2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

何故、銀魂は絵が上手くならないのか?

1 :作者の都合により名無しです:2008/01/24(木) 16:10:24 ID:z3QXkijk0.net
普通これだけ連載してれば、画力が向上してくるが
このマンガだけは全く絵が上手くならない。

空知英秋は画が上手くならない呪いでもかけられてるのか?

537 :作者の都合により名無しです:2011/04/13(水) 15:05:43.83 ID:0HBj3THE0.net
一巻から絵が変わっていないのはて確か

538 : 【東電 78.2 %】 :2011/04/14(木) 19:23:21.04 ID:m/I0VJCi0.net
結論このままでいい。糞スレ終了

539 :作者の都合により名無しです:2011/04/15(金) 09:16:02.98 ID:5xkpSgbz0.net
がさがさの線だけは何とかして欲しい

540 :作者の都合により名無しです:2011/04/15(金) 09:30:11.77 ID:AhSZ7tWQ0.net
>>535
むしろ長期で週刊連載することで、絵のスキル上がってる漫画家多いけど、
この変わらなさは逆に凄い

541 :作者の都合により名無しです:2011/04/20(水) 18:34:35.74 ID:E2BQ1ARA0.net
変わらないどころか劣化してますけど?

542 :作者の都合により名無しです:2011/04/25(月) 12:11:10.23 ID:5zC/g9LT0.net
絵も話もひどい

543 :作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 09:47:23.13 ID:k265hcZC0.net
絵がへたくそ過ぎる

544 :作者の都合により名無しです:2011/04/30(土) 19:52:15.18 ID:OD4g/LqQ0.net
うまくなろうとしてないよね

545 :作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 17:47:21.66 ID:mwILydN+0.net
ここまで上手くならないのも凄いよね

546 :作者の都合により名無しです:2011/05/02(月) 20:01:33.26 ID:LyLX/6y60.net
上手くなろうとしてないところがね
もうプロとして三流以下というか要らない存在っていうか

547 :作者の都合により名無しです:2011/05/05(木) 14:46:05.38 ID:1qiylRPC0.net
回を追うごとに下手になる珍しい漫画家です

548 :作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 11:37:41.86 ID:e0hJZ0F80.net
キャラのバリエーションがなくて
モブが全員同じ顔に見える

549 :作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 17:35:22.80 ID:qlFK0zqr0.net
トーン使うのへたくそなんだから無理して使わなくていいのに

550 :作者の都合により名無しです:2011/05/07(土) 22:17:38.80 ID:znv/tQWA0.net
いかに絵が下手に描けるか挑戦してる漫画だからね

551 :作者の都合により名無しです:2011/05/09(月) 08:49:12.87 ID:jJDmGg950.net
なにがなんでも上手くならないように頑張ってるよね

552 :作者の都合により名無しです:2011/05/12(木) 09:11:39.85 ID:Kmci8hwB0.net
下手くそすぎ

553 :作者の都合により名無しです:2011/05/18(水) 22:03:33.21 ID:yIen0vTw0.net
上手くなれとは言わん
もっとましな絵を描いてくれ

554 :作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 13:46:39.96 ID:O+AlwRT50.net
ふきだしも下手くそだって言われてるw

555 :作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 17:45:23.38 ID:gnL2ibO/O.net
アニメで美化されんだからいいんだよ

556 :作者の都合により名無しです:2011/05/27(金) 12:21:25.11 ID:FFCdjuwr0.net
アニメもいつまで続くか分からんのだけどね

557 :作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 18:51:39.03 ID:NrYnyg/40.net
絵が上手くならないのを父親のせいにしてたな

558 :作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 19:59:44.12 ID:Ji1fYslj0.net
え、最低だな

559 :作者の都合により名無しです:2011/06/05(日) 20:01:43.39 ID:fwJ4vdiTO.net
ネタをネタとして受け止められないのはどうかと思うぞ

560 :作者の都合により名無しです:2011/06/09(木) 11:39:58.68 ID:PpWYb60O0.net
ネタならいいが本気で思ってそう

561 :作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 08:35:49.85 ID:s9eJb/oj0.net
父の方が絵上手くなかった?

562 :作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 20:32:35.90 ID:B0RWGCm80.net
アシスタントの絵が上手すぎてコイツの絵と全く合わない

563 :作者の都合により名無しです:2011/06/16(木) 19:32:51.18 ID:L5jYJ0Fv0.net
モブの中にポツンと銀魂のキャラがいると凄い浮いてるよねw

564 :作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 14:36:00.47 ID:1NtsnDDb0.net
坂本の髪が酷い
まあそれ以前の問題な箇所の方が多いが

565 :作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 12:37:50.89 ID:HHRE4cEL0.net
空知が上手く描こうとしないからな

566 :作者の都合により名無しです:2011/07/03(日) 21:36:23.35 ID:jMCbtZOD0.net
かっけ

567 :作者の都合により名無しです:2011/07/12(火) 19:43:08.15 ID:ex5C31BN0.net
月刊いったらいいんじゃね?

568 :作者の都合により名無しです:2011/07/18(月) 16:49:14.87 ID:Hus4v9Zi0.net
鯱が描いた絵上手すぎw
空知よりアシの描いた絵の方が上手いという自虐ネタか

569 :作者の都合により名無しです:2011/07/19(火) 18:48:47.31 ID:wGGiq8Np0.net
顔はまぁ置いといて指とか服のシワとか本当に下手くそだよな空知

570 :作者の都合により名無しです:2011/08/03(水) 09:10:44.38 ID:2GY8RiWn0.net
今週落書きが載ってたぞどうなってんだ

571 :作者の都合により名無しです:2011/08/03(水) 09:53:44.42 ID:jRyMqC2LO.net
年々丸い目のキャラ以外不細工になってきた

572 :作者の都合により名無しです:2011/08/07(日) 00:16:23.22 ID:C/Z0do/j0.net
>>571
描き分け頑張ろうとして失敗してるよな

573 :作者の都合により名無しです:2011/08/08(月) 00:29:27.60 ID:ihpRG5qt0.net
線がガサガサなのが駄目なんだ
初期は綺麗な一本線が描けてたのに今は何回も何回も線引いてる

574 :作者の都合により名無しです:2011/08/09(火) 00:25:49.01 ID:NOTs3E7V0.net
以前、表紙見て「絵下手糞だな〜」と思った漫画があったんだけど
後になってそれが銀魂だと分かったw

テニプリも下手だったけどこれもなかなか・・・

575 :作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 17:36:31.70 ID:Dg8d1ryf0.net
描いても描いても上手くならない
なぜだ

576 :作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 21:46:13.74 ID:zSWJO4NF0.net
上手くなるどころか劣化していってるぞ

577 :みつば:2011/08/10(水) 23:37:27.37 ID:tB3F0YCs0.net
そんなこといってあんたらのほうが絵へたなくせに。
漫画の一つもロクに描けないくせに。
下手っていうんだったら空知先生をこえてから言え。
月刊、週刊、なんでもいいから連載漫画かけて
人気でてからいえ

そうですよ。空知先生は絵柄をかえないように
頑張ってるんです
空知先生の絵柄が好きっていう人もいますし。
絵も話もひどいなら
みなければいいじゃないですか

生意気すいません
またきますので

578 :作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 01:06:13.14 ID:ecPcoBpZO.net
>>577
もう来なくていいんですけどォォォォォ

579 : 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/11(木) 01:07:41.04 ID:6DH0JoFy0.net
クローズド・ノートが元ネタのギャグを作れよ!?♪。

580 :作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 11:14:35.07 ID:BBWWfFuxO.net
>>577
事故を起こした新幹線を製造した会社や開発者に文句を言ったら、
「じゃあ、お前らがもっとスゲーのを造れ。トーシロがプロに口を聞くな」 と逆ギレされて、
お前はそれで納得するの?

581 :作者の都合により名無しです:2011/08/11(木) 23:38:01.27 ID:/7KdiyKY0.net
釣りだろ
真性だとしたら痛すぎる

582 :作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 07:49:25.80 ID:Odanq9rh0.net
癖のある絵よりマシだと思う
線が多いのはあれだけど

583 :作者の都合により名無しです:2011/08/15(月) 18:30:42.59 ID:5DjooqDN0.net
自分も絵描いてるけど銀魂の絵って普通に上手いよ。動きのあるシーンでも人体のデッサン狂ってることが本当に少なくてすごいと思う
ネット見て下手っていってる人が多いことに驚いたわ
ただ絵柄に特徴がないというか・・キャラの描き分けができてないとは思う
あとトーン少なくて全体的に薄いってか地味な感じがするから下手だと思う人が多いのかな

584 :作者の都合により名無しです:2011/08/16(火) 22:33:14.25 ID:rH0Y7/CH0.net
デッサン狂ってることが少ないって…釣りだよな

585 :作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 15:24:26.38 ID:YThLpdq30.net
別にそこまでヘタクソだとは思わないが
殆どの少年漫画自体、絵柄がおおざっぱじゃね?

586 :みつば:2011/08/18(木) 16:30:03.65 ID:AwixIl3f0.net
銀魂・・・空知先生のファンが傷ついていることを
考えてください。

587 :作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 17:26:44.79 ID:2Z0YLtos0.net
ラフ画を見る限りでは、画力が無いわけではないと思う。
(動きがある絵は苦手そう)

ただ、本誌や単行本になるとペン入れが雑すぎて
見るに耐えない箇所がある。
線一本一本に気持ちが篭っていないというか・・・適当すぎ。
とてもプロの仕事とは思えん。

単行本おまけページやインタビューで自身の絵や画力について触れているところを見ると、
空知自身も改善したいとは思っていそう。
しかし、毎回締め切りギリギリで綱渡りな状況ではそこまでする余裕が無く、
自暴自棄になって適当なペン入れ・・・みたいな。

まああの絵じゃない銀魂は銀魂じゃない気がするけど。

588 :作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 12:01:49.09 ID:8hLOnH6W0.net
まぁ下書き載せてもおっけーな精神ならペン入れも適当になるわな

589 :作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 17:27:51.04 ID:J+qstI300.net
許すジャンプも悪い

590 :作者の都合により名無しです:2011/08/21(日) 01:23:55.03 ID:JLc6rNKw0.net
コミックスで修正するし別にいいかって思ってるんだろう

591 :作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 23:10:52.52 ID:vgPyqt950.net
絵ガサガサで見にくくなったな

592 :作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 16:36:06.13 ID:v/7g1ie20.net
下書きだけして後はアシに任せればいいのに

593 :作者の都合により名無しです:2011/08/27(土) 10:22:24.07 ID:rzm8diK30.net
むしろ全部アシにやらせればいいのに

594 :作者の都合により名無しです:2011/08/31(水) 09:22:57.58 ID:1pNJ4zXz0.net
絵上達しないねこの人

595 :バニLOve@総悟:2011/09/03(土) 11:02:22.97 ID:z3oYP8lt0.net
てめぇら、文句つけるために銀魂を読んでんのか。文句つけるなら、読むな。
そんなに文句つけるんならさぁ、ジャンプ編集部に言えば?それもしないで、何銀魂の悪口語ってんだよ。陰でこっそり言いあってるお前らのほうがよっぽどカスだ!
空知先生に手紙とかで言えよ!

それから、あたし、みつばさんにいわれて来ました。

596 :作者の都合により名無しです:2011/09/03(土) 14:02:39.18 ID:lA7yuzK50.net
ふらんす亭がテレ朝で酷評されててワロタwwww
http://blog.livedoor.jp/hisabisaniwarota/archives/52101896.html

675 名前: 名無しステーション [sage] 投稿日: 2011/08/31(水) 00:46:43.28 ID:lbfbEcJm
ステーキ屋で1位がカレーwwww

お願い!!ランキング8/30火 レストランでドヤ越スライム468匹目★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1314718614/


ふらんす亭社長が「まずい」というクレームを無視 / 社長「口に合わないんだから来なければ良い」

『ふらんす亭』や『ステーキハンバーグ&サラダバー けん』などの人気飲食店の社長・井戸実さんが、客から届いた
「まずい」というクレームを無視していることが判明した。これは井戸社長が自身の公式ブログで告白したもので、「一切の対応をしません」と断言している。

井戸社長が経営している飲食店には、肉が固い、ソースの味がしょっぱいor薄い、カレーが不味い、ハンバーグが美味しくないなどのクレームが入ることがあるという。
http://rocketnews24.com/2011/08/27/125473/

71 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/08/31(水) 01:15:50.43 ID:wTK+Rswj0
嫌なら食べなきゃいいとかそんなこと言った社長がいるとこだっけ?

597 :作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 10:05:40.89 ID:eeDlM21R0.net
初期の絵が一番良かった
その頃が空知のピークで今はどんどん劣化していってる

598 :作者の都合により名無しです:2011/09/06(火) 23:57:07.00 ID:FbslZNqUO.net
ネタも作画ももっと要らない力抜いてやればいいのに

599 :作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 12:51:03.47 ID:+UvY4hiH0.net
銀魂は線の雑さよりも
同じようなアングルばかり描いてるのが気になる

600 :作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 19:03:43.25 ID:Z7LTR4gf0.net
今週の戦闘シーンの絵が下手過ぎて吹いたw

601 :作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 22:43:14.49 ID:s7xF6rY60.net
>>536
もしかしてつの丸か?
モンモンモンは下手なままだったけど、マキバオーでは凄い速さで上手くなったよな

やっぱヤル気の問題だな

602 :作者の都合により名無しです:2011/09/14(水) 13:41:57.11 ID:0/akcBRi0.net
やる気はないんだろうな
落書き載せちゃうくらいだし

603 :作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 07:04:40.06 ID:qA83fkLlO.net
バベルあたりは丁寧だった
女の子の可愛い書き方も丁度良かった
今は何もかも劣化しすぎ

604 :作者の都合により名無しです:2011/09/21(水) 00:12:09.06 ID:GVe60gQG0.net
まあ絵のレベルも話のレベルも柳生編辺りがピークだったよね

605 :作者の都合により名無しです:2011/09/25(日) 23:48:07.52 ID:JUKGoE1R0.net
信者はよく時間がないから絵が下手なんだ時間掛けてペン入れすれば上手いとか言うけど
時間掛けて描いたとしても上手くなりそうにないよな

606 :作者の都合により名無しです:2011/10/01(土) 23:34:45.24 ID:paJVJ7uq0.net
絵も下手だし台詞も多すぎで読み飛ばすことが増えた

607 :作者の都合により名無しです:2011/10/31(月) 17:45:52.39 ID:grx/cmxj0.net
絵はうまいし面白いと思う!うちは!

608 :作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 12:42:49.55 ID:53MQwNZ40.net
てゆうか、空知って絵柄かえないようにしてるんじゃなかったっけ?
自分で上手くしないようにしてるとかなんとか…

609 :作者の都合により名無しです:2011/11/19(土) 13:58:25.30 ID:i2g+zYSCO.net
>>608
そんな言い訳のネタを信じてるのかい?

610 :作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 06:21:14.79 ID:i0k+i8Ux0.net
マジレスすっと、ネタ考えるのが本業だからなあ
あんまり絵は描いてないだろ

アシにポーズとらせて写生してても、みるみるうまくなる

611 :作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 11:28:49.19 ID:f3uBWBCZ0.net
>>610
大暮とかそうだよね
>アシにポーズとらせて写生

612 :作者の都合により名無しです:2011/11/21(月) 11:37:34.69 ID:RUqaYLW6O.net
絵自体は上手くなってる。
紅桜編の漫画なんて戦闘シーンが戦闘シーンになってない。

613 :作者の都合により名無しです:2011/11/26(土) 15:20:15.17 ID:qOLnk49p0.net
銀魂は面白いし絵も上手だと思いますどこが下手なのかわかりません

614 :作者の都合により名無しです:2011/11/28(月) 07:38:56.50 ID:0dvHXL170.net
>>613
アゲちゃだめだ

アングルが小津監督かよっ!てのがまず駄目だな
スラムダンクとかがウマイの典型

615 :作者の都合により名無しです:2011/12/04(日) 16:10:09.29 ID:qfc3pfqB0.net
何話だったか忘れたけど扉絵の銀さん超上手かった

616 :作者の都合により名無しです:2011/12/05(月) 17:43:05.26 ID:OU8TqTiV0.net
絵が上手い銀魂なんてやだよ〜

617 :奏多:2011/12/07(水) 20:08:04.35 ID:fHmkMJF60.net
ここで、漫画家の先生たちを否定してる方、皆プロなんですか??
絵がヘタとかの問題じゃない。
連載してるってことは、内容、絵、構成
全部含めていいから編集者の方が認めて連載されてるんでしょう??
ここでほかの漫画家の先生と空知先生を比べてらっしゃいますが、
漫画家の先生たちは独自の世界観で書いていて、比べる事じゃないでしょ。
ここの皆さんは漫画家さんと同じように
内容、絵、構成、すべてができるんですか??
他人を批判するってことは、自分は批判した人以上の事が出来るんでしょ??
連載漫画家の先生たち以上の絵をかけてから言えばいい。
自分ができもしない癖に、他人の批判ばっか。
私はジャンプ毎週買うし、ジャンプ連載の漫画の単行本もってます。
それは、私もこの作品は好きじゃないってのがあります。
でも、私はその漫画家さんより上手い絵も描けないし、
面白い内容も作れません。だから、他人の批判はしません。
それに、絵はその先生の個性だし、その絵が好きな人も嫌いな人もいる。



618 :作者の都合により名無しです:2011/12/07(水) 20:35:58.29 ID:9cKTKp9K0.net
まぁ、べるぜよりは銀魂の方が好き。

619 :作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 15:53:38.04 ID:GhFG8GNW0.net
>>617
仮に絵をうpったとして
その絵を叩いた場合、叩いたやつはもっと絵がうまいことになる だからまた絵をうpしなくてはならない また絵を叩いたやつはもっと絵がうまいことになる
以後ループ

620 :作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 09:53:14.97 ID:YoYLoXCe0.net
>>617
まずおまえが絵をうpしろ
自分の絵もさらさずに人を批判するなよ

621 :作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 20:49:33.62 ID:i2dRz93z0.net
銀魂ここ数年全く読まなくなって久しぶりに読み返したら面白くて
初めて41巻読んで見たんだけど普通に上手くなってるって思ったぞ?
以前のふにゃふにゃの線の上から更にしっかりした線を引いてるっていうか
ふきだしとかアウトラインの雑さが無くなった感じがした
まああくまで個人的な意見だけど

622 :作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 12:58:38.86 ID:yz3LoNkz0.net
一巻と四十二巻比較するとキャラの強い意思表示の時の顔が
今のほうが強く感じられるなと思った
表情はすごく生きてるなと自分は思うよ
ときどき出る沖田のどこのホラー漫画だ的な表情とか毎回吹く

623 :作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 14:19:33.02 ID:mEhlt94r0.net
顎関節の位置が気持ち悪い

624 :作者の都合により名無しです:2012/01/22(日) 18:05:31.41 ID:B55NE9kcO.net
でも模写しろ、って言われたら意外と難しいんだよ、空知の絵は。

625 :作者の都合により名無しです:2012/01/23(月) 23:08:24.13 ID:VyfIe/F60.net
昔カップラーメンのスープ開発者が
「すごく美味しくするとリピータがいなくなってしまう。
何故ならあれは美味しかったね、で終わってしまうんだ」
「なので、美味しいんだけどあれなんだっけ?とわざとぼかす味にして
食べる側の脳に印象に残しつつ、またチャレンジしてみようと思わせる味にしている」
と言っていたのを思い出す。

読み手側の脳内で自由に出来る余地があるのが、空知の画なんだと思った。


626 :作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 11:53:57.81 ID:nb0pfTsw0.net
>>128
それは幻想って奴よ
カイジが絵が上手けりゃもっと売れたとでも?
漫画の面白さは絵じゃない、絵から入るバッタが買うだけだろ

>>129
萌え豚はいらん
なんでもかんでも女性キャラは萌えキャラにすりゃいいってもんじゃないんだよボケ

>>137
キャプつばよりは全然ましだな
あいつら顔いっしょにも程があるwwwww

627 :作者の都合により名無しです:2012/01/27(金) 11:55:46.02 ID:nb0pfTsw0.net


628 :作者の都合により名無しです:2012/01/28(土) 22:13:26.90 ID:Hke1grg+0.net
絵が下手っていうかデッサンが狂ってるのがな
戦闘シーンまともにかけないのに無理してバトル展開にしなくてもええんやで・・・
個人的に漫画に絵の上手い下手は求めてないから下手でもいいけどな

629 :作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 02:13:20.66 ID:/6GgAHvgO.net
>>620
おまえがな
ていうかここにるやつら全員
絵も描けないくせに批判ばっかすんなカス

630 :作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 17:10:35.67 ID:iE1t6d9y0.net
印刷されるまでかなり修正いれなきゃならないって担当が愚痴吐いてたときあったけど、元の原稿はどんだけ汚いんだろ

631 :作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 18:40:43.63 ID:52Gwy6L60.net
>>629
空知先生乙です

632 :作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 18:55:29.27 ID:LJ0pq0oz0.net
下手以前に線が汚い

633 :作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:32:48.75 ID:Gbm/UjwfI.net
てかさ、皆そんなに絵が上手なんですか?

上手な人がきたないと言っていい訳ではないが、絵も上手じゃない人が絵に対して批判出来ないと思う。

私は空知英秋先生の絵が上手とは言えないが、私はそんな空知英秋先生の絵が好きです。

人にはそれぞれ個性があるのだから、それで良いと思います。

634 :作者の都合により名無しです:2012/01/29(日) 22:33:21.04 ID:Gbm/UjwfI.net
てかさ、皆そんなに絵が上手なんですか?

上手な人がきたないと言っていい訳ではないが、絵も上手じゃない人が絵に対して批判出来ないと思う。

私は空知英秋先生の絵が上手とは言えないが、私はそんな空知英秋先生の絵が好きです。

人にはそれぞれ個性があるのだから、それで良いと思います。

635 :作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 01:33:44.22 ID:YwsngV9OO.net
↑に同意

636 :作者の都合により名無しです:2012/01/30(月) 01:42:14.12 ID:30DKt7W70.net
空知には個性が無いとはよく言われてるよ
信者クラスならともかく一般が他所で空知の絵を見ても気付かないらしい
絵が上手いかどうかは素人なので分からんが覚えれない作風ではあるなと

155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200