(日) 10:06:13.33 ID:msmhR3a90.net
Heightが高い方が射撃戦では有利ですからね 当然です

654 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/26(日) 12:15:14.98 ID:LWa4tC1b0.net
「地の利を得たぞ!」はどのシーンのセリフですか?

655 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/26(日) 14:42:16.07 ID:knm9pNaO0.net
>>654
バルトフェルド専用ガイアがスペースデブリに入ったシーンですね
かつての砂漠の虎を思わせる超高速四即MA形態の戦闘が斬新すぎました
ufotableの元祖との呼び声も高いです

656 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/26(日) 14:52:41.02 ID:fHBur3+N0.net
>>655
種アンチルンペンブタエモン金山が数揃えても適当に虎なんか数機で足止めして
防衛ガラ空きのオンボロ永遠一隻落とせない赤雑魚を案山子呼ばわり今日もひっでー

プッ

657 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/26(日) 16:05:25.93 ID:msmhR3a90.net
>>654-655
WBがサイド6の領内に入った時にカムランも言ってたはずなんでオマージュかもしれないですね
交戦禁止を理由にスレッガーをボコボコにするカムランの狂気には子供の頃驚かされました

658 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/26(日) 19:58:38.02 ID:ImzlATMB0.net
ギレンがキシリアに殺されなかったら1年戦争はどうなってたんでしょうか?

659 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/27(月) 00:06:42.27 ID:DT9GhgGQ0.net
その場合キシリアの後ろにシャアが現れて、二人の首を吹き飛ばします

660 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/27(月) 06:34:08.43 ID:qq6a4Clw0.net
芸人ホリのネタに「(有名人)が絶対に言わないこと」というのがありましたが、「アムロが絶対に言わないこと」はどんなものがあるでしょうか?【時事ネタ厳禁】

661 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/27(月) 08:07:37.06 ID:qkkDktVO0.net
ガンダムがビームサーベルを抜く時、同時にビームの刃が形成されますが
ランドセルのサーベル取り出し口部分が無事なのは何故でしょうか?

662 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/27(月) 08:19:19.70 ID:Xl58amaw0.net
>>660
「シャア、ありがとう」

663 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/27(月) 09:47:35.57 ID:OPsYrz1i0.net
>>660
ブライト「なんだコノヤロー」
アムロ「それは猪木とは言えないよ」

664 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/27(月) 10:08:13.16 ID:YaYpi03R0.net
>>661
ランドセル側(要は発生ビーム刃を 受ける 側ですね)にも
Iフィールドが張られるからなんですね

以下はウザいだけの話なんですが……

ビームサーベルの原理は Iフィールドでビームを包み、Iフィールドから 漏れる ビームで相手を斬り裂く
なわけです。ということは、漏らさなければどうということはない、とも言えます
が、このことは
使用者に対しての安全性を保持できない武器は武器として成り立たない
というふるくさい保守的な兵器開発者の間では絶対的な思想があったため
このようなつくりになったと考えられています
なので 抜いた後で、よいしょびょびょびょーん、で刃が発生する 仕様の場合は 最低限の安全弁 としてしか設定されていません

いやまてビグ・ザムのIフィールドをビームサーベルで破ってただろ
とはあると思いますが、Iフィールドの 周波数(振動数や振動の係数)が一致しない(またはさせない)場合は、お互いのIフィールドが すり抜ける ため
てなに言ってっかわかんねえよじゃあビームサーベル同士の うちあい(や 鍔迫り合い)はどうなんだよ
ってあれは ビーム同士(とIフィールド同士)の干渉が

うん、なに言ってっかわけわかんないですね

665 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/27(月) 10:44:28.75 ID:ofKA26iA0.net
>>660
ぱ、ぱ、ぱ、ぱ、パーマのケムシ!

666 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/27(月) 12:55:07.15 ID:8SKHwmAJ0.net
>>660
やっぱり父ちゃんの作ったこのガンダムはすげーや!

667 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/27(月) 13:22:42.53 ID:Un4mPDtU0.net
首ちんぽセリカを太ももゴキするアヤネのエロ画像に興奮するギャハ爺というキモイ老害はいつになったら寿命を迎えますか?

668 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/27(月) 13:40:46.71 ID:EC/4qJSq0.net
>>667
ギャハ爺種アンチルンペンブタエモン金山が今日も今日とて893にボコられて言い返せず
二次キャラで45って憂さ晴らしやろ?
おーミジメミジメ(ギャハハ

669 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/27(月) 19:04:06.39 ID:the2t6xt0.net
>>660
「ずっと黙っていようかとも思ったんだけれど……やっぱり言っておくことにするよ
 きみは知らないかもしれないけれど……俺……実は陽キャなんだ」

670 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/27(月) 20:43:23.63 ID:EHCN89g+0.net
宇宙世紀って何種類あるか知ってる?

671 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/28(火) 09:52:57.03 ID:nbnbwq4t0.net
>>660
ええい
この
スイッチだ!

672 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/28(火) 10:14:14.98 ID:koW5mnq80.net
>>670
レディ・アン&ミカ「宇宙世紀って200種類あんねん」

673 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/28(火) 10:16:29.88 ID:3qBFKkXt0.net
転生する先の宇宙世紀は選べますか?
アフターコロニー希望です

674 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/28(火) 10:45:30.23 ID:gIUBB4eh0.net
ガンダモパイロットが美しかったら同情されるから56セ
醜かったら笑いものに出来るから生かセ

ヒイロ・デュオ・トロワ・ウーヘー生存〜のアフターコロニーデツカ…

675 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/28(火) 12:30:28.17 ID:IV1QEfke0.net
ザックバランって何ですか?
ハイザックと何か関係があるんですか?

676 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/28(火) 13:12:48.88 ID:QtZ526It0.net
バラン星で生産されたザクです
知られてないザクは意外とありますね
GNドライブを積んだオーザックとか

677 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/28(火) 18:23:16.24 ID:koW5mnq80.net
>>673
トラックか過労が原因の通常異世界転生では宇宙世紀への転生条件は満たせないため
道に飛び出した小動物か子供をかばってアイランド・イフィッシユにはねられる
という条件を達成する必要があります
しかしこの場合も転生先の宇宙世紀を自分で選ぶことはできず
死の番人 という意味を持つ謎の存在、番DIE が転生先を決定します
ただ、さまざまな転生チートスキル 尻でイスを磨くスキル 中身の入ったヘルメットを拾うスキル
などはもらえますので、うまく使って無双してください

678 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/28(火) 19:10:51.89 ID:v/ZwQNU40.net
ザク核爆発がうまく言えません
コツありますか?

679 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/28(火) 22:57:57.91 ID:+W4rcXS50.net
量子力学的には人柱が最適です
破壊するザクの近くに民間人(親族や幼馴染だと尚良し)を置いておくと核爆発する可能性が高まります

680 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/29(水) 00:17:41.00 ID:Iu69niQi0.net
>>678
正義の核爆発シーンはガンダム作品通しての一番ドラマがある自爆

681 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/29(水) 00:22:55.42 ID:fucpxVcp0.net
>>680
ヒイロの自爆劣化パクリ呼ばわりで種アンチルンペンブタエモン金山が今夜もコケにするねー
さっすがー(ギャハハ

682 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/29(水) 01:35:19.48 ID:RO1HIbBA0.net
>>678
それは平成期に棲息していた「核融合炉は爆発しません厨」の呪いです。
「ミノ炉は爆発する」を10回唱えてから
「ドム核爆発、ジム核爆発、ヅダ核爆発、グフ核爆発」を10回唱えると
上手く言えるようになるはずです。

683 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/29(水) 09:42:36.18 ID:0esCJDVO0.net
最近のガンダムの名前が競馬の馬名っぽいという法則を発見しました
ライジングフリーダム
イモータルジャスティス
ギャンシュトローム
アカツキ
などです

逆に競馬の馬名がガンダムっぽいというのも成立します
ガンダムディープインパクト
ガンダムテンポイント
ガンダムステイゴールド
ガンダムゴールドシップ

この発見でノーベル賞もらってもいいでしょうか?

684 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/29(水) 12:46:46.49 ID:EpsAMQG20.net
>>599
むしろウルトラ・スーパー・デラックスガンダムで

685 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/29(水) 12:52:17.02 ID:67brk2C90.net
その冠名ならすでに競走馬登録されてますよ
ガンダムダイチタツ
ガンダムセイラフロ
ガンダムタイサジャマ

686 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/29(水) 14:45:13.82 ID:durVCJOD0.net
カミーユのシャワーシーンは必要だったんですか?

687 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/29(水) 18:20:20.76 ID:1B4WnFQT0.net
当時、名前が女みたいと言われただけでガチギレして狂犬軍人集団の一人に殴りかかるカミーユに対し
あのキレッぷりは、実はベルばら案件、つまり男として育てられた女だからこその過敏反応では?
という疑問がファンの間から起こり、カミーユ実は女疑惑が起きました
それを知ったカントクは、今後の展開に支障を来さないよう
誤解を解くべくカミーユのシャワーシーンを入れたのです
最初の絵コンテではカミーユのハイパービームサーベルまできっちり描かれていたのですが
さすがに放映できないため、あのような形になりました

688 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/29(水) 22:59:26.53 ID:H6NQ2/jp0.net
ノーマルスーツってどうやって洗濯してるんですか?

689 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 00:20:47.47 ID:utt6kFLp0.net
>>688
おばあさんが川で洗濯します

690 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 08:48:07.71 ID:Nv0P0B9Q0.net
コロニーの池で投網したら穴空いちゃいました
どうしよう

691 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 08:59:30.77 ID:Ld2OahKA0.net
穴から宇宙空間の寒さが伝わった池の水が凍って自動的に塞ぐんヂャネノ

692 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 09:25:19.06 ID:HxneQEn40.net
>>690
今どきであればなんらかの処置(ウォールフィルム処理とかヤマイモランチャーとか)がなされているとは思うので
あなたがそれほど気にされれることはないと想います
なにより、あなたご自身はコロニー外に 吸い出されて無限の彼方へレッツゴーしてるのでたぶんいろいろどうでもよくなってるはずです
宇宙はどこまで行っても底なしです。お楽しみください

693 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 09:49:32.35 ID:HxneQEn40.net
>>683
ウマ娘プリティーダービーネタが思いつければ良かったのですが
まことに申し訳ありませんでした
ゆかいな日々を送っていらっしゃることをお祈りいたしております

694 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 10:23:10.32 ID:mjCD42mb0.net
湖にザク(MS-06F)を落としてしました。
しばらくすると女神が現れて「あなたが落としたのはMS-06S指揮官タイプザクですか?それともMS-06FZザクII改ですか?」と聞いてきました。
指揮官タイプが欲しいので指揮官タイプと答えてもいいでしょうか?

695 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 11:04:21.54 ID:b52k10df0.net
>>694
MS06S→ズダ
MS06FZ改→旧ザク
正直に答える→落とした機体+1日ザク(マリちゃん付き)
となります

696 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 11:18:08.15 ID:CGT/zQ7L0.net
全重量10〜30?が平面ではない足裏にかかるモビルスーツを都市防衛に使うと道路とかどうなっちゃうの?

697 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 14:14:13.77 ID:U6OUOrnV0.net
旧世紀の道路舗装だったならMSの自重に耐えられずアスファルトが破砕・陥没しますが
宇宙世紀の道路は私道に至るまで厚さ2500ミリのチタンセラミック複合材でできているため
ゾックが踏んでも百式が乗っても大丈夫です

698 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 15:10:09.28 ID:K5YriBRo0.net
>>696
博多駅前道路陥没みたいになっちゃいますが
宇宙世紀の技術なら一週間どころか半日で塞がるので大丈夫です

699 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 16:36:58.93 ID:8yE+VcO60.net
イモタールジャスティンって何ですか?

700 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 17:13:04.86 ID:mVCm5ycr0.net
ウメハラにウメハラされてもコスプレイヤーと片想いハートしても
何度でも立ち上がるジャスティンの不屈の魂を表現してくれるマシンです
見かけたらレッツゴージャスティーン!と応援してあげてください

701 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 18:29:37.60 ID:2ljZJZzD0.net
>>694
>>695
ザクウォーリアーとジェニスは?

こっちはMSZ-006とMSM-06Sが出てきましたが
欲張ったらOZ06MSになっちまいました

702 :訂正:2024/05/30(木) 18:30:05.67 ID:2ljZJZzD0.net
>>694
>>695
ザクウォーリアーとジェニスは?

こっちはMSZ-006とMSN-06Sが出てきましたが
欲張ったらOZ06MSになっちまいました

703 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 18:45:01.55 ID:35VXZSmN0.net
「しょ少佐ー!イモタールジャスティンが値上がりしません!!助けてください!!」
あのシーンはマジで泣いた

704 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/30(木) 23:27:46.40 ID:EbsN7GDp0.net
古谷さん、70であんな髪の毛フサフサなのは不自然じゃないでしょうか?

705 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/31(金) 01:06:23.72 ID:DttykUvs0.net
育毛のこと、知らないんだな
発毛はいつもチョイハゲが始めるが夢みたいな目標をもってやるから
いつも過激な発毛剤しかやらない
しかし、発毛の後では気高い発毛の心だって
増毛主義とヅラに呑み込まれていくから
チョイハゲはそれを嫌って世間からも育毛からも身を引いて薄毛人になる
だったら・・・

706 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/31(金) 10:53:57.86 ID:r8Nl/dxi0.net
それ(頭髪)は不自然なのよ

707 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/31(金) 12:35:50.88 ID:8hg29eJb0.net
ならば今すぐ監督トミノに頭髪を授けてみせろ

708 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/31(金) 12:51:59.98 ID:rfVf4EF30.net
富信がハゲばかりだから無理

709 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/31(金) 13:10:51.36 ID:r8Nl/dxi0.net
男の子はこのくらい(頭髪)の方がいい

710 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/31(金) 13:34:37.03 ID:rWoSkCAM0.net
>>708
富信ルンペンブタエモン金山が日頃のイッライラでとーにハゲてんのも皆知ってる定期
プッ

711 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/31(金) 15:42:37.04 ID:4BSxv7a40.net
>>708
ハゲ乙

712 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/31(金) 15:53:33.67 ID:MPm3GE+Q0.net
ウチュウセーキとはどんな飲み物なんでしょうか

713 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/31(金) 16:17:24.75 ID:+as5VVUJ0.net
宇宙企画モノの性〇から出るドロドロじゃネノ

714 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/31(金) 16:59:03.25 ID:dAye9dA40.net
ユニバーサルセン○リーには欠かせないものである

715 :通常の名無しさんの3倍:2024/05/31(金) 19:43:09.28 ID:Fo2G+LaV0.net
ガンダムで人気のあるBLGLは何ですか(複数可)

716 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/01(土) 12:49:25.97 ID:6DHlIn8k0.net
>>713
>>714
ミルクセーキとほぼ同じってことですね、ありがとうございました!

717 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/01(土) 13:16:12.20 ID:YIEd0YOc0.net
UC200年から失礼します
私は今、過去の英霊達を召喚して戦う某ゲームをやっているのですが
史実のランバ・ラルはゲームのような
のじゃロリ美少女じゃないと聞いてがっかりです
さすがにパプテマス・シロッコはゲーム通り
ちょっとえっちなインテリおねいさんですよね?

718 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/01(土) 15:14:34.27 ID:rW4/0cTE0.net
>>717
いいえ、メンヘラ女王様です

719 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/01(土) 15:15:50.49 ID:ril2iTuL0.net
残念ですがやはり史実とは少し違うようですね
ラルはドヤりからの負け惜しみが強いわからせられタイプで
のじゃ口調ではなく断定命令調で、恥丘の自然現象、とか口走っちゃいます
シロッコは髪型がえっちなインテリ系で実は女の子大好き
ことあるごとに 恥丘にタマ(ピー)を惹かれる、などと口走ります

720 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/01(土) 17:50:12.49 ID:3+sqDaqx0.net
ドズル子様はもうちょっと史実どおりゴリ…たくましくてもよかった
そのくせ「やらせはせんわよ!」って鉄壁の守りだしw

721 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/01(土) 18:12:54.37 ID:/QU3Bwfl0.net
アムロの子ソーラレイは史実では最強のNTだけど
ゲームではアムロ最強伝説を採用してるから
能力下方修正の一番の犠牲者になったんだよね
その代わりなのかゲームトップクラスのかわいい子になったけど

722 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/02(日) 08:47:24.15 ID:6WHO84o50.net
結局アルパアジールにはIフィールドあるんですか?ないんですか?

723 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/02(日) 09:24:04.68 ID:yPdRmg7E0.net
宇宙世紀の史実を教えてください
教科書は嘘だらけだとネットで知りました

724 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/02(日) 11:55:29.68 ID:GsGaEOra0.net
ギレンとキシリアはア・バオア・クーで戦死したことになってますがあれは嘘で
本当は木星に行って反撃の機会をうかがってるが正解です

725 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/02(日) 12:35:06.03 ID:xj4YQbKw0.net
>>723
伝説のパイロット、アムロ・レイの子孫についてはチェーンかベルトーチカとの間にしか子供はいないというのが研究家の定説ですが
実は軟禁時代に女をとっかえひっかえしてたのでアムロの子孫はいろんなとこに居ます

726 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/02(日) 18:36:23.28 ID:uzvJ8I2g0.net
ZZのビームサーベルって極太すぎませんか?絶対ちょっと当たってアツってなってると思いますが
https://pbs.twimg.com/media/EYMA-2SU0AATu0s.jpg

727 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/02(日) 19:35:39.36 ID:YIw5iQmJ0.net
太いのは太いのですが
あれはビーム毛がふっさふさに生えているので
アツってなるよりむしろ もふもふしています

728 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/02(日) 22:33:45.46 ID:bvbiCV8y0.net
某総裁のよりもエキセントリックなパイロットスーツってありますか?

729 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/02(日) 23:03:51.10 ID:LQi6Qpsu0.net
赤い彗星と呼ばれた男が使用していたヘルメットが尋常じゃないです

730 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/03(月) 12:28:21.12 ID:5cwUTGp90.net
クワトロ除けにお尻に短冊を入れると書いた内容喋ってくれるミネバ人形が欲しいのですが、どこで売ってますか?

731 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/03(月) 16:45:39.54 ID:ENYdJf6k0.net
どこで知ったのかわかりませんが、だまされてますよ?
それはたぶん、お尻に短冊を入れると書いた内容を喋ってくれるカミーユ人形を
見た目ミネバっぽくして高額販売する、いわゆる尻ミネ詐欺という奴です
ミネバっぽいのは見た目だけで、カミーユの声でしゃべるため
あんなセリフをカミーユ声で言われてショックを受けた人たちの健康被害が続出しています

732 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/03(月) 17:50:55.53 ID:KTmTbRrX0.net
神映画の閃光のハサウェイの興行収入が20億なのに
ガンダムキャラをパクったコナンは100億とか世の中おかしくないですか?

733 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/03(月) 19:51:50.35 ID:XU+Q0QaN0.net
ハサウェイもコナンもザクのパクリです

734 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/03(月) 20:27:34.47 ID:ORNIp8X30.net
ガンキャノンは赤いけど3倍じゃないのでしょうか?

735 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/03(月) 21:53:41.51 ID:ENYdJf6k0.net
ちゃんと61式の3倍です

736 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/03(月) 21:56:02.11 ID:LKzhezaX0.net
いくら赤くても3倍スイッチを入れないと性能を発揮できません
アムロが乗った時だけこれを使ってザクをボコボコにしてました
ずるいですね

737 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/04(火) 07:14:19.03 ID:ZMvKcAqB0.net
3倍なのは赤ではなくピンクだからです
赤いジョニザクは3倍じゃないでしょ

738 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/04(火) 14:07:54.93 ID:ocv26Vp+0.net
TVアニメ版ではちゃんと描写されてましたよ
ガンタンクが持ち上げられる岩の3倍大きな岩塊をぶん投げてました

739 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/04(火) 14:44:30.63 ID:bQ4rKiPU0.net
ズゴックの爪が3本だったり4本だったりするのって指を欠損した方を揶揄してるのではないでしょうか?
海面から頭だけ出してWBを攻撃している姿は世間から追いやられた障害者が
連邦政府という巨悪に細々と抗っているように見えて仕方ありませんでした 涙が止まりません
これに対する岸田政権の回答を求めます

740 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/04(火) 14:59:59.43 ID:AfStGZKt0.net
例えばのはなしでちょっと聞きたいのですが
ホワイトベースのブリッジにあるカバーが付いてる赤色の「押すな」って書かれてるボタンを押したらどうなりますか?
あくまでも例えばの話ですよ、、

741 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/04(火) 16:37:42.74 ID:PIMfRJ290.net
>>740
U.C.0083かあたりでなーほーねとなった話なのですが
まああれですよ。人型に変形するんですね

以下は要らんしょーもない余談なんですが
前述のU.C.0082か3あたりで 捨て身と捨て身の変形潰し 戦法が生み出され
あーこれはあかんかなーとですね
でまあU.C.0087からのへんけいMS流行りでは早めのへんけいをとかもこうあるんですが
そこは別口からの流行りがあったとの歴史観もあり……

まあなに言ってっかわけわからないですね

742 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/04(火) 20:47:02.72 ID:ckswitUs0.net
>>739
えー、
政府といたしましては、揶揄する意図は全く無く、
表現の自由の範囲内であろうと考えております。
しかしながら。あー。誤解を招きやすい表現であったのであれば、
今後、党内で表現方法を精査検討していくべきかと考えております。

743 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/04(火) 22:22:23.91 ID:FMDl9f2w0.net
ヅダはザクと主力機の座を争っていたのに
武装がザクマシンガンとかザクバズーカとかです
プライドがないのでしょうか?

744 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/05(水) 03:43:11.32 ID:6pXo8TkY0.net
彼のプライドはヅダヅダに引き裂かれました

745 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/05(水) 04:47:58.37 ID:r+DXYFBa0.net
>>743
ザクマシンガンとザクバズーカは共に後世(現在)の呼び名でしかありません
要はザクがジオン公国軍に正式に採用され、それらを使用したからの愛称にすぎません

以下は余計な話なのですが
ザクマシンガンは本来 ジオニックラビッドカノン 4.7 モデル3(forモビルスーツ)であり
ザクバズーカは本来 ツィマットシュラハトシュレックシッフ ツヴァイゲルト でした
当方の調べではヒートホークとクラッカーとミサイルポッドの元称はわかっておりません。お気になるようでしたら有識者の方にお聞きください

なに言ってっか訳わからなくなりましたが
本来 ガンボイ であった RX-78シリーズ が現在 ガンダム と呼ばれている
のとは少し事情が異なることはおわかりいただけたかとは思います

746 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/05(水) 06:16:56.20 ID:R30cs6GK0.net
????「ジオニックの陰謀」

747 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/05(水) 06:27:37.23 ID:Rn1x1b+j0.net
なんでグフやハンブラビのビリビリ攻撃でパイロットが無事だったの?

748 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/05(水) 06:43:09.50 ID:Nc/ELKg20.net
ハマーン様バンザーイ!と同じ原理です
通称ナンノヒカリ

749 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/05(水) 06:58:54.87 ID:r+DXYFBa0.net
>>747
ノーマルスーツの抗電性防電性のおかげです

以下余談となりますが航宙艦はクルーの健康維持のため
非戦闘勤務時は定期的に1G以上を発生させる機構の設置が義務付けられており
そのため 床 に でんき を流すことになります
素足で触れたとしてもさほどの害はないのですが
まあ中世期の 低周波風呂 くらいの破壊力はあるため ノーマルスーツ、少なくとも 靴 は抗電防電

まあなに言ってっか訳わからないですね

750 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/05(水) 07:44:40.95 ID:mwcxcba90.net
>>747
ビリビリするのは電流ではなくバイブ振動です
パイロットが間違って誤った操作をするのを期待して使われています

751 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/05(水) 08:13:25.54 ID:bmauNcfS0.net
むしろ目肩腰に効いてますね

752 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/05(水) 09:57:47.17 ID:bSME8jEl0.net
アムロ役の後任はやっぱりアイデンティティ田島でしょうか?

753 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/05(水) 15:31:04.19 ID:HFAg0fcG0.net
茨城の牛久大仏が全長100mでノイエ・ジールが全長76mでした。戦ったらいい勝負になるでしょうか?

754 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/05(水) 16:03:50.51 ID:IVHILeBr0.net
牛久大仏は阿弥陀如来であり、光明無量、寿命無量とされています
これはつまり無限距離無限範囲に対する高出力レーザー照射機能と
無限の自己修復機能を備えていることを意味し
ノイエ・ジールあたりでは相手にもなりません
まともに勝負するにはジム神でも引っ張り出すしかないでしょう

755 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/06(木) 05:43:46.70 ID:XBHI4gCc0.net
アムロは役ではなく生き様なのです
多種多様なアムロがあって然るべきです

756 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/06(木) 07:47:32.80 ID:OqepbfEI0.net
>>752
「ハヤトのことかー!」のモノマネは上手いと思う

757 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/06(木) 10:37:34.50 ID:ymrXmZ+c0.net
アムロ・レイは戦後の大ヒット映画で演じられた
フルヤさんのイメージが強かったのですが
史実のアムロ・レイは巨漢のマッチョ黒人だったって本当ですか?

758 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/06(木) 11:14:20.24 ID:NZIDlZ4e0.net
大ヒット映画前の作品のアムロですね
その作品のアムロは、おっしゃる通りです
アムロがコアファイターで敵に突っ込んで二階級特進というラストです

759 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/06(木) 13:09:54.02 ID:6OZXJXwE0.net
>>752
「すまんが地球のみんなの命をオラにくれ!」も上手いですね
あれ?これはブライトさんのセリフをだっけ…

君はもうちょっとだけ生きのびることができるんじゃ…

760 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/06(木) 14:13:27.22 ID:1qUjZVhm0.net
隣グループの外人か日本人のおっさんがコロナになったんだが?
そいつをバイキン扱いしてやったら外人総出で俺が怒られたのわけわからん

いつも俺のことをバイキン扱いしていいんですかゴミ虫共が

761 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/06(木) 14:31:10.24 ID:6D0XRv+A0.net
>>760
そいつらにもチキって今もガクブルなバイキンルンペンブタエモン金山ヒスんなよ、きっしょー
プッ

762 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/06(木) 19:04:45.31 ID:DYdRPKxX0.net
Eパック方式のビームライフルならザクやグフでも撃てますか?

763 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/06(木) 22:34:21.47 ID:bdK15HaY0.net
>>762
残念ながらおそらく
たま を ひっぱたく パワー を モビルスーツ本体ジェネレーターに頼ってるタイプのライフルである場合
は無理かと

というのは(以下長くうざいです)
E-PAC と言いつつ、あれには メガ粒子 いわゆる ビーム つまりは 弾頭 しか入っておらず
あの形式までの ライフル内 にはメガ粒子をIフィールドで 包み 射出する 機構 はあるのですが
たま を ひっぱたいて 発射 する パワー がないのです

なにいってっかわけわかりませんね
えーと
鉛玉は自動で給弾できるし撃発機構もあるけど撃発さす炸薬は本体には入ってない火薬式てっぽう
を想像していただけるとわかりやすいかと思います
うんやっぱ
なにいってっかわけわかりませんね

764 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/06(木) 22:41:15.75 ID:/ZPSFyZ60.net
聞くスレ間違ってそうな気配はあるけどマジレスしなくても…

765 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/06(木) 22:45:45.00 ID:6OZXJXwE0.net
>>762
お得なパック料金とか言って
追加オプションをあれこれつけないとまともに使い物にならないなんてのはよくある話です
気をつけましょう

766 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/07(金) 01:06:29.45 ID:QGn4GYrn0.net
>>764
失礼致しましたというかありがとうございます
俺理解で合ってたとは思わず

767 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/07(金) 06:13:35.39 ID:oGai4Qum0.net
ビームライフルの発射には機体側からの制御信号が要るんだけど
ジオンのMSは制御信号のジオン訛りが酷いので拒否られます

768 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/07(金) 12:29:52.38 ID:AOUt1mYv0.net
スーツ姿のシーマ様って、なんかえっちくない?

769 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/07(金) 12:33:37.33 ID:8K3bSGmt0.net
細工というか調整をすれば撃つこと自体は可能ですが、ジオンでは
「Eパックとは実は地球連邦軍(EFSF)パックのことであり
内部には極秘裏に識別機構が設定してあり、ジオン機が使うと即座にその信号が届き
数日以内に白い悪魔が○しに来る」という陰謀論というかオカルト都市伝説が流布しています
噂を全く信じない人ももちろんいるのですが
それをさし引いても連邦の白い悪魔がこわすぎるため誰も使わないのです

770 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/07(金) 17:52:24.66 ID:I6gKsRDP0.net
>>768
シーマ様がえっちな訳ないじゃないですか
(ヒント:スレタイ)

771 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/07(金) 19:59:31.02 ID:8K3bSGmt0.net
>>768
個人的には温泉回での和服若女将姿のシーマ様が一番えっちぃと思います

772 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/07(金) 20:49:14.78 ID:0ciqYLzh0.net
>>768
メイド服で「えっちなのはいけないと思います」といってたのがえっちでした

773 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/08(土) 14:53:45.92 ID:hcHKTkBK0.net
何でザクIIは後付で、地上用と宇宙用に仕様を分けるという
無駄なことしたのですか?

774 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/08(土) 16:11:02.08 ID:WfyW2TCM0.net
ほんと、誰かが言い出すまでは宇宙も地上も問題なく使えてたのにな

775 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/08(土) 17:01:13.48 ID:+YUY4dgn0.net
>>773
ガンプラがクッソ売れたため、欲を出したバンダイが
より売るために後付けで地上用と宇宙用に仕様を分けて倍売ろうとしたのです

……嘘八百で答えたつもりですが、まさかこれがド正解だったりしませんよね……?

776 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/08(土) 17:12:17.11 ID:E00JdE900.net
だってまわりに空気があるのにわざわざ酸素発生装置を使ったり
星が見えないのに六分儀で方向を見たりとか
だんだんバカらしくなってきたんだよねえ

>>775
宇宙用とかの設定ができたのはガンダムセンチュリーからで
ガンプラが宇宙用とか言い出したのはその後のMSVからだから
バンダイ主導ではない
安心しろw

777 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/08(土) 18:11:54.34 ID:9hRNzeLz0.net
ひょっとしてジムも、ジャブローでズゴックに腹を貫かれた地上用と
リックドムをサーベルで真っ二つにした宇宙用に
密かに分けられていたりするのですか?

778 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/08(土) 19:15:41.96 ID:qX1TGsx20.net
>>777
分けられていました。まあ79のことしか私は知りませんが
というか
79は地上用/宇宙用にて各部調整では済んではいました
が、これは
バッと見では宙装陸装の違いがわからないためいろいろ混乱がありました
ちなみに
件のジャブローでピンズゴにみぞおち抜きをくらった機体なのですが、どうも宙装機だったようです
そもそも中距離ではライフル、近距離ではスプレーガンと、瞬時で持ち替えることができる機体とパイロットが
いくらニュータイプのできそこないが乗ってるとはいえ陸に上がった潜水服にそうそう遅れをとるわけがないのです
なお
このどっち換装かわかんない問題は後の、なかったことにされている某Gプロジェクト計画においては
ちゃんとわかるようにしようぜ
というスタンスが取られましたが、プロジェクト計画自体なかったことになったため

779 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/08(土) 20:48:49.47 ID:uvcwYdIU0.net
ドムがイライラヒート棒でしゃがんでるトコ興奮しますよね!
録画して何度も見ています

780 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/08(土) 20:49:18.29 ID:E00JdE900.net
>>777
密かにというか
そのシーンの直前でビームライフル持ってるのが貫かれるシーンでビームスプレーガンに入れ替わってるというのは有名な話です
おそらくエース級にはビームライフル仕様で動員兵士にはビームスプレーガン仕様とすでに二種類のGMが存在していたんでしょう

781 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/08(土) 21:12:52.66 ID:/MiH/TZI0.net
重力下で人型兵器なんて乗れたものじゃないと作った人が言ったから
地上用/宇宙用は重要なのです

782 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/08(土) 21:15:33.40 ID:FhDh5LTS0.net
アナベルガトー(25歳)とニナ・パープルトン(21歳)は以前交際していたというのがエピソードの最後に
明らかになりますが、どのような出会いだったのでしょうか?
幼馴染同士?もしくは学生同士?もしくは取引先?

783 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/08(土) 23:35:36.80 ID:PVWpbirJ0.net
ニナはガトーを追ってジオンにやってきた鬼族の女の子です。押し掛け女房的に同棲してました。

784 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/09(日) 11:11:40.34 ID:CHGGhR/Q0.net
ニナ・パープルトンさんと古代兵器プルトンは何か関係があるんですか?

785 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/09(日) 13:04:15.82 ID:a/WJY/kW0.net
ニナパープルトンの表記は言うまでもなく27%プルトンであり
プルトンの3割近い破壊力を持つ小型のプルトン、という意味なのです

786 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/09(日) 14:58:40.10 ID:Mti81xx70.net
せっかくシードフリーダムで割となんでもありになったんですから
全ガンダム大集合映画も作ったらいいと思いませんか

787 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/09(日) 15:25:42.78 ID:NOr4Z6vy0.net
そんなあなたには公開されたばかりの劇場版Gガンダムがおすすめです
ラストのデビルガンダム戦が大幅にアップグレードされて
各国だけでなくあらゆる平行世界からガンダムが助けにかけつけて
まさにガンダム大戦の様相でした

難点といえばLGBTに配慮してデビルに取り込まれて裸体を晒すレインポジが
ゲイの黒人兄貴に差し換えられたことくらいです

788 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/09(日) 20:29:57.82 ID:6UQE25j50.net
>>786
なんとかライダーディケイドみたいにパラレルワールドとかいって別人主役を持ってくるような作品になりそうでねえー…

789 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/09(日) 21:01:29.82 ID:a/WJY/kW0.net
連邦はソロモン攻略戦においてソーラーシステムによる大きなアドバンテージを得ながら
突如出現したビグ・ザムによって、想定をはるかに超える被害を出したわけですが

なんでそっちをさて置いて、ガトーの方にだけ『ソロモンの悪夢』なんて二つ名をつけちゃったんでしょう
あきらかにビグ・ザムの方が被害甚大だと思うのですが

790 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/09(日) 23:14:25.50 ID:mKsMxBKD0.net
お金の力で後世に残りました

791 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/10(月) 11:54:49.10 ID:eEj54gMk0.net
ヅダとザクのコンペのとき、ジオニック社はどんな卑怯なことをしたんですか?

792 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/10(月) 12:34:59.04 ID:LD8WC26B0.net
少佐!?死んだはずじゃ…!?

793 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/10(月) 12:37:35.25 ID:zcl0B9Mt0.net
ジオニック社の社員が大型掲示板やSNSでツィマッドの悪口を書いてたと言われています。ヅダのコックピットは臭いとかツィマッド社のやつらにモノを貸すと借りパクされるとかです。
嘘も100回言うと本当になるってやつですね。

794 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/10(月) 15:30:59.95 ID:PJT+dOnO0.net
逆襲のシャアのあとに予定されていた押井守版ガンダム作品はなぜ没になってしまったのでしょうか?

795 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/10(月) 16:29:58.03 ID:A3j/mxJD0.net
>>794
あまりに有名すぎて思わずガチレスになり恐縮ですが
ガンダムが出てこないのでスポンサーAE社がおカネを出さなかったからです
そのときの、多数の(幻の)キャスバルを追うアルテイシアというネタは
後の別作品「ダイクン二世 Char vs Quatro 」に流用されました

796 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/10(月) 17:48:43.23 ID:T6Z4ujDS0.net
キサキやアツコのロリ巨乳化絵で抜く富信と呼ばれるキモイ爺共はブルアカアンチですか?

797 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/10(月) 17:54:33.99 ID:8SnP37Hf0.net
>>796
富信バイキンブタエモン金山いつもの僕らへの嫉妬をエアプゲーキャラで45って紛らわす惨めさアピかっけー
プッ

798 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/10(月) 17:57:06.84 ID:K7sJE73x0.net
>>791
793氏指摘の風評工作に加え
性能試験の際、ヅダの足元に何者かの手でバナナの皮が投げ込まれ
滑ったヅダが急加速の果てに空中分解事故を起こしたのです
むろんツィマドは抗議をし、投げ込んだ者の特定を要求しましたが
それが誰だろうと、連邦がバナナの皮を大量投入してきたら対応できないのは評価要因とする
との理由でコンペに敗北することとなったのです
投げ込んだ者がジオニックの人間では、という説が有力視される一方
立ち会っていたザビ家の人間がポイ捨てをしたのでは、との噂もあり、真実は不明のままです

799 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/10(月) 18:30:25.31 ID:eEj54gMk0.net
>>791
長く保管されたままだったオイルの沈殿した良質な部分をザクに、上澄みの低質な部分をヅダに入れたのがジオニックの工作です
おかげでヅダの耳はもげ落ち、ボディカラーも青くなってしまいました

800 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/10(月) 22:45:27.73 ID:PJT+dOnO0.net
スト2の波動拳はメガ粒子砲と同じ原理でしょうか?

801 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 01:03:19.55 ID:zqQt0HJv0.net
>>800
逆です、メガ粒子砲が波動拳の原理で作動しています
だからハマーン戦ではジュドーの気合で真空波動拳みたいにパワーアップしたんですよ
他の機体の武装も気合と根性で動くものだらけです

802 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 12:27:39.54 ID:xCHR/WxJ0.net
宇宙空間で↓溜めってどうやるんですか?

803 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 12:58:19.69 ID:NKggLG2N0.net
>>802
宙面が存在していた過去であれば↓だけで済んでいたことの
UC0079に起きた次元亡層によって起きた問題ですね
これは同圧の↑の同時発生で解決はできます。逆制動ですね
ですが
前述の次元亡層によってZ軸としての 奥行き(我々第三者の考える 横 の概念です)が発生してしまったため
サマーソルト発生時の 向き が大きく関わってくるため大いに難易度が上がり
実用的な技としては認識されなくなりました
なので
Gファイトでサマーソルトキックを使用するファイターはいない
という流れが生まれています

804 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 12:59:16.75 ID:NKggLG2N0.net
いや
地球がリングだ
だけならそんなこまらないんですが

805 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 13:21:09.25 ID:cJKToApP0.net
>>802
十字キーを奥に押します

806 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 14:36:17.27 ID:V1vrY3j60.net
ジオン軍幻のMS“ザル”はどんな機体ですか?

807 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 15:50:53.01 ID:DnZAw0VE0.net
ジオン公国軍試作モビルスーツ『ザル』
ザクフリッパー以後に開発された特殊偵察機シリーズの、ベース機であり総称

ミノフスキー粒子下の有視界戦闘中心の戦闘で敢えて視界を遮る旧態依然とした煙幕を張り、
侵攻の妨げになる敵機は多数の隠し腕を使って範囲内を無差別にヒートホークで切り刻む
宇宙専用偵察機「ミザル」

地上戦において重要な索敵情報となる音紋索敵ソナーを敢えて潰す音響爆弾を炸裂させ、
混乱の中で光学情報での索敵を行う地上専用偵察機「キカザル」

水中戦において海中の地形を探るアクティブソナーを敢えて装備せず、超高性能な
パッシブソナーで水流さえも聞き分けて索敵を行う水中専用偵察機「イワザル」

特殊機構を除いた内部構造がほぼ同一のためコストダウンに繋がると思われたが、
あまりに特異な機体のため乗りこなせるパイロットがおらず、最終的には試作機が
各1機作られただけで、少数生産にも至らず、形式番号も与えられなかった

民明書房・刊、「宇宙世紀のビックリドッキリMS・MA大全集」より

808 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 16:08:44.57 ID:v43MIvKI0.net
https://i.imgur.com/Vm88Xyg.jpg
締め切り間近です      

809 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 16:27:31.02 ID:5gq6Bd3k0.net
>>789
ガトーについては『アナベル・ガトー』の名を聞いた連邦兵たちが
(アナベル? 女の子の名前だな。アニーちゃんか。でもってガトーは焼き菓子だから
さしずめお菓子のアニーちゃん、ってところか。きっと甘々な感じの子で、学徒兵かもなぁ)
と夢を見て萌えていたところガチムチ兄キと明かされて、夢から悪夢に叩き落とされたため
ソロモンの悪夢 と呼ばれるようになりました

なおビグ・ザムの方は恐ろしすぎたため、名前を言ってはいけないあの機体、と呼ばれています

810 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 16:31:22.42 ID:VTxeIKFt0.net
アムロとアナベル・ガトーは一年戦争の際に近いところで戦っていたかと思いますがニアミスもなかったのでしょうか?

811 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 16:52:36.07 ID:Tq/uTDJG0.net
>>808
簡単で良いじゃん

812 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 17:07:58.73 ID:0N4X2mBn0.net
シャアは一途なんですか?

813 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 18:37:04.94 ID:Rol+B2b60.net
MSってジョイスティックとボタン6コで動かせそうじゃない?

814 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 18:40:05.63 ID:I3H8XJSC0.net
ボタン6コだとモノアイ点灯ボタンが足りませんね

815 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 20:07:27.96 ID:NKggLG2N0.net
ABXYRLrzlz+-🎥🏡上下左右のボタンと
4つの踏みペダルと腰(ケツ)と背中の動きを認識するシート
からの簡易モビルトレースシステムでモビルスーツを動かしてたたかわせ合うスポーツ格闘競技がありますね
なんとかプロレスリングだかなんたらダイバーだかかんたら狂四郎だかなんだかと
当方のデータベースではよくわかりませんが

>>812
はい。そのようですね
カミーユ?あそびだしw 全然本気じゃねーし
って言ってました

816 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 20:09:45.95 ID:NKggLG2N0.net
やべ
左右スティック(アーム?)
忘れてたね

817 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 21:32:09.29 ID:0VwR8up40.net
オールレンジ攻撃のレバー1回転+パンチボタンむずくね?

818 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 22:05:04.34 ID:DLo5XMza0.net
「そこだぁ!」「させるか!」などの音声入力も便利です

819 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 22:46:02.80 ID:Inggarg30.net
乳ガンダム農家になりたいのですが、何から始めればよいですか?

820 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/11(火) 23:34:48.99 ID:a3FlUenZ0.net
>>810
ニアミスしてたらたぶんアムロが何気なく放った流れ弾(ビーム)に
ガトーが呆気なく撃墜されてたと思いますよ

821 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/12(水) 06:52:29.42 ID:OVcgzg440.net
>>819
乳ガンダム業を始めるには、以下のステップがあります
1. **情報収集**:
2. **就農計画**
3. **実習**
4. **資金調達**
5. **施設・設備の準備**
6. **ガンダムの購入**
7. **運営開始**
なのでまずは乳ガンダム種の特性、ライフサイクル、整備方法の研究になります

ガンダム種は大地に立った瞬間からかなりの乳量を誇っていますが
乳口のひろさから乳を無駄にせぬよう漏斗状の集乳器が必要となります
酪ガンダム業黎明期はオーラバトラー類レプラカーン種の乳房と乳管を集乳及び搾乳器として使用していましたが
まてそいつら卵生だけどそれ大丈夫なのかなあ
という声も多かったようです

本来は酪MS業では連邦より10年は遅れていたジオンでも、今ではそれなりに研究がすすめられており
配合種であるハイザック種以降、乳房が大きく乳量乳脂肪の多い品種が生み出されているようですね

822 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/12(水) 09:49:15.02 ID:hucs1g6e0.net
エルピープルはパヤオの好みに入りますか?

823 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/12(水) 10:50:43.61 ID:bUxmM2p90.net
質問です
グラブロって淡水でも生きられますか
ザクマリナーは腹を上に向けて浮いて動かなくなりました
ズゴックとゴックは水道水でも元気に泳ぎまわり大丈夫でした
ゾックはカッコ悪いので興味ありません

824 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/12(水) 11:09:31.68 ID:CAYg48DC0.net
直接の回答ではないですが
アクア・ジムは苔や食べ残しを処理してくれるので
一緒に入れておくと吉です

825 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/12(水) 13:09:47.67 ID:gAJbps7R0.net
あー、ズゴックとジム系を一緒にすると攻撃するのでだめですよ

826 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/12(水) 15:15:13.31 ID:U4hiBSoX0.net
グラブロは海水から徐々に薄い水に慣らしていけば
数ヶ月から半年後には淡水で生活できるようになります

ただし地上に出てしまうと死んでしまうため、この点は注意が必要です。
浅瀬を作ると乗り上げることがありますし、
水中ではスピードが出るので、加速のいきおいあまって水槽から飛び出すことも
よって水槽にフタは必須といえますが、ヤワなフタだと対空ミサイルで破壊してから急加速して水槽外へ
といったこともありますので、フタの強度は最低でも標準的なコロニーの外壁以上にした方がいいでしょう

827 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/12(水) 23:55:00.35 ID:kybJv1sQ0.net
>>815
レコアさんに謝れ!そんな大人修正してやる!

828 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 00:54:37.24 ID:5VylzflA0.net
修正修正いいますが、ちゃんと意図通りの挙動に直ってるのですか?バグだらけじゃないですか

829 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 06:24:40.45 ID:o0j19U1F0.net
修正が入れば入るほど本来伝えたかったものから情報が欠落する
エロ同人誌がいい見本だ

830 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 11:42:16.43 ID:Mtfol//Q0.net
いやまあですね
殴れば人は言う事きくとかこの角度でチョップ入れれば治るとか
まあそうなんですけど
あまりにガチすぎてそれおもしろいの?とかもあるんですけれども
いやまあ人の有り様ってね?

831 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 13:10:14.38 ID:ck5sLQ7I0.net
サザエさんのエンディングのジャンケンですが
ニュータイプ能力が高いララァやフォウ・ムラサメなら
事前に予測して勝てるでしょうか?

832 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 14:38:09.05 ID:Ns9UxJKr0.net
富信は負け組確定なので勝てません。

833 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 15:02:11.14 ID:6GJmz5AJ0.net
>>832
富信ギャハ爺バイキンブタエモン金山がチャイニーズらに今日もシメられて負け豚アピやろ?
プッ

834 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 16:38:30.75 ID:UHaWlsEg0.net
ドムのスカートを下から撮影したら盗撮になりますか?

835 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 18:05:22.03 ID:XXQaisVp0.net
それなりの準備をしないと撮影者が溶けます

836 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 18:08:05.19 ID:VIrzdW4q0.net
ガンダム味のラーメン作って大儲けするつもりなんですけど
ガンダムってどんな味なんですか?

837 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 18:18:23.75 ID:QFxtV7xK0.net
サイド3では一年戦争後の食料不足で
食用ガンダムの導入が検討されましたが
逃げ出して野生化したために
ガンダムがあちこちに広まる結果になりました
野生のガンダムであるフェネクスなどは
リタのような寄生虫がいる場合もあるので
捕獲・食用は控えましょう

838 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 18:28:22.40 ID:deouzNx10.net
一番美味しいモビルスーツは何ですか

839 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 20:52:55.78 ID:o0j19U1F0.net
真っ赤に茹で上がったり焼き上がったりしたズゴックに勝てるのは無いね

ちなみに火を入れる前から赤い奴は不味いからやめとけ

840 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 22:09:39.84 ID:5zWm80eU0.net
>>834
撮った瞬間、あなたの後頭部に銃口がつきつけられ
キシリア様の「えっちなのはいけないと思います」という声がして
それがあなたが人生で最後に聞く言葉になります

841 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 22:15:54.35 ID:5zWm80eU0.net
>>838
海鮮だとモビルカプルが極上です
元々はやや大味のカプールがナノマシンの影響で縮み
干物のようにうま味が凝縮しているのです

842 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/13(木) 22:27:38.20 ID:UHaWlsEg0.net
ジオンの地方都市だとグフのヒートロッドを佃煮にして食べるようです

843 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/14(金) 00:27:40.05 ID:+DWscw5a0.net
RX-76 って書けばいいのに RX-78-2 って回りくどくないですか?

844 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/14(金) 05:58:59.29 ID:iJHM78PR0.net
これだから文系は

845 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/14(金) 11:39:24.65 ID:Je7fKxIC0.net
宮崎駿監督作品「紅のシャア」ですがイマイチ世間の評価が低いのは何ででしょうか?

846 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/14(金) 12:51:49.45 ID:EsUGEeFV0.net
先に若え衆に「紅のジョニー」作らせたら大当たり、後から総動員してほぼ同じ内容で作ってたのがドン引きされたのですよ

847 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/14(金) 12:58:39.99 ID:9Bgut5nQ0.net
Are You GUNDAM?

848 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/14(金) 16:03:48.86 ID:yEQkK8DT0.net
>>847
Yes. Because I JUDGMENT IT.

849 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/14(金) 17:58:24.34 ID:yMP/kTIi0.net
「俺がガンダムだ」と言う人がいても「俺がガンキャノンだ」とか「俺がザクだ」とか言う人はいません
差別ではないでしょうか

850 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/14(金) 20:55:53.90 ID:AWf5OjSQ0.net
ガンダム00の劇中台詞「俺がガンダムだ」はガンダムという概念の事を言っているので
ガンキャノンという概念、ザクという概念を自ら名乗る必要があります
ガンキャノンとは何か?ザクとは?それは名乗る者の心の中を聞いてみないとわかりません

851 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/15(土) 10:11:59.17 ID:VpWFxQp10.net
>>849
はいが噓になるのかいいえが噓になるのかさっぱりわかりませんが……

というかですね
>>850 も少し触れかけておられますが
世のおじたんおぢぃたんたちはよく「オレが美少女だ!」と言い張りますが
あれは「私は、次の世は女性がつくるものだと思っている」ということばが
なんかサイコフレームの五次元殺法的に捻れた言葉なわけですが
あれは差別たり得ないと思うんですね

852 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/15(土) 13:33:56.03 ID:bDvVz4W80.net
>>849
自分がどうである、どうありたい、というのは夢や目標、自己定義なので差別には当たりません
しかし他の存在に対して決めつけたりレッテル貼りするのは差別に抵触する可能性があります
「ジム職」や「ボールは友達」などがこれに当たります

853 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/15(土) 14:51:10.88 ID:zTjJoXHN0.net
戦艦なんかMSに狙われたら簡単に撃沈するんだし
コロンブス級みたいな安い艦を複数用意して
MSを大量に搭載した方が強くないですか?

854 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/15(土) 16:36:25.71 ID:yZa9Pc6y0.net
ろくすっぽMSも下ろせないうちからビームライフル一発で沈む未来が見えます

855 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/15(土) 17:31:39.97 ID:bDvVz4W80.net
>>853
まさにその設計思想で、しかし最低限の補給設備は必要ですので
補給設備と、ついでに補修用設備、それらを保護するための装甲とスピードを確保するためのエンジン回り
自衛のための砲座を設置し、それら設備を運用する人員の生活スペースの設置
これら設置に伴う大型化に併せてエンジン出力のさらなる増大
直衛用MSの搭載量増加と以下エンドレスループの
結果としてできあがったのがゼネラル・レビルです

856 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/15(土) 18:39:57.44 ID:FJe6UcTh0.net
思いきってホワイトベースの艦橋部分を取ってガンダムの上半身をそこに付けるのはどうでしょうか?

857 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/15(土) 19:47:42.79 ID:z1LiFYmV0.net
>>853
安い艦には遠心力ブロックが造られない→入浴設備がない→お風呂回ができなくなるので、主役母艦としては有り得ません

858 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/15(土) 19:49:11.80 ID:B9ASwHMJ0.net
>>856
ガンダム「罪を憎んで人を憎まず!」
シャア「やーい扁平足!」
ガンダム「大激怒~~!!」
というビジョンが浮かんできました

859 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/15(土) 21:06:21.38 ID:ZY3icYaR0.net
キングドムとはどういう映画ですか?
始皇帝が関係しているそうなんですが

860 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/16(日) 00:56:27.30 ID:Ezr79c7S0.net
ココココ言うキシリアとファルファル言うマ・クベによるドム受け渡しストーリー
始皇帝と名付けられた水素爆弾が放たれる時、全てが明かされる
二次創作も色々やらかして話題になりましたね

861 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/16(日) 21:28:17.50 ID:s283PHA60.net
質問。家で飼ってるアッガイに嫌われてしまいました。いままさにアイアンネイルをたてて威嚇しています。あと、ちょくちょく通気口から逃走しようとしてきます。どうにかできませんか?
ちなみに、いえにあるトーチカと61式がアッガイに喰われました。なんとかしてほしいてす。

862 :通常の名無しさんの3倍:2024/06/16(日) 23:04:00.06 ID:7KlYDeID0.net
アッガイちゃん、ずいぶんと気が立って攻撃的になっているようですね
まずは落ち着かせてあげましょう
近くに水場を作ってあげることはすでにやっているでしょうが
他にもジャブロー産の岩を並べてあげると
岩陰で体育座りをして落ち着くようになります

201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200