2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲッサン連載】アントンシク総合スレ【リンドバーグ】

1 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 00:53:48 ID:1YI2jmj90.net
【関連スレ】
【新創刊】ゲッサン Part3【月刊少年サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242122616/

【関連サイト】
ゲッサンWEB(公式サイト) 作家プロフィール
ttp://gekkansunday.net/rensai/artist05/

糖衣状のブログ【アントンシク】
ttp://blog.livedoor.jp/touijo_blog/


ゲッサンで連載開始したアントンシク先生のスレです。
リンドバーグは勿論、過去作のガゴゼについての話題もどうぞ。

2 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 01:14:20 ID:yK3fmCd/0.net
ラピュタかと思った

3 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 01:39:27 ID:ym5M4w+y0.net
期待してたけど微妙な出来だった
まだストーリーが動いてないからこれからかな

4 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 03:17:52 ID:Cx41tcby0.net
キングゲイナーの作者であってる?
かなり安彦っぽかったが

5 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 05:14:16 ID:qq1GIF/I0.net
微妙だな
打ち切られるんじゃないか

6 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 08:28:26 ID:bhgC83/j0.net
>>5
これのどこが微妙なんだよw
ゲッサンの中じゃ凄い良かったじゃん

7 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 09:23:05 ID:h7ceOqkXO.net
プラモっていうトカゲ犬がかなり可愛かったな

8 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 10:29:04 ID:OrERl8eEO.net
ガゴゼにしても、チャンピオンの悪徒の原作者と組んだ読み切りにしても異彩を放ってたが流石だな
サンデー組が誌面を固めると絵柄も話もマンネリ感漂ってくるからこういうタイプがもう一つ、二つあるとありがたい

9 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 13:31:39 ID:6lMnAm3o0.net
>>4
それの弟子

10 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 17:24:16 ID:/gh9Eflv0.net
これがゲッサンで一番つまらない

11 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 17:42:39 ID:+cVNiImg0.net
>>10
どのへんがつまらないんだ?
むしろ一番面白いけど

12 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 20:38:04 ID:J5QsLih20.net
主人公は女なの?

13 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 21:38:33 ID:wm8LxRta0.net
>>9
なるほど絵が似てるわけだ
ゲッサンの中ではダントツで味のある絵柄だよな
こまわりや演出も良い

14 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 22:00:50 ID:qq1GIF/I0.net
マニアには受けてるのか
いまいちだと思うが

15 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 22:31:38 ID:qTIdqEI00.net
>>14


16 :作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 00:20:36 ID:t4Sh3g4a0.net
ゲッサン本スレでも評価高いみたいだね。
プラモが成長したら、あの落ちてきた飛行機みたいになるのかな。

17 :作者の都合により名無しです:2009/05/14(木) 23:01:37 ID:eDtB860FO.net
女の子も可愛かったよ

18 :作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 01:28:36 ID:aZOyH6B4O.net
ゲッサン中じゃ一番面白いけど一番サンデーらしくない気がする
アフタ辺りでやった方が話題になったんじゃないかなと

19 :作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 01:39:04 ID:RIwtglqZO.net
IKKIっぽい絵だなー、と思ってたら本当にIKKIだった

20 :作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 22:25:32 ID:0wzI5i9YO.net
俺はコミックビームっぽいな、と思った
今のところ一番好きかな

21 :作者の都合により名無しです:2009/05/15(金) 22:56:24 ID:ZtqmbN5V0.net
コンプっぽいよ。少年エースが出来る前の角川の雑誌

20年前ぐらいのにおいがする

22 :作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 00:11:56 ID:RahRUozb0.net
プラモを見て恐竜惑星を思いだした
なんだか懐かしい匂いのする作品だな


23 :作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 01:15:18 ID:QJm/VyeW0.net
導入部分としては凄く良い出来だったと思うよ。

24 :作者の都合により名無しです:2009/05/16(土) 23:11:35 ID:Jbdtc7rx0.net
>>9
俺も胃之上……じゃなくて中村嘉宏に似てるなあと思っていたら、案の定弟子だったか。
中村に少し皇国の作者を足したような感じだった。

25 :作者の都合により名無しです:2009/05/17(日) 01:27:56 ID:rDow5PzLO.net
>>21
確かにコンプっぽいな、良い意味で。
オタ臭くなったエースより好きだった。

総レス数 1000
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200