2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【コロコロ】ウソツキ!ゴクオーくん 2枚舌目

409 :作者の都合により名無しです:2020/07/29(水) 22:13:27.20 ID:2+TVI43F.net
ボンビータ君「」

410 :作者の都合により名無しです:2020/07/30(木) 01:25:11 ID:4eEg3y8/.net
>>409
あれは連載期間6年だし、一応ゲーム化はされているからゴクオーよりマシ。

411 :作者の都合により名無しです:2020/07/30(木) 05:28:23 ID:x7OgGrOt.net
今準備中だったらうれしみ

412 :作者の都合により名無しです:2020/07/30(木) 18:48:05.47 ID:PeA9Rr00.net
キャラの偽名のセンスがコロコロ1なんだよなー

413 :作者の都合により名無しです:2020/07/31(金) 23:56:54 ID:WN4zI8rl.net
対象年齢上げてダークさ出すと似たの多くて埋もれちゃう気がする
でも18禁のマジなバトラーも見てみたい

414 :作者の都合により名無しです:2020/08/02(日) 15:25:18 ID:O/ubWf8W.net
気持ちはすごいわかるけど正直見てみたいんだよな、てかどちらかというとそういうのを見たいというかスピンオフみたいなの出してもっとこの作品が広まってほしいって気持ちが強い、正直コロコロじゃなかったら絶対もっと有名になってると思うから

415 :作者の都合により名無しです:2020/08/02(日) 16:24:05 ID:dbzYegXz.net
コロコロアニキに出張してくれてもええんやで

416 :作者の都合により名無しです:2020/08/02(日) 18:50:31.89 ID:O/ubWf8W.net
今さらだけど作者の吉もと誠さんって新人漫画家なのかな?これ以外描いてる作品ないみたいだけど

417 :作者の都合により名無しです:2020/08/02(日) 19:30:15 ID:UCY5hnaf.net
作画が小学生向けじゃないのちらほらあるよな

418 :作者の都合により名無しです:2020/08/02(日) 19:54:07 ID:z2zFDw1H.net
ゴクオーの数年前にガウストダイバーってゲームのコミカライズを別冊で2話やってたぞ
そのゲームの攻略本にも載せられてるが久々に見直すと絵や演出が後のゴクオーにかなり通ずるものがある

419 :作者の都合により名無しです:2020/08/02(日) 23:17:02 ID:O/ubWf8W.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2217216.jpg

420 :作者の都合により名無しです:2020/08/02(日) 23:18:38 ID:O/ubWf8W.net
↑たしかに上の子供の絵がゴクオーのに似てる気がする

421 :作者の都合により名無しです:2020/08/02(日) 23:24:11 ID:kt0ErLU6.net
ウズマジンの漫画のアシやってたよ
単行本4巻に絵が載ってる

422 :作者の都合により名無しです:2020/08/03(月) 00:11:41 ID:nsBCozbJ.net
>>404-405
小学生レベルの問題を取り扱ってるから、嘘のレベルが低すぎるって思うことは確かにあるね。
とにかく、物を不注意で壊した事に対して、素直に謝らず違う誰かに罪を押し付けようとしたり、誤魔化そうとする奴が多すぎるよな。
別にワザと壊した訳じゃないんだから、素直に謝れば問題ないだろ、皆バカ何じゃないかと毎回ツッコんでしまう。

特に壱兆の「バレたら皆にキラワレテシマウ」ってどういう事なんだ?
不注意で物壊しただけの事で誰も嫌う人はいないと思うんだけど。
嘘の付けない舌でペラペラ喋り出した時に「壊した彫刻も金で何とかする」「業者さんに電話する」と言っていたけど
いや最初っからそうしとけよ、素直に謝って親に間に入って貰い弁償すればいいだけの話じゃん、下手に嘘ついて誤魔化そうとするから話が大きくなったんじゃん、バカすぎじゃないかと思った。

423 :作者の都合により名無しです:2020/08/03(月) 00:16:57 ID:/h1hfRUM.net
>>422
口では嫌わないって言ってても内心あの人不注意な人なんだなって思われてだんだん離れられていくっていう超リアルな問題を話にしたんやぞ

424 :作者の都合により名無しです:2020/08/03(月) 11:48:00.49 ID:YxQz8BfF.net
金に恵まれすぎた故意図的にその辺未熟なキャラにしてたんだろなとしか思わんけど

425 :作者の都合により名無しです:2020/08/03(月) 15:06:50 ID:GbTY9zLT.net
伏線の貼り方とか落ちの付け方は美味いから、大人向けの話も作れると思う。

426 :作者の都合により名無しです:2020/08/04(火) 02:04:05 ID:HR/xtzdQ.net
ゴクオーに出てきたキャラクターでコイツバカじゃないかと思ったキャラクター トップ7

7位 時目希
正道に目撃された時点で素直に謝れよ。ワザとじゃないんだから、得意のぶりっ子演技で泣きながら誤っていれば簡単に許して貰えたでしょ。
能取みたいにゴクオーに突っ込まれる危険性はありだけど、「お願い黙ってて!」って正道に頼むぐらいだったら、多少芝居入ってても正直に謝った方がずっとマシだわ。

6位 壱兆金太郎
>>422参照

5位 旅館の若い従業員
電灯を壊した時点でちゃんと報告しろ。粘着性の低いビニールテープで紐を繋げる何て適当な修理で誤魔化すとか、先を読めないバカとしか言いようがない。
ゴクオーも言っていたが、普通に危険。一歩間違えれば子供の頭に電灯が激突して大怪我負わせていたかも。
ただ上司のおっさんもおっさんで非がある。入ったばかりの従業員に対して、高圧的に怒り過ぎている。名前で呼ばず「若造」呼ばわりするのはどうなんだろう。
若い従業員が「ミスを隠さなきゃ」という気持ちにさせてしまったのは半分ぐらいこのおっさんのせいだと思う。

4位 尾局
融通が利かないにもほどがある。臨機応変という言葉は彼女の辞書には無いのかと言いたいぐらいバカ。ゴクオーに出てきた女性陣で一番のバカだと言っても過言じゃない。
「決まり事を破ったせいで皆からバカにされる」とか言って騒いでいたけど、逆にあんたの事を皆「見直した」と言って褒めていたじゃん。聞こえなかったのかな?

3位 尾座成
こぼした砂が取れないなら、箒とチリトリ持って来い! 砂を誤魔化す為に、床に水を撒いて状況を悪化させるって普通にバカ。
ハンカチでちょっと拭いたぐらいで水を完全に拭き取れる訳ないじゃん。そんな事すらもわからないバカ。

2位 立前
「お金は明日払う」という気持ちがあるのなら、万引きをするんじゃなくて、松下屋のおばちゃんに頼んで、ツケにして貰えばいいだけの話じゃないの?
手の怪我に関しても遅れてきた事を謝罪しながら言い訳してれば、まだカドは立たないのに何で逆ギレ?
八百小一のバカだと思う。

1位 酉馬
「テスト用紙にガムをくっ付けてしまった」⇒「そのテスト用紙は今日休んでる子のものだ」⇒「よしその子供に盗まれたって事にしてしまえ!」・・・何でそういう発想になるのか意味分からない。
こんな事正直に話せば笑い話で済むぐらいの小さなミスなのに、何で盗難事件にしてしまうのか?
誤魔化そうとした結果、誤魔化す前よりも話をでかくしている事に気づかないのだろうか?
最早バカ通り越して、サイコパス。

八百小は嘘つきが多いんじゃなくて、バカとそのバカを許せる広い心を持ったぐう聖が多いよね。

427 :作者の都合により名無しです:2020/08/04(火) 04:29:49 ID:Y9DtNhic.net
質問なんだけど、過去にコロコロとかに掲載されてた作品の続編が別の少年誌で掲載されたってことあったりするかな?

428 :作者の都合により名無しです:2020/08/04(火) 04:31:57 ID:Y9DtNhic.net
個人的な妄想なんだけどこの作品が終わっても中学生編みたいな感じでアニキかゲッサンあたりで続編掲載されないかなと勝手に思ってるから

429 :作者の都合により名無しです:2020/08/09(日) 21:24:59 ID:AbjzIiab.net
サンデーあたりでも行けたんじゃないかなぁ思う。
特に初期なんかは児童誌と少年誌の中間的な話も多かったような。てかこの時の担当さんはサンデーに異動したんだよな。
サンデーなら、ためいきさんや
ゆめちゃんのビキニ姿が…おっ

ふぅ…





何バカなこと言ってるんだ?
おまえらいい加減にしなさい

430 :作者の都合により名無しです:2020/08/10(月) 17:36:52 ID:zsT5ybf0.net
とりあえずゴク天が見れればヨシ!

431 :作者の都合により名無しです:2020/08/10(月) 17:38:46 ID:zsT5ybf0.net
キャッシュとかに声つくの嬉しいんだけどなんか悔しい

432 :作者の都合により名無しです:2020/08/10(月) 20:25:05.16 ID:XidFKLSI.net
初期のゴク天の夫婦っぷりは
見てるこっちが萌え苦しむほどだったな。
いずれゴクオーくんも終わる時が来るだろうが、ここらへんきっちり
ハピエンにしなかったら俺は猛抗議の
電話しまくる。
何としてでも作者本人に描いてもらわなければ…
たのむ。1話から連れ添って単行本も
きっちり買え揃えてる俺を恵比寿顔にさせてくれ

433 :作者の都合により名無しです:2020/08/10(月) 23:55:39 ID:zsT5ybf0.net
>>432
今そんなにイチャイチャしてないの?

434 :作者の都合により名無しです:2020/08/11(火) 12:17:26 ID:P+6Zpz9h.net
抗議の電話とか過激すぎてネタとしても笑えないや
気持ち悪い

435 :作者の都合により名無しです:2020/08/11(火) 15:51:09 ID:mSXBmgid.net
>>432
ボクチャンの思い通りにならなかったら抗議の電話かけまくるゾ〜

犯行予告かよ頭おかしい

436 :作者の都合により名無しです:2020/08/12(水) 11:29:57 ID:BNhDHkHq.net
今月号見たんだけど魔丸の関係者の二人組をみてメガテンの赤と黒の二人組を思い出したのは自分だけ?

437 :作者の都合により名無しです:2020/08/12(水) 15:29:38 ID:YqrK/7Qr.net
>>435
ふん!なんとでも言え!

438 :作者の都合により名無しです:2020/08/12(水) 15:41:38 ID:+oa3QJQm.net
電話「かけまくる」だしね…

いたずら電話に相当して、営業妨害にあたるかな?
立派な犯罪だよ

439 :作者の都合により名無しです:2020/08/13(木) 18:04:16 ID:WG50UAFU.net
今月号の話読んだ
地獄大戦とか地獄の掟とか、新たな謎が次々と飛び出した回だったな。
新キャラのルウキもこの章では重要人物になるのだろうか。

440 :作者の都合により名無しです:2020/08/14(金) 13:30:13.09 ID:R6zmkheo.net
今回なんとなく天子ちゃんが今までより色っぽく見えるのは気のせいだろうか

441 :作者の都合により名無しです:2020/08/21(金) 01:15:59 ID:a/nrqSC2.net
10巻の人間ゴクオーが見たかったからこんなご時世だけど古本屋に行って買ってきてしまった
普段の力が出せないゴクオーは見てて貴重だと思ったけど欲を言えば2話だけじゃなくてもう少し見たかった

442 :作者の都合により名無しです:2020/08/21(金) 01:25:08 ID:HepBRgHr.net
あとずっと気になってるんだけど、番崎は最初から出てるメインキャラの割にはあくまでも場の引き立て役、話の流れを作る役とでしか出てないんだよね、今後ゴクオーの正体を知る日が来たりするのかしら

443 :作者の都合により名無しです:2020/08/21(金) 04:16:21 ID:yl9sB79J.net
嫁の天子ちゃんだけが知ってれば良いのです。
初期の天子ちゃんは奥さんし過ぎなくらいキュンキュンをあてがってくれました。
番ザキくんはやんちゃで暴れん坊だけど、物事にはあとくされのない快男児ですな。あばれはっちゃくみたいです。
つまり何が言いたいか。


三白さん至高

444 :作者の都合により名無しです:2020/08/22(土) 13:03:17 ID:FMuRfphX.net
新品で買ってあげて…

445 :作者の都合により名無しです:2020/08/25(火) 23:43:32 ID:n1q2FUxv.net
この作品の結末が全く想像できないんだがどういう終わり方をするのだろうか

446 :作者の都合により名無しです:2020/09/01(火) 17:02:31 ID:pm05Zx9t.net
終わらないで・・・( ;∀;)

447 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 16:01:21.95 ID:CtTfxJfW.net
過疎りすぎだろここ…まあ月1だししょうがないけどさ

448 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 16:58:35.97 ID:e7UhtiQF.net
ルウキがルーキーのもじりだと
2、3日過ぎてからやっと気付いた

449 :作者の都合により名無しです:2020/09/15(火) 17:28:05.95 ID:PpkMoRzV.net
やっと動きが〜21巻楽しみ

450 :作者の都合により名無しです:2020/09/15(火) 21:04:58.67 ID:uXXQwIm4.net
ヒッチー久しぶりに見た気がする
今回はまたずいぶんと救いのないレベルの悪党だったな

451 :作者の都合により名無しです:2020/09/16(水) 01:57:55.87 ID:XRJYf0hp.net
ゴクオーくんの漫画でセリフで「戦争」ってワードを初めて聞いた気がする。
何気にヒッチーって5年の頃から妙に出番多いよね、クラスメイトの中では。
今回格好良かった。

452 :作者の都合により名無しです:2020/09/16(水) 05:41:01.47 ID:psIUj1+K.net
今月号読んだ
今回の話は結構お気に入り

453 :作者の都合により名無しです:2020/09/16(水) 14:10:16.48 ID:5zIUzX4w.net
今週伊明君再登場してるね。
改めて伊明回を読んでみたけど、頭の回転の速さという点なら、やはり少年はもっと評価されてもいい子だと思う。
今まで登場した嘘つき達の中で一番ゴクオーを苦戦させた人間って、この少年だし。

あのゴクオーを前にして「こいつ証拠に出来ない」と悔しがらせたのは本当に凄いわ。
他の嘘つき達が皆だらしなさすぎるからこそ、こいつの凄さが際立っている。

454 :作者の都合により名無しです:2020/09/22(火) 14:33:30.86 ID:BOXglBGG.net
天子を除く八百小の大半は当て字の名字が多い中、ちゃんとした名字を与えられているヒッチー。

455 :作者の都合により名無しです:2020/09/22(火) 16:39:57.30 ID:OYzTfXCx.net
20巻の表紙に10巻のときみたいにクラスメイトの名前が書かれていて、
そのなかに味本くんの下の名前が士郎となっていたけれど、これは某有名グルメ漫画の
主人公が由来だったんだね

456 :作者の都合により名無しです:2020/09/23(水) 04:10:01.20 ID:GoSa1AN/.net
アニメ化ほんとにしてほしい

457 :作者の都合により名無しです:2020/09/23(水) 22:38:57.44 ID:oU3Fx0H+.net
ゴクオーくんの声は
田中真弓で脳内再生されている

458 :作者の都合により名無しです:2020/09/24(木) 16:58:16.13 ID:H/LglDKv.net
ゴクオーって電話かなんかで声ついたことあるみたいだけどどこで聞けるの?

459 :作者の都合により名無しです:2020/09/24(木) 17:01:48.35 ID:BjX/jHol.net
>>458
過去にコロコロテレフォンっていうゴクオーくんと電話で会話できる企画があった

460 :作者の都合により名無しです:2020/09/24(木) 20:56:55.44 ID:P7Q53/q0.net
>>459
そうなんだ、声聞いてみたいんだけどYouTubeとかに残ってたりするかな?

461 :作者の都合により名無しです:2020/09/25(金) 08:51:07.53 ID:O85hOOZv.net
コロコロテレフォンとかコロコロオールスターアニメとかではイナズマイレブンの風丸の人が声してたはず
テレフォンだと天子ちゃんとか番崎くんとか他にも何人か声付いてたんだよな誰だったんだろう

462 :作者の都合により名無しです:2020/09/25(金) 08:56:07.60 ID:O85hOOZv.net
ツイッターで見かけた気がして検索してみたけど番崎くんは細谷カズヨシって人みたい

463 :作者の都合により名無しです:2020/09/28(月) 21:24:05.54 ID:QrxJk1hQ.net
Twitterのコミックス解説表のやつ結構伸びてる!嬉しい

464 :作者の都合により名無しです:2020/09/29(火) 01:04:57.83 ID:OMo6orqa.net
21巻買った バトラーって舌抜かれたことあるんだな

465 :作者の都合により名無しです:2020/09/29(火) 06:50:00.84 ID:/Tg9jtfW.net
7000いいねいってる、このままいけば1万いけそうだね

466 :作者の都合により名無しです:2020/09/29(火) 12:21:45.46 ID:5laO5UQH.net
21巻ってバトラー出番あるんですか?

467 :作者の都合により名無しです:2020/09/29(火) 17:15:26.68 ID:OMo6orqa.net
おまけの100人描いたページでバトラーに舌マークがある
今後バトラーの舌が抜かれた時の話とかでるかもしれない

468 :作者の都合により名無しです:2020/09/29(火) 17:32:08.55 ID:dt5hm5IE.net
100人描いたやつは公式垢の方にもバレンタインにうpされてるから確認できるよ

469 :作者の都合により名無しです:2020/09/29(火) 17:50:50.84 ID:dWumWtj9.net
21巻読んだ
話の展開が本当にすごかった

470 :作者の都合により名無しです:2020/09/29(火) 18:31:49.38 ID:5laO5UQH.net
>>467
ありがとうございます!出番自体は無いんですね…

471 :作者の都合により名無しです:2020/09/30(水) 20:49:32.79 ID:lejvU7ji.net
Twitterでバトラーの下抜かれ情報見たときは21巻のネタバレ食らったーと思ったけど本誌でもまだやってないのか
それはそうと99話凄いな
これをコロコロでやるのか

472 :作者の都合により名無しです:2020/09/30(水) 21:42:12.18 ID:jDpnNYY2.net
下を抜くのか…

473 :作者の都合により名無しです:2020/10/01(木) 19:54:42.42 ID:zZJ5Z7hq.net
21巻熱かったわ

474 :作者の都合により名無しです:2020/10/04(日) 20:58:35.65 ID:XyXKaw4F.net
コミックス解説表のやつなんで伸びたんだろって思ったら曽山先生がリツイートしてたからだったのね

475 :作者の都合により名無しです:2020/10/07(水) 23:37:28.38 ID:XiGrWAMo.net
ゴクオーってもう1年以上八百小の生徒をやってるのに
何でクラブ活動の事を未だに知らなかったんだろう。

476 :作者の都合により名無しです:2020/10/12(月) 22:47:29.56 ID:mqrEMovV.net
保守

477 :作者の都合により名無しです:2020/10/16(金) 01:15:51.81 ID:FBVT0QG9.net
11月号読んだ
みんなが夢について話すところ好き
田塁くんとあかはなくんがいつも一緒にいるけど仲良いのかね

478 :作者の都合により名無しです:2020/10/16(金) 06:14:38.81 ID:v6q3Vcrr.net
11月号読んだ
話の内容自体は良かったがウソ暴きのくだりはさすがにネタ切れ感半端なかったんでちょっと心配

479 :作者の都合により名無しです:2020/10/16(金) 23:29:30.21 ID:VhB+tE7o.net
21巻出てるけど、絵柄がほとんど変わってないよな
これって地味にすごいことだよな
20巻もだせば普通劣化か簡略化するのに

480 :作者の都合により名無しです:2020/10/16(金) 23:51:08.65 ID:VhB+tE7o.net
>>422
小学生がそんな素直に謝罪できるかよ

ってか小学生に限らず素直に謝罪するやつなんて滅多にいない
みんな現行犯ですらいいわけするし

まさに人間らしい

481 :作者の都合により名無しです:2020/10/17(土) 00:29:47.37 ID:ZrFtwv+F.net
だるいくんが漫画家の夢をみんなの前で言えるようになってるのが良き

482 :作者の都合により名無しです:2020/10/17(土) 22:59:32.01 ID:gKubRrKQ.net
今月号は、未だに夢について考えてしまうわたしにはとても共感できた

天子ちゃんは画家が夢ではない所は意外だった

483 :作者の都合により名無しです:2020/10/18(日) 20:50:20.84 ID:i0SiAmAv.net
アニメ化を全裸待機

484 :作者の都合により名無しです:2020/10/20(火) 09:19:45.75 ID:uGHxHc2W.net
今更だが11月号読んだ
もう一度茶刈くんの活躍を見たかったからとても嬉しい

485 :作者の都合により名無しです:2020/10/21(水) 22:53:37.45 ID:wSLy6kl+.net
そういえばゴクオーくんがコロコロアニキみたいなコロコロ卒業者向けの雑誌で特別編掲載するなら、この中で何が一番ふさわしいだろうか?

@ゴクオーくんが投資詐欺を暴く話
Aゴクオーくんがカルト宗教の嘘を暴く話
Bゴクオーくんが不倫を暴く話
Cゴクオーくんがsnsで誹謗中傷する奴を成敗する話

486 :作者の都合により名無しです:2020/10/22(木) 09:25:40.61 ID:yMa/P8dn.net
続く限り月間枠で生き残れ。

487 :作者の都合により名無しです:2020/10/25(日) 12:21:07.36 ID:imudiEL7.net
保守

488 :作者の都合により名無しです:2020/10/28(水) 06:24:30.78 ID:e6f0cBCZ.net
アニメ化ほんとにして

489 :作者の都合により名無しです:2020/10/28(水) 08:30:26.29 ID:yq4YiAVM.net
渋にほぼ毎日投稿してる子
ほんと頑張ってて大したもんだが
病んでるのかな?と心配になる

真下パンツばっかり描いてた奴は
どうなっのかのも気になる

490 :作者の都合により名無しです:2020/10/29(木) 11:21:05.43 ID:tIXhpyEm.net
描くのはいいけど
投稿頻度が高い場合は複数枚まとめて投稿してほしいという気持ちはある

それはそれとして魔男が今後何をやらかすのか気になるところ
ウソを知らないっていう新しいタイプの敵だから楽しみ

491 :作者の都合により名無しです:2020/10/29(木) 23:31:12.53 ID:+3TRkSDz.net
この漫画、既に時間軸がおかしくなってるな
クリスマス会の回(作中の12月)にネクストが登場してるのに利砂の回(作中の9月)にネク助がいるっていう矛盾が生じてる

492 :作者の都合により名無しです:2020/10/30(金) 00:24:07.20 ID:Pd/5tHcW.net
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /

493 :作者の都合により名無しです:2020/10/30(金) 07:10:36.27 ID:lrtSnVhp.net
細かいことは言いっこなしさ

494 :作者の都合により名無しです:2020/10/31(土) 00:30:56.30 ID:ZA1iRc2D.net
どうせウソなんだろ(適当

495 :作者の都合により名無しです:2020/11/04(水) 03:15:42.32 ID:+IiD6R/4.net
コロコロオールスターのやつ消されてて見れないの悲しい

496 :作者の都合により名無しです:2020/11/04(水) 17:59:25.95 ID:/pc4hUv0.net
マジで!?

497 :作者の都合により名無しです:2020/11/06(金) 12:24:25.41 ID:sduA3B7A.net
ちんこ握るシーン見たかった;;;;;;

498 :作者の都合により名無しです:2020/11/13(金) 15:48:36.59 ID:U6zc6DxM.net
今月号の話読んだ
結局魔男って何者やねん

499 :作者の都合により名無しです:2020/11/14(土) 10:49:01.47 ID:7uD6IpSU.net
魔王にでもなるんか

500 :作者の都合により名無しです:2020/11/15(日) 02:49:51.73 ID:sWYchAhm.net
500

501 :作者の都合により名無しです:2020/11/27(金) 09:59:36.15 ID:px1i2H/O.net
20巻表紙で一気にクラスメイトの名前判明してた。
あと6-2でメイン回来てないのは、眠野リン・なじみ(苗字不明)・湧井桜子・和花椿の女子4人か。

502 :作者の都合により名無しです:2020/12/15(火) 16:52:57.01 ID:Lq9b2aun.net
今月号の話読んだ
この漫画、魔男編で終わりそうな気がするのは俺だけ?

503 :作者の都合により名無しです:2020/12/15(火) 18:44:41.91 ID:Jw5KSE74.net
俺はナナシノ編もネクスト編も終わりそうだと思ってたけど結局終わらんかった

504 :作者の都合により名無しです:2020/12/15(火) 19:51:24.30 ID:TOFFbbbX.net
ナナシノ編はこれでラストって気はあまりしなかったな
ただネクスト編終盤のこれ完全に話畳みに行ってるだろ感はガチ

505 :作者の都合により名無しです:2020/12/16(水) 08:07:48.68 ID:shqQbr6Z.net
神様が本格的に登場したらガチで終わりそうな感じある

506 :作者の都合により名無しです:2020/12/24(木) 03:20:13.76 ID:p7H2giqlw
アニメ化してほしいなぁ。20巻以上も出てる長寿マンガになったんだし。
仮にこのまま終わってもコロコロの歴史には深く残るだろうけど
自分の中では一生納得できないかもしれない。

507 :作者の都合により名無しです:2021/01/04(月) 20:19:48.87 ID:+2DJmcBC.net
何気にこの漫画ジャンプシステム採用してるよね。以前登場した敵キャラが新たな敵が現れた時に仲間になったりしてるし

508 :作者の都合により名無しです:2021/01/04(月) 21:18:40.92 ID:UxxqIrIa.net
ONE◯IECEのことか

509 :作者の都合により名無しです:2021/01/05(火) 03:21:12.15 ID:I+Bb6vJn.net
小学生の時は単純に嘘暴きにはまってて正直展開が進むパターンいらねーって思ってたけど、今はむしろ逆という

510 :作者の都合により名無しです:2021/01/05(火) 18:28:10.33 ID:rJjaTo+t.net
https://twitter.com/gokuo_official/status/1346382707895386112?s=19
楽しみ
(deleted an unsolicited ad)

511 :作者の都合により名無しです:2021/01/18(月) 20:03:36.77 ID:f4v/cRsB.net
なんか魔男編かなりあっさり終わりそうだな
これで完結になるとは考えにくいしあと1編くらいありそう

512 :作者の都合により名無しです:2021/01/19(火) 17:08:10.99 ID:FxmNf32G.net
終わりは卒業式かな?

513 :作者の都合により名無しです:2021/01/22(金) 04:33:35.14 ID:3aGiWI83.net
中学生なっても続いてほしいけど…コロコロ的に無理なのかな?コロコロに中学生メインのキャラって出たことあるっけ?

514 :作者の都合により名無しです:2021/01/23(土) 05:46:29.67 ID:zPmPHsnZ.net
腐るほどあるだろ

515 :作者の都合により名無しです:2021/01/25(月) 06:26:22.44 ID:GEKibW10.net
やっと今月号読んだけど、天子ちゃんを守った時のゴクオーくんのセリフ良かったな
その後いつものオチがあって吹いたけど

516 :作者の都合により名無しです:2021/01/29(金) 04:16:37.89 ID:z3v7W4b5.net
アニメ化をもう3年くらい待ってる

517 :作者の都合により名無しです:2021/02/04(木) 17:20:15.74 ID:aM+T8wub.net
そういえば2月号に、2018年のツイッター企画で投稿された「天子を守りつつ戦うゴクオー」の絵が使われてるな。
ファンサービスだろうか。

518 :作者の都合により名無しです:2021/02/07(日) 01:56:37.58 ID:USXi7a4lz
1週間以内に無人島から脱出せよ【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=6VwbaoVjUO8
心霊スポットで1週間生活してみた。【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=jSFA2Q_D6HY
心霊スポットで1週間生活してみた。第2弾【1日目】
https://www.youtube.com/watch?v=wcvjnBOUaEE
1週間鬼ごっこで逃げ切ったら100万円【Part1】
https://www.youtube.com/watch?v=6eD0yrTTVaM

519 :作者の都合により名無しです:2021/02/10(水) 09:27:31.78 ID:OMZOURDk.net
>>517
俺も思った
吉もと先生のこういうところ大好き

520 :作者の都合により名無しです:2021/02/15(月) 20:47:27.52 ID:ynF6Nn/g.net
月末が待ち遠しい

521 :作者の都合により名無しです:2021/02/17(水) 00:09:54.62 ID:ieJ8j2yI.net
今月号の付録の人狼カードにゴクオーくんが入って無いのが納得いかない
嘘がテーマの漫画だから一番合うはずだし何より省かれたことによってコロコロの戦力外みたいな扱いにされてるのがムカつく

522 :作者の都合により名無しです:2021/02/17(水) 15:34:16.78 ID:N43PjZqo.net
魔男編あっさり終わったけど、最後良かったね
次シリーズがクライマックスなのかな

523 :作者の都合により名無しです:2021/02/26(金) 19:20:14.00 ID:knlnWw+I.net
22巻読んだ
駄菓子屋の話とリモートの話が特に面白かった。
ゴクオーくんって、今回の駄菓子屋の事件の犯人の高校生とか20巻のカメラ盗んだ大人みたいな救いようのないクズには容赦ないの良いよね
あとリモートの話、なんというかゴクオーくんの嘘暴きに対する執着心凄いなって思った。ここまでやるかと。

524 :作者の都合により名無しです:2021/02/26(金) 19:35:04.83 ID:PO6PnmPm.net
困田は最初は呼丸だったんだな
「法にもひっかかる」ってセリフが怖かった

525 :作者の都合により名無しです:2021/02/27(土) 12:01:41.17 ID:lEsKnHyD.net
 へ へ
 め め
  し
  こ

526 :作者の都合により名無しです:2021/02/28(日) 13:13:33.72 ID:/FxOgYuM.net
>>523
21,22巻の最初の回のウソツキや、犯罪と犯罪に近い行為を犯したウソツキみたいなウソの内容が悪辣だったり同情と酌量の余地がないウソツキ(主に大人と犯罪者)に対しては厳しいよねゴクオーくん

527 :作者の都合により名無しです:2021/02/28(日) 13:21:52.00 ID:/FxOgYuM.net
自白したウソツキの舌は抜かなかったり別コロの最終回やサタンの初登場回と敵キャラへの対応からして『ウソツキの更生』と『相手の間違いを正す』ことを重視してるのもいいよね

528 :作者の都合により名無しです:2021/03/06(土) 11:10:25.47 ID:HOedu8Vb.net
最近コロコロの付録にゴクオーくんが居なくてさみしい

529 :作者の都合により名無しです:2021/03/15(月) 16:24:08.06 ID:n8X6KWjd.net
今月号の話読んだ
吉もと先生って今回の犯人みたいな現実世界にもよくいる嫌な奴を描くのうまいよね

530 :作者の都合により名無しです:2021/03/15(月) 22:06:56.50 ID:IuZdUkVu.net
今月発売の別冊で、吉もと先生のカシバトルが掲載されるらしいな

531 :作者の都合により名無しです:2021/03/15(月) 22:29:31.11 ID:TyjWXHbE.net
>>530
ウソだろと思ったらウソじゃなかった
ミラコロ疎いが是非読みたい 何日発売なんだ?

532 :作者の都合により名無しです:2021/03/22(月) 12:39:18.35 ID:iSooQV76.net
>>531
4月30日発売の別コロ6月号がミラコロの代わりになるらしい。

533 :作者の都合により名無しです:2021/03/22(月) 17:18:11.53 ID:jGnvno+k.net
>>532
4月発売なんだね、把握

534 :作者の都合により名無しです:2021/03/25(木) 19:18:04.70 ID:2e1b9VYe.net
某宇宙人狼ゲームが流行ってるけど、
ゴクオーくんのキャラ達でこれやらせたらめっちゃ盛り上がりそう。

535 :作者の都合により名無しです:2021/03/27(土) 20:59:30.15 ID:3IYu/+ZH.net
普通に人狼やるだけでも盛り上がりそう
でもゴクオーがいるチームばかり勝ちそうな貴ガス

536 :作者の都合により名無しです:2021/03/27(土) 23:13:41.97 ID:fnV2SHPe.net
もうすぐ4月1日か。今年のTwitter企画も期待しよう。

537 :作者の都合により名無しです:2021/04/01(木) 08:59:07.04 ID:4EjHq+Hi.net
今年のTwitter企画は4月15日だべ

538 :作者の都合により名無しです:2021/04/02(金) 17:02:41.43 ID:8ay59JKq.net
カシバトル楽しみ

539 :作者の都合により名無しです:2021/04/05(月) 00:35:11.33 ID:gITnd5Jo.net
ゴクオーくん連載10周年か
で、次のTwitter企画がコロコロ発売日って事は…
これ本誌で何か重大発表あるとか?期待してもいい?

540 :作者の都合により名無しです:2021/04/05(月) 19:46:49.42 ID:mpN4WjTM.net
>>539
あー確かに!ただミラコロの漫画で忙しいだけかと思ってたけど...有り得るな...。

541 :作者の都合により名無しです:2021/04/07(水) 22:47:23.25 ID:CF+AXIkP.net
来週か…楽しみ

542 :作者の都合により名無しです:2021/04/09(金) 19:55:58.42 ID:UIrIdX4+.net
正直、ゴクオーは今月号からの新章で終わりそうな気がする。
最近話のクオリティが明らかに下がってきてるんだよな…
例えば最新巻の「猫用キャリーバッグの中にぬいぐるみの詰め物が散乱していたのが推理の鍵」って話は流石に作者大丈夫か?って思った。
正直最近ネタ切れ感半端ないのでちょっと心配してる。

543 :作者の都合により名無しです:2021/04/10(土) 09:43:11.06 ID:GPkuns1h.net
この漫画の最終回って一体どうなるんだろ

544 :作者の都合により名無しです:2021/04/10(土) 13:32:42.10 ID:MS6tQsc3.net
ゴクオーくんが地獄に帰ると見せかけて「ウソだよーん!」と戻ってきたりして

545 :作者の都合により名無しです:2021/04/10(土) 19:51:59.76 ID:0Uycoq+N.net
小学校の卒業式でゴクオーくんが表向き「引っ越す」ってことになって天子ちゃん達と別れるとか?
卒業式は最終回でやりそうだと思う

546 :作者の都合により名無しです:2021/04/10(土) 20:00:07.21 ID:0Uycoq+N.net
ところでゴクオーくんが地獄技を使うときに現れる閻魔大王やユーリィの天使、サタンの悪魔といったキャラの背後に現れるオーラは一体どういった存在なんだろう?
閻魔大王、天使、悪魔としての力の塊とか?

547 :作者の都合により名無しです:2021/04/10(土) 22:06:43.10 ID:D/ShDEAZ.net
ゴクオー君はまだまだ続くと思うぞ

ネタ切れ感うんぬんは俺ら年寄りの
感覚であってキッズらには関係なさそう

いざとなったらタメテンルートの百合で
テコ入れよぐふふふ

548 :作者の都合により名無しです:2021/04/11(日) 21:36:37.08 ID:ij9ZvYQ5.net
恋愛に持ってくのがコロコロだから絶対にないってのが悲しい

549 :作者の都合により名無しです:2021/04/15(木) 16:32:47.64 ID:Zvc2TmgP.net
今月号読んだ
田塁くん漫画を完成させられるだけでもすごいわ

550 :作者の都合により名無しです:2021/04/15(木) 18:52:31.09 ID:EW1qXwUa.net
https://twitter.com/gokuo_official/status/1382574895159078912?s=19
右いいね
(deleted an unsolicited ad)

551 :作者の都合により名無しです:2021/04/15(木) 19:12:43.45 ID:Jcm683Qw.net
今月号読んだ
田塁くんと赤花くんの友情に心を打たれた
やっぱりこの2人仲良いんだな

552 :作者の都合により名無しです:2021/04/15(木) 20:38:57.89 ID:RFE14bDr.net
フツーに単独回としてクオリティ高いのにミラコロ読み切りのカシバトルに繋げるのキレイすぎだろ

553 :作者の都合により名無しです:2021/04/15(木) 20:42:13.10 ID:XjxFuUcZ.net
読んだ
ただカシバトルにつながる話をするだけじゃなくて、今までさりげなく描かれてた田塁と赤花の友情に焦点を当てるのは天才
描込は、田塁の漫画自体は面白いと認めてて、だからこそ嫉妬したんじゃないかな
カシバトル絶対読むわ、きっと面白い漫画に違いない

ゴクオーと田塁との約束がウソじゃないなら、もしかして…?

554 :作者の都合により名無しです:2021/04/16(金) 15:56:16.87 ID:TqnlYoML.net
魔男編は色々と謎を残したままで終わってしまったな。
声の主の正体だけではなく、魔力とは一体何なのかとか、地獄大戦とは何なのかとか、「間(ハザマ)」とはどういう場所なのかとか。
これらの謎も新章で明らかになったらいいな。
ちなみに俺は魔力とは天国でいうキセキのようなもので、地獄の者が持つ力だと予想してる。

555 :作者の都合により名無しです:2021/04/16(金) 16:01:08.98 ID:yq7VLm8I.net
エイプリルフール企画が来月になるくらいだから
アニメ化関連で忙しいんじゃないかとか勝手に考えてる。

556 :作者の都合により名無しです:2021/04/16(金) 22:38:28.49 ID:QpnTx8IK.net
小学生以来買ったことなかったけど、カシバトルのために今月は別冊コロコロ購入するわ
楽しみすぎる

557 :作者の都合により名無しです:2021/04/17(土) 19:41:28.88 ID:HvYb2ic0.net
単にカシバトル関連で忙しいだけな気もするけどな…まあアニメ化だったらほんとに嬉しいけど

558 :作者の都合により名無しです:2021/04/18(日) 08:17:37.98 ID:SZ197Yg7.net
この学校は女子のレベルたけーな

559 :作者の都合により名無しです:2021/04/18(日) 12:08:59.67 ID:qiFf1w80.net
確かにこの学校の女子はなんだかんだで良い人ばかりだな

560 :作者の都合により名無しです:2021/04/19(月) 18:03:19.54 ID:aQsjBmPk.net
>>529
自分も最近読んでて、小学校じゃなくても「いるわこういうやつ」、「こういうことあるよな」って思うことが多い

561 :作者の都合により名無しです:2021/04/21(水) 23:48:18.23 ID:9JVAUlIm.net
やっと今月号の話が読めた
八百小学校って、今回出てきた描込君とか去年のお笑い回で出てきた5年生(名前忘れた)とか小学生にしてはなかなか卑劣なクズもたまにいるよね
この作品に出てくるガチクズ及び犯罪者は大体中高生や大人と相場が決まっているようだけど、「純粋」とか「無邪気」とかいうイメージを持たれがちな小学生の子供の中にも一定数クズはいるってことなのかな

562 :作者の都合により名無しです:2021/04/22(木) 00:23:56.77 ID:LL6ojq5K.net
先生の実体験かも

563 :作者の都合により名無しです:2021/04/22(木) 05:21:51.14 ID:wT9VBOj4.net
でんじゃらすじーさんや怪盗ジョーカーの時みたいに別のコロコロ作品とコラボとかしないかな
今だとブラックチャンネルが相性良いと思うんだけど

564 :作者の都合により名無しです:2021/04/22(木) 08:42:03.00 ID:BNN89UnN.net
アニメ化するならこのキャラはこの声優さんで、読んでいてこのキャラはこの声優さんで脳内再生された、みたいなキャラクターって誰かいる?

565 :作者の都合により名無しです:2021/04/22(木) 13:25:41.56 ID:v4gq4cEN.net
>>564
ゴクオーくんは田中真弓で再生されてる
番崎くんは木村昴w

566 :作者の都合により名無しです:2021/04/22(木) 15:03:19.56 ID:yoY1dMPf.net
番崎くんが木村昴なの分かる。個人的には皆見先生が能登麻美子で他のクラスメートは
5年生からだと三白:種田梨沙、江里戸:松岡禎丞、鉄谷:梶原岳人、背花:植田佳奈、登垣:下屋則子、石豆:山下大輝か白石 涼子のイメージ。
6年生からだと千十郎:関智一、茶刈:山口勝平、一久世:石川界人、磨布:杉山紀彰、時目:伊瀬茉莉也、尾局:山口眞弓、画山:真堂圭のイメージかな。
この漫画の男子児童の声って女性声優の声よりも男性声優の声のイメージがある。

567 :作者の都合により名無しです:2021/04/24(土) 00:32:20.08 ID:xknisicq.net
茶刈くん(CV:山口勝平)
なんかすごくわかる

568 :作者の都合により名無しです:2021/04/26(月) 09:55:11.69 ID:LxfgDGxk.net
テレフォンで番崎くんの声をやってたのは細谷カズヨシって人みたい
ツイッターで番崎くんのフルネームで検索したらツイートがあった

569 :作者の都合により名無しです:2021/04/26(月) 16:04:29.96 ID:PNwuQ7pR.net
カシバトル楽しみ

570 :作者の都合により名無しです:2021/04/30(金) 16:48:33.02 ID:dF59LVVQ.net
早速カシバトル読んだ、確信してた通り面白かったよ
吉もとタッチでの正統派って感じで斬新だった
でも吉もと先生らしい漫画でもあったから安心した
チョコの口調が気に入った

571 :作者の都合により名無しです:2021/05/05(水) 03:30:31.70 ID:VL7lJv17.net
カシバトルやっと読んだーー!
正直だんちでおもしろかった!
連載して欲しいけど、ゴクオーくんもあるし忙しくなりすぎたら嫌だな〜

572 :作者の都合により名無しです:2021/05/08(土) 21:39:36.65 ID:gxFS1Uf0.net
カシバトル読んだ
連載したらポップンも能力目覚めそうだな

573 :作者の都合により名無しです:2021/05/14(金) 18:01:31.27 ID:KWQfDbSv.net
今月号の話読んだ
いつも以上に考えさせられる話だったな。
この漫画、学校の道徳の授業で使ってもいいと思うんだが…

574 :作者の都合により名無しです:2021/05/15(土) 10:20:25.71 ID:1VscVCwP.net
まさかエンタメ雑誌なはずのコロコロにいじめ問題についての漫画が載るとは夢にも思わなんだ。
「被害者ならいくらでも加害者になっていいなんてルールはない」ってセリフが心に残った。

575 :作者の都合により名無しです:2021/05/15(土) 15:15:19.80 ID:DxC6L9mN.net
今月号読んだ
番埼くん成長したな…

576 :作者の都合により名無しです:2021/05/15(土) 18:28:01.90 ID:2clly7q+.net
番崎君は初期の頃は乱暴な一面や年相応な一面が強かったけど、話が進むにつれてツッコミ役になったりと寛大な一面やしっかり者の一面が強くなっていったよね

577 :作者の都合により名無しです:2021/05/15(土) 19:59:52.65 ID:1VscVCwP.net
万引き回といい、ゴクオーくんにはたまにメチャクソ重い回があるから気が抜けない

578 :作者の都合により名無しです:2021/05/16(日) 20:49:55.70 ID:Kq/Lc4AD.net
今更ながらカシバトル読んだ
ゴクオーくん終わってもこれ始めればええよ

579 :作者の都合により名無しです:2021/05/18(火) 21:49:59.95 ID:cMPo/Rq7.net
>>577
万引き回の『最悪の嘘人生』のくだりも、実際万引きがばれなかったか注意されなかったことに味を占めて、万引きを繰り返してしまうケースも多いそこら辺生々しいよね…

580 :作者の都合により名無しです:2021/05/21(金) 16:48:15.61 ID:N7soFz5h.net
むっちゃ古い話になるけど、6巻の教育実習生回
昔は天子をいじめてたことに切れてユーリィ助っ人に来たと思ってたけど、読み返してみるとゴクオー間抜け発言にも切れてること読み取れて、ユーリィの株が上がった

581 :作者の都合により名無しです:2021/05/24(月) 21:19:08.53 ID:+NAG1a73.net
なんやかんやでゴクオーの実力は認めてるもんなユーリィ。某似非神父同様天使としては真っ当だし

582 :DQ12の主人公はダークドレアム:2021/05/27(木) 21:40:56.51 ID:UxTdAfoko
私は破壊と殺りくの神ダークドレアムなり
私は誰の命令も受けぬ
全てを無に返すのみ

583 :作者の都合により名無しです:2021/05/29(土) 18:15:54.80 ID:IDVR2BD3.net
やっと今月号読んだけど、いじめられた事があるから深く刺さったわ
あの子の気持ちが分かるし、ゴクオーくんの台詞にも共感した

584 :作者の都合により名無しです:2021/06/01(火) 19:25:43.27 ID:7K0gvivw.net
23巻は7月発売ザマス

585 :作者の都合により名無しです:2021/06/02(水) 05:12:07.90 ID:GwTB4ObX.net
次の巻で魔男編が完結するらしい

586 :作者の都合により名無しです:2021/06/06(日) 16:14:05.92 ID:qZrecM3P.net
「オレッちが付きまとうっことはわかってんだろ?」ってセリフ好きだな
改めてゴクオーって万崎君のこと信頼してんだなと感じたわ

587 :作者の都合により名無しです:2021/06/14(月) 20:47:42.59 ID:MZwo3f8j.net
7月号の話読んだ
ネタバレは避けるが、色んな意味で「ああ、そうなるのね…」って感じの話だった

588 :作者の都合により名無しです:2021/06/14(月) 21:55:20.73 ID:v4KOe7Fd.net
7月号読んだ そろそろゴクオーくん完結するかもな…

589 :作者の都合により名無しです:2021/06/15(火) 07:32:16.87 ID:8UbMtTlv.net
後半はいつもの流れとはかなり趣向変えてきてるしそう来たか…と思わされる回だった

590 :作者の都合により名無しです:2021/06/15(火) 16:40:54.50 ID:02uQ+kR3.net
今月号読んだ
みんなが驚くであろう「あの人」が舌を抜かれたってことは、今後はひょっとしたら番崎くんの舌が抜かれる回もあるかもしれない

591 :作者の都合により名無しです:2021/06/15(火) 16:45:59.38 ID:ZnYCYXHE.net
番崎は今の舌を貫いてほしい
でも今回はやばかった
56話のことも考えると来年の3月で卒業かな…?

592 :作者の都合により名無しです:2021/06/17(木) 16:30:39.15 ID:WvKvxRBv.net
思えばゴクオーですらネクストに舌抜かれてるからな(そのネクストの技を解除するためにサタンにも抜かれてるけど)

593 :作者の都合により名無しです:2021/06/17(木) 17:02:15.42 ID:V0N1EeFr.net
今月号読んだ
ネク助についても触れられててよきかなよきかな

594 :作者の都合により名無しです:2021/06/28(月) 23:54:51.29 ID:M+J1MkCu.net
>>501
何かもうじき本当に終わりそう何だけど、この4人の女子はいつ出番が回ってくるんだろう。
何かメイン回を貰えないまま小学校卒業で最終回を迎えそう・・・。
特に湧井桜子の空気っぷりがやばい。こいつモブとしても碌に出番を貰えてないぞ。

そもそも5年生編でも女子13人いて、空気化した子が数人いたんだよな。
5年生編でそんな状態だったんだから、6年生編で女子増やして15人にしたのは大失敗だろう。
明らかに扱いきれていない。

595 :作者の都合により名無しです:2021/06/30(水) 06:55:59.35 ID:6f634ez1.net
カシバトルが本誌にも載るらしい
ソース・今日発売の別冊コロコロ8月号

596 :作者の都合により名無しです:2021/06/30(水) 06:56:27.87 ID:6f634ez1.net
ゴクオー連載終了か?

597 :作者の都合により名無しです:2021/07/02(金) 03:56:39.83 ID:fQhnTXQN.net
カシバトルは応援するけどそれ理由でゴクオーくん畳まれるのはなあ
終わるならちゃんと終わって欲しいし出来れば終わって欲しくない気持ちの方がでかいわ

598 :作者の都合により名無しです:2021/07/02(金) 09:09:27.42 ID:GAv9zqFi.net
中学生編になるとつまらなくなるマンガもあるし、キリがいい所で終了なら文句なし
寂しいけど

599 :作者の都合により名無しです:2021/07/02(金) 22:07:28.49 ID:9U5QIo/8.net
ここまで来て駆け足の打ち切りENDなんてのはマジで勘弁してくれ
せめて今残っている謎を全部明かしてから終わって欲しい

600 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 18:55:32.34 ID:e9Rx8F2I.net
8月号の話読んだ
ゴクオーは次回の話で終わるらしい

601 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 19:15:45.54 ID:ZwpPrfkk.net
え、終わんの?嘘でしょ

602 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 19:17:33.77 ID:e9Rx8F2I.net
疑うなら8月号の588ページを見てみてよ

603 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 19:17:42.83 ID:e9Rx8F2I.net
明日発売だから

604 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 19:20:03.70 ID:e9Rx8F2I.net
俺も正直ウソであってほしいと思ってる

605 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 20:34:35.40 ID:9sPLkKsI.net
ガチなら別冊に移行とかであってくれ…

606 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 20:45:44.89 ID:LUmLUlii.net
バトラーが舌抜かれた理由とかってまだ描かれてないよね?そこら辺とか次で一気に判明するのかな

607 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 21:06:17.27 ID:e9Rx8F2I.net
そういう打ち切りみたいな終わり方が一番嫌なんだよ
これカシバトルを始めるために編集部かなんかにゴクオーくん終わらせろって指示されたのか?
だとしたら作者の吉もと先生にとっても不本意だろうな

608 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 22:09:54.18 ID:Z4t1j3D3.net
今のコロコロ編集部は偽装・工作、なにをしてでもミラコロ産漫画は成功作ばかりって扱いにしたがってるだろうから実績ある漫画家に無理やり描かせる可能性は大いにある
こうなるとカシバトルの連載化は逆に来るなと願う

609 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 22:19:07.95 ID:e9Rx8F2I.net
そう考えたらゴクオーくんがこんな急に終わる全ての原因は田塁くんにあったのか?

610 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 22:20:30.87 ID:e9Rx8F2I.net
18巻の漫画回で出てきた時は面白そうだな、読んでみたいなと思ってたカシバトルを憎む時がくるとは。

611 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 22:51:36.59 ID:stI7NzgH.net
最終回来年3月号と思ってただけにびっくり
でもそう考えると7月号なのにみんな長袖だったのはなんとなく納得
6月の季節ではなく卒業式間近だからだったから長袖だったのかななんて
残りの2話で綺麗にまとめたら流石だなと思っている、明日買わなきゃ

9月号終了にしても3月号終了にしても単行本はどうなるんだろ
どちらにせよあまりページ数のキリがよく終わらない印象

それと吉報も聞いた、ラインスタンプもう出てる

612 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 23:05:53.26 ID:stI7NzgH.net
追記
個人的に3月号最終回なら
8〜12月号であの「声」との対決、1〜3月号で卒業を描くのかなと思った
6年になるときも大体そんな感じだったと思うので

613 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 23:31:59.31 ID:MLOQZmfH.net
マジでカシバトル始めるから無理やり終わらせるんだったら今からでも小学館問い合わせようかな、作品をもっと大事にしてほしいわ

614 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 23:51:31.99 ID:e9Rx8F2I.net
まあぶっちゃけ、カシバトル関係なくもうすぐ終わりそうだなって感じはしてたがな。
最近トリックのクオリティが昔と比べて明らかに下がってるなと思ってたし。
でもせめて、こんな打ち切りみたいな終わり方はしないでほしかった。
編集部には怒りしか湧かん。

615 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 00:02:44.99 ID:0es2A7fT.net
10年も続いててしかも凄い面白かった漫画が打ち切りとかあまりにもあんまりだわ

616 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 08:24:40.23 ID:ggTLeoZ7.net
終わるのってウソだよ〜じゃないん?ガチなん?

617 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 08:27:24.28 ID:ggTLeoZ7.net
てか次回終わりとかの前に今月どんな話やったんや

618 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 09:01:21.65 ID:JxpDRVKY.net
読んできた
思った程悪くなかったがいつも長編の最後は3話連続回だし今回もそれを踏襲してればなぁ…ってとこかな
もうワンクッション挟んだ上で次回最終回!なら割と納得できそうだった

619 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 09:05:32.19 ID:JxpDRVKY.net
まあ詳しくは言わんが話単体としてはとても良かったと思う、と言っておく

620 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 09:40:43.69 ID:XuCOJvT0.net
え、まじで終わるの?
LINEスタンプと単行本情報でウッキウキで来たとこだったのに

621 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 15:51:12.40 ID:RC2SuTKK.net
今月号読んだ
最終回急だな… 嘘だと言って欲しい
次回でバトラーが舌抜かれた話とかまとめられるのか? 100ページ掲載とかかな

622 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 15:56:23.07 ID:gmMsZ2Iw.net
5年くらい前ポケモンの体験版目当てに買ったコロコロで見て
子供に道徳心を説く貴重な漫画だなーという印象があったから打ち切りは残念ね

623 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 15:58:12.46 ID:RC2SuTKK.net
作者のツイート見たけど、カシバトルとは関係ないらしい

624 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 16:42:03.96 ID:IGY0Py5/.net
カシバトルと因果関係はないって言ってるけど、タイミングって言ったり連載終了が「わかった」って言ってるのが気になるんだが…ほんとに関係ないのか?

625 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 17:09:16.92 ID:lhZB+BgY.net
嗚呼、ゴクオーは本当に終わってしまうんだ…

626 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 17:38:39.45 ID:ReoG7/j7.net
最後の最後にトレンド入るの嬉しいのに悲しい

627 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 18:06:09.83 ID:lhZB+BgY.net
初めて読んだのは野秋くんの話だった
こんなに面白い漫画がコロコロにあったのかと衝撃を受けたのは今でも覚えてる
吉もと先生お疲れ様でした

628 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 18:14:15.35 ID:lwYMFq44.net
急な発表で驚いた
円満終了なら仕方ないと思うんだが、ツイッターの書き振りが気になるな 自分の意思で連載終了決めた感じじゃなく見える

629 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 18:30:42.90 ID:X0BnyEUt.net
>>628
ショックだったって言ってるからね

これだとどう見ても打ち切りにみえるから困る

内容的にはもう終わっても大丈夫な感じだったけど

おまけ漫画を沢山描いて欲しい

630 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 18:52:37.66 ID:AXGE9Fe6.net
カシバトルもゴクオー並みに面白い漫画だったらいいけど

631 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 19:07:20.94 ID:ReoG7/j7.net
前からゴクオーの推理とかが適当になってきてるって意見があったし、先生的にも結構限界だったのかもね
そんな時にカシバトル連載の話が出てきて、2作同時進行して疎かになるくらいなら…って感じだったのかな

632 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 20:08:58.43 ID:iFQhD7x1.net
本当に終わっちゃうのかよ…
トレンド見て一瞬アニメ化期待しちゃったよ

633 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 22:42:36.45 ID:X0BnyEUt.net
>>631
まぁ25巻も行けば推理ものなら限界だろうからね
コナンみたいになんでもありじゃなく
小学生かつ嘘で暴くって縛りあるし

634 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 23:58:23.30 ID:4+u7EJoW.net
9月号は56話みたいに2話分の構成なのかな

635 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 00:29:51.62 ID:O2Nu567q.net
>>633
勝手な妄想ではあるけど、中学生編になってサンデーとかで続編描いてほしいとか勝手に思ってるわ
同じ小学館ならそういうのできないのかな

636 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 05:47:57.81 ID:dVqEyIDs.net
ゴクオー懐かしい
小学生の時一方通行ゲーム友達とやってた

637 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 06:54:48.51 ID:eobY7a9S.net
今月号読んでふと思った
21巻の上野森先生の話でゴクオーが持ってた笏に書かれてた「十王最高裁判官」の「十王」って今月号の話に出てきた「ジュウオウ」からきてるのだろうか

638 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 06:57:15.57 ID:eobY7a9S.net
ゴクオーが次回で最終回とはさみしいね
ちなみにゴクオーのキャラの中ではロリコン天使が一番好き

639 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 07:47:03.78 ID:bzM37gcJ.net
タイアップでもなく、10年も続いた漫画なのにこんな酷い扱いを受けたコロコロ漫画はゴクオーが初めてだよな。

普通アニメ化ぐらいはしてもおかしくないのに何故?
しかも打ち切りで終了とか。

640 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 07:54:17.04 ID:MHTx57sI.net
秋本じゃけぇ許すまじ

641 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 07:55:14.51 ID:vvL0t7eg.net
せめて単行本で加筆してほしい

642 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 09:53:55.23 ID:BYRtl0CG.net
>>639
いやコロコロならってか
普通によくある話

まだきちんとまとめてるだけ温情だよ

643 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 10:30:39.03 ID:m38VkERh.net
実を言うとトレンドになるほどのファン数なんていないと思ってた
こんなにゴクオーくん思い入れがある人がいたなら彼らが昨日まで隠れてないでくれてれば
アニメ化もあり得たのかもしれないな

644 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 15:09:57.55 ID:gCxB9Tlg.net
前にどこかで舌を抜く描写がNGでアニメ化出来ないと見たけど真実は分からん
とにかくアニメ化しなかったことが残念としか言いようがない

645 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 15:32:02.98 ID:mOza0Gz/.net
ゴクオーくんも終わるのか…
ちなみにみんながゴクオーくんのなかで一番好きな日常回は何?
俺はつい最近の6月号の前戸回
いじめの加害者、被害者双方にスポットを当てた良い意味でコロコロの漫画らしからぬ回だった

646 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 18:17:24.30 ID:qaMQCcW7.net
公式ツイッターを読めば読むほど不自然に見えてくる
「ゴクオーの連載終了とカシバトル掲載には因果関係はありません!(カシ連載開始との因果関係はある)」「カシバトルが描きたくてゴクオーをやめるわけではありません!(カシよりゴクオーを描き続けたかった)」が本音だったりしてな
最後は作者が悲しいウソツキになったと考えると泣ける…

647 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 19:18:20.15 ID:oQHr/pwv.net
嘘暴きの伏線をコマの片隅にしれっと置いておくやり方があんまりアニメ向きじゃ無さそうと思ったことはある

648 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 20:54:58.92 ID:ZAKsI2+W.net
>>645
随分初めの方だけど調理実習(三白)回かな
苦カレーを食べる天子ちゃんが印象に残ってる
あと万引きの話

649 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 21:24:39.74 ID:lIVPKh6W.net
自分も三白黒回って書こうとしてた
まさか被るとはw
あとは野球とか、コンビニ店員の話とかかなー
ルシオ初登場回もルシオの無理矢理感が面白くて好き

650 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 21:37:09.02 ID:dVqEyIDs.net
俺は利砂回だろうか
後半の展開が予想外だった

651 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 06:34:38.96 ID:b0y/q7fr.net
ゴクオーはネクスト編で終わっててもよかったと思うけどな
ネクスト編の最後が100話目ってことでキリもいいと思うし
特に99話はクライマックスに相応しい神回だった
魔男編以降は正直蛇足だったようにも感じる

652 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 06:49:42.98 ID:b0y/q7fr.net
ちな俺は日常回の中では一久世回が一番好き
犯人のウソも高度だと思うし、なによりゴクオーと天子ちゃんの信頼関係が垣間見えて良き

653 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 06:56:29.78 ID:iSduwSj3.net
僕は雨地回が好き
突き刺さるわ

654 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 06:58:43.94 ID:iSduwSj3.net
吉もと先生ウソなしでおつかれさまです

655 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 09:44:12.71 ID:HP7m9D6I.net
天子ちゃんの誕生日回と最近のなら磨巾の話が好き
あと1話で先生がチラッと机を気にするコマがノド付近の気付きにくいコマにされてるのが漫画ならではの伏線描写で凄いなと思ってた
コロコロ本誌で読んだら本当に気付きにくかっただろうな

656 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 13:15:24.07 ID:soUrJY4O.net
>>653
同意
俺も当時小2で大縄ビビって逃げてただけに突き刺さった
あの話を読んで克服できるようになった

657 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 15:14:13.96 ID:9n+8Z12a.net
オレはマイナーだがカルタ取り回が好き
あの回のトリックは地味に相当凝ってたと思う

658 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 15:25:15.12 ID:9n+8Z12a.net
子供っぽい妄想で申し訳ないが、この世にマジでゴクオーくんがいたらと思う。
政治家のウソとか暴いてくれへんかな

659 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 15:31:47.85 ID:QHHEBUj5.net
磨巾くんがいつも通りになる話が好きだな
日常回ではないけど、サタンと共闘してネクストを閉じ込める話も熱い

660 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 16:33:08.60 ID:b0y/q7fr.net
ワイは茂部さんとリヨさんの話やな
男子向けの雑誌の漫画で女子の友情を扱うとはたまげた

661 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 20:04:42.82 ID:3odqwt2s.net
ここに出てるどの話も本当に面白いけど
生家と江里戸のカンニング回が単発で見ても未だに好きだわ
嘘を裁くんじゃなくて時には加担する事で周りに嘘をついた事の罪深さをより生徒に自覚させるっていう変化球な描き方が上手いし、主役の心情描写も生々しいし、
先生に謝りに行こうとする2人で安易に終わらせずに
その心が本当か厳しい試し方をするのも良いし
最後に加担したゴクオーくん本人もしっかり先生の元にちゃんと謝りに行くのが何よりも好きだわ

662 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 21:40:33.25 ID:b0y/q7fr.net
俺は何よりゴクオーの誕生日回がすこ
ゴク天要素増し増しで大興奮

663 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 21:40:56.70 ID:b0y/q7fr.net
最終回まできちんと見届ける

664 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 21:58:41.33 ID:9n+8Z12a.net
ゴクオーくんが次で最終回とか、まだ実感が湧かん

665 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 21:59:13.19 ID:9n+8Z12a.net
カシバトルがいつまでもつのやら

666 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 22:35:58.16 ID:pmb6JRYT.net
正直、怪盗ジョーカー→ジョーカーズの二の舞になると思うよ

667 :作者の都合により名無しです:2021/07/18(日) 07:05:29.39 ID:aKwKMWbm.net
カシバトル開始とゴクオー終了ってホントに因果関係ないの?
吉もと先生、アンタウソくせェぜ!

668 :作者の都合により名無しです:2021/07/18(日) 13:29:03.03 ID:JBWIaOsq.net
ここ10年くらいのコロコロの中でいちばん面白い漫画だった

669 :作者の都合により名無しです:2021/07/18(日) 16:34:29.43 ID:9UROcc1L.net
2本同時に掲載できるように構想を練ってたってのは否定してないのを見ると続編ありそう、というかあってほしい

670 :作者の都合により名無しです:2021/07/18(日) 22:03:52.71 ID:emuMUkBm.net
俺は学級会回がどの回よりも好き
あの回はどこをとっても名場面ばかり。
『ウソツキ!ゴクオーくん』のマスターピースだと思う。

671 :作者の都合により名無しです:2021/07/18(日) 22:05:49.60 ID:emuMUkBm.net
天子ちゃんが疑われるやつね

672 :作者の都合により名無しです:2021/07/19(月) 00:43:33.16 ID:xvMd443b.net
和花の実家がパン屋という設定はずっと温め続けていたネタだったんだろうな。
メイン回を作りたくても、ネタ思いつかずと言った所か。
やはり女子でメイン回を作るのは難しかったんだろうというのがひしひしと伝わってくる。

その証拠に男子は5年編も6年編もそれぞれ18人もいて誰1人、空気にならず、メイン回を描き切ったのに
女子は男子よりも人数少ないのに微妙な扱いの子が何人か出た。
他クラスのゲストも皆男子ばかり。女子メイン回でも男子キャラとのWメインというのが多く、女子だけのメイン回というのは本当に少なかった(天子除く)。
特に6年編になってから、ほぼ無かった。

ゆめとか、いいキャラしてたんだから、天子の親友としてもうちょっと目立たせる事は出来なかったんだろうかと思う。勿体無い。

673 :作者の都合により名無しです:2021/07/19(月) 14:34:12.71 ID:T20b+rGo.net
ウチは時目すぁんの話が好み
ああいう女も悪くない

674 :作者の都合により名無しです:2021/07/19(月) 15:42:46.07 ID:Na6Xxyth.net
最後にタメイキさん達がまた見たい

675 :作者の都合により名無しです:2021/07/19(月) 17:01:29.56 ID:11QgsNaD.net
>>645 >>648
自分は万引き回が印象に残ってる。ゴクオーくんが終盤「万引きしたことを正直に謝らなかったら最悪のウソ人生に足を踏み入れていただろうな」
ってモノローグで語ってたけど実際万引きがバレなかったのに味を占めて万引きを繰り返し結果止められなくなってしまう例は多いし、そういった意味では生々しいなと思った。
立前君がこの回のことをしっかり教訓にしてることが後の回で描かれたのも良い

676 :作者の都合により名無しです:2021/07/19(月) 18:35:32.88 ID:cZEyfAPL.net
ウチも立前くんの話好み
彼が22巻の話で会計前のお菓子食う高校生に放ったセリフがよき

677 :作者の都合により名無しです:2021/07/19(月) 19:00:54.23 ID:Dv1lJ49g.net
壱兆くんやガクくんが活躍する話はそれぞれ好きだなあ
2人ともメインでも脇でも出る度に成長してて、1生徒のキャラも大切にしてるからゴクオーくんは良いんだよなー
女生徒メインの話だとやっぱ背花さんととがきさんが色々と好きだわ

678 :作者の都合により名無しです:2021/07/19(月) 20:05:54.53 ID:nYDj+ILF.net
6-2に進級したての喧嘩の回は学君の成長を感じられる回だった。
今思うと金持ちだから周囲から嫌われたくないと思って周囲を買収して失敗を他人に擦り付けるようになってしまった壱兆君は皮肉だったな...
他の児童にも当てはまるが、ゴクオーくんにウソを暴かれ、先生にもしっかり注意して貰えた彼は本当に幸運だったと思う

679 :作者の都合により名無しです:2021/07/19(月) 20:13:38.17 ID:nYDj+ILF.net
>>655>>659
磨巾くんは嘘を暴かれてゴクオーくんを逆恨みして周囲に対して拗ねた態度を取ってたのが一回のきっかけで嘘のように滅茶苦茶明るい性格に戻ってたりとか年相応に描かれてて好き

680 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 00:07:16.88 ID:TlQ+hWOw.net
>>675-676
立前くんのやろうとしてた事って万引きと言うよりツケに近いよな。
ちゃんと事情を説明すればそれで済むのに言わずに持ち去り、明日金を持ってきて今買い物をしたように見せかけるというわざわざ面倒な事をする…こいつは馬鹿なのかと思ったわ。

681 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 00:12:53.39 ID:phCjsjex.net
だいぶ前に壱兆くんがどうのこうのとか色々長文書き殴ってた奴と同一人物か?

682 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 07:22:22.47 ID:IfFuQatO.net
2月号の話で魔男から出てきた鍵に書かれてた「邪」の文字って「邪仏」の「邪」だったのね
魔男が着てたカウントダウンの服も邪仏が用意したものなのかな

683 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 07:23:54.90 ID:IfFuQatO.net
23巻にはページ数の関係で昨年秋の茶刈くんの夢の話は載らないらしい

684 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 07:33:46.42 ID:IfFuQatO.net
女が舌を抜かれる話自体両手で数えるほどしかないが、その中でも大人の女性が舌を抜かれる話はたった2話しかない(1つはチコ回、もう1つは7月号の皆見先生回)
大人の男性が舌を抜かれる話は多いのに
ゴクオーくんの世界においてクズ女(特に大人)は希少な存在なのか

685 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 09:32:23.28 ID:pHmvzkYY.net
ゴクオー君に男メインの話が多くて女の話が少ないのは単純に男児向けだからだよ

686 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 16:49:24.02 ID:kn0YkAXM.net
前スレの終わり頃に気持ち悪がられてた人またいるのか

687 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 17:00:30.29 ID:uBxHPuqM.net
このスレの途中にもいるけど流石にキモすぎて草生える

688 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 18:35:34.55 ID:WDCNR2D5.net
しょうがないだろ 
男子向けの漫画なんだから

689 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 18:35:34.55 ID:WDCNR2D5.net
しょうがないだろ 
男子向けの漫画なんだから

690 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 18:35:50.75 ID:WDCNR2D5.net
連投スマソ

691 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 20:49:53.01 ID:TlQ+hWOw.net
>>685
だったら 、 何で6年になって女子の数を13 から15に増やしたのか?
5年と同じ13か、12でも良かったのに。案の定空気と化した子が4人も。キャラが可哀想。
特に桜子何て会話のシーンすら思い浮かばない。

692 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 22:58:49.56 ID:WDCNR2D5.net
俺も6年生編では女子の数を減らすべきだったと思う
明らかに持て余してるじゃん

693 :作者の都合により名無しです:2021/07/20(火) 23:39:58.13 ID:kJLTxQbF.net
男児向け漫画だから男子の方が描写される機会が多い+クラスの男女数はほぼ同数=話のメインにこない女子が出る

男児向け漫画だから男子の方が描写される機会が多い+メイン回の無い女子は最初からクラスに居ない=クラスの男女比が男子に大きく偏ったクラスの出来上がり
だと下の方が不自然だし
だからそうはなってないってだけだろ

694 :作者の都合により名無しです:2021/07/21(水) 16:58:26.47 ID:60cHWZw8.net
ゴクオーと互角の設定のはずの4大天使のリーダーだったサタンよりゴクオーの方が強いってどういうこと?

695 :作者の都合により名無しです:2021/07/21(水) 20:14:37.11 ID:Here7EO5.net
ルシファーが神に敗れてサタ公になった時点でゴクオーより弱い存在になったんでしょうな

696 :作者の都合により名無しです:2021/07/21(水) 21:52:03.65 ID:0Yq5ERrS.net
7巻買って読んだんだけどもう二人とも夫婦やん

697 :作者の都合により名無しです:2021/07/22(木) 04:28:42.39 ID:uTuWKgsO.net
終わるってまじ??
自殺する

698 :作者の都合により名無しです:2021/07/22(木) 06:12:29.67 ID:eY813SAa.net
ウソなしで大好きな漫画だった
お疲れ様です

699 :作者の都合により名無しです:2021/07/22(木) 10:24:25.80 ID:cV2FLsk7.net
今月号の最後、ゴクオーくんが邪仏にしてやられた悔しさや自分への怒りより、人間と別れることへの悲しみが真っ先に心に浮かんでるのポイント高い
人間に(こいつら)ってルビふられてるのもポイント高い
ゴクオーくんも変わったんだな

700 :作者の都合により名無しです:2021/07/22(木) 10:27:12.77 ID:cV2FLsk7.net
ゴクオーくんも終わるのか…
吉もと先生、10年間本当にお疲れ様です。
吉もと先生は僕にとって教祖様です。
ゴクオーくんのおかげでウソに対する考え方が変わりました。

701 :作者の都合により名無しです:2021/07/22(木) 11:32:22.94 ID:m63zLMnH.net
>>697
たとえウソでもそんな言葉軽々使うもんじゃないぞ。
本当にそう思ったとしても作品の責任みたいになるからまじでやめてくれな

702 :作者の都合により名無しです:2021/07/22(木) 11:42:18.49 ID:m63zLMnH.net
そういえば作中の途中から「ウソ」と「嘘」でニュアンスが使い分けられてたのが何気に好きだな
ネクスト編の1話に逆戻る回は顕著にそれが語られてて興味深かった

703 :作者の都合により名無しです:2021/07/22(木) 13:51:31.21 ID:eY813SAa.net
>>697
ジョークだとしても笑えないんだが

704 :作者の都合により名無しです:2021/07/24(土) 22:00:42.01 ID:5Bvxi54V.net
99話で公式に夫婦発言出てくるの良き

705 :作者の都合により名無しです:2021/07/25(日) 09:43:51.86 ID:cYE4BDeH.net
下ネタとかじゃない方面でコロコロのギリギリをいってる感じ好き

706 :作者の都合により名無しです:2021/07/26(月) 16:02:41.41 ID:dnIEJuGD.net
10年連載中にアニメ化されなかったのが残念
トリックや伏線の上手さは児童誌を超えて原作者として行けそうな気はするけどなあ

707 :作者の都合により名無しです:2021/07/26(月) 21:46:22.94 ID:Y+JzRVT9.net
河原で他の学校と野球やる話の地獄送りの演出が最高にかっこよかった
くるっと画面がまわるやつ
あれ映像で見たかったな

708 :作者の都合により名無しです:2021/07/26(月) 23:43:17.37 ID:ztnB0LFc.net
この漫画って多くの場合登場人物の名前(というか名字)見るだけでその人がどういう性格か、どんなウソつくのかだいたいわかるところが面白い。
6年生編始まったばかりの頃に出てきた悪ガキの名字が頭類(ずるい)だったのには笑った。ド直球だな、と。

709 :作者の都合により名無しです:2021/07/27(火) 00:13:34.74 ID:N1Hwzsp3.net
気力が出ない
まだまだ楽しめるコンテンツだったのに
作者様〜
カシバト終わったらまたゴクオーくんに戻ってきてください。
魅力あるキャラ達に会いたいです

710 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 17:47:55.85 ID:+SvcwLNwf
日本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家の地球破壊クソテ□リスト空港へのDDoS攻撃を全面的に支持してるぜ>プ‐チン
クリミナ大橋の爆破は日本に原爆落とした世界最悪の覇権主義國家主導に決まってんだし、物理的に大元を叩かないと敗戰、失脚、死刑だぞ
都心まで数珠つなぎで騷音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして、気候変動させて海水温上昇させて地球破壊して
土砂崩れに洪水,暴風、大雪、干ばつ、森林火災にと災害連発させて.核ミサヰルがおもちゃレベルの破壊活動を繰り返す
世界最悪の殺人テ囗組織自民公明に乗っ取られた世界的脅威腐敗テロ国家日本の霞が関を核ミサイルで焦土化してやれは゛いい
クソジャップは核を落とされた國を讃え平伏す面白い洗脳國民性だから、間違いなく戦況が一変するぞ
戦術核て゛霞が関から羽田までを灰燼に帰して、天皇にタエガタキをタエ…云々言わせれは゛完璧
プーチンと金正恩は、世界中から非難されてる化石賞連続受賞腐敗国家日本の暴走を食い止めてノーベル地球防衛賞を目指すんだ!
(羽田)ttPs://www.call4.jp/info.Ρhp?type=iТems&id=I0000062 , ttρs://haneda-Рroject.jimdofree.com/
(成田)tТPs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織〕ttPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

711 :作者の都合により名無しです:2024/04/02(火) 16:25:55.69 ID:XDWw6m2FQ
例えば、登録記号「JА01RΧ」は「航空法違反ΑirX/タヰムワールド/日吉設計/他』だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記号を確認
ΤtРs://jasearCh.info/ ←ここで検索して使用者特定
ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系業者だか゛、スクショも晒しつつ,ググって電話番號なども晒そう!
へリタンク2000Lで10000kWh火力発電した際に発生するのと同等のCO2を排出するが、この気候変動させて世界中の人々を死に追いやってる
正義の鉄槌によって処刑されるべきテロリストどもを徹底的に非難しよう! スマホのパケづまりか゛酷いのもWifiが遅いのもクソ航空無線の
広大な帯域汚染による電波不足が原因だし、国民の財産電波を夕ダて゛使ってカンコーだのと殺人を推進する有害放送で儲けて「一方的」
「自称」「思い込んで」だのプロパガンダ丸出しのテレビ放送廃止,さらに今どき深夜に騒音まき散らして近隣に多大な損害を与えながら
新聞配達させてる情弱知障も非難して人の住居上空を飛ぶ害虫を皆殺しにする気で報復しよう! 
(ref.) Τtps://www.Сall4.jp/info.php?tУpе〓items&id=I0000062
ttps://haneda-Рroject.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200