2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲッサン連載】アントンシク総合スレ【リンドバーグ】

1 :作者の都合により名無しです:2009/05/13(水) 00:53:48 ID:1YI2jmj90.net
【関連スレ】
【新創刊】ゲッサン Part3【月刊少年サンデー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1242122616/

【関連サイト】
ゲッサンWEB(公式サイト) 作家プロフィール
ttp://gekkansunday.net/rensai/artist05/

糖衣状のブログ【アントンシク】
ttp://blog.livedoor.jp/touijo_blog/


ゲッサンで連載開始したアントンシク先生のスレです。
リンドバーグは勿論、過去作のガゴゼについての話題もどうぞ。

572 :作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 17:15:10.03 ID:yT0FWFCqO.net
プラモ可愛すぎ

573 :作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 22:05:43.09 ID:pQB2YXu00.net
プラモが犬みたいな鳴き方する理由ってどこかで出てきた?
育ての親みたいな犬がいたのかいな
牧羊してたのなら羊の鳴き声でもよかったんじゃないか

574 :作者の都合により名無しです:2012/05/13(日) 22:08:22.31 ID:37PY7Bk+0.net
俺は単純に種族としての地の鳴き声がああなんだろうと思ったがな

575 :作者の都合により名無しです:2012/05/14(月) 01:07:36.65 ID:I68Ti0AD0.net
ティルダの行動とかってどう考えても女王とかには予測済みだよなー。
そろそろニットも格好いい所見せてほしいし、どう切り抜けるか見物だな。

576 :作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 19:02:11.36 ID:13w7c8IG0.net
リンドバーグの餌と排泄はどうなってるのか気になる
特に巨大種
飛行時間も給餌間隔で制限される(〜半日?)と思うのだが


577 :作者の都合により名無しです:2012/05/16(水) 23:25:38.19 ID:wYNxggD90.net
増槽を落とせー
的な方法で排泄は問題ない

578 :作者の都合により名無しです:2012/05/17(木) 00:39:47.92 ID:0NYvZUcaO.net
>>576
空軍で使ってるリンドバーグは最低限の栄養補給で済むような品種改良されてそうだな

シャークとアルの過去篇はいつかちゃんとやってほしい

579 :作者の都合により名無しです:2012/05/19(土) 08:09:23.89 ID:1FHa4lO70.net
シャークの左前髪だけ白髪になったエピソードも知りたい

580 :作者の都合により名無しです:2012/05/24(木) 21:34:04.22 ID:b2SLJ2MLi.net
うちの近くの本屋ゲッサン扱わなくなったから全然ついてけれん
て、来月最新巻出るんだ!

表紙どんなのか楽しみだなー
中身ももちろんだけど、この漫画の表紙が好き


581 :作者の都合により名無しです:2012/05/25(金) 00:43:28.73 ID:cMG3F/zs0.net
発売予定日まで一ヶ月切ったというのに
まだ表紙が公開されないので不安になってる…延期になるんじゃ

582 :作者の都合により名無しです:2012/05/26(土) 12:39:37.72 ID:UmUj2kmP0.net
>>573
どっかのリンドバーグ特集ページでプラモの初期スケッチにメモがあった
「ニットは犬だとおもってる プラモ自身も犬だと思ってる 王子の犬によくいじめられる」とかそんな感じ

583 :作者の都合により名無しです:2012/06/02(土) 23:57:29.19 ID:2CQKtMYo0.net
編集部のブログに表紙出てたー
今巻も綺麗な絵だ

584 :作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 01:15:50.35 ID:8czzOrIeO.net
>>583
綺麗すぎて泣きたくなった

585 :作者の都合により名無しです:2012/06/06(水) 23:22:49.51 ID:TPnq90Lo0.net
表紙見てきたーやっぱバツグンだな
青の使い方が素晴らしい

586 :作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 16:39:33.47 ID:6qu3V0Kp0.net
早く読みてえ

587 :作者の都合により名無しです:2012/06/07(木) 18:31:45.24 ID:L0sPMosR0.net
密林のいいねボタンが地味に増えててちょっと嬉しい

588 :作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 14:52:02.61 ID:IC5nNtzC0.net
姫様もニットも覚醒
先月から最高の流れだ

589 :作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 16:37:55.79 ID:0GXnNG46P.net
今月号は定番の展開だけど、そこがまたよかったな


ニットがサーフィンスタイルでプラモに乗っているが、この乗り方はどうだろうか......

590 :作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 20:58:26.37 ID:vWtKCkij0.net
新刊ゲットー!
ニットはやさぐれとか増長とか言われてたから気になってたけど、
心配したほどひどくなくて安心した

そして手加減しつつフルボッコしてくれたキリオに見惚れた

あとはキレるたび増えていくらしい
プラモのデコの青筋が気になる

591 :作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 21:02:05.34 ID:0rxzHdi+0.net
発売日今日か!?
買に行かなきゃならんな
それはそうと今月の話はいいなぁ・・・王道で

592 :作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 21:25:13.32 ID:vWtKCkij0.net
うん買ってやって、定価で。
まったく巻末にまであんなもん載せて…
痛過ぎて逆に実現させたくなってきた

593 :作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 21:43:25.27 ID:mWO7PQiA0.net
主人公が以前やられた敵役を倒して意趣返しするって展開も王道だな。
基本的にはスカッとしたんだが、キリオの場合はシャークへの想いが一途だし
いろいろと同情できる部分も多いのでちょっと複雑だ。

594 :作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 23:12:45.52 ID:vWtKCkij0.net
>サーフィン
シャークが決闘の時にそんな乗り方してなかったっけか

ティルダがジャンゴを乗りこなしてくれたりしないかな

595 :作者の都合により名無しです:2012/06/12(火) 23:39:14.96 ID:zielcZ330.net
新刊買って来ました
凄く面白いのに入荷少ないなぁ、どこの本屋でもw

596 :作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 01:39:00.77 ID:bLnh/ATQO.net
やっぱあれ父ちゃんなんかね?

597 :作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 13:54:59.55 ID:OPpRgcWAO.net
これで父ちゃん以外だったらすごいけどなw
それにしても、ここ数か月の面白さは異常

598 :作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 16:15:20.53 ID:Guj/dYuZP.net
親父じゃなく、あの死んじゃったシャークの親友が記憶喪失説をとなえたい

599 :作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 16:55:32.21 ID:hH+LwLY90.net
根拠は?

600 :作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 16:57:07.26 ID:uYsXYwbS0.net
姫と幼馴染という鉄板フラグ
大好きです

601 :作者の都合により名無しです:2012/06/13(水) 17:50:12.54 ID:hH+LwLY90.net
姫様って王位継承権1位の立場なんじゃなかったっけ。
なんで一日のスケジュールが帝王学でなくて
お茶会やら朗読会で遊ばせとくんだ?

602 :作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 00:12:00.59 ID:VEaj1nBjO.net
>>601
娘じゃなくて妹だからじゃない?
こういうのは子供が継ぐんじゃないの、知らないけど
それに女皇陛下もまだ若いし、まだそこまで考えてないんじゃ

603 :作者の都合により名無しです:2012/06/14(木) 00:53:15.20 ID:h3DgopvG0.net
>>601
まだ読んでないけどティルダのことだよな?
溺愛してるし継がす気はないような感じがする

明日新刊買うんだけど本誌買っても話分かるかな?楽しみすぎてコミックス待つの辛くなってきたわ

604 :作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 22:52:17.32 ID:NMsWy4VF0.net
7巻マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

605 :作者の都合により名無しです:2012/06/18(月) 23:12:01.85 ID:vQn3G1/00.net
はえーよ

606 :作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 02:10:38.34 ID:Qy6Zf3FR0.net
MIXがきっかけでゲッサン買って、この漫画に出会ってハマったんだけど…
このスレの過疎りようを見るにあんまり人気ないんだな

607 :作者の都合により名無しです:2012/06/19(火) 13:47:11.49 ID:/8nfPlWJ0.net
まあマイナー漫画というか好きな人は凄く好きってタイプの作品なのは間違いない

608 :作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 17:50:48.94 ID:+bOiT1qT0.net
電子書籍だと単行本より大きく読めて迫力あるな
エルドゥラとか逆さミティオとか

609 :作者の都合により名無しです:2012/06/21(木) 21:01:44.51 ID:/eXK5mbx0.net
単行本のサイズもうちょい大きくしてくれりゃ良かったのに

610 :作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 22:51:13.40 ID:LnJxi6CW0.net
キリオは陛下の寵愛を失うんじゃないか?この展開は

で傷心で放浪の旅に出てそのうちニット達とやむを得ず何かで共闘するとか

611 :作者の都合により名無しです:2012/06/25(月) 23:08:48.39 ID:SHzkNIvrP.net
>>610
うしおととらのキリオみたいだな

612 :作者の都合により名無しです:2012/06/26(火) 23:03:52.83 ID:RRu3ogQD0.net
そういえばw

613 :作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 10:27:53.01 ID:Q6JC8ncN0.net
新刊やっと読んだけどニットがなんかやさぐれててちょっとショック
タタンはなんか途中でニットを庇って死にそうな感じに成長したな

全体の構想としてどのくらい話進んだんだろう?
三分の一くらいは来たのかな

614 :作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 10:35:05.57 ID:hhY6d1xBP.net
ダースベイダーみたいに声も変声しちゃってないと、ニットが声で判断できちゃうと思うが、そういう描写ってあったけか?

615 :作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 18:10:18.37 ID:vMzRmq6f0.net
ないと思う。でもあのマスクで声がこもった感じにはなるかな

声紋も疑問だが、言語もどうなってるのか不思議。
エルドゥラの住民の文化は(言語を含めて)地上とは違ってきているはず
・・・だと思ったんだけどそういう描写もあまりない。髪型と服装くらい

616 :作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 23:50:13.91 ID:AllvCNiI0.net
>>613
ちょうど新刊から漏れた話数でやさぐれから吹っ切れるから辛抱してちょ

617 :作者の都合により名無しです:2012/06/28(木) 23:59:06.20 ID:+8UYXpR10.net
先月号分からアントンシク覚醒してるからな

618 :作者の都合により名無しです:2012/06/30(土) 12:03:33.45 ID:xDloRJTq0.net
>>616
まじでか
素直で純粋なショタニット好きだったんで楽しみにしてる

覚醒ってのはあれか、すっげー面白くなってきたってこと?
今月号から読んでわかるんだったら買ってこようかな

619 :作者の都合により名無しです:2012/07/05(木) 18:13:37.03 ID:64jxrn9D0.net
この人すげえいい線ひくね
ラフ集とか出して欲しいわ

620 :作者の都合により名無しです:2012/07/09(月) 19:06:47.10 ID:3FlWvG+c0.net
色使いが綺麗だからカラー画集を出してほしい

621 :作者の都合により名無しです:2012/07/10(火) 23:12:40.89 ID:XibAXKDPO.net
書店で試し読み>1〜6購入>マンキツでゲッサン
5巻の表紙のシャークと一章のクライマックスは最高だな
2章は今回のゲッサンでいよいよスタートって感じで次回以降楽しみ

ゲッサンて信長以外全然知らないけど、発行部数少ないのかな?
廃刊ならずに数年掛けてでもきっちり最後までやって欲しいなぁ。

ツイッターアカウント持ってないから応援のつぶやき出来ないんだけど、頑張ってくれよ!応援するからさ!


622 :作者の都合により名無しです:2012/07/11(水) 00:21:39.63 ID:bNmu44FIO.net
プラモがこれ以上成長してしまうとだな…
ワン言うてたのがバウッてだけでダメージデカいわ…


仮面=アル
アル+ジャンゴで空賊入りでエルドゥラ防衛戦
敵対国と結んでゲリラ戦
等々妄想してみる。

単にエルドゥラ防衛戦だとコジンマリしすぎる感はあるし、他国まで広げると幕引きが大変そうだしどうなるんかなぁ。

623 :作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 21:08:28.56 ID:dz2+R+Yl0.net
キリオのリンドバーグはニャン♩言ってたけどあれは猫系?
で、プラモは犬系とか?

戦争を尻目にリンドバーグの王様探しと予想
途中でエルドゥラ帰省イベント挟む

624 :作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 22:33:24.61 ID:/1w5qVKQP.net
そもそもニットって帰還途中に誘拐されたんだよな
それもルウルウと喧嘩した直後だっけか?
戻っても居場所が無い展開とかなったら嫌だなあ

625 :作者の都合により名無しです:2012/07/12(木) 23:20:03.32 ID:XEdXR5P8O.net
空賊>キリオにボコられ>ライト兄弟に捕まる>脱走

お嬢を旗頭に反抗?とも取れるけど空賊だけじゃなあ、、
反戦派か敵対国か、なんかギルド系かと組むか、
エルドゥラと組む>超級のリンドバーグで反攻
くらいしか思いつかないな

626 :作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 00:04:01.53 ID:m8Gtkrrr0.net
すごい展開になってきたな
壮大なクライマックスだ

627 :作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 01:37:42.30 ID:vhOlSo9O0.net
とりあえずティルダたんがかわいすぎて生きるのが辛い

628 :作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 10:03:10.28 ID:cvrF0nId0.net
え、コミックス派だけどもうクライマックスなの?
10巻くらいはやるかと思ってたんだけど

629 :作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 11:21:26.43 ID:/dDuB1nW0.net
>>628
青年編エピローグが終わって本編突入なんだと思うことにした
アンケ出してコミック買うけどさ
手書きファンレターが効果あるってホントかな・・・

630 :作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 18:04:16.73 ID:cvrF0nId0.net
長々やるタイプの漫画ではないけど、過不足無くきっちり書ききって欲しいよなあ

>>629
まあ出さないより出すほうがいいとは思うけど、どうなんだろうな


631 :作者の都合により名無しです:2012/07/13(金) 23:27:01.43 ID:M7ZPbWjOO.net
ティルダは以前のルウルウくらいの歳なんかな?ルウルウは一気にオバハンくさくなったがw

632 :作者の都合により名無しです:2012/07/14(土) 02:50:54.29 ID:+vWQvSDj0.net
>>631
谷間が素晴らしいよな

633 :作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 23:20:42.93 ID:+NPZSl5pO.net
ルゥルゥって前から足に傷あったっけ?
ちょっと怒り心頭スギで病んでる感がなけりゃ個人的には良いキャラなんだけどなぁ。
リンドバーグは殺しちゃダメ、ゼッタイ

634 :作者の都合により名無しです:2012/07/16(月) 23:35:49.66 ID:2K/nyQsrP.net
にしてもほんとにラピュタっぽくなってきたな

635 :作者の都合により名無しです:2012/07/17(火) 00:06:05.03 ID:uwUi+hrHO.net
ラストエグザイルに近いような?
下手に何か仕込むよりはこのまま王道進んでくれた方が良いな
打ち切りの可能性が全く無いって誌面じゃないから安定感ある方が良いかとも思ったり


636 :作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 11:52:54.51 ID:8WGmSQnS0.net
ゲッサンて、掲載順に人気は反映される?
頭の方に載ってるのは人気作なんだろうけど

637 :作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 12:47:52.65 ID:TKjXoBGx0.net
アオイホノオと信長以外はほぼ人気順
単行本や新連載絡みで変動するけど

638 :作者の都合により名無しです:2012/07/21(土) 13:52:50.71 ID:8WGmSQnS0.net
サンキュ
じゃあリンドバーグは人気ヤバイのか…
面白いのに(´・ω・`)

639 :作者の都合により名無しです:2012/07/22(日) 22:28:44.96 ID:fm+AvyG0O.net
エルドゥラ降りて来た辺り、いよいよ話の確信近づくのか?
より、打ち切りなる前に急いでカタ付けに行ってる感が否めないのはなんだろう
個人的には中盤始まったところでこれからって感じなんだけどなぁ…

640 :作者の都合により名無しです:2012/07/23(月) 02:08:32.50 ID:E2+y/lt20.net
信長アサギロリンドバーグは打ち切り関係なく完走できるよ

641 :作者の都合により名無しです:2012/07/27(金) 21:38:24.46 ID:DLmlEX770.net
仮面のおっさん特製リンドバーグ用カクテルは
あの後どうなったんかなー

空軍標準装備になってそのうち濫用カオス化とか期待してるんだけど

642 :作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 13:26:09.34 ID:v+aeBNqQ0.net
単行本買うだけじゃ支援にならないのかなぁ

643 :作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 18:59:13.23 ID:ETmsCejV0.net
密林のレビュー全巻書いたら?

644 :作者の都合により名無しです:2012/08/01(水) 19:00:05.55 ID:ETmsCejV0.net
ゲッサンのリンドバーグのページだけ切り取ってヤフオクで売ってくれないかと思ったり

645 :作者の都合により名無しです:2012/08/04(土) 23:37:30.43 ID:cOkmwffd0.net
小説新潮で挿絵業もやってんだな

646 :作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:05:43.32 ID:NP2HouPeP.net
>>645
kwsk

647 :作者の都合により名無しです:2012/08/05(日) 00:12:42.81 ID:I5i/mRre0.net
新城カズマ『島津戦記』の扉絵らしいです

648 :作者の都合により名無しです:2012/08/07(火) 01:22:26.67 ID:izQ9aDPR0.net
しかし…絵もうまいし漫画そのものも面白いのに
全くと言っていいほど巷じゃあ話題に上がらないのはなぜだろう?
そりゃそんな人はゴマンといるだろうけど、もうちょっと人気でてもいいはず…

649 :作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 02:26:02.77 ID:F1OAthjd0.net
地味だからじゃないかな
話題にはしづらいというか

650 :作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 16:43:43.71 ID:WNrPKsZNO.net
幼なじみ、本当に久しぶりの登場だな。

651 :作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 17:32:38.16 ID:N+L1nIJi0.net
でも僕はティルダちゃん!

652 :作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 17:42:36.18 ID:N+L1nIJi0.net
しかしあれだな
話のテンポがいいのは気持ちいいんだけど、
最近の急展開は打ち切り近いのかとドキドキしてまう

653 :作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 21:07:34.41 ID:PJ/12XbH0.net
>>650
修羅場、来るか

654 :作者の都合により名無しです:2012/08/11(土) 22:43:13.40 ID:905pLA4d0.net
うぬぬ
コミック派なのですごく気になる

655 :作者の都合により名無しです:2012/08/12(日) 15:45:11.83 ID:HF8UGTKD0.net
>>653
感動の再会かも
どっちの展開が来るかなー

656 :作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 22:07:28.33 ID:tSd8VtJI0.net
幼馴染ってエルドゥラのか
コミックはよ出してくれ…

657 :作者の都合により名無しです:2012/08/17(金) 22:45:42.62 ID:ZHa5mk2Y0.net
ニットは悪魔(シャーク)逃亡&王様暗殺と前後してエルドゥラ出奔したんだよな?
戻ってもお尋ね者扱いだろうなあ

658 :作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 00:20:18.84 ID:NvJlR+t+0.net
モーリンはCV花澤香菜でたのんます

659 :作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 00:56:44.91 ID:/IKv6BnP0.net
>>656
もう諦めて本誌買いなさいw

>>657
お尋ね者でも今のニットには屁でもなさそうだけどな
つーか王制は維持されてるんだろかね?
されてれば王様はあのボンクラ二代目だよな

660 :作者の都合により名無しです:2012/08/18(土) 10:23:38.85 ID:EUdQCasS0.net
王家に伝わるエルドゥラ操縦方法があったりして
それか「我が息子へ」と書き置きが残された遺跡が重要なのか
そういえばあのシーンでシャークが持ってた重要そうな手帳はどこいった

661 :作者の都合により名無しです:2012/08/19(日) 00:34:47.05 ID:wMWgt9VYO.net
なんかアッサリ、エルドゥラ入っちゃいそうだし、帝国軍も突っ込んできてクライマックスコースか…?

もう少し謎解きやらプラモやニットの成長に併せて物語進んでくれたらなぁ、、
また制止振り切って勝手にしてるパターンだし。

つか後ろに下がって来ているのが怖いな
シャーク切るの早かったんじゃなかろうかと。

662 :作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 07:21:45.73 ID:OeEw/huI0.net
同じくドラゴン題材のドラドラはグダりながらも14巻まで出たのに
スポンサーつきの販促漫画とそうでない漫画の差か…

663 :作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 17:31:55.42 ID:dSOT1Fed0.net
まだ終わってないだろw

664 :作者の都合により名無しです:2012/08/25(土) 21:02:28.31 ID:zhJqwKvn0.net
よく考えてみろ
実績なくて単行本もたいして売れない若手の連載が
創刊号から切られずにずっと続いてんだぞ
優遇以外の何物でもないって

665 :作者の都合により名無しです:2012/08/26(日) 01:35:27.86 ID:Edcy5+E2O.net
おまいポジティブだな

666 :作者の都合により名無しです:2012/08/30(木) 21:17:02.09 ID:RTXebhSb0.net
プラモにカプっと甘噛みされたい
てか、あれはオス?メス?

667 :作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 12:18:14.95 ID:0Wo9y57e0.net
もっと全体的に引いた絵を描いてもらいたくないか?
リンドバーグとか飛行船とか空そのものから、
壮大さが伝わってきていない、と個人的には思う
絵柄は好きなんだけど

668 :作者の都合により名無しです:2012/08/31(金) 21:33:43.30 ID:KYdNyk4l0.net
単行本自体が小さいからってことはない?
あ、絵柄か…

669 :作者の都合により名無しです:2012/09/03(月) 23:35:14.94 ID:BWT/VEFz0.net
ああいう絵柄なのにB6サイズじゃないとかマジキチかと思うよ

670 :作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 01:40:30.85 ID:yRbE9ea60.net
本のサイズがでかくなって値段上がったら
今より買う人少なくなりそう

671 :作者の都合により名無しです:2012/09/04(火) 21:58:56.43 ID:e+Q4IuYn0.net
あと一週間!

672 :作者の都合により名無しです:2012/09/05(水) 01:48:06.59 ID:uAl6liEK0.net
こういうマイナーなタイプを買う人はそんなに値段気にしないんじゃね?

総レス数 1000
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200