2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

何故、銀魂は絵が上手くならないのか?

1 :作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 16:10:24 ID:z3QXkijk0.net
普通これだけ連載してれば、画力が向上してくるが
このマンガだけは全く絵が上手くならない。

空知英秋は画が上手くならない呪いでもかけられてるのか?

435 :作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 19:12:16 ID:ZOpnJK+i0.net
でもさ、先生より絵下手なやつに
いわれたくないよね

いいじゃん個性みないなもんじゃん
銀魂全体から見ても、自分は白いとか
思ったことないよ
つーかどんだけ気にしてるのさww

436 :作者の都合により名無しです:2010/08/27(金) 20:01:02 ID:CuGx+9Zc0.net
来週の水着が空知の限界か

437 :作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 11:38:36 ID:uBPWujzr0.net
>>435
良い事いってる。
おいらは別にファンでは無いけど、
ひとを叩ける様な絵を書ける訳でも無く、
編集の方の様に色々…それこそ数百名数千名の絵を見て目が肥えてる訳でも
無いので、安易にヘタとか云えない。
単純にギャグのセンス的なものがどうしても趣味に合わないので、
じっくり読んでないが、特別にヘタとは思わんぞ。

438 :作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 11:50:12 ID:U3yNXg6m0.net
不思議だねー
自分も初期からジャンプ読んでて特別下手だと思ったことないんだよね
でもたまに顔と体のバランスが悪いと思う時もある

439 :作者の都合により名無しです:2010/08/28(土) 16:23:38 ID:hYZji9/J0.net
まあうすた(笑)とか増田(笑)とか鳥山(笑)より上手いがな
>>1のようなゆとりはすぐ空知先生が下手とかぬかすから困る

440 :作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 19:19:16 ID:7F/jko/M0.net
うすたより下手だろ、空知は
鳥山より空知が上手いって本気で言ってるのか?

441 :作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 19:48:30 ID:5nQmcLHr0.net
もっと人物をしっかり書いて欲しいよね
アニ銀みたいに背景に遊びが入ってるわけでも無いのに
やけに紙面が黒い 背景に力入れすぎ
ま、下手じゃないけどさ うすた>空知

442 :作者の都合により名無しです:2010/08/31(火) 23:15:46 ID:OU7DFp+d0.net
絵の個性が好きだ。まあたとえ白くても
他の人が黒いからとか・・・←
まあ。。主観だよね どう思うかは
人それぞれ。っつーことで私は銀魂を
おしますよ 自分はぶっちゃけファンだよ。
だからいくらワンピースが有名だろうが
ぱくってるだろうが銀魂を推しますわ。。

443 :作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 00:45:44 ID:cCI/7n1x0.net
絵は漫画家として馬鹿にされるほど下手じゃないが雑だよね。
時間がないのかもしれないけど。


444 :しめじ:2010/09/01(水) 20:23:30 ID:uRg8R94F0.net
しめじ444

445 :作者の都合により名無しです:2010/09/01(水) 21:09:33 ID:LbXtj9w40.net
>>441
背景描いてるのはアシだろ

446 :作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 01:47:50 ID:KJ/T8vtJ0.net
>>443それが空知

別に下手じゃないだろ
かといって上手いとも言えんと思うが
あの絵普通に好き。

増田<うすた<<空知≦鳥山

これが妥当

447 :作者の都合により名無しです:2010/09/02(木) 02:34:43 ID:f+pYPx/u0.net
パンデモニウムさん登場辺りからかな
最近の絵は女の子がかわいい

448 :作者の都合により名無しです:2010/09/03(金) 11:09:49 ID:QwTantk5P.net
カラーが下手なのがな
カラー表紙来ても全然wktkしない

449 :作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 13:03:26 ID:hurcmzle0.net
空知は雑なだけで下手じゃない(上手くもない)
天野の方がヤバイ
プロアシ抜きで描いたら相当悲惨なことになる

450 :作者の都合により名無しです:2010/09/04(土) 14:53:45 ID:Q55wkSoc0.net
>>449
そんなに天野の描いたナルトの同人って酷かったのか?

451 :作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 07:48:51 ID:sdyfJ9Mw0.net
>>450
ナルトの同人誌描いたのは星野桂じゃなかったっけ?

天野はナルト始まった辺りはヤンマガでなんか描いてたはず

452 :作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 14:38:33 ID:VpCZJ/9aO.net
空知はショタキャラが下手


453 :作者の都合により名無しです:2010/09/05(日) 14:41:55 ID:17x3freG0.net
スレタイの通りじゃん
絵は下手じゃない上手くならないだけ
でもデビュー時から絵が変わらないってすごいことだな

454 :作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 00:03:56 ID:nxa8Isvf0.net
アホか全然変わってるわ
画風があんまり変化しないからそう見えるだけ

455 :作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 01:14:17 ID:b6+rlLwu0.net
ちょっと書くのに難しいような構図も
さらっと書いてある時あるからな。線は雑だけど。

456 :作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 01:48:33 ID:QzAU3iNe0.net
上手さの絶対値は置いておくにしても
初期と現在を比べたら確実に画力は上がってるだろ
雑さは相変わらずだが

457 :作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 02:42:55 ID:Y+MkCYCE0.net
>>449
同感
天野より空知の方が上手いよね

458 :作者の都合により名無しです:2010/09/06(月) 08:55:37 ID:iXuF8/wmO.net
空知はお気に入りのキャラは丁寧に、どうでもいいキャラは適当…別に丁寧に書いても下手くそなんだからいっしょなのに
まぁアニメ制作の土台ぐらいにはなってたけど、アニメ終わって価値なくなったね

459 :作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 16:18:44 ID:XBTYLtK4O.net
相変わらず他の作家を落とさないと空知を持ち上げられないんだな、見苦しくすぎる
空知の絵は他と比べるレベルじゃないほど明らかに下手
こんな腐女子しか読者がいない点では空知は少年漫画家の看板降ろしてしまえ

460 :作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 16:42:32 ID:LQ332Sx30.net
久しぶりにアンチが騒いでんのにアンチスレはさっぱり
使ってくれよ

461 :作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 18:49:12 ID:XBTYLtK4O.net
下手なものを下手と言えばアンチか…
実に女らしい発想だ

462 :作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 19:34:11 ID:9WMCjUJP0.net
噛みつくようなレスかよwwww
ここにいる時点で女か女の腐ったような奴だろw
女乙wwwwwwww
いちいち反論とかアホな連中ばっかww

463 :作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 19:58:14 ID:rsfQt2vm0.net
荒れてんな
背景とモブ雑でいいから
大きなコマでキャラのアップ描いた方がよくね?
特にとらぶる時の女性キャラ

464 :作者の都合により名無しです:2010/09/11(土) 20:00:35 ID:omj4yuFt0.net
上手いか下手かで言ったら空知はどっちよ

465 :作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 00:11:02 ID:R0qfST8WO.net
そりゃ下手に決まってるだろ…
漫画家画力議論スレでも共通の最低評価
ついでにこのスレ内容馬鹿にされてるよ

466 :作者の都合により名無しです:2010/09/12(日) 01:19:48 ID:xxg3Ox+w0.net
2・3レスが付いてスルー
みんな興味ないよ

467 :作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 17:12:10 ID:V5CCO7/Z0.net
むしろ下手になってる?

468 :作者の都合により名無しです:2010/09/14(火) 20:06:10 ID:pFlKShIkO.net
下手に加えて最近は線にメリハリがないというか
見せゴマまで雑なのはどうかと
デッサン力はまだしも致命的に漫画としての絵が下手なんだと思う

469 :作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 13:17:32 ID:nX0y0AdE0.net
>>448
確かにカラーは壊滅的に下手
でもカラー下手な奴って意外に多い気がする

470 :作者の都合により名無しです:2010/09/20(月) 20:04:59 ID:gJWBSvBO0.net
キャラのバックに花描く漫画家ってジャンプで
空知だけじゃね?
恋をして美しくなったキャサリンとか
空知パねえと思うが

471 :作者の都合により名無しです:2010/10/11(月) 21:31:38 ID:zayP9UHIO.net
そんな使い古された表現多用するの空知ぐらいっていう嘆きポイントだろw

472 :作者の都合により名無しです:2010/10/22(金) 15:42:34 ID:70qzlTq70.net
下手なのは以前からだが最近すごく雑じゃね?

473 :作者の都合により名無しです:2010/10/24(日) 00:06:54 ID:LCyhUphyO.net
なんでも擁護してくれる基地腐にあぐらかいた結果だろ

474 :作者の都合により名無しです:2010/10/28(木) 07:46:54 ID:57HM//I8O.net
空知の絵って下手だったのか

雑だとは思っていたが
下手だとは思ったことなかったな

475 :作者の都合により名無しです:2010/10/31(日) 09:49:20 ID:Qgb0imDfO.net
信者フィルター乙

476 :作者の都合により名無しです:2010/11/02(火) 03:24:40 ID:vS3Q4ty80.net
単行本か何かで絵が上手くならないように努力してるっぽいこと言ってたな>空知
かな〜り前だけど。まだ巻数1桁か10巻を少し超えた辺りだったか…

477 :作者の都合により名無しです:2010/11/03(水) 15:57:17 ID:u+bholkI0.net
デッサンとかだけ見ると絵心がない下手さではないんだよな
鉛筆画とかは結構見れるレベルなのに
いつまで経ってもつけペンに慣れる様子がないから素人臭さが抜けない
それに加え丁寧に描こうと言う姿勢が見えないからダメだ

478 :作者の都合により名無しです:2010/11/07(日) 12:13:55 ID:UupZWilXO.net
デッサン自体十分下手くそに見えるが

479 :作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 02:02:28 ID:VMzCM+xB0.net
なんでうまくなる前に下手になるんだよ


480 :作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 02:20:21 ID:ogjBSCX7O.net
基本的にジャンプの漫画家は画力が上達しない三流揃い。
ナルト、ブリーチ、ワンピース、ハンター…

481 :作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 05:25:24 ID:QGpEAVIAO.net
>>480
サンデーの漫画よりマシ

482 :作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 16:55:51 ID:sootWgrd0.net
>>481
そういう言い訳してて恥ずかしくないの?

483 :作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 18:04:30 ID:3CBVo1TY0.net
背景凄いと思ったけどアシの絵だからなw
漫画としての絵が下手なのは確かかな…
けど美術的な絵?は上手そう
デッサンがそこまで狂ってるわけでもないし
漫画の絵も見れる程度だから構わないけどなw

484 :作者の都合により名無しです:2010/11/21(日) 18:11:14 ID:4AWqDqrwO.net
あのゴチャゴチャした洗練されてない感がかぶき町ぽくてこの漫画らしい良さがあると思うんだけど

485 :作者の都合により名無しです:2010/11/22(月) 12:52:55 ID:ZZf5/4Da0.net
下手ではないな
ただ雑で花のない絵だから少年誌だと浮いてる
オッサン向け雑誌だったら誰も気にしないレベルだ

>>484
同意
銀魂は臭い人情話とか泥臭いキャラデザとか下品でナンセンスなギャグとか洒落てない所がいいのに
オサレで奇麗な絵だったら嫌だ

486 :作者の都合により名無しです:2010/11/23(火) 23:01:57 ID:o9u6xfhq0.net
自分より上手い

487 :作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 11:01:12 ID:Ic/hwv1kO.net
ペン入れが駄目すぎる

488 :作者の都合により名無しです:2010/11/24(水) 19:17:01 ID:D+6PIHbN0.net
良く言えば画質が変わらないと言えるな。
あと奇乳キャラが出ないとこも評価できる。
作中でデカチチと言われてるクノイチもかなり控えめだし。

489 :作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 13:12:36 ID:v7zK6ZeH0.net
>奇乳キャラが出ないとこも評価できる。
それには同意
奇乳ってリアリティがないからかえって萎えるんだよなあ

490 :漆黒の剣士:2010/11/25(木) 18:38:25 ID:b2aUsJOm0.net
空知がキチガイのゴミだからだろ
はい終了

491 :作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 18:48:04 ID:pJMWP4n+0.net
10年ROMってろ糞コテ

492 :作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 18:53:19 ID:UmyyM+SUO.net
中二ww

493 :漆黒の剣士:2010/11/25(木) 19:38:54 ID:b2aUsJOm0.net
空知よりはマシ
あいつは真性の小二病患者だから

494 :作者の都合により名無しです:2010/11/25(木) 20:12:36 ID:5uou4FWV0.net
そこそこ絵に才能のある者が漫画を描き始めて一年くらいした時の作品の様だ。
仕事休載して三ヶ月くらいデッサンを勉強すれば初期の小畑健くらいの画にはなると思うよ。
ただ、才能があってもこれでいいやという癖が付くと絵は一向に上手くならない。


495 :作者の都合により名無しです:2010/12/05(日) 21:30:38 ID:DCUEfXztO.net
腐女子は盲目

496 :作者の都合により名無しです:2010/12/07(火) 20:38:50 ID:Y0KYfzAQO.net
今月発売された巻、線がスッキリしてて今までに比べて見やすかったんだが
ペン入れをアシにでもやってもらったのか?

497 :作者の都合により名無しです:2010/12/08(水) 02:14:21 ID:9Id7DjTWO.net
多感な20代から30巻分も連載してるのに安定して下手だよな
最初から完全にあれで出来上がってると考えたらそれはそれですげえ話だw

498 :作者の都合により名無しです:2010/12/13(月) 10:52:27 ID:J6Pv+03X0.net
昔4巻くらいまで持っててその頃はまださすがに素人臭いなーと思ってたけど
ペンに慣れたら化けそうだなと思って期待していた時期がありました
最近ジャンプ見たら全く成長してなくて逆にスゲーと思ったよ
絵に癖がついたりして下手になる人はいるけど
30巻以上描いて来て素人臭さが消えてないってどういうことだw

499 :作者の都合により名無しです:2010/12/15(水) 20:05:28 ID:qX87ArRi0.net
銀魂って最近面白くないよな  

最初のころは腹筋が崩壊するほど笑ってたのに

500 :作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 19:31:03 ID:xP7rDzrC0.net
>>499
ごめん、蕎麦屋でカレー南蛮食いながらお渡世とのベッドシーン見て危うく吹きかけた

501 :作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 20:41:20 ID:jAku1euR0.net
てst

502 :作者の都合により名無しです:2011/01/05(水) 22:36:40 ID:rVBeoK6C0.net
最近の銀魂女キャラ可愛い

503 :作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 18:43:15 ID:fzHwlD1r0.net
上手いとは思わないが嫌いじゃない
逆にリボーンの作者は上手いと思うけど好きになれない絵だ

504 :作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 19:33:03 ID:fa/NGhqi0.net
銀魂腐女子はほんとリボーンと比べるの好きだな
どんだけ意識してんだよwwwwwwwwwww

505 :作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 20:19:12 ID:G43Z29Ea0.net
荒っぽいし正直アニメの方が絵は綺麗だと思うけど、
独特の雰囲気があって、毎回の(特にダメな方の)表情がとても好きだ。

そんなクセのある空知先生の絵が好き。定春の仕草も可愛いし

506 :作者の都合により名無しです:2011/01/06(木) 21:07:39 ID:Vl6i47DB0.net
神楽と九ちゃんはアニメより空知絵のほうが可愛い気がする

507 :作者の都合により名無しです:2011/01/09(日) 05:22:07 ID:i0ay5tkB0.net
銀魂は内容が面白いから読んでる
確かにもう少し綺麗ならって思うけど、もう直らないだろうし諦めてるわ
アレで内容も糞ならどうしようもないな
知り合いでアニメから銀魂はまった人が原作の絵見てショック受けたのを思い出した
慣れたみたいで単行本は買ってるみたいだけど
正直銀魂はアニメで完成されてると思う
原作ファンの俺も長文読むのだるくて時々飛ばすし


508 :作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 19:12:13 ID:4sdBlxKW0.net
雑の一言に尽きる
読みきりのだんてらいおん読んだ時、丁寧に描けば見れるじゃないかと思った
線が飛び出してるとかべたはみ出してるとか上手い下手以前の問題で
評価のしようがないでしょ
5年も描いて素人みたいなペン入れなのも丁寧にかいてないから
向上しないんだと思われる
ただデッサンそのものはデビュー時からそこそこ描けてるほうじゃないかな
人物によって体格描き分けてるあたりはむしろ上手いと思うし






509 :作者の都合により名無しです:2011/01/23(日) 20:52:58 ID:TL/2jdwe0.net
作画よりネームに命賭けてるって本人も書いてたな
そのネームも限られたページ数でオチをつけるためにギチギチになり
コマはより細かく、人物も小さく、背景も小さく…

結果的に他の漫画の2、3話分の密度はあるように見える
作業量も意外と多いんじゃないのか?

510 :作者の都合により名無しです:2011/01/26(水) 05:38:47 ID:wCbVi9es0.net
まあ読んでると、他の漫画が20分ぐらいで1巻分読めちゃうとこでも
銀魂は1巻読むのに結構時間かかるしね。
銀魂はネームと勢いとかだと思う。
絵も自分は好きだし、初期に比べるとあれ初期の方がうまくね? とか思っても
よくよく比べると、結構年齢差が顔ではっきり解るってすごい気がするんだよね。
雑なだけ、って言葉が一番なんだろうな。雑って言っても
締切ぎりぎりになっちゃうからってだけだろうし。

絵がどれだけ綺麗でも面白くない漫画より今の方が好きだー
だが、このスレの趣旨とは違うので、銀魂は絵がうまくなっていると思う。
前よりは、とだけ書いておこう。

511 :作者の都合により名無しです:2011/02/15(火) 20:09:53 ID:dbZY/TQQ0.net
体の描き方は上手い気がするんだが。

512 :作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 13:19:58 ID:P8n0kSQv0.net
上手くはない
が、確かにデッサン自体はそんなに狂ってない
もうすぐ40巻になるほど描いてんだから
ちゃんと意識して描けばかなり上達しててもよさそうなもんだが
いかんせん本人に向上心がないので下手なまま

513 :作者の都合により名無しです:2011/02/16(水) 18:29:33 ID:ez28gU6hO.net
絵は雜なんだが、デッサンとか構図が狂ってるとか何が起こってるのかわからない、
ということを感じたことがほとんど無い。
他作品出してスマンけど同じジャンプの妖怪漫画読んでると
時々次のコマに視線を移すとキャラの体の角度や位置にすごく違和感あったり、
キャラやら効果線いっぱい書き込んでるのに、何が起こってるのか
よくわからないことがたびたびある。
銀魂はそういう残尿感みたいな違和感が無いんだよ。

514 :作者の都合により名無しです:2011/02/17(木) 00:23:38 ID:ATVh6dY50.net
手は昔から下手
これだけは気になる
他は普通に上手いと思う

515 :作者の都合により名無しです:2011/02/21(月) 08:42:25.80 ID:Uk5C6MX50.net
とりあえずほとんど初期から上達してないと思う
最近は雑になりがちなことも多いので前より下手に見えることもあり

516 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 16:30:41.31 ID:C5cSFaEv0.net
手が下手な人=デッサンが出来てない人って事なんだけどね

517 :作者の都合により名無しです:2011/03/03(木) 17:03:30.00 ID:sysZY/iZ0.net
絵が汚いと言った方が正しいんでないの?
下手じゃないよ

518 :作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 00:16:04.28 ID:AQLVackJ0.net
昔むかし、1960年代には画がうまいと評判の漫画家に桑田次郎という先生がおってな
当時はだいぶ人気だったそうな・・・
1990年代になって未完だった代表作「エイトマン」に加筆し
完結させたのであるが、画が上手くなり過ぎて物凄いギャップが出てしまったそうだ。

519 :作者の都合により名無しです:2011/03/07(月) 00:50:28.65 ID:0iBPio6p0.net
巻頭カラーとか、力入れてる時の扉絵のキャラ全身像は狂いもなくて良い絵が多い気がする
というかその際に限れば空知絵、描き込んでる訳じゃないのに上手いなと思うし
アニメ絵より一枚絵としてのキレというか味があって好きだ
ただスケジュール的にギリギリ感漂う本誌連載のほうは雑だしデッサンも狂ってる事多い
たまに良いコマもあるが
アシが描いてるのかも知れないけど
基本的には時間かければビシっと描ける人なんだと思うよ

520 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 19:18:19.93 ID:5FsDijkA0.net
短時間でどれだけ完成度高く描けるかも一応上手い下手の判断基準では
プロなんだしそれなりに時間かけて丁寧に描けば大抵の人はそれなりのレベルには描けるだろうし

521 :作者の都合により名無しです:2011/03/08(火) 23:55:50.35 ID:F94YuoEp0.net
服の皺はなってないよ

522 :作者の都合により名無しです:2011/03/09(水) 00:34:57.84 ID:WvosJzJaO.net
ワンピの絵よりマシだからいいだろ、このままで

523 :作者の都合により名無しです:2011/03/17(木) 15:10:45.19 ID:32CPMFx+0.net
最近さらに絵が酷くなってる気がする
ちゃんとペン入れするだけで変わってくると思うんだが

524 :作者の都合により名無しです:2011/03/29(火) 14:22:04.22 ID:OwTlwBd90.net
指が奇形で気持ち悪い

525 :作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 11:02:23.38 ID:KIxC9eQ80.net
ペン入れが初期と比べて雑になってる気がする
アシにペン入れさせればいいのに

526 :作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 18:37:20.71 ID:Zdahsfd5O.net
確かに空知が「もっと丁寧にペン入れしよう」と思うだけで大分変わりそうな気もする
〆切ギリギリまでネーム描いてるらしいから時間ないんだろうね

527 :作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 19:00:57.49 ID:N39gKyVo0.net
冨樫が漫画家の画力は手を見ればわかると言ってた

528 :作者の都合により名無しです:2011/04/05(火) 23:41:54.53 ID:JSc7W1U50.net
空知は普通に絵は下手だよね

529 :作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 18:40:37.53 ID:GGaUpysy0.net
ペン入れは初期はシンプルだがちゃんと出来てたと思うのに
今はもう見る影もない

530 :作者の都合により名無しです:2011/04/06(水) 22:48:41.91 ID:HRoh6NJR0.net
表情の描き方なんかは格段に良くなったと思う。眼で語るとかよく言うよね。

手足はもっとじっくり時間かけて書いて貰いたいとは思うし、
まあ、画集出ないのが如実に表してるんだけどさ。

ならない理由はやっぱり、時間がない、なんだろうなあと思う。

531 :作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 02:41:56.77 ID:ntutHDRXO.net
>>530
表情昔の方が味があって良かった

532 :作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 02:49:28.32 ID:1ALBOXyb0.net
手に関しては、下手っていうのもあるんだけどそれ以前に
空知自身の手が丸っこくて小っちゃいんじゃないかと疑ってる
手を描く時って…自分の手を見て描くよね


533 :作者の都合により名無しです:2011/04/07(木) 03:08:35.45 ID:sZ6d9pKR0.net
空知って身長162センチで太り気味なんだっけ?
確かそんな事言ってたよな?

534 :作者の都合により名無しです:2011/04/10(日) 22:27:48.27 ID:DV2DvybY0.net
武田鉄矢似ってマジなの?

535 :作者の都合により名無しです:2011/04/12(火) 02:21:35.57 ID:URRkgSj40.net
週刊誌だから絵のスキル上げるのに使う時間が無いってのもあるのかもしれん

155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200