2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【コロコロ】ウソツキ!ゴクオーくん 2枚舌目

1 :作者の都合により名無しです:2018/01/30(火) 00:46:33.59 ID:UB9R05Gc.net
この世の中には様々なウソがある。良いウソに悪いウソ・・・、そんなあらゆるウソが大好物な男の子がこの物語の主人公である。
八百小学校に突如現れたソイツの名は・・・、ウソツキゴクオーくん!
月刊コロコロコミック2012年9月号より大人気連載中。


試し読み(読み切りのもの)
http://www.corocoro.tv/tachiyomi/gokuoh2/00.html

ツイッター公式アカウント
https://twitter.com/gokuo_official


※前スレ
【コロコロ】ウソツキ!ゴクオーくん
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1347732211/

547 :作者の都合により名無しです:2021/04/10(土) 22:06:43.10 ID:D/ShDEAZ.net
ゴクオー君はまだまだ続くと思うぞ

ネタ切れ感うんぬんは俺ら年寄りの
感覚であってキッズらには関係なさそう

いざとなったらタメテンルートの百合で
テコ入れよぐふふふ

548 :作者の都合により名無しです:2021/04/11(日) 21:36:37.08 ID:ij9ZvYQ5.net
恋愛に持ってくのがコロコロだから絶対にないってのが悲しい

549 :作者の都合により名無しです:2021/04/15(木) 16:32:47.64 ID:Zvc2TmgP.net
今月号読んだ
田塁くん漫画を完成させられるだけでもすごいわ

550 :作者の都合により名無しです:2021/04/15(木) 18:52:31.09 ID:EW1qXwUa.net
https://twitter.com/gokuo_official/status/1382574895159078912?s=19
右いいね
(deleted an unsolicited ad)

551 :作者の都合により名無しです:2021/04/15(木) 19:12:43.45 ID:Jcm683Qw.net
今月号読んだ
田塁くんと赤花くんの友情に心を打たれた
やっぱりこの2人仲良いんだな

552 :作者の都合により名無しです:2021/04/15(木) 20:38:57.89 ID:RFE14bDr.net
フツーに単独回としてクオリティ高いのにミラコロ読み切りのカシバトルに繋げるのキレイすぎだろ

553 :作者の都合により名無しです:2021/04/15(木) 20:42:13.10 ID:XjxFuUcZ.net
読んだ
ただカシバトルにつながる話をするだけじゃなくて、今までさりげなく描かれてた田塁と赤花の友情に焦点を当てるのは天才
描込は、田塁の漫画自体は面白いと認めてて、だからこそ嫉妬したんじゃないかな
カシバトル絶対読むわ、きっと面白い漫画に違いない

ゴクオーと田塁との約束がウソじゃないなら、もしかして…?

554 :作者の都合により名無しです:2021/04/16(金) 15:56:16.87 ID:TqnlYoML.net
魔男編は色々と謎を残したままで終わってしまったな。
声の主の正体だけではなく、魔力とは一体何なのかとか、地獄大戦とは何なのかとか、「間(ハザマ)」とはどういう場所なのかとか。
これらの謎も新章で明らかになったらいいな。
ちなみに俺は魔力とは天国でいうキセキのようなもので、地獄の者が持つ力だと予想してる。

555 :作者の都合により名無しです:2021/04/16(金) 16:01:08.98 ID:yq7VLm8I.net
エイプリルフール企画が来月になるくらいだから
アニメ化関連で忙しいんじゃないかとか勝手に考えてる。

556 :作者の都合により名無しです:2021/04/16(金) 22:38:28.49 ID:QpnTx8IK.net
小学生以来買ったことなかったけど、カシバトルのために今月は別冊コロコロ購入するわ
楽しみすぎる

557 :作者の都合により名無しです:2021/04/17(土) 19:41:28.88 ID:HvYb2ic0.net
単にカシバトル関連で忙しいだけな気もするけどな…まあアニメ化だったらほんとに嬉しいけど

558 :作者の都合により名無しです:2021/04/18(日) 08:17:37.98 ID:SZ197Yg7.net
この学校は女子のレベルたけーな

559 :作者の都合により名無しです:2021/04/18(日) 12:08:59.67 ID:qiFf1w80.net
確かにこの学校の女子はなんだかんだで良い人ばかりだな

560 :作者の都合により名無しです:2021/04/19(月) 18:03:19.54 ID:aQsjBmPk.net
>>529
自分も最近読んでて、小学校じゃなくても「いるわこういうやつ」、「こういうことあるよな」って思うことが多い

561 :作者の都合により名無しです:2021/04/21(水) 23:48:18.23 ID:9JVAUlIm.net
やっと今月号の話が読めた
八百小学校って、今回出てきた描込君とか去年のお笑い回で出てきた5年生(名前忘れた)とか小学生にしてはなかなか卑劣なクズもたまにいるよね
この作品に出てくるガチクズ及び犯罪者は大体中高生や大人と相場が決まっているようだけど、「純粋」とか「無邪気」とかいうイメージを持たれがちな小学生の子供の中にも一定数クズはいるってことなのかな

562 :作者の都合により名無しです:2021/04/22(木) 00:23:56.77 ID:LL6ojq5K.net
先生の実体験かも

563 :作者の都合により名無しです:2021/04/22(木) 05:21:51.14 ID:wT9VBOj4.net
でんじゃらすじーさんや怪盗ジョーカーの時みたいに別のコロコロ作品とコラボとかしないかな
今だとブラックチャンネルが相性良いと思うんだけど

564 :作者の都合により名無しです:2021/04/22(木) 08:42:03.00 ID:BNN89UnN.net
アニメ化するならこのキャラはこの声優さんで、読んでいてこのキャラはこの声優さんで脳内再生された、みたいなキャラクターって誰かいる?

565 :作者の都合により名無しです:2021/04/22(木) 13:25:41.56 ID:v4gq4cEN.net
>>564
ゴクオーくんは田中真弓で再生されてる
番崎くんは木村昴w

566 :作者の都合により名無しです:2021/04/22(木) 15:03:19.56 ID:yoY1dMPf.net
番崎くんが木村昴なの分かる。個人的には皆見先生が能登麻美子で他のクラスメートは
5年生からだと三白:種田梨沙、江里戸:松岡禎丞、鉄谷:梶原岳人、背花:植田佳奈、登垣:下屋則子、石豆:山下大輝か白石 涼子のイメージ。
6年生からだと千十郎:関智一、茶刈:山口勝平、一久世:石川界人、磨布:杉山紀彰、時目:伊瀬茉莉也、尾局:山口眞弓、画山:真堂圭のイメージかな。
この漫画の男子児童の声って女性声優の声よりも男性声優の声のイメージがある。

567 :作者の都合により名無しです:2021/04/24(土) 00:32:20.08 ID:xknisicq.net
茶刈くん(CV:山口勝平)
なんかすごくわかる

568 :作者の都合により名無しです:2021/04/26(月) 09:55:11.69 ID:LxfgDGxk.net
テレフォンで番崎くんの声をやってたのは細谷カズヨシって人みたい
ツイッターで番崎くんのフルネームで検索したらツイートがあった

569 :作者の都合により名無しです:2021/04/26(月) 16:04:29.96 ID:PNwuQ7pR.net
カシバトル楽しみ

570 :作者の都合により名無しです:2021/04/30(金) 16:48:33.02 ID:dF59LVVQ.net
早速カシバトル読んだ、確信してた通り面白かったよ
吉もとタッチでの正統派って感じで斬新だった
でも吉もと先生らしい漫画でもあったから安心した
チョコの口調が気に入った

571 :作者の都合により名無しです:2021/05/05(水) 03:30:31.70 ID:VL7lJv17.net
カシバトルやっと読んだーー!
正直だんちでおもしろかった!
連載して欲しいけど、ゴクオーくんもあるし忙しくなりすぎたら嫌だな〜

572 :作者の都合により名無しです:2021/05/08(土) 21:39:36.65 ID:gxFS1Uf0.net
カシバトル読んだ
連載したらポップンも能力目覚めそうだな

573 :作者の都合により名無しです:2021/05/14(金) 18:01:31.27 ID:KWQfDbSv.net
今月号の話読んだ
いつも以上に考えさせられる話だったな。
この漫画、学校の道徳の授業で使ってもいいと思うんだが…

574 :作者の都合により名無しです:2021/05/15(土) 10:20:25.71 ID:1VscVCwP.net
まさかエンタメ雑誌なはずのコロコロにいじめ問題についての漫画が載るとは夢にも思わなんだ。
「被害者ならいくらでも加害者になっていいなんてルールはない」ってセリフが心に残った。

575 :作者の都合により名無しです:2021/05/15(土) 15:15:19.80 ID:DxC6L9mN.net
今月号読んだ
番埼くん成長したな…

576 :作者の都合により名無しです:2021/05/15(土) 18:28:01.90 ID:2clly7q+.net
番崎君は初期の頃は乱暴な一面や年相応な一面が強かったけど、話が進むにつれてツッコミ役になったりと寛大な一面やしっかり者の一面が強くなっていったよね

577 :作者の都合により名無しです:2021/05/15(土) 19:59:52.65 ID:1VscVCwP.net
万引き回といい、ゴクオーくんにはたまにメチャクソ重い回があるから気が抜けない

578 :作者の都合により名無しです:2021/05/16(日) 20:49:55.70 ID:Kq/Lc4AD.net
今更ながらカシバトル読んだ
ゴクオーくん終わってもこれ始めればええよ

579 :作者の都合により名無しです:2021/05/18(火) 21:49:59.95 ID:cMPo/Rq7.net
>>577
万引き回の『最悪の嘘人生』のくだりも、実際万引きがばれなかったか注意されなかったことに味を占めて、万引きを繰り返してしまうケースも多いそこら辺生々しいよね…

580 :作者の都合により名無しです:2021/05/21(金) 16:48:15.61 ID:N7soFz5h.net
むっちゃ古い話になるけど、6巻の教育実習生回
昔は天子をいじめてたことに切れてユーリィ助っ人に来たと思ってたけど、読み返してみるとゴクオー間抜け発言にも切れてること読み取れて、ユーリィの株が上がった

581 :作者の都合により名無しです:2021/05/24(月) 21:19:08.53 ID:+NAG1a73.net
なんやかんやでゴクオーの実力は認めてるもんなユーリィ。某似非神父同様天使としては真っ当だし

582 :DQ12の主人公はダークドレアム:2021/05/27(木) 21:40:56.51 ID:UxTdAfoko
私は破壊と殺りくの神ダークドレアムなり
私は誰の命令も受けぬ
全てを無に返すのみ

583 :作者の都合により名無しです:2021/05/29(土) 18:15:54.80 ID:IDVR2BD3.net
やっと今月号読んだけど、いじめられた事があるから深く刺さったわ
あの子の気持ちが分かるし、ゴクオーくんの台詞にも共感した

584 :作者の都合により名無しです:2021/06/01(火) 19:25:43.27 ID:7K0gvivw.net
23巻は7月発売ザマス

585 :作者の都合により名無しです:2021/06/02(水) 05:12:07.90 ID:GwTB4ObX.net
次の巻で魔男編が完結するらしい

586 :作者の都合により名無しです:2021/06/06(日) 16:14:05.92 ID:qZrecM3P.net
「オレッちが付きまとうっことはわかってんだろ?」ってセリフ好きだな
改めてゴクオーって万崎君のこと信頼してんだなと感じたわ

587 :作者の都合により名無しです:2021/06/14(月) 20:47:42.59 ID:MZwo3f8j.net
7月号の話読んだ
ネタバレは避けるが、色んな意味で「ああ、そうなるのね…」って感じの話だった

588 :作者の都合により名無しです:2021/06/14(月) 21:55:20.73 ID:v4KOe7Fd.net
7月号読んだ そろそろゴクオーくん完結するかもな…

589 :作者の都合により名無しです:2021/06/15(火) 07:32:16.87 ID:8UbMtTlv.net
後半はいつもの流れとはかなり趣向変えてきてるしそう来たか…と思わされる回だった

590 :作者の都合により名無しです:2021/06/15(火) 16:40:54.50 ID:02uQ+kR3.net
今月号読んだ
みんなが驚くであろう「あの人」が舌を抜かれたってことは、今後はひょっとしたら番崎くんの舌が抜かれる回もあるかもしれない

591 :作者の都合により名無しです:2021/06/15(火) 16:45:59.38 ID:ZnYCYXHE.net
番崎は今の舌を貫いてほしい
でも今回はやばかった
56話のことも考えると来年の3月で卒業かな…?

592 :作者の都合により名無しです:2021/06/17(木) 16:30:39.15 ID:WvKvxRBv.net
思えばゴクオーですらネクストに舌抜かれてるからな(そのネクストの技を解除するためにサタンにも抜かれてるけど)

593 :作者の都合により名無しです:2021/06/17(木) 17:02:15.42 ID:V0N1EeFr.net
今月号読んだ
ネク助についても触れられててよきかなよきかな

594 :作者の都合により名無しです:2021/06/28(月) 23:54:51.29 ID:M+J1MkCu.net
>>501
何かもうじき本当に終わりそう何だけど、この4人の女子はいつ出番が回ってくるんだろう。
何かメイン回を貰えないまま小学校卒業で最終回を迎えそう・・・。
特に湧井桜子の空気っぷりがやばい。こいつモブとしても碌に出番を貰えてないぞ。

そもそも5年生編でも女子13人いて、空気化した子が数人いたんだよな。
5年生編でそんな状態だったんだから、6年生編で女子増やして15人にしたのは大失敗だろう。
明らかに扱いきれていない。

595 :作者の都合により名無しです:2021/06/30(水) 06:55:59.35 ID:6f634ez1.net
カシバトルが本誌にも載るらしい
ソース・今日発売の別冊コロコロ8月号

596 :作者の都合により名無しです:2021/06/30(水) 06:56:27.87 ID:6f634ez1.net
ゴクオー連載終了か?

597 :作者の都合により名無しです:2021/07/02(金) 03:56:39.83 ID:fQhnTXQN.net
カシバトルは応援するけどそれ理由でゴクオーくん畳まれるのはなあ
終わるならちゃんと終わって欲しいし出来れば終わって欲しくない気持ちの方がでかいわ

598 :作者の都合により名無しです:2021/07/02(金) 09:09:27.42 ID:GAv9zqFi.net
中学生編になるとつまらなくなるマンガもあるし、キリがいい所で終了なら文句なし
寂しいけど

599 :作者の都合により名無しです:2021/07/02(金) 22:07:28.49 ID:9U5QIo/8.net
ここまで来て駆け足の打ち切りENDなんてのはマジで勘弁してくれ
せめて今残っている謎を全部明かしてから終わって欲しい

600 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 18:55:32.34 ID:e9Rx8F2I.net
8月号の話読んだ
ゴクオーは次回の話で終わるらしい

601 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 19:15:45.54 ID:ZwpPrfkk.net
え、終わんの?嘘でしょ

602 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 19:17:33.77 ID:e9Rx8F2I.net
疑うなら8月号の588ページを見てみてよ

603 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 19:17:42.83 ID:e9Rx8F2I.net
明日発売だから

604 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 19:20:03.70 ID:e9Rx8F2I.net
俺も正直ウソであってほしいと思ってる

605 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 20:34:35.40 ID:9sPLkKsI.net
ガチなら別冊に移行とかであってくれ…

606 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 20:45:44.89 ID:LUmLUlii.net
バトラーが舌抜かれた理由とかってまだ描かれてないよね?そこら辺とか次で一気に判明するのかな

607 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 21:06:17.27 ID:e9Rx8F2I.net
そういう打ち切りみたいな終わり方が一番嫌なんだよ
これカシバトルを始めるために編集部かなんかにゴクオーくん終わらせろって指示されたのか?
だとしたら作者の吉もと先生にとっても不本意だろうな

608 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 22:09:54.18 ID:Z4t1j3D3.net
今のコロコロ編集部は偽装・工作、なにをしてでもミラコロ産漫画は成功作ばかりって扱いにしたがってるだろうから実績ある漫画家に無理やり描かせる可能性は大いにある
こうなるとカシバトルの連載化は逆に来るなと願う

609 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 22:19:07.95 ID:e9Rx8F2I.net
そう考えたらゴクオーくんがこんな急に終わる全ての原因は田塁くんにあったのか?

610 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 22:20:30.87 ID:e9Rx8F2I.net
18巻の漫画回で出てきた時は面白そうだな、読んでみたいなと思ってたカシバトルを憎む時がくるとは。

611 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 22:51:36.59 ID:stI7NzgH.net
最終回来年3月号と思ってただけにびっくり
でもそう考えると7月号なのにみんな長袖だったのはなんとなく納得
6月の季節ではなく卒業式間近だからだったから長袖だったのかななんて
残りの2話で綺麗にまとめたら流石だなと思っている、明日買わなきゃ

9月号終了にしても3月号終了にしても単行本はどうなるんだろ
どちらにせよあまりページ数のキリがよく終わらない印象

それと吉報も聞いた、ラインスタンプもう出てる

612 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 23:05:53.26 ID:stI7NzgH.net
追記
個人的に3月号最終回なら
8〜12月号であの「声」との対決、1〜3月号で卒業を描くのかなと思った
6年になるときも大体そんな感じだったと思うので

613 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 23:31:59.31 ID:MLOQZmfH.net
マジでカシバトル始めるから無理やり終わらせるんだったら今からでも小学館問い合わせようかな、作品をもっと大事にしてほしいわ

614 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 23:51:31.99 ID:e9Rx8F2I.net
まあぶっちゃけ、カシバトル関係なくもうすぐ終わりそうだなって感じはしてたがな。
最近トリックのクオリティが昔と比べて明らかに下がってるなと思ってたし。
でもせめて、こんな打ち切りみたいな終わり方はしないでほしかった。
編集部には怒りしか湧かん。

615 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 00:02:44.99 ID:0es2A7fT.net
10年も続いててしかも凄い面白かった漫画が打ち切りとかあまりにもあんまりだわ

616 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 08:24:40.23 ID:ggTLeoZ7.net
終わるのってウソだよ〜じゃないん?ガチなん?

617 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 08:27:24.28 ID:ggTLeoZ7.net
てか次回終わりとかの前に今月どんな話やったんや

618 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 09:01:21.65 ID:JxpDRVKY.net
読んできた
思った程悪くなかったがいつも長編の最後は3話連続回だし今回もそれを踏襲してればなぁ…ってとこかな
もうワンクッション挟んだ上で次回最終回!なら割と納得できそうだった

619 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 09:05:32.19 ID:JxpDRVKY.net
まあ詳しくは言わんが話単体としてはとても良かったと思う、と言っておく

620 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 09:40:43.69 ID:XuCOJvT0.net
え、まじで終わるの?
LINEスタンプと単行本情報でウッキウキで来たとこだったのに

621 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 15:51:12.40 ID:RC2SuTKK.net
今月号読んだ
最終回急だな… 嘘だと言って欲しい
次回でバトラーが舌抜かれた話とかまとめられるのか? 100ページ掲載とかかな

622 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 15:56:23.07 ID:gmMsZ2Iw.net
5年くらい前ポケモンの体験版目当てに買ったコロコロで見て
子供に道徳心を説く貴重な漫画だなーという印象があったから打ち切りは残念ね

623 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 15:58:12.46 ID:RC2SuTKK.net
作者のツイート見たけど、カシバトルとは関係ないらしい

624 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 16:42:03.96 ID:IGY0Py5/.net
カシバトルと因果関係はないって言ってるけど、タイミングって言ったり連載終了が「わかった」って言ってるのが気になるんだが…ほんとに関係ないのか?

625 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 17:09:16.92 ID:lhZB+BgY.net
嗚呼、ゴクオーは本当に終わってしまうんだ…

626 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 17:38:39.45 ID:ReoG7/j7.net
最後の最後にトレンド入るの嬉しいのに悲しい

627 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 18:06:09.83 ID:lhZB+BgY.net
初めて読んだのは野秋くんの話だった
こんなに面白い漫画がコロコロにあったのかと衝撃を受けたのは今でも覚えてる
吉もと先生お疲れ様でした

628 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 18:14:15.35 ID:lwYMFq44.net
急な発表で驚いた
円満終了なら仕方ないと思うんだが、ツイッターの書き振りが気になるな 自分の意思で連載終了決めた感じじゃなく見える

629 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 18:30:42.90 ID:X0BnyEUt.net
>>628
ショックだったって言ってるからね

これだとどう見ても打ち切りにみえるから困る

内容的にはもう終わっても大丈夫な感じだったけど

おまけ漫画を沢山描いて欲しい

630 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 18:52:37.66 ID:AXGE9Fe6.net
カシバトルもゴクオー並みに面白い漫画だったらいいけど

631 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 19:07:20.94 ID:ReoG7/j7.net
前からゴクオーの推理とかが適当になってきてるって意見があったし、先生的にも結構限界だったのかもね
そんな時にカシバトル連載の話が出てきて、2作同時進行して疎かになるくらいなら…って感じだったのかな

632 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 20:08:58.43 ID:iFQhD7x1.net
本当に終わっちゃうのかよ…
トレンド見て一瞬アニメ化期待しちゃったよ

633 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 22:42:36.45 ID:X0BnyEUt.net
>>631
まぁ25巻も行けば推理ものなら限界だろうからね
コナンみたいになんでもありじゃなく
小学生かつ嘘で暴くって縛りあるし

634 :作者の都合により名無しです:2021/07/15(木) 23:58:23.30 ID:4+u7EJoW.net
9月号は56話みたいに2話分の構成なのかな

635 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 00:29:51.62 ID:O2Nu567q.net
>>633
勝手な妄想ではあるけど、中学生編になってサンデーとかで続編描いてほしいとか勝手に思ってるわ
同じ小学館ならそういうのできないのかな

636 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 05:47:57.81 ID:dVqEyIDs.net
ゴクオー懐かしい
小学生の時一方通行ゲーム友達とやってた

637 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 06:54:48.51 ID:eobY7a9S.net
今月号読んでふと思った
21巻の上野森先生の話でゴクオーが持ってた笏に書かれてた「十王最高裁判官」の「十王」って今月号の話に出てきた「ジュウオウ」からきてるのだろうか

638 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 06:57:15.57 ID:eobY7a9S.net
ゴクオーが次回で最終回とはさみしいね
ちなみにゴクオーのキャラの中ではロリコン天使が一番好き

639 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 07:47:03.78 ID:bzM37gcJ.net
タイアップでもなく、10年も続いた漫画なのにこんな酷い扱いを受けたコロコロ漫画はゴクオーが初めてだよな。

普通アニメ化ぐらいはしてもおかしくないのに何故?
しかも打ち切りで終了とか。

640 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 07:54:17.04 ID:MHTx57sI.net
秋本じゃけぇ許すまじ

641 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 07:55:14.51 ID:vvL0t7eg.net
せめて単行本で加筆してほしい

642 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 09:53:55.23 ID:BYRtl0CG.net
>>639
いやコロコロならってか
普通によくある話

まだきちんとまとめてるだけ温情だよ

643 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 10:30:39.03 ID:m38VkERh.net
実を言うとトレンドになるほどのファン数なんていないと思ってた
こんなにゴクオーくん思い入れがある人がいたなら彼らが昨日まで隠れてないでくれてれば
アニメ化もあり得たのかもしれないな

644 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 15:09:57.55 ID:gCxB9Tlg.net
前にどこかで舌を抜く描写がNGでアニメ化出来ないと見たけど真実は分からん
とにかくアニメ化しなかったことが残念としか言いようがない

645 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 15:32:02.98 ID:mOza0Gz/.net
ゴクオーくんも終わるのか…
ちなみにみんながゴクオーくんのなかで一番好きな日常回は何?
俺はつい最近の6月号の前戸回
いじめの加害者、被害者双方にスポットを当てた良い意味でコロコロの漫画らしからぬ回だった

646 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 18:17:24.30 ID:qaMQCcW7.net
公式ツイッターを読めば読むほど不自然に見えてくる
「ゴクオーの連載終了とカシバトル掲載には因果関係はありません!(カシ連載開始との因果関係はある)」「カシバトルが描きたくてゴクオーをやめるわけではありません!(カシよりゴクオーを描き続けたかった)」が本音だったりしてな
最後は作者が悲しいウソツキになったと考えると泣ける…

647 :作者の都合により名無しです:2021/07/16(金) 19:18:20.15 ID:oQHr/pwv.net
嘘暴きの伏線をコマの片隅にしれっと置いておくやり方があんまりアニメ向きじゃ無さそうと思ったことはある

150 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200