2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲッサン連載】アントンシク総合スレ【リンドバーグ】

1 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 00:53:48 ID:1YI2jmj90.net
【関連スレ】
【新創刊】ゲッサン Part3【月刊少年サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242122616/

【関連サイト】
ゲッサンWEB(公式サイト) 作家プロフィール
ttp://gekkansunday.net/rensai/artist05/

糖衣状のブログ【アントンシク】
ttp://blog.livedoor.jp/touijo_blog/


ゲッサンで連載開始したアントンシク先生のスレです。
リンドバーグは勿論、過去作のガゴゼについての話題もどうぞ。

373 :作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 14:59:53.18 ID:BhR5EWVy0.net
プラモってなんかエロいよ。
俺が同種のオスだったら絶対レイプしてる。

374 :作者の都合により名無しです:2011/05/20(金) 22:41:39.12 ID:GNxXXXOKP.net
レイプはともかくあのエロさはたまらん

ああ、プラモと一緒に風呂入りたい
頬っぺたむにむにしたい
ひんやりしてそうなお腹で窒息ごっこしたい

375 :作者の都合により名無しです:2011/05/24(火) 11:45:34.36 ID:WxfLyOaq0.net
ゲッサンに挟まってたよしとーさまのチラシがいかにも腐狙いで噴いた
お庭番と主人が男だけどギャグで面白いんだし

マーケティングの方法は間違ってるとおもふ

376 :作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 20:46:52.49 ID:3avH84lZ0.net
私、見たんです。日本の伝統の服を着た女性が、
ギボンの家に入っていくのを。
その人は手料理を持ってました。

377 :作者の都合により名無しです:2011/05/31(火) 20:49:25.66 ID:3avH84lZ0.net
誤爆った

378 :作者の都合により名無しです:2011/06/04(土) 23:45:52.53 ID:DFvaqKmuO.net
今更だが、この人の絵いいよな
画集出してほしい

379 :作者の都合により名無しです:2011/06/10(金) 21:50:23.28 ID:ohIkYY1N0.net
本屋で最後の1冊だった新巻を買ってきた
売れているのだろうか?
一応平積みだったから1冊しか入荷してなかったというわけではないと思うが

380 :作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 00:48:38.98 ID:EQKJr0FI0.net
リンドバーグ平積みとか勇者だな

381 :作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 01:18:00.82 ID:xzJjcdYfO.net
近所のでかいTSUTAYAは平積みしてる
もっと近所の小さい本屋には置いてなかったな

それより、何でクリアファイル無いんだよ!

382 :作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 01:43:03.25 ID:yrdgIF6B0.net
ワルツ、ハレルヤ、よしとお→グッズに金出すキャラオタがついてる
QA、レトラ、ホノオ→作者に信者がついる
リンドバーグは年齢層高めの読者でグッズに金出しそうな感じでもないから
ファイルないのは仕方ないと思ったな
信長もグッズに金出す読者層ではない気がするけど
あれは編集部が異常にプッシュしてる作品だし・・・・

383 :作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 01:49:41.92 ID:F48swLyD0.net
最近じゃ珍しいくらい出来のいいファンタジー漫画だと思うんだけど、
ゲッサンの単行本の中でも冷遇されてる気がせんでもない。

この作者って絵はうまいし、ちょっとした小物のデザインもセンスいいから
世界観がぐっと説得力あるものになってるよね。今読んでる漫画でも1、2を争うくらい好きだ。

今年はアニメのラストエグザイルの続きが始まるというし、空飛びもの大好き
の俺としてはウハウハだー。

384 :作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 02:04:37.10 ID:yrdgIF6B0.net
ただちょっと見づらいなと思うことはあるんだよな<画面
すごいことがおこってんのはわかるが??となることがある
漫画家よりイラストレーター向きなのかもね

385 :作者の都合により名無しです:2011/06/11(土) 02:30:18.63 ID:F48swLyD0.net
小さいコマでも大きいコマでも密度が同じ(しかも濃い)だから、メリハリがないように見えるときはあるかなあ。
そのせいか単行本のなかで印象に残るシーンってあんまり思い出せない。
似たような感じだと将国のアルタイルとかも絵はウメー、けど読みにくーいってなったりする。

ただ、よくいる絵の達者なイラストレーターの描く漫画と違って、どっちも話が面白いという点でやっぱり
漫画家であり続けてほしいけどね。ちょっとのきっかけでブレイクする、と超期待してる。

386 :作者の都合により名無しです:2011/06/12(日) 16:09:24.04 ID:jqBSd2he0.net
>>328 アニメだったらまず一話目で一回飛ぶよな

387 :作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 21:14:18.31 ID:2hASja7k0.net
ファンタジーは世界観が売りなんだからもっと引きの絵で見せて欲しいよね。

これに限らず最近の漫画はアップが多くてどこで何やってどうなってるのかとか
このキャラとこのキャラの位置関係はどうなってるのかとかが分かりづらくて困る。

388 :作者の都合により名無しです:2011/06/13(月) 22:22:17.56 ID:4a6EkN9P0.net
逆に大ゴマ使いすぎ見開き使いすぎって漫画があるからなんともなあ
たまにしか使わないからこそ目立つってのもあるし
一番最初にプラモが空飛んだとこがかなり好き

389 :作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 16:19:57.25 ID:+NM6cc+M0.net
ワイルドアーチを応援します

390 :作者の都合により名無しです:2011/06/23(木) 23:48:07.17 ID:GxKzg39q0.net
この人はコミカライズのほうが画力を上手く生かせる気がする

391 :作者の都合により名無しです:2011/06/25(土) 11:16:51.83 ID:jv2Kfffj0.net
絵のアクが強すぎて馴染まなかったりファンに叩かれたりするでしょコミカライズは

392 :作者の都合により名無しです:2011/06/26(日) 01:15:54.92 ID:lkOpK+mGO.net
羽衣イースくらいになりそう

393 :作者の都合により名無しです:2011/06/29(水) 01:24:48.13 ID:vCefhxNHO.net
>>389
すっかりネタキャラになっちまったな、アーチ
脇役もみんないいキャラしてるよね

394 :作者の都合により名無しです:2011/06/30(木) 23:09:40.41 ID:tyoR7ob40.net
>>391
師匠みたいにアニメのキャラデザやった上でその作品のコミカライズなら良いよね。
キンゲのコミックはコミカライズとしては最高峰だったわ。主に絵的な意味で。

395 :作者の都合により名無しです:2011/07/01(金) 17:12:16.91 ID:diRjKjlr0.net
アニメ化すると良いね、したらこの曲オープニングにして欲しいわ
http://m.youtube.com/index?desktop_uri=%2F%3Fgl%3DJP%26hl%3Dja&hl=ja&gl=JP#/watch?v=cuXm-zjCfrQ

396 :作者の都合により名無しです:2011/07/13(水) 03:56:53.45 ID:sb8Nb2yp0.net
あっさり撃ったな
ちょっと意外

397 :作者の都合により名無しです:2011/08/10(水) 14:22:50.21 ID:hEWCZnTt0.net
ガゴゼにおける新のヒロインはチンロン。異論は認めない。

西洋ファンタジーよりも現代妖怪モノを書けばヒットするんじゃなかろうか。
おどろおどろしい妖怪を上手く描ける漫画家って他にいないし(水木しげるを除いて)

398 :作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 08:56:10.97 ID:LVSiEY6oO.net
これ気になるンだけど面白いの?

399 :作者の都合により名無しです:2011/08/13(土) 14:37:16.45 ID:xt4mUbon0.net
結構、おもしろい
だがスレに人はほとんどいない

400 :作者の都合により名無しです:2011/08/18(木) 12:08:56.89 ID:IhuC/vgBP.net
加わってもよろしいか
ガゴゼ手に入らない(´・_・`)

401 :作者の都合により名無しです:2011/08/19(金) 20:58:00.16 ID:Yx+/dEPOP.net
4巻の最初の話の扉絵がエロい
ルールーの胸元よりエロかった

402 :作者の都合により名無しです:2011/08/23(火) 17:52:53.65 ID:gI9D6Uj80.net
9月号、女王がエロかったな

アルを殺した理由が、ホモダチ関係に嫉妬して
とかだと最高なんだが、どうだろうなあ

403 :作者の都合により名無しです:2011/08/24(水) 08:26:18.41 ID:rR711DRTO.net
ディエゴとアルの薄い本が出るのか…胸熱

404 :作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 18:23:03.08 ID:PdFAtn1l0.net
一気買いしてもうた…
なんか雲のグラデュアーレっぽかったから
ついつい買っちゃった

405 :作者の都合により名無しです:2011/08/25(木) 18:31:40.90 ID:IxD4GuBCP.net
ガゴゼが今日か明日に届く

406 :作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 20:43:56.68 ID:A6z2BuoHP.net
ガゴゼ面白かった
もっと日の目を見てほしい

407 :作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 00:34:33.41 ID:+1yiX12Q0.net
すっごい…わくわくするね、この漫画!
なにより主人公が戦わないってのが面白いね!

408 :作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 03:47:44.95 ID:f5md6DreP.net
ガゴゼは死んだ朽火子に成り代わってたってことなのかな

409 :作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 16:06:14.56 ID:l9LCbXxp0.net
新マンガ日本史そろそろですな

410 :作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 18:47:23.96 ID:h6CKfVYIP.net
アントンシク載るの?

411 :作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 17:56:20.08 ID:LVXN7xlnP.net
20日か
南方熊楠かー

412 :作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 09:34:09.78 ID:UrfxwyP/0.net
アーチ空佐に頑張って欲しい

アーチは七銃士の中でリンドバーグの操縦が下手な陸軍上がりなんだよ
だから年下や技術屋にも馬鹿にされる体たらくなんだけど

銃の腕前に関してはピカイチ
3巻で「俺がはずすと思うか? 思わねぇよなぁ?」
と聞かれたシャークが脂汗かいてるのがいい証拠
他にもシャークの銃をピンポイントで撃ち落として「拾え」と余裕かましたり
もうねたまんない

陸上戦や巨大な飛空船内部の制圧戦に関しては誰にも負けない
最後にシャークの前に立ちはだかるのはやはりワイルドアーチ









そんな俺の脳内設定がかなえられる日はくるのか

413 :作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 20:52:37.69 ID:O3TKYF5jO.net
アーチw小物すぐるwのアーチさんだぜ

414 :作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 22:12:04.34 ID:fJWdv7t00.net
ゲッサン創刊号についてきた冊子を今更見てみたんだけど作者3rdプレイヤーなのね
Q確かにかっこいいね
中足確認連突ってそんなに猶予F短いのかな
12Fかな

415 :作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 18:53:09.19 ID:VW9KR4KxO.net
虫がいても水で洗う時に浮いてくるのでよく洗えば普通に食べられますよ

416 :作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 20:03:14.88 ID:c7hvGKbX0.net
アーチは小物でこそ輝く

417 :作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 20:32:34.65 ID:lVBhmf/F0.net
10月号の展開から煽りの次号予告に繋がる
ってことは、ここから逆転するのか?

418 :作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 23:29:47.31 ID:MYf5s66H0.net
今日単行本買ってきました
スレ過疎り過ぎてて不安ですw

419 :作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 21:46:53.26 ID:+a1Zadqj0.net
実際売り上げ低いんだろうな…

420 :作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 22:13:06.25 ID:FCrfO+XR0.net
オリコンのランキングにも入らないしなあ

421 :作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 22:40:17.60 ID:n9IGYbRlP.net
日の目を見て欲しいなぁ

422 :作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 23:28:59.85 ID:x4MdJPUC0.net
近所の小さな本屋で全巻揃っててビックリした
次巻もちゃんと仕入れてほしいもんだ

423 :作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 05:21:00.45 ID:exejf/tv0.net
リンドバーグアニメ化しないかなー
ハイクオリティなやつ
そんでついでにガゴゼも重版かかってさ

424 :作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 14:07:51.82 ID:ZZKPUQoC0.net
>>423
ラビュタと紅の豚のオマージュたっぷりなやつなら素晴らしい

425 :作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:28:32.60 ID:exejf/tv0.net
夏休みに劇場でやりそうな感じ

426 :作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 20:58:17.95 ID:I+ZQiQan0.net
確かに豚のオマージュあるよね
商船の雇われパイロットが見かけ倒しな所とか

427 :作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 11:57:30.36 ID:23xNNezxP.net
なぁーんだ九州は木曜発売か

428 :作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 14:42:35.55 ID:YUO4sBO80.net
新マンガ日本史良かったよォー

429 :作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 17:35:35.04 ID:+Ukbakz8O.net
新刊いつよ?

430 :作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 17:44:26.19 ID:uK6t5FhZ0.net
シャークに死亡フラグ立ってるよね?

431 :作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 17:46:55.79 ID:0Br8G9fS0.net
ビンビンだよなぁあれじゃ
どうするのやら

432 :作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 19:23:43.35 ID:OTDR6K0W0.net
死んで第一部完じゃないかな

433 :作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 23:32:37.02 ID:bxhmc7760.net
この一騎打ちで女王との関係を清算して
そのまま女王が後を追う心中展開だけは勘弁な

434 :作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 15:11:37.38 ID:ZgIMcc950.net
ちょっと皇国の守護者入ってるよね

435 :作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 15:48:55.01 ID:bwHy0gmB0.net
え?

436 :作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 17:36:23.48 ID:aV7qmHEjP.net
デホォルメの種類がなんとなく似てるかなーーー?

437 :作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 17:49:41.68 ID:a81XBylA0.net
皇国はあのまま連載続けば
それこそリンドバーグみたいな
翼竜が出てくるんだけどなあ

438 :作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 20:55:53.05 ID:kHZu9YCzi.net
デフォルメとかスクリーントーンの使い方は
もろ漫画版キングゲイナーの中盤からと似てる
同一人物かと思ったけど確か師弟関係だっけ

439 :作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 07:12:38.52 ID:ue7QRX0v0.net
あの女王とイケメンの幹部がデキてるとことか

440 :作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 21:00:02.11 ID:op/05ZGGi.net
しかしこのスレ本当に過疎ってるんだなあ
こんだけ色々語れそうな作品なのに
そんなに人気ないのかなあ
打ち切られたらどうしよう

441 :作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 21:04:19.89 ID:7XkCexCU0.net
別にお前が語ってもいいんだぜ!

442 :作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 21:49:57.31 ID:za7JqaHJP.net
4巻はルゥルゥの谷間より最初の扉絵のプラモの方がエロかった

443 :作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 20:50:34.29 ID:V/rkvNfy0.net
プラモが一番エロくていやらしいからな

444 :作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 13:59:49.69 ID:haUHMhVG0.net
変態の発想やん。

445 :作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 00:46:15.64 ID:7m5jDrjN0.net
ティルダは脚だね

446 :作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 00:48:30.15 ID:JwdSF0pR0.net
目だよ

447 :作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 22:46:58.10 ID:OzBShgow0.net
シャーク・・・
この後どういう展開になるんだろう

448 :作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 09:52:22.85 ID:Zvvb5zca0.net
次号最終回か

449 :作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 10:32:20.96 ID:C4N5H/R30.net
>>448
新章開始だろw

450 :作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 19:04:28.36 ID:Qtq9psyd0.net
>>448
もし5巻で完結なら今月か先月には終わってるんじゃないかな
そして新章はあれから数年後が舞台になってるパターンとみた
というか終わらないでくれ・・・

451 :作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 07:15:50.79 ID:I186BbLe0.net
今のままだとニットが無力すぎるからなあ。
数年後、成長した姿で改めて物語が始まるってのはいい感じだと思う。

452 :作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 14:42:30.68 ID:0Nj++r3o0.net
でもニットには武力的な意味で無力で居続けさせることに何か意味があるんでしょう?
銃じゃなくて剣なら良いってことでもないよな

453 :作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 20:36:49.88 ID:JTkjGeND0.net
武力的な意味での無力ってよりは、物語の展開上での無力というか。
もっとニット自身が影響力を持って欲しい感じかも。
そもそも今は物を知らなさすぎて、深く関わろうにも関われてないし。

とりあえず来月辺りで親父(と思われる人物)との接触はあるんだろうな。

454 :作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 23:29:41.59 ID:X0KrdCfE0.net
>>448
おれもそう思った
怖くて仕方ない

455 :作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 00:05:21.96 ID:gNM+1aAa0.net
ちょうど単行本分たまる頃なんだよな

456 :作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 20:59:08.20 ID:yvWZml6O0.net
今月のが単行本の最後だと良い引きになるじゃん
きっとそういう計算をしてるんだ

457 :作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 12:32:48.70 ID:aEbD1pQV0.net
なんか終わりそうな気配がすごいな

458 :作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 18:21:34.24 ID:Lt4nOShI0.net
おいおい…やめてくれよ…
雲のグラデュアーレといいなぜかこういう空戦モノは続かないな…

459 :作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 19:51:04.31 ID:chKbeSnX0.net
最後撃てって叫んだのは女王?

460 :作者の都合により名無しです:2011/10/28(金) 18:25:13.13 ID:mDifV6h80.net
>>459
それは違うだろw

461 :作者の都合により名無しです:2011/11/03(木) 11:23:53.48 ID:eKRVEAMUP.net
ドロヘドロの能井描いてたけど能井ってたしか銀髪だよね

462 :作者の都合により名無しです:2011/11/05(土) 21:13:12.16 ID:i8UDIWZZ0.net
多分ぬら孫に出ていたガゴゼはガゴゼの名を騙ったあばら骨

463 :作者の都合により名無しです:2011/11/11(金) 14:59:14.95 ID:P99Sm/Nn0.net
なんとなく期待どおりの展開でうれしいけど悲しいぜ・・・
5巻は多少厚くなっても今月ぶんまで入れてほしいわ
そんで新章では成長したニットたちの活躍が見たい
というかルゥルゥはスゲー美人になってそうな気がする

464 :作者の都合により名無しです:2011/11/11(金) 19:22:38.78 ID:W4yFfNgw0.net
まあ、まだ生死は不明なんだよな

465 :作者の都合により名無しです:2011/11/11(金) 19:31:32.69 ID:kTBqB5gt0.net
良かった;;
終わるんじゃないかと今月号見るまで気が気ではなかった
安心しすぎて内容がかすんだわ

466 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 10:37:06.76 ID:wxsHgsH3O.net
>>463
ルゥルゥは今でも美人だろ!ティルダも美人さんになるな

467 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 18:23:12.76 ID:1T5JkzDSO.net
新章、何年後だろ?一応少年誌だから、ニットが17、8になるくらいか。

468 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 19:59:52.62 ID:F9YOJYEU0.net
>>467
アルベルトそっくりに育ったニットに固執する女王が容易に想像できるな


シャークは死んでないと思いたい

469 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 20:11:14.95 ID:Ig9G08Lv0.net
いや、さすがに死んだろあれは・・・

470 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 21:20:45.72 ID:WzcBCYV80.net
>>469
姫がやんデレ介護をしてたら・・・

471 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 22:20:13.99 ID:aUz89U3g0.net
まあ、銃弾何発も食らった上に、
体にぶっとい槍が刺さったからなあ

472 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 23:02:50.91 ID:Q0RmnNGm0.net
あれで生きてたら命が軽い漫画になってしまう

473 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 23:58:11.39 ID:YrOy5J0Q0.net
命が軽いって普通にはバンバンキャラが死ぬ漫画に使われないか

総レス数 1000
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200