2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【月ブシ】カードファイト!! ヴァンガード #9【伊藤彰】

1 :作者の都合により名無しです:2016/10/07(金) 02:02:13.02 ID:GQEN/Ts8.net
先導アイチはちょっと気弱でクラスでも目立たない男の子。
子供の頃に櫂トシキからもらった「ブラスター・ブレード」をきっかけに
カードファイトを始めたアイチの日常は大きく変わり始める。

好敵手たちと切磋琢磨し、憧れの存在である櫂と闘い認められてからはや数ヶ月・・・
高校一年生になったアイチは宮地学園にカードファイト部を作ろうとする。

新たに出会った仲間たちと供にアイチは今日も全力で走り始める!

☆月刊ブシロード公式サイト
http://gekkan-bushi.com/
☆ケロケロエース紹介ページ
http://www.kadokawa.co.jp/mag/kerokero/
☆アニメ公式ページ
http://www.tv-aichi.co.jp/cf-vanguard/index.html
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-asia/index.html(アジアサーキット編)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-lj/index2.html(リンクジョーカー編)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-lm/index2.html(レギオンメイト編)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-g/index2.html(ヴァンガードG)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-g2/index2.html(ヴァンガードGギアースクライシス編)
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/cf-vanguard-g2/index2.html(ヴァンガードGストライドゲート編)
☆カードファイト!! ヴァンガード(TCG)公式サイト
http://cf-vanguard.com/

◇月刊ブシロードにて連載中!
◇単行本1〜11巻発売中!
◇みにヴぁん(作:Quily)も月刊ブシロードにて連載中!単行本1〜5巻発売中!
◇ヴァンガード外伝 光の剣士(漫画:コシミズマコト 原案:伊藤彰)単行本全2巻発売中!
◇ヴァンガードG THE PROLOGUE 全1巻誌上通販にて発売
◇ヴァンガードGストライドジェネレーション(漫画:平和ライチ 原作:伊藤彰)も月刊ブシロードにて連載中!単行本1〜2巻発売中!

・基本的にsage進行。
・漫画版と関係ない話は該当スレでお願いします。
・いかなる話題でもエスカレートしないように気を付けてください。
・叩き誹謗中傷を禁止します。
・荒らしに構う人も同罪です。

・次スレは>>980が立てる。立てられなかったら>>980が立てる人を指名。
・連載のネタバレ解禁は公式発売日の6時すぎから。

ルールとマナーを守って楽しく語りましょう!

◯関連スレ
カードゲーム本スレは【TCG板】、アニメ本スレは【アニメ板】、
キャラクター個別スレは【アニキャラ個別板】にあります。
関連スレ検索
http://find.2ch.net/?STR=%A5%F4%A5%A1%A5%F3%A5%AC%A1%BC%A5%C9

○前スレ
【月ブシ】カードファイト!! ヴァンガード #8【伊藤彰】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1465956349/

71 :作者の都合により名無しです:2016/10/26(水) 15:11:57.03 ID:HgqHdvIU.net
NEXT始まったばかりだし仕方なかろう

72 :作者の都合により名無しです:2016/10/26(水) 15:48:22.35 ID:YHDms3Wm.net
このスレはアイチ厨の巣窟なんだな
クロノが現行主人公なんだからクロノが優遇されるのは至極当然のことだと思うんだけど

73 :作者の都合により名無しです:2016/10/26(水) 16:28:06.23 ID:6ebwB9S1.net
マッチポンプ乙

74 :作者の都合により名無しです:2016/10/26(水) 18:11:04.13 ID:XVmG1nls.net
元々漫画のイラストが表紙だったのに
伊藤くんのサボり癖とG押しですっかりアニメ表紙が殆どになっちまったよなあ
下手くそでも平和辺りにも表紙描かせてやりゃいいのに
もう完全に漫画雑誌の表紙じゃなくて企業の宣伝雑誌の表紙になってる

75 :作者の都合により名無しです:2016/10/26(水) 19:17:34.31 ID:od7E0N9d.net
>>72
こういうアホが沸くからワッチョイ導入したほうがよかったんじゃないかな

76 :作者の都合により名無しです:2016/10/26(水) 19:20:51.73 ID:cv794cqQ.net
月ブシは名前通り最初からブシロの宣伝用雑誌だからまぁ…

77 :作者の都合により名無しです:2016/10/27(木) 23:07:30.78 ID:kJqBJaQS.net
そのアニメもLJ編を焼き増ししたようなことになっているぞ。
結局主人公のアイチの出番はなく櫂の出番ばっかしだし、散々な主人公だよな。
普通はアイチのレジェンドデッキを先に出すべきなのにな。

78 :作者の都合により名無しです:2016/10/27(木) 23:08:56.66 ID:kJqBJaQS.net
無印の方は16ページぐらいらしいが、Gはどれくらいページ平均貰っているんだ?

79 :作者の都合により名無しです:2016/10/27(木) 23:19:08.53 ID:cuPELOJn.net
>>77
その話は散々聞き飽きた
LDなんてものは裏返せばGが始まることで
旧作アニメの続きが出来なくなったからはじめようセットの代わりに出そうと企画したものだろあれ。

80 :作者の都合により名無しです:2016/10/27(木) 23:54:13.97 ID:wNwmzHu3.net
元の予定では神埼のTDだったんじゃなかったっけあれ
なんにせよ周期的にレジェンドデッキを出す時期なのにアイチは出さず
T3のキャラBTにアルフレッドを入れるのは意味不明

今月から遡って半年分
平和28 22 22 26 20 20
伊藤16 24 18 22 24 24
素人に毛が生えたようなコミカライズ作家に生産量負けてますよ原作者さん

81 :作者の都合により名無しです:2016/10/28(金) 00:05:56.60 ID:hMpbGDkU.net
単純にレン、櫂と違って使用クランがシオンと被ってるからタイミングが難しいってのもあるが
アイチのLDを出したらそこでもう釣り餌が弾切れになるからってのも

ファイト内容は一応開始から一話でダメージ4まで進んでるから思ったより時間がかからない・・・か?

82 :作者の都合により名無しです:2016/10/28(金) 00:19:45.31 ID:L4VAHR5H.net
釣り餌を出し渋った結果釣った魚を逃がしてたら世話ないけどな
まあこの悪手をずっと重ねて来て実際に客も減ってるのに改善する気はなさそうだが

漫画はもう過程がクソ過ぎて挽回不可能なんだからさっさと新章にしてくれ

83 :作者の都合により名無しです:2016/10/28(金) 00:55:08.43 ID:Rix3tE06.net
>>80
伊藤くんに文句つけるのにいちいち他の漫画家を名指しでsageるのやめろよ

>>82
新章始めても今までのクソな展開がなかった事になるわけじゃないけどな
これで漫画版LM編が始まってアイチが行方不明になったらもう見限るわ

84 :作者の都合により名無しです:2016/10/28(金) 01:04:46.12 ID:WZmDWyMK.net
平和って実際月ブシでデビューしたGが初連載の新人だろ?

85 :作者の都合により名無しです:2016/10/28(金) 01:20:25.22 ID:WItz3C6F.net
>>79
LDはGキャラでシャドパラTDとはじめようセットを出す予定だったのが
無印ファンを呼び戻すためにレンのLDになっただけ
あの辺から発売スケジュールが当初の発表と違ってきてるし
パックの値上げとかもあって相当売り上げが落ちたんだな
なおNEXTではGキャラがレジェンドと呼ばれる設定になる模様

86 :作者の都合により名無しです:2016/10/28(金) 01:36:07.57 ID:Rix3tE06.net
>>85
そう言えば1パック7枚入りだったのが今は5枚に減ってるんだっけ。久しぶりに買ってびっくりした
しかし本気で無印ファンを呼び戻したいならあんな扱いするか?
アニメだけの話じゃないがブシって根本的にファンやユーザーを理解できてないと思う

87 :作者の都合により名無しです:2016/10/28(金) 01:49:28.20 ID:WItz3C6F.net
>>86
違うよ
元は1パック5枚入りで150円だったのがレギュラーパック以外が7枚入り300円になったんだよ
レギュラーパックも税抜き158円になった

88 :作者の都合により名無しです:2016/10/28(金) 05:14:30.58 ID:Rix3tE06.net
>>87
本当だ。確認したらそうだった。7枚入りと5枚入りの2種類があったのか

89 :作者の都合により名無しです:2016/10/29(土) 21:27:17.96 ID:Y66s7jxJ.net
月ブシ公式サイトの煽りから察するに次号も徐行運転か

90 :作者の都合により名無しです:2016/10/30(日) 20:26:42.32 ID:/sACRRIc.net
能力見せて皆が驚くだけで終わりそう

91 :作者の都合により名無しです:2016/10/30(日) 23:33:37.04 ID:dpc4D6Q8.net
再来月にアイチが絶体絶命となる流れだな

92 :作者の都合により名無しです:2016/10/31(月) 02:17:50.95 ID:JsnsSMGf.net
ブラントの能力が何でアイチがどう対抗するのかは気になる所ではあるな
伊吹戦のすぐ後だからいきなり新カードが出て来たりはないだろうし

93 :作者の都合により名無しです:2016/10/31(月) 06:45:19.95 ID:Xg/AkdfO.net
何かの力でいきなり新カード創造しそう、してもいい場面だろうし。

94 :作者の都合により名無しです:2016/10/31(月) 20:42:00.82 ID:ge10RAXG.net
ゾンビとかいうどうしようもない要素がないぶん伊吹戦より期待してるけど
…テンポよく頼むぜ

95 :作者の都合により名無しです:2016/10/31(月) 22:29:16.36 ID:hsZete1g.net
さすがにゾンビ編で散々非難や、編集の力で伊藤君の力じゃない
否定されれば、新章はちゃんとするだろう・・・たぶん。
でないと同人作家にも、負けることになる。

96 :作者の都合により名無しです:2016/11/04(金) 09:43:35.29 ID:23zyd7G1.net
>>84
最強ジャンプじゃなかった?

97 :作者の都合により名無しです:2016/11/05(土) 20:47:58.94 ID:CsEo+Wfb.net
遊星骸王者ブラントさんなかなか面白いねえ
さて、どうなるか

98 :作者の都合により名無しです:2016/11/07(月) 21:55:16.49 ID:ra0AUn55.net
\サイクォ〜リア/ \サイクォ〜リア/

99 :作者の都合により名無しです:2016/11/08(火) 15:50:42.63 ID:vrxLOqqb.net
これ、新カード創造orどっかから勝手にキチガイユニットが舞い降りてこないと勝機ないよね

100 :作者の都合により名無しです:2016/11/08(火) 16:42:56.97 ID:VX9elsR3.net
ぼくのかんがえたさいきょうのユニットレベルのチート能力だな

101 :作者の都合により名無しです:2016/11/08(火) 21:19:53.09 ID:E6E1zOVf.net
いつ自分のトリガーが出るか予知or操作できない限り諸刃の剣
ヒール以外のマイナス効果はアタック終わったリアに振ればいい
ユニットの能力によるクリティカルやドロー効果には影響ないみたいだし、パワー+5000はそのままだし

というかクレイの加護がトリガーに影響するなら現状を察知した今後はアイチのトリガーは出なくなるんじゃ?

102 :作者の都合により名無しです:2016/11/08(火) 21:26:02.14 ID:E6E1zOVf.net
アイチのアークセイバーは一撃特化のクリティカル系ではなくコール特化で手数+回復能力だから勝機はある
トリガーを無効化する櫂のヌーベルでもいいな

103 :作者の都合により名無しです:2016/11/08(火) 23:23:14.16 ID:65bFj6TN.net
なんかすげぇ半端なとこで終わったな
攻撃の溜めで引きって
つかブラントの出番もう終了してるし

104 :作者の都合により名無しです:2016/11/09(水) 09:52:05.44 ID:u/jeuPZ7.net
>>90
本当に能力にみんなが驚いただけで終わってしまった・・・ストーリーに絡む会話も一個もなく・・・

クオリア発動状態になると終始ノーリアクションで淡々と進むのどうにかならんかな
レンや櫂のときと違って今はタクトもノーリアクションだから見ててつまらない
やっぱり普段のアイチのままファイトしてほしい

105 :作者の都合により名無しです:2016/11/09(水) 14:46:32.15 ID:IYHa2rPV.net
ギャラティンさんが出てたのが嬉しかった
(ギャラティニスト並みの感想)

106 :作者の都合により名無しです:2016/11/10(木) 16:51:09.95 ID:8uUcASig.net
>>104
《次号》
アークセイバーで打開→みんな「アイチスゲー」→遊星骸神にしばかれてアイチ脂肪→みんな「絶望的」

107 :作者の都合により名無しです:2016/11/10(木) 21:12:33.84 ID:6hwllbJu.net
今後のページ数にもよるが12巻でタクト戦終わることを考慮するとあと4、5話で決着のはず

108 :作者の都合により名無しです:2016/11/11(金) 18:26:33.18 ID:dJQry7Vr.net
今月もたったの24ページ

109 :作者の都合により名無しです:2016/11/11(金) 21:45:24.31 ID:vB84TFbF.net
月刊誌の漫画って普通は36ページくらいだよね
そしてアイチ編とみにヴぁん以外の連載漫画マジで酷い・・・主に画力の低さが
ラクロジとか変な料理バトルの漫画とか見てるとヴァンガ漫画の新人募集にどれだけ人が集まるか不安

110 :作者の都合により名無しです:2016/11/11(金) 22:23:23.73 ID:c0Jye/sY.net
Gアニメではいまだに、ページ倍増で大人気連載みたいにCMしているが中身を知って絶望した。
ヴァンガ漫画新人募集って伊藤君リストラされるのか?ネットでもいろいろ叩かれているが
エゴサーチとか恐ろしくてできないだろうに。

111 :作者の都合により名無しです:2016/11/11(金) 23:47:32.80 ID:+R2N+Pqp.net
>>104
あれノーリアクションすぎるのが逆に怖いわw

112 :作者の都合により名無しです:2016/11/12(土) 15:11:24.79 ID:6eUxvZSO.net
>>108
先月の倍近く描いてるから褒めろよ

113 :作者の都合により名無しです:2016/11/12(土) 16:27:46.65 ID:Ssl6dnUG.net
月刊で24ページは褒められるページ数じゃないヨw

114 :作者の都合により名無しです:2016/11/12(土) 17:25:33.99 ID:msV/gv3m.net
ラクロジ漫画はアニメよりは頑張ってるから勘弁してやって欲しい

115 :作者の都合により名無しです:2016/11/12(土) 19:26:20.03 ID:IAXQwDF4.net
ラクロジは月ブシ基準なら十二分に合格点だよ

116 :作者の都合により名無しです:2016/11/12(土) 21:28:39.73 ID:inIGNvAB.net
ラクロジは絵も話も十分読める

117 :作者の都合により名無しです:2016/11/12(土) 21:53:34.80 ID:pTzJBxmH.net
話はともかく作画のほうはあれで合格ラインにするのはハードル低すぎだろ・・・

118 :作者の都合により名無しです:2016/11/13(日) 00:22:37.82 ID:q99afFh1.net
伊藤くんが不動のエースの雑誌だぜ?
ハードル低いに決まっとろうが

119 :作者の都合により名無しです:2016/11/13(日) 01:10:04.80 ID:dWyWKG1/.net
ぶっちゃけもう伊藤くんの漫画が一番作画がマシっていうのもなくなってるよな
ラクロジとかバンドリの方がなんぼかマシなレベル

120 :作者の都合により名無しです:2016/11/13(日) 16:33:41.89 ID:6A1fnMFP.net
読んだ
相手のデッキや盤面も考えずにとにかくトリガー出しとけ!なクレイあほかよ
しかもレン戦で敵の能力を予習済み

121 :作者の都合により名無しです:2016/11/13(日) 18:50:48.35 ID:HuI1mmZO.net
月刊で24Pってアシスタントを使わず完全に一人で家内製手工業しているのかな

122 :作者の都合により名無しです:2016/11/14(月) 00:09:25.02 ID:uv1ZLKda.net
>>120
レン/テツ「せやな」

サイクォ〜リアはトリガー出すだけのゴミになって久しいからな…

123 :作者の都合により名無しです:2016/11/14(月) 00:17:44.57 ID:8YHvy4lI.net
>>121
アシ居ない状態じゃなかったっけもうここ1年かそれぐらい

124 :作者の都合により名無しです:2016/11/14(月) 00:21:04.44 ID:5axdabgh.net
>>121
平均すると月刊20Pくらいか、年に一度は休載してるし

125 :作者の都合により名無しです:2016/11/14(月) 01:11:08.37 ID:ZnKYXmXk.net
レンはまだゾンビ支配の影響でアドバイスできなかった
テツはレンの敗因を追求する前にタクトが盤面片付けちゃって何が起きたかうやむやにされた
ということにしよう

126 :作者の都合により名無しです:2016/11/14(月) 06:18:18.58 ID:H9yoTSwe.net
アシいなくなったの?
じゃあ絵が露骨に下手になったのもアシ不在のせいなのか
話は編集がいないと駄目、絵はアシがいないと駄目なら伊藤くんには何が残るの

127 :作者の都合により名無しです:2016/11/14(月) 13:40:37.16 ID:HtTtl1Pu.net
アシいないプロっているんだな
岸辺露伴くらいかと思ってたわ

128 :作者の都合により名無しです:2016/11/14(月) 15:33:17.43 ID:pZLUj17L.net
>>126
カズキの元アシスタントだったからヴァンガに拾われた人

129 :作者の都合により名無しです:2016/11/14(月) 19:54:35.23 ID:qkDiQXA6.net
アシスタントいたら生産量は向上するかもしれんが
現状の伊藤くんのアシスタントやってもコネくらいしか得る物なさそうだな…

130 :作者の都合により名無しです:2016/11/14(月) 20:03:27.41 ID:pZLUj17L.net
月ブシで描けるくらいしか得る物無さそう…
Vジャンを追われた伊藤君だからその伊藤君の元でアシやってもVジャンに声かけられるとは思えんし
月ブシじゃぁなぁ…w

131 :作者の都合により名無しです:2016/11/14(月) 20:49:27.92 ID:pOvvw9Ja.net
ひょっとしたらVGの作品募集ってアシを頼めそうな奴を探す意味も含んでるんじゃ…

132 :作者の都合により名無しです:2016/11/14(月) 23:39:11.13 ID:GXjoEcd5.net
そもそも伊藤君ってヴァンガ以外で稼いでいるのか?連載もブシロしか持ってない気がするが・・。
カードイラストも最近は名前だけで、描いているのはもっと上手い別の人だし。

133 :作者の都合により名無しです:2016/11/15(火) 02:23:31.81 ID:538PfzuP.net
>>131
それじゃ回りくどすぎるし時間もかかりすぎるだろ
アシがほしいならストレートにアシ募集のお知らせをツイッターに出すと思うぞ

134 :作者の都合により名無しです:2016/11/15(火) 06:07:46.67 ID:Na1nzxiS.net
先ずは勉強して貰う為にアシやってみようとか言えば安く使えるじゃん(外道)

135 :作者の都合により名無しです:2016/11/15(火) 17:52:00.98 ID:uLHJwFvN.net
こんな低クオリティで世に作品を出す恥を晒すくらいならちゃんと金出してアシくらい雇うだろ普通
たった20ページ前後なのに作画酷過ぎて見れたもんじゃないぞ
作家としてのプライドとかないのかね

136 :作者の都合により名無しです:2016/11/15(火) 21:11:10.03 ID:1DXdOYYo.net
あんな展開でも会社ぐるみで神だなんだと持ち上げてるから

137 :作者の都合により名無しです:2016/11/15(火) 21:59:22.03 ID:1DXdOYYo.net
ラジオでアニメのキャラ扱いやストーリー展開はブシロの商品展開の都合で決められてるって言ってたけど、漫画に関しては完全に自分の構想オンリーで
漫画に登場したユニットも後からそれを見たブシロがカード化を考えるって言ってたな
リクエストに多いアイチたちの日常イベントが描かれないのは、そういうのを上手く描けないからだとか

前と違ってそれくらいしか価値ある情報はなかった
ひょっとして前の放送後に適当発言の件で批難されて、今度は作品内容に当たり障りのない質問だけ取り上げのかな

138 :作者の都合により名無しです:2016/11/18(金) 19:15:47.12 ID:QXTC6D6R.net
なんか自分のせいじゃないみたいに言い訳だよな。
見ている人はアニメの設定崩壊とか大半伊藤君のせいもあると思われても仕方ないと思う。
あの漫画の出来栄えを見たらな、あのネームでよくOK出たよな。

139 :作者の都合により名無しです:2016/11/18(金) 21:18:28.78 ID:113GfxZ9.net
やっぱアイチたちのまともな日常パート見たいって要望は多いんだね

140 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 00:20:42.87 ID:496ru0Ts.net
>>138
言い訳もクソも伊藤くん構想オンリーの漫画ヴァン伊吹ディスコン編をアニメでやったら間違いなく叩かれるし
ただでさえgdgdなゾンビ編が商品展開の都合で引き伸ばされて恐ろしいことにwww

141 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 09:38:57.79 ID:6SUCkzpq.net
伊藤にそんな気はないのは青モブを海外追放、逆に海外進出から日本に居残った櫂を主軸にした話を
作ろうと考えたボツ設定見りゃ一発だしな

142 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 11:47:45.33 ID:0y+Ia7cf.net
>>137
>>139
アイチの日常話は要望多いけど自分の技量不足で〜って、そんなときこそ編集が上手くサポートして話作るもんだよな普通
ファンミで回答したアイチ編新アニメの構想について足を引っ張ってるのは伊藤くんなのでは・・・

143 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 13:24:21.63 ID:i/EX4IjO.net
単行本の書き下ろしカラーページで漫画に出てないカトルナイツも微妙だったが
アイチ編と全く無関係のクロノをぶちこんでくる空気の読めなさは技量不足以前の問題
単行本を買った人が何を期待しているのかを考えたらまずあり得ないだろ
ただでさえ雑誌表紙の転載で無駄に無関係のクロノが載ってるのに増やすバカがあるか

144 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 16:55:09.01 ID:6qXIpPxm.net
>>141
櫂主役の4期によっぽど自信あったんだろうな
いつかのラジオでアイチをお気に入りだと言ってたらしいが嘘つけとしか思えない
多少なりとも気に入ってたらこんな扱いしないだろって場面がいくつあったよ

145 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 19:39:54.88 ID:kf+jaiDW.net
Gキャラが見たい人は最初からG漫画の単行本買ってるっつーのな
こっちはアイチたちを見たくて読んでるんだからクロノ絵とか邪魔にしかならない
それなのに喜ばれてると思い込んでそうだからタチが悪い
そんなもん入れるくらいなら書き下ろしのカムイ&キョウの番外漫画を増やしてくれた方が万倍嬉しい

146 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 19:46:23.54 ID:kf+jaiDW.net
>>144
ラジオは「没案が原因で炎上しましたけどどう思いますか?みんな櫂よりアイチを、Gより無印を求めてますよ?」
くらい突っ込んで欲しい

147 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 20:30:07.86 ID:6qXIpPxm.net
>>146
Gについては商品展開のために世代交代が必要だったのは理解できるし今さらGやめてアイチ編に戻せとは言わない
ただ漫画版がキャラみんな株下げまくりでアニメ以下の糞と化してるのはどういうわけですか?あれ自分では面白いと思ってるんですか?と聞きたい

148 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 20:44:45.62 ID:SCQjZMl5.net
あのボツ案をほぼそのまま流用させたのが
青モブの海外留学であってG本編ではほとんどミソにさせて終わった、決定的証拠なんだよな
あれ梅本や吉村のからの提案ですよ、って言い訳は出来ない程の事だし

149 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 20:49:52.12 ID:7H0PMyt+.net
>>148
お前はもう黙ってろ声豚

150 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 20:51:34.03 ID:7H0PMyt+.net
クロノは不人気赤巻きグソ、タイヨウは空気&ウザガキ
これで満足か?

151 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 21:01:45.48 ID:REYCDQFQ.net
>>149
例の奴って分かってんだからスルーしようよ
やっぱワッチョイあったほういいな

152 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 21:54:40.04 ID:wEfLnuBf.net
またマッチポンプが来てるのか

153 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 22:05:54.90 ID:y0dyHapg.net
アイチってホントに不遇だよな・・クロノのGでの優遇をあげてやってほしい。
ヴァンガの本来の主人公のはずが四期は櫂で〆られるわ
G二期ではKY彼女を押し付けられて、エミも櫂の付属にされるわ酷すぎる。

154 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 22:07:40.75 ID:y0dyHapg.net
G二期では踏み台にされとはいえ、ちょっっっとは出番あったのに
主人公差し置いてカムイ達とか活躍させて、アイチは無印の批判の責任を押し付けられてるし。

155 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 22:11:39.33 ID:9wOoIR7I.net
同じような意見をブシロにメールしたけど
「いただいた内容は、弊社の担当部署にも共有させていただきます。」
共有しても反省して今後救済するとは言ってない

156 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 22:19:33.12 ID:y0dyHapg.net
ヴァンガは好きだからもっとちゃんとして欲しいんだ。
それが無理ならもう見るなってことなのかぁ・・・。

157 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 23:14:29.21 ID:G4Ye4UNo.net
ジャンルは変わるがハイキューを見習うべきだ。
脇キャラにも感情移入できる回想とか取り入れて、年下だが伊藤君もあれぐらいやっていたら
ヴァンガも人気が出たのにな。

158 :作者の都合により名無しです:2016/11/19(土) 23:57:57.71 ID:5LBEoIXZ.net
ハイキューの真似しても腐女子がたかるだけでカードを買ってくれる男にうけないだろ

159 :作者の都合により名無しです:2016/11/20(日) 00:12:32.14 ID:kzIIODV1.net
>>157
週刊誌でできる話と月刊誌でできる話はやっぱり違うんじゃないかなあ
それに脇役にもページを割きたかったらまずページ数そのものを増やさないとだめだろ

160 :作者の都合により名無しです:2016/11/20(日) 12:29:52.19 ID:W8AUSKiA.net
カード買ってる男性層がこの漫画読んでるかどうか

161 :作者の都合により名無しです:2016/11/20(日) 20:15:31.53 ID:RD+dXxd5.net
アニメの満足度とカードの購入意欲が連動する層は多いし
漫画はさらに無印キャラにハマった層が読んでるだろう
まず漫画はアニメが抱えるTCGファンとキャラファンのうち、キャラファンの受け皿としてあるものだから

162 :作者の都合により名無しです:2016/11/20(日) 22:13:31.79 ID:At4yjeCI.net
>>161
受け皿になってほしかったのにむしろ奈落の底に突き落として来るんですが

163 :作者の都合により名無しです:2016/11/20(日) 22:42:24.07 ID:s59o0FFw.net
今の漫画には何もいいところないしな

164 :作者の都合により名無しです:2016/11/21(月) 00:59:36.37 ID:Ogni63mQ.net
だから早くディスコン編終わらせて新章開幕を

165 :作者の都合により名無しです:2016/11/21(月) 05:32:14.48 ID:S/iyK/fp.net
月面ディスコン戦、たぶん伊藤君本人は大いに満足しながら描いてるぞw

166 :作者の都合により名無しです:2016/11/21(月) 10:19:22.56 ID:tKotgZ1I.net
ディスコン戦はページ数のせいではしょり気味なの以外は不満はないんだけどな
それより今までの色々でどん底まで落ちたキャラの株が回復するかどうかだ

167 :作者の都合により名無しです:2016/11/21(月) 18:45:00.83 ID:Ib8ObMUU.net
つーか・・まだディスコン戦、やっているのよ。

168 :作者の都合により名無しです:2016/11/22(火) 07:05:11.05 ID:sfqlpkb/.net
先兵伊吹戦(の後半)以降はまともだよ
ディスティニーコンダクター戦、つまり結末だけしっかり決めてたのが分かる

169 :作者の都合により名無しです:2016/11/22(火) 09:10:01.22 ID:9OZeuORT.net
伊吹戦以降ってもうボス戦でファイトしかやることなくなってるだけじゃないか
しかも未だにこれといった見所も会話内容も無いぞ

170 :作者の都合により名無しです:2016/11/22(火) 11:49:01.89 ID:N+IbazfR.net
ディスコン戦はけっこう面白いよ
今までのマイナスを取り返せるほどじゃないけど

>>168
ディスコン戦だけはファイトの流れまで最初からきっちりプロット作ってたんだろうなと思う

171 :作者の都合により名無しです:2016/11/22(火) 16:46:47.49 ID:2Lbt3mb/.net
これで面白いとかどんだけハードル低いんだよ
だいたいコンダクター戦だけ最初からきっちり決めてたにも関わらず
過程をコンダクター戦が台無しになるような作りにした作家の評価は更に落ちるだけだ

総レス数 1003
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200