2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲッサン連載】アントンシク総合スレ【リンドバーグ】

1 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 00:53:48 ID:1YI2jmj90.net
【関連スレ】
【新創刊】ゲッサン Part3【月刊少年サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242122616/

【関連サイト】
ゲッサンWEB(公式サイト) 作家プロフィール
ttp://gekkansunday.net/rensai/artist05/

糖衣状のブログ【アントンシク】
ttp://blog.livedoor.jp/touijo_blog/


ゲッサンで連載開始したアントンシク先生のスレです。
リンドバーグは勿論、過去作のガゴゼについての話題もどうぞ。

406 :作者の都合により名無しです:2011/08/26(金) 20:43:56.68 ID:A6z2BuoHP.net
ガゴゼ面白かった
もっと日の目を見てほしい

407 :作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 00:34:33.41 ID:+1yiX12Q0.net
すっごい…わくわくするね、この漫画!
なにより主人公が戦わないってのが面白いね!

408 :作者の都合により名無しです:2011/08/28(日) 03:47:44.95 ID:f5md6DreP.net
ガゴゼは死んだ朽火子に成り代わってたってことなのかな

409 :作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 16:06:14.56 ID:l9LCbXxp0.net
新マンガ日本史そろそろですな

410 :作者の都合により名無しです:2011/09/09(金) 18:47:23.96 ID:h6CKfVYIP.net
アントンシク載るの?

411 :作者の都合により名無しです:2011/09/10(土) 17:56:20.08 ID:LVXN7xlnP.net
20日か
南方熊楠かー

412 :作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 09:34:09.78 ID:UrfxwyP/0.net
アーチ空佐に頑張って欲しい

アーチは七銃士の中でリンドバーグの操縦が下手な陸軍上がりなんだよ
だから年下や技術屋にも馬鹿にされる体たらくなんだけど

銃の腕前に関してはピカイチ
3巻で「俺がはずすと思うか? 思わねぇよなぁ?」
と聞かれたシャークが脂汗かいてるのがいい証拠
他にもシャークの銃をピンポイントで撃ち落として「拾え」と余裕かましたり
もうねたまんない

陸上戦や巨大な飛空船内部の制圧戦に関しては誰にも負けない
最後にシャークの前に立ちはだかるのはやはりワイルドアーチ









そんな俺の脳内設定がかなえられる日はくるのか

413 :作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 20:52:37.69 ID:O3TKYF5jO.net
アーチw小物すぐるwのアーチさんだぜ

414 :作者の都合により名無しです:2011/09/11(日) 22:12:04.34 ID:fJWdv7t00.net
ゲッサン創刊号についてきた冊子を今更見てみたんだけど作者3rdプレイヤーなのね
Q確かにかっこいいね
中足確認連突ってそんなに猶予F短いのかな
12Fかな

415 :作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 18:53:09.19 ID:VW9KR4KxO.net
虫がいても水で洗う時に浮いてくるのでよく洗えば普通に食べられますよ

416 :作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 20:03:14.88 ID:c7hvGKbX0.net
アーチは小物でこそ輝く

417 :作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 20:32:34.65 ID:lVBhmf/F0.net
10月号の展開から煽りの次号予告に繋がる
ってことは、ここから逆転するのか?

418 :作者の都合により名無しです:2011/09/12(月) 23:29:47.31 ID:MYf5s66H0.net
今日単行本買ってきました
スレ過疎り過ぎてて不安ですw

419 :作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 21:46:53.26 ID:+a1Zadqj0.net
実際売り上げ低いんだろうな…

420 :作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 22:13:06.25 ID:FCrfO+XR0.net
オリコンのランキングにも入らないしなあ

421 :作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 22:40:17.60 ID:n9IGYbRlP.net
日の目を見て欲しいなぁ

422 :作者の都合により名無しです:2011/09/15(木) 23:28:59.85 ID:x4MdJPUC0.net
近所の小さな本屋で全巻揃っててビックリした
次巻もちゃんと仕入れてほしいもんだ

423 :作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 05:21:00.45 ID:exejf/tv0.net
リンドバーグアニメ化しないかなー
ハイクオリティなやつ
そんでついでにガゴゼも重版かかってさ

424 :作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 14:07:51.82 ID:ZZKPUQoC0.net
>>423
ラビュタと紅の豚のオマージュたっぷりなやつなら素晴らしい

425 :作者の都合により名無しです:2011/09/17(土) 19:28:32.60 ID:exejf/tv0.net
夏休みに劇場でやりそうな感じ

426 :作者の都合により名無しです:2011/09/19(月) 20:58:17.95 ID:I+ZQiQan0.net
確かに豚のオマージュあるよね
商船の雇われパイロットが見かけ倒しな所とか

427 :作者の都合により名無しです:2011/09/20(火) 11:57:30.36 ID:23xNNezxP.net
なぁーんだ九州は木曜発売か

428 :作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 14:42:35.55 ID:YUO4sBO80.net
新マンガ日本史良かったよォー

429 :作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 17:35:35.04 ID:+Ukbakz8O.net
新刊いつよ?

430 :作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 17:44:26.19 ID:uK6t5FhZ0.net
シャークに死亡フラグ立ってるよね?

431 :作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 17:46:55.79 ID:0Br8G9fS0.net
ビンビンだよなぁあれじゃ
どうするのやら

432 :作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 19:23:43.35 ID:OTDR6K0W0.net
死んで第一部完じゃないかな

433 :作者の都合により名無しです:2011/09/27(火) 23:32:37.02 ID:bxhmc7760.net
この一騎打ちで女王との関係を清算して
そのまま女王が後を追う心中展開だけは勘弁な

434 :作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 15:11:37.38 ID:ZgIMcc950.net
ちょっと皇国の守護者入ってるよね

435 :作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 15:48:55.01 ID:bwHy0gmB0.net
え?

436 :作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 17:36:23.48 ID:aV7qmHEjP.net
デホォルメの種類がなんとなく似てるかなーーー?

437 :作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 17:49:41.68 ID:a81XBylA0.net
皇国はあのまま連載続けば
それこそリンドバーグみたいな
翼竜が出てくるんだけどなあ

438 :作者の都合により名無しです:2011/09/28(水) 20:55:53.05 ID:kHZu9YCzi.net
デフォルメとかスクリーントーンの使い方は
もろ漫画版キングゲイナーの中盤からと似てる
同一人物かと思ったけど確か師弟関係だっけ

439 :作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 07:12:38.52 ID:ue7QRX0v0.net
あの女王とイケメンの幹部がデキてるとことか

440 :作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 21:00:02.11 ID:op/05ZGGi.net
しかしこのスレ本当に過疎ってるんだなあ
こんだけ色々語れそうな作品なのに
そんなに人気ないのかなあ
打ち切られたらどうしよう

441 :作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 21:04:19.89 ID:7XkCexCU0.net
別にお前が語ってもいいんだぜ!

442 :作者の都合により名無しです:2011/09/29(木) 21:49:57.31 ID:za7JqaHJP.net
4巻はルゥルゥの谷間より最初の扉絵のプラモの方がエロかった

443 :作者の都合により名無しです:2011/10/03(月) 20:50:34.29 ID:V/rkvNfy0.net
プラモが一番エロくていやらしいからな

444 :作者の都合により名無しです:2011/10/04(火) 13:59:49.69 ID:haUHMhVG0.net
変態の発想やん。

445 :作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 00:46:15.64 ID:7m5jDrjN0.net
ティルダは脚だね

446 :作者の都合により名無しです:2011/10/06(木) 00:48:30.15 ID:JwdSF0pR0.net
目だよ

447 :作者の都合により名無しです:2011/10/12(水) 22:46:58.10 ID:OzBShgow0.net
シャーク・・・
この後どういう展開になるんだろう

448 :作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 09:52:22.85 ID:Zvvb5zca0.net
次号最終回か

449 :作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 10:32:20.96 ID:C4N5H/R30.net
>>448
新章開始だろw

450 :作者の都合により名無しです:2011/10/13(木) 19:04:28.36 ID:Qtq9psyd0.net
>>448
もし5巻で完結なら今月か先月には終わってるんじゃないかな
そして新章はあれから数年後が舞台になってるパターンとみた
というか終わらないでくれ・・・

451 :作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 07:15:50.79 ID:I186BbLe0.net
今のままだとニットが無力すぎるからなあ。
数年後、成長した姿で改めて物語が始まるってのはいい感じだと思う。

452 :作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 14:42:30.68 ID:0Nj++r3o0.net
でもニットには武力的な意味で無力で居続けさせることに何か意味があるんでしょう?
銃じゃなくて剣なら良いってことでもないよな

453 :作者の都合により名無しです:2011/10/15(土) 20:36:49.88 ID:JTkjGeND0.net
武力的な意味での無力ってよりは、物語の展開上での無力というか。
もっとニット自身が影響力を持って欲しい感じかも。
そもそも今は物を知らなさすぎて、深く関わろうにも関われてないし。

とりあえず来月辺りで親父(と思われる人物)との接触はあるんだろうな。

454 :作者の都合により名無しです:2011/10/16(日) 23:29:41.59 ID:X0KrdCfE0.net
>>448
おれもそう思った
怖くて仕方ない

455 :作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 00:05:21.96 ID:gNM+1aAa0.net
ちょうど単行本分たまる頃なんだよな

456 :作者の都合により名無しです:2011/10/17(月) 20:59:08.20 ID:yvWZml6O0.net
今月のが単行本の最後だと良い引きになるじゃん
きっとそういう計算をしてるんだ

457 :作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 12:32:48.70 ID:aEbD1pQV0.net
なんか終わりそうな気配がすごいな

458 :作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 18:21:34.24 ID:Lt4nOShI0.net
おいおい…やめてくれよ…
雲のグラデュアーレといいなぜかこういう空戦モノは続かないな…

459 :作者の都合により名無しです:2011/10/19(水) 19:51:04.31 ID:chKbeSnX0.net
最後撃てって叫んだのは女王?

460 :作者の都合により名無しです:2011/10/28(金) 18:25:13.13 ID:mDifV6h80.net
>>459
それは違うだろw

461 :作者の都合により名無しです:2011/11/03(木) 11:23:53.48 ID:eKRVEAMUP.net
ドロヘドロの能井描いてたけど能井ってたしか銀髪だよね

462 :作者の都合により名無しです:2011/11/05(土) 21:13:12.16 ID:i8UDIWZZ0.net
多分ぬら孫に出ていたガゴゼはガゴゼの名を騙ったあばら骨

463 :作者の都合により名無しです:2011/11/11(金) 14:59:14.95 ID:P99Sm/Nn0.net
なんとなく期待どおりの展開でうれしいけど悲しいぜ・・・
5巻は多少厚くなっても今月ぶんまで入れてほしいわ
そんで新章では成長したニットたちの活躍が見たい
というかルゥルゥはスゲー美人になってそうな気がする

464 :作者の都合により名無しです:2011/11/11(金) 19:22:38.78 ID:W4yFfNgw0.net
まあ、まだ生死は不明なんだよな

465 :作者の都合により名無しです:2011/11/11(金) 19:31:32.69 ID:kTBqB5gt0.net
良かった;;
終わるんじゃないかと今月号見るまで気が気ではなかった
安心しすぎて内容がかすんだわ

466 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 10:37:06.76 ID:wxsHgsH3O.net
>>463
ルゥルゥは今でも美人だろ!ティルダも美人さんになるな

467 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 18:23:12.76 ID:1T5JkzDSO.net
新章、何年後だろ?一応少年誌だから、ニットが17、8になるくらいか。

468 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 19:59:52.62 ID:F9YOJYEU0.net
>>467
アルベルトそっくりに育ったニットに固執する女王が容易に想像できるな


シャークは死んでないと思いたい

469 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 20:11:14.95 ID:Ig9G08Lv0.net
いや、さすがに死んだろあれは・・・

470 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 21:20:45.72 ID:WzcBCYV80.net
>>469
姫がやんデレ介護をしてたら・・・

471 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 22:20:13.99 ID:aUz89U3g0.net
まあ、銃弾何発も食らった上に、
体にぶっとい槍が刺さったからなあ

472 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 23:02:50.91 ID:Q0RmnNGm0.net
あれで生きてたら命が軽い漫画になってしまう

473 :作者の都合により名無しです:2011/11/12(土) 23:58:11.39 ID:YrOy5J0Q0.net
命が軽いって普通にはバンバンキャラが死ぬ漫画に使われないか

474 :作者の都合により名無しです:2011/11/13(日) 02:05:53.23 ID:PWjeOyaZO.net
シャークで描くことは描ききった感があるからな…生かす気はないように思えるが。

しかし新章も最後まで続くんだろうか…
最近俺の好きな漫画が新章開始後五話ぐらいで打ち切られたからどうも不安だぜ…

475 :作者の都合により名無しです:2011/11/13(日) 03:43:54.57 ID:R7bJHI2C0.net
そうだね。
あれでシャークが生きてたなんていう作劇はしないだろうし、それでいいと思う。

476 :作者の都合により名無しです:2011/11/13(日) 03:57:50.87 ID:RVj8E7KX0.net
もっとシャーク×アルベルト×女王の過去話を
描いてほしかったんだけどなあ

まあ、意図的に描いてないとは思うんだけど、
それでも読みてえなあ、BL関係に割り込む女王が読みてえなあ

477 :作者の都合により名無しです:2011/11/13(日) 18:16:27.91 ID:2zS1o6qa0.net
最近コミック読んだんだけど、お父さんは悪者なの?
研究者的探究心から協力してるだけ?
それとも記憶喪失(龍についての記憶は残ってる感じで)?

478 :作者の都合により名無しです:2011/11/13(日) 19:31:57.76 ID:1uxeRBbfO.net
この人の絵好きだから、ニットをはじめ、キャラの成長後の姿が楽しみだ。

479 :作者の都合により名無しです:2011/11/13(日) 21:14:03.97 ID:P+Cpitjw0.net
>>478
俺もこの人の絵好きだ。
マンガ日本史の南方熊楠も良かった。

480 :作者の都合により名無しです:2011/11/14(月) 02:35:50.48 ID:ynP4N0UZO.net
おれは一話のカラーページを見た瞬間にこの作品のファンになった
しっかり最後まで描き切ってほしい
ついでに画集出してほしい

481 :作者の都合により名無しです:2011/11/14(月) 03:02:26.97 ID:Y5A70twCP.net
うん
画集欲しい
ガゴゼ再版して欲しい

482 :作者の都合により名無しです:2011/11/16(水) 10:49:03.25 ID:2F2HxVGd0.net
>>474
赤目嵐ちゃん来たぜ!
どうなんだこれと思ってたら死んだでござる

483 :作者の都合により名無しです:2011/11/16(水) 16:24:02.09 ID:AK4c99tA0.net
何よりコミックサイズが不満なんだが
ガゴゼいいよな
なにかの雑誌で描いた読みきりも見てえもんだ

484 :作者の都合により名無しです:2011/11/20(日) 12:55:42.16 ID:7JKuJLLA0.net
>>479
それ読みたいんだけど、中古とかオクしかないかな

485 :作者の都合により名無しです:2011/11/22(火) 21:30:15.01 ID:m27FUm0X0.net
>>484
この手の週間物は少し大きめの本屋だと、
ある程度バックナンバーも揃えて売ってたりするけどね。

486 :作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 01:22:31.10 ID:FxRaA27aO.net
5巻の表紙はシャークとジャンゴか

487 :作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 11:59:28.44 ID:3ui4s4x80.net
<2時間以内に6RTもしくは6人に「描いて!」とリプされたら頭脳派な雰囲気のシャークを描きます >
http://twitpic.com/7qcfiu
なんか、頭脳派というか…悪人面は消せなかった。
リンドバーグ5巻をどうぞよろしく〜!(アントンシク)


だそうで、
俺、こんな上司がいたらどんな船でもノコノコ付いていくわ

488 :作者の都合により名無しです:2011/12/10(土) 19:07:15.80 ID:YAzvdh36O.net
船長いい尻だ

489 :作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 00:53:12.44 ID:0PF15tWp0.net
6て…もっといてもいいんじゃないか!?

490 :作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 10:10:34.56 ID:sark8sx40.net
結局数分で30人くらいにRTされたらしいぞ

491 :作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 11:36:05.82 ID:Zy+iw7oI0.net
かっこいい!!

492 :作者の都合により名無しです:2011/12/11(日) 12:08:35.20 ID:oIhxRcaS0.net
やっぱ絵ウメーな

493 :作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 12:16:13.76 ID:sbm+od2q0.net
それでも30人か…もっと人気出てもいいのに
マニア受け作家になっちゃうのかなあ

494 :作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 14:50:58.17 ID:40Pt/lFq0.net
ルゥルゥエロくなったなw
ニットはいろんな意味で成長したみたいだ
今月はほんの導入で、来月から本格的に始まるのか

495 :作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 16:37:56.60 ID:O/nENoQS0.net
この人女性かね?なんとなく女っぽい絵柄だが

496 :作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 18:39:38.84 ID:34E6q3/wO.net
賞金額五万と八百万か。エライ差がついたな。
ところで、賞金額と手配額の違いってなに?

497 :作者の都合により名無しです:2011/12/12(月) 21:19:07.61 ID:h7Vzte7h0.net
ニットが美少年になってる〜。
>>496ニットは賞金額が800万で手配額が10万みたいだけど、
本当にどう違うのかな。

498 :作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 01:25:25.14 ID:nqjBU+/IO.net
よく読めよ、800万はプラモだ

499 :作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 19:34:59.40 ID:18lgR4An0.net
5巻近くの本屋に無かった。売れ過ぎ!
ってことだよな

500 :作者の都合により名無しです:2011/12/13(火) 21:25:55.43 ID:HiZ/zWiVO.net
ニット、なんかスレちゃったのか。まあ、シャークの死を
いつまでもウジウジと引きずっているよりはいいけど。

501 :作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 01:16:53.37 ID:43OCA4NlO.net
5巻出てたのか
全くきづかなかった
買ってくる

502 :作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 09:32:35.43 ID:eKSnriVc0.net
プラモのモデルチェンジは……うーんどうなんだろこれ

さて、ティルダはどうなってんだろ

503 :作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 12:29:42.59 ID:43OCA4NlO.net
漫画売れてないみたいだな。
打ち切りとかは勘弁してくれよ

504 :作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 13:21:47.95 ID:5uOR3jF+0.net
少々ネタバレになると思いつつゲッサン買ったけど、セーt(ry、ニットの口調が荒いからシャークかと思ったわw
5巻のアレでシャークは「あぁ…死んだな」って思ったけど。

505 :作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 16:33:29.64 ID:xHwXDu0N0.net
セー…何?

506 :作者の都合により名無しです:2011/12/14(水) 18:27:23.30 ID:/dEjpirx0.net
>>505
ああ、ごめんwキリオがニットのことセーターって言ってたのを真似しただけ

総レス数 1000
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200