2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

別冊少年チャンピオン18

175 :作者の都合により名無しです:2021/02/14(日) 01:30:56.45 ID:7PhrW/Fi.net
読者は潰してほしくないモンだけど、出版社は不採算部門は潰したいだろうからなぁ
少年誌というくくりを取っ払ってクロスから使えそうな漫画を引き抜いて
トレードで使えなさそうな漫画はクロス流しとかやったほうがいいかもしれん

REDと統合か吸収って形になるかもだけど

176 :作者の都合により名無しです:2021/02/14(日) 06:28:18.24 ID:0Wg7dwXC.net
スピドメの人すっかり音沙汰無しで寂しい
新作のために切り上げたはずだったのにこれは引退パターンですかね

177 :作者の都合により名無しです:2021/02/14(日) 08:31:46.65 ID:qD9pgOOq.net
ツィッターで街のデザインで悩んでるみたいなのは書いてた

178 :作者の都合により名無しです:2021/02/14(日) 11:31:15.88 ID:wzjCiabX.net
>>173
播州弁と滋賀は全然ちゃうで
滋賀は兵庫みたいにとうとうばっかり言わん
>>175
ペダルとダーウィンで辛うじて延命してる感じか

179 :作者の都合により名無しです:2021/02/14(日) 11:36:48.64 ID:bbBivwmn.net
編集担当人員がREDクロスと別冊は違うんじゃないの

180 :作者の都合により名無しです:2021/02/17(水) 14:39:13.48 ID:EVFNe/Zb.net
AIの遺電子Blue Age、何故AIではなく人間が経営する必要があるのか?なぜ人間が意思決定しなければならないのか?という所に戻ってる話、かな

あいつにとっては学ぶことが治療になってる、本当に勉強が好きなんだ、と得心する場面がとても良かった

181 :作者の都合により名無しです:2021/02/17(水) 14:56:50.90 ID:EVFNe/Zb.net
きみのご冥福なんて祈らないは、ゾンビネタ特有のシリアス否定力が強めに働いてるような
映画でシャークが出てくると即座にZ級映画になるように、ゾンビが出てくるとどうしてもギャグ時空かB級映画時空になっちゃうわけで
今回のラスト=コメディの始まりから今回の冒頭=シリアスの極地までたどり着くのはなかなか大変そう
松尾あきの腕力に期待かな

クワトロバッテリーは見えているものの違いが描かれてるのがいいな
みんな見えていないものがあって、見えているものが違うからこそお互いを高めあえるという

182 :作者の都合により名無しです:2021/02/17(水) 18:22:17.44 ID:Yu9nr1BP.net
来陽と青梅はやはり今までの作品とは描きたいものが違う気がする
どうしようもなく未熟であること...とかそこらへんかな
お話としては馬鹿なことをやって大変な目に合ってちょっと大人になるんだろうけど、あまりにも子供として描かれてるから心配のほうが先にくる

推しはエイリアンはタイトルでネタバレしてるのがよく分からない
推せ推せグラドルちゃんは良いのでは
グラドルやってることでゴムやバイブのことを知ってるか確定出来ないし、どちらでも面白くなるのがうまい
おしりに頭をのっけちゃえはラストが蛇足かも

183 :作者の都合により名無しです:2021/03/12(金) 20:24:34.82 ID:iAxwH1J0.net
レッドデータようやく再開するのか
三国志はどうなった

184 :作者の都合により名無しです:2021/03/12(金) 23:15:05.96 ID:MxPqa5kw.net
松尾あきは前作はコメよりのラブコメで今作はラブよりのラブコメってだけなんだろうけど中々上手いね

185 :作者の都合により名無しです:2021/03/16(火) 12:54:15.64 ID:mXyULdDP.net
AIの遺伝子BlueAge
デジタルツインはオリジナルと同一ではない、それは利点なんだ、というのは面白いな
ファッション、こうありたい自分のイメージを作り上げることは肯定されるべきものであり、ならば彼女の行為もまた...ということかな

186 :作者の都合により名無しです:2021/03/16(火) 14:39:39.01 ID:mXyULdDP.net
夢見が丘ワンダーランドはなんか、話のパーツが足りないような

自我が目覚めて人間関係が嫌になった、というめちゃめちゃポピュラーな話が、なんでまた透明になりたいにスライドしたのか分からない
一人暮らしでも始めれば手に入ったのでは...
そのために東京の大学に合格しました、田舎くそくらえ!みたいなひと沢山いるわけで

なにか別の意味と重なってるとかなのかな

187 :作者の都合により名無しです:2021/03/18(木) 20:21:50.91 ID:CdP73T+E.net
スピドメ作者はマンガクロスで原作担当か

188 :作者の都合により名無しです:2021/03/18(木) 21:42:52.08 ID:QRisECoA.net
ええ、あの絵じゃ戦えないってのか…

189 :作者の都合により名無しです:2021/03/18(木) 21:59:44.20 ID:CdP73T+E.net
恐らく本人だと遅筆で月刊でしか描けないのでは

190 :作者の都合により名無しです:2021/03/18(木) 22:36:33.83 ID:QRisECoA.net
月刊で紙の雑誌でやってほしかったんだけどなあ

191 :作者の都合により名無しです:2021/03/19(金) 18:08:29.60 ID:E0cROmvl.net
押せ推せグラドルちゃんは読ませる力がある
このひとは何か持ってる気がする

クロトシロトはだいぶ難しいことをやろうとしてるのは評価されていいのでは
ほぼ同じ表現を扱ってるド名作チェスドラマ、クイーンズ・ギャンビットの公開と被ったことで巧拙が丸わかり、という物凄い逆運を発揮してますが...
誰の視点で読ませたいのか?もはっきりしてないような

美食紳士 轟龍太郎はネタはまぁなんだけど、キャラにちょっと力があるような
女のコもカワイイですし

とにかく菜々子はチューいしたいは他は整ってるのに、キャラに力が無い気がする

192 :作者の都合により名無しです:2021/03/19(金) 18:38:31.19 ID:thl00cpI.net
野呂さんのあの絵が気になってスピドメ読み出してハマったんだけどなあ
充分可愛いのになにがあかんのや…

193 :作者の都合により名無しです:2021/03/19(金) 20:25:50.67 ID:LFurNhsP.net
週刊に出張掲載するし
コミックスにおまけも充実しているし
筆が遅いとはおもえないんだよな

194 :作者の都合により名無しです:2021/04/08(木) 21:10:17.46 ID:pVP3Y3wy.net
此元和津也また脚本の仕事してんのか
漫画を描いてほしいんだが

195 :作者の都合により名無しです:2021/04/08(木) 21:38:34.21 ID:fGT1m7ZV.net
oddtaxiは漫画通り越してアニメにもなってんだから全力ぶっこむ以外に無いような

196 :作者の都合により名無しです:2021/04/09(金) 02:12:50.66 ID:fsBiaGtY.net
セトウツミの絵が好きって人はいないだろうからな…
でも、野呂さんがドワーフとエルフで再現する学園モノなら読みたい。

197 :作者の都合により名無しです:2021/04/09(金) 03:29:04.33 ID:0xv5wwpg.net
オッドタクシーはセトウツミ以外の此元作品だな
どんより暗い話

198 :作者の都合により名無しです:2021/04/09(金) 06:33:42.01 ID:gei3WfZ6.net
セトウツミも根っこは暗いところあったしな

199 :作者の都合により名無しです:2021/04/12(月) 07:49:01.14 ID:zf+OKgB3.net
テヅカアベンジャーズってオイオイオイ

200 :作者の都合により名無しです:2021/04/12(月) 08:43:33.03 ID:Qr7G+5Ut.net
手塚キャラ総集合みたいなのは幾らでもあるけど、スペインのひとが描くってのは珍しいな

201 :作者の都合により名無しです:2021/04/12(月) 09:05:33.70 ID:FHxHQ1ts.net
死んだ作者の作品から金を稼ごうとするのはスカベンジャーズじゃないかなと思う

202 :作者の都合により名無しです:2021/04/12(月) 09:25:19.67 ID:eciEPRdz.net
それはまあ石ノ森作品でもやってるし、何年か前にはブラックジャックもスピンオフ作品作り放題だったな
>>死んだ作者の作品

203 :作者の都合により名無しです:2021/04/12(月) 12:47:34.31 ID:zf+OKgB3.net
松本零士と車田正美は存命だからセーフ

204 :作者の都合により名無しです:2021/04/12(月) 21:20:21.79 ID:Dsrvjt33.net
野呂さんがマンガクロスだったので
ダーウィンズゲーム(とあべとも)移転で休刊予定なのではとハラハラする
まあ、単に週刊連載したかったんだろうけど

205 :作者の都合により名無しです:2021/04/12(月) 21:43:25.73 ID:SH5Ztquu.net
手塚大戦ってこれまたREDでやりそうな漫画を持ってくんのか
雑誌の方針がよくわからんな

206 :作者の都合により名無しです:2021/04/12(月) 23:16:01.95 ID:WK09u2lN.net
AIの遺電子BlueAge
単行本でまとめて読んで気づいたけど、BlueAgeはメインテーマ(=人間には果たして何が出来るのか?)が通底してるのがわかり易さに繋がってるような
てことで、単純に手術が成功するしないって話にはならなさそう

クワトロバッテリーは展開がえらい速くなってるな
某アオアシ並みの都合のいい超速進化だけど、漫画としてはこれが正解な気がする

207 :作者の都合により名無しです:2021/04/12(月) 23:20:22.72 ID:WK09u2lN.net
闇ボウラー平和島は節々から感じるマトモさがちょっとおもしろい
ギャグ自体はどうかななんだけど、妙にしっかりしてる

208 :作者の都合により名無しです:2021/04/19(月) 06:21:04.73 ID:ZHkkHF34.net
秋田書店は落ち目でオワコン状態と言われていた手塚先生を
「ブラック・ジャック」で不死鳥の如く復活させた実績があるから
生前のスターシステム的コミックを別冊少年チャンピオンで連載なのね

209 :作者の都合により名無しです:2021/04/27(火) 16:15:40.11 ID:dZFKoZuM.net
「AI・手塚治虫」って企画が講談社のモーニングであったけど話題になったのは最初だけで
いつの間にか消えたね
娘さんの手塚るみ子さんがやっぱり手塚は秋田書店と相性がいいと思ってくれたのかな

210 :作者の都合により名無しです:2021/04/27(火) 19:47:42.50 ID:NxO89RRv.net
ほとんどAI要素ない執筆状況な上に
くっそつまんなかったからなあ…

211 :作者の都合により名無しです:2021/05/08(土) 18:38:25.44 ID:elySJB1r.net
>>208
単に掲載しただけで、秋田の編集がBJ執筆になんか寄与したか?

212 :作者の都合により名無しです:2021/05/08(土) 18:40:22.72 ID:elySJB1r.net
夢見が丘ワンダーランドの1巻が出たので読んだ。

ターニャさん、このキャラは卑怯だわww

213 :作者の都合により名無しです:2021/05/12(水) 13:40:24.49 ID:uwDPF3gb.net
海外の人はレジタンス的なもんが好きなのかね

214 :作者の都合により名無しです:2021/05/12(水) 20:55:52.43 ID:/oKa/6CS.net
やべえなサイクリング部めっちゃ楽しそう
このままサイクリング編でも良い

215 :作者の都合により名無しです:2021/05/16(日) 07:49:00.26 ID:Ul7CQedI.net
クワトロバッテリー、今回の話は漫画自体にも言える感じがしたな
ベタな展開こそが強いっていう

ペダルは自転車というものの広さを描いてほしいけど、田所の体型で超長距離やるのは大変そうだな
終わる頃にはほっそりして別人になってそう

216 :作者の都合により名無しです:2021/05/16(日) 08:15:34.59 ID:Ul7CQedI.net
AIの遺電子BlueAgeは須堂の若さが描かれているのがいいな

なんなら自分が全部やればいい、みたいな須堂に対して、部長は受け入れを開始した場合の先の先の困難まで考えているという

217 :作者の都合により名無しです:2021/05/16(日) 10:59:22.51 ID:Ul7CQedI.net
来陽と青梅、優しいんだねという言葉は理解であると同時に暴力でもあるような
解釈による呪い、そうであるとされてしまうものなのでは

ここがセクシュアリティの話と重なってくる...とかかな

218 :作者の都合により名無しです:2021/05/16(日) 11:04:59.16 ID:PDA3ck3J.net
>>215
今の時点で大分細くなって別の田所先輩みたくなってる

219 :作者の都合により名無しです:2021/05/16(日) 20:26:59.88 ID:ylONtviT.net
クワトロ
気がつきゃ天宮ってば一汰のこと好きすぎだろ
盛り上げんの上手いなあ

220 :作者の都合により名無しです:2021/05/16(日) 21:09:02.37 ID:4pVZfuG3.net
別チャンから宅急便届いたから開けてみたら年始企画の連載作家サイン色紙だったわ
送った事すら忘れてたよ

221 :作者の都合により名無しです:2021/05/17(月) 00:56:19.83 ID:4bFEuKXU.net
おめでとうございます。別チャンは当たった事ないけど
REDで、マンゲリラの色紙が当たった。
漫画は描いてないけどフィギュアで頑張っている模様。

222 :作者の都合により名無しです:2021/05/18(火) 17:25:25.62 ID:vokUoewY.net
>>216
この人群像劇も書けるんだな
ミライとのやり取りが描かれないとか、なんというか隅々の設計が渋いわ
押井守も勧誘してたしセトウツミに続いてドラマに一本釣りされそう

223 :作者の都合により名無しです:2021/06/14(月) 06:52:01.73 ID:eSCWveU6.net
今回の読み切りは2本とも好みだなあ
下僕のやつ、良いセンスしてるわ

224 :作者の都合により名無しです:2021/06/17(木) 21:29:07.86 ID:M52OXV8R.net
すいませんわかる方いますか
以前Kindleで購入していて、プライベートが忙しく最近購入していませんでした。落ち着いたので昨晩再開しようとしたのですが、昨年末あたりの号が売ってないのですが、Amazon規約に引っ掛かるようなことがあったのでしょうか

225 :作者の都合により名無しです:2021/06/17(木) 21:43:06.33 ID:MeErf1Ff.net
もう少しわかりやすい文章で頼む

半年以上前の雑誌が買えないのは仕様
単行本が売れなくなってしまうからだと思われる

226 :作者の都合により名無しです:2021/06/18(金) 20:52:20.63 ID:+wyFGd9N.net
>>225
さんくす
わかりにくくてごめんなさい
ずばりほしい回答でした
電子書籍ならいつでも買えると思ってました。失敗

227 :作者の都合により名無しです:2021/06/19(土) 20:05:13.23 ID:U0F0CP6j.net
カミオちゃん

228 :作者の都合により名無しです:2021/07/01(木) 20:00:00.86 ID:10om/NdN.net
セトウツミの此元和津也が脚本書いた春アニメ
オッドタクシーが凄まじく面白かった
これからは脚本家として活躍してもう漫画は描かないのかな

229 :作者の都合により名無しです:2021/07/02(金) 01:52:54.07 ID:vcIZHSMw.net
アニメは見てないけど、脚本や原案どうですか?
と秋田書店は打診してそう。

230 :作者の都合により名無しです:2021/07/02(金) 10:28:56.80 ID:oYxsMIiS.net
>>229
セトウツミはドラマと映画やってるから秋田の手元にはもう版権ネタの弾が無いね
山田胡瓜も押井守に粉かけられてたけど、AIの遺伝子がメディア化して脚本担当の流れは今んとこなさそうか

231 :作者の都合により名無しです:2021/07/03(土) 13:27:41.04 ID:4Qo2cRo4.net
今の此元には大手からオファーが殺到してるだろ、秋田が手を出せる余地はないな

232 :作者の都合により名無しです:2021/07/13(火) 17:50:49.35 ID:nPZ6ikMy.net
そろそろ購入継続するかを考えてしまうような連載陣

233 :作者の都合により名無しです:2021/07/13(火) 19:06:00.68 ID:umYMyCa0.net
創刊号から買っているけど、わかるわ
海外の二つを筆頭にストーリーが暗いというか重いというか
悪い意味でシリアスな漫画が多くなってきた印象

ギャグ3作と夢見が丘は1〜2話完結で良くやっている方
シャコの読み切りは好き

234 :作者の都合により名無しです:2021/07/13(火) 19:47:32.29 ID:zvQGIE9E.net
俺も週チャン、別チャン、REDと買ってるけど何で買ってるのか分からなくなってきた
けど少なくとも1本2本は続きが気になる漫画がある

235 :作者の都合により名無しです:2021/07/13(火) 20:08:35.17 ID:ECs0eDpf.net
別冊は思い入れのあるAIと潮が舞いとケベスが載ってるから買い支え半分で買ってる
改めて週刊はゆうえんち終わったら単行本でも良いんだよなー、あと電子版限定の再録(単行本は持ってる)が割と楽しいのとバキ一応チェックしときたい気持ちもあるかな

236 :作者の都合により名無しです:2021/07/13(火) 22:01:11.26 ID:rvLO2dik.net
俺人気あろうのに潮が舞いすげぇ苦手
どうにも掛け合いが楽しめなくて唯一読み飛ばす漫画になってしまった
名前とかバーグマンしか覚えれないし

237 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 04:45:53.22 ID:zRxi/wNv.net
漫画のそれぞれは好きだけど価格が700円になったので諦めた…
疵面の手袋とかは笑えたが、ポスターとかシールは要らん。
5年後には、週刊500円月刊1000円になってるのかなあ

238 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 08:46:04.09 ID:hCuVf0T3.net
AIの遺電子BlueAge、こういうどれが偶発でどれがAIの仕業か分けたくなる話すき

恋愛の方はなんなら大将まで全員グルで、そこまで含めてグレードSです!とかでも面白そう
電車事故の方は須堂の特別な立ち位置を考えると、テロか否かより本当にたまたまあのタイミングで起きたことなのか?という薄ら寒さがありますが

239 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 11:42:57.05 ID:hCuVf0T3.net
クワトロバッテリーは期待したものを見せてくれるのがイイな
普通は次号に引くところをちゃんとスカッとさせてくれる

Team Phenixは面白さがセリフや一枚絵の部分にあるな
翻訳調の日本語もあって、小説のおもしろさを漫画にしているようにも見える
漫画としての面白さ、コマとコマのつなぎや組み立てがしっかりしていけば結構イケるのでは

240 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 14:13:40.34 ID:hCuVf0T3.net
シャコくんはバランスがいいな
こういうキャラの面白いところだけやってサッと逃げるという
こいつうるせぇなって思いがイラつきに変わったらおしまいだろうから、2話目3話目を描くのは難しそう

別冊はとりあえずえっちなのが必要なのでは
金田さんが孤軍奮闘してるけど、流石に足りない
ダーウィンズゲームは殺人マシーン女、狙撃手女、大の男を心が折れるまで拷問する女とヤベー女しか居ませんし

241 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 17:59:14.97 ID:mrAm5zr6.net
ペダルの人気投票って川田に入れていいのかな?

242 :作者の都合により名無しです:2021/07/14(水) 19:30:09.35 ID:4vPOqB5W.net
当然ちゃん

243 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 23:37:37.95 ID:3Zeh39Ql.net
ご冥福なんて祈らないとか、AIの遺電子とか、クワトロとか、来陽とか、夢見が丘とか、
前からやってるケべスとか金田さんとかダーウィンズ以外でも楽しんでるの多いんだけど、
評判良くないんか。

244 :作者の都合により名無しです:2021/07/17(土) 23:42:06.05 ID:q+k/3eiU.net
つまらなくはないけど単行本買いたくなるほど面白いとは思わないんで

245 :作者の都合により名無しです:2021/07/18(日) 07:46:22.01 ID:oQLkXr81.net
ダーウィンズのアニメは続くのかな?

246 :作者の都合により名無しです:2021/07/18(日) 10:32:57.79 ID:g1Hf1Qq2.net
創刊した頃は攻めの姿勢もあって色々やってたけど、最近は別チャンである意味が薄れたかんじ

247 :作者の都合により名無しです:2021/07/18(日) 11:38:04.76 ID:uTAlJU7a.net
最近は意識高い系目指してる感じはする

248 :作者の都合により名無しです:2021/07/18(日) 12:08:21.64 ID:BIjQ1t9H.net
>243
面白さの方向性が偏ってる気がする
暗いというよりは真面目なのかな
すきかどうかというとすきなんだが、バランスは良くないような

バランスが取れる、反対側にあるジャンルである程度売れて安定しうる漫画...というとえっちなやつになるような

249 :作者の都合により名無しです:2021/07/18(日) 13:07:13.46 ID:0Vgdf9ko.net
>>244
AIた夢見の単行本だけ買ってます。
まあ、確かに作者追いで継続購入だしな。
夢見は笑いすぎて呼吸困難になったけど。雑誌を買ってまで続きが読みたくなるほどではない。
ヤンチャン烈のブラック・ジョーク並みにいつ掲載されるか判らんなら、掲載号を買うが。

250 :作者の都合により名無しです:2021/07/18(日) 20:38:11.62 ID:lpyE/GYA.net
そういや2年で立て直せ的な話はどうなったんだっけ
表紙が燃えてた回

251 :作者の都合により名無しです:2021/07/19(月) 07:15:18.48 ID:41JB1loj.net
潮舞とロストチルドレンは売れているのかなあ
他の漫画は終わったので、そこそこだとは思っているけど。

252 :作者の都合により名無しです:2021/07/23(金) 20:11:33.41 ID:epJxmW94.net
ゾンビは一応まともな最終回だった…な?
ビンゾー…

253 :作者の都合により名無しです:2021/07/23(金) 20:43:52.48 ID:9DLqsVwH.net
ビンゾー終わったから毎月購入は止めたけど
ケベスファン買い支えているから別チャンは続いているのかな?

254 :作者の都合により名無しです:2021/07/23(金) 22:02:05.44 ID:r7u29p1K.net
どっちかというと虫ペだファンが買い支えてる?

>>252
ビンゾーは伏線も回収できず、何も解決しないまま終わっちゃったね…

255 :作者の都合により名無しです:2021/07/23(金) 23:58:22.35 ID:dxl5ynqL.net
ビンゾーの為に買ってた人実在するんだ…
つまらん事はなかったんだけど不完全燃焼だったのが残念

256 :作者の都合により名無しです:2021/07/24(土) 00:42:20.23 ID:gFHTXNaL.net
暗闇でオタ芸をすると光に魅せられてゾンビが寄ってくる。
で一応のオタク設定は解決したかな。
殺された種を持ってたおじさんは意味なかったけど…

257 :作者の都合により名無しです:2021/07/28(水) 18:37:59.85 ID:THJ0/7Ii.net
https://twitter.com/sega_pso2es/status/1420262748785549313
ニャロメロンが修行の果てに実用レベルに達しておる
金田さんのこれからのサービスにも期待だ
(deleted an unsolicited ad)

258 :作者の都合により名無しです:2021/07/28(水) 18:44:37.06 ID:qSG+CcXW.net
ビリーヌしてた人も精進してれば或いは…

259 :作者の都合により名無しです:2021/08/05(木) 11:27:01.30 ID:N6EecIVK.net
ニャロメロンほんと女体上手くなったな…
ギャグ系の緩い絵柄の顔とのギャップも相まって余裕で使える

260 :作者の都合により名無しです:2021/08/08(日) 18:57:46.35 ID:iw/Xpsba.net
金田さん単行本で自主規制マークちょっと小さくなった?
雑誌の時は乳首の根本まで見えてなかった気がする

261 :作者の都合により名無しです:2021/08/08(日) 19:09:07.02 ID:liMClagi.net
位置がちょっとずれた気がする
あと水道管から出てくるとこの乳輪も追加されてた

262 :作者の都合により名無しです:2021/08/09(月) 07:57:47.19 ID:qjiCIgxg.net
本誌でも今月号は乳輪がわかるようにはなってた。

263 :作者の都合により名無しです:2021/08/12(木) 19:01:37.93 ID:XtHV5adx.net
新連載がいろいろ始まるみたいだが、その分今ある連載が幾つか終わるんだよな
フルココは最終決戦が始まったみたいだから終わりも近そう
レッドデータも終わるな
「突如出現した隕石によって地球が滅亡しそう」展開になったら最終回近いもんな
いぬやしきもそうだったし

264 :作者の都合により名無しです:2021/08/13(金) 13:02:04.71 ID:/WXjQlos.net
ヨネコはいい加減完全新作をやらせてほしい

265 :作者の都合により名無しです:2021/08/13(金) 18:48:24.23 ID:Yq+ArkWb.net
AIの遺電子 Blue Age、今回のは身体の変化は精神も変えてしまう、というネタに触れておく話かな?
規制があるのも、須堂たちの頑張りがAIから評価されてるくさいのも、ここらへんに理由の一端があるよ、とか

バカ野郎、崩落があったらおまえも死んでしまうだろ、と言われたとしたら、彼がどう反応していたのか気になるな

266 :作者の都合により名無しです:2021/08/13(金) 19:36:12.13 ID:qB6veWQn.net
だけどおいらはフランケン・ふらんのセンチネルを思い出し微妙な気分になるのだ

267 :作者の都合により名無しです:2021/08/13(金) 23:32:32.19 ID:y6KXGcgA.net
正義馬鹿は怖すぎるもんな

268 :作者の都合により名無しです:2021/08/14(土) 21:07:49.97 ID:jh1CzzgO.net
>>264
読み切り色々描いてるじゃん

269 :作者の都合により名無しです:2021/08/15(日) 02:18:54.81 ID:TaMnPlEU.net
新刊と同時に、読み切り集も出すのかな?
背景白くてもあれくらい荒い方が格好良い感じがする。

270 :作者の都合により名無しです:2021/08/15(日) 23:58:52.79 ID:o6ZBGo9/.net
潮舞の頭身がえらいことになっとらんか
それとももともとあんなもんだったっけ?

271 :作者の都合により名無しです:2021/08/28(土) 21:55:16.90 ID:0M57T8p9.net
佐藤健太郎が新連載を始めると聞いた

272 :作者の都合により名無しです:2021/09/12(日) 22:01:57.77 ID:NeRvZyF8.net
誰か読んでないんか

273 :作者の都合により名無しです:2021/09/12(日) 22:25:52.47 ID:uyuCDYlU.net
読んでるしクアトロバッテリーが良かった
あと今回の新連載もなかなか良さげ

274 :作者の都合により名無しです:2021/09/13(月) 00:00:32.53 ID:/MLBZsFy.net
確かにクワトロ面白い

275 :作者の都合により名無しです:2021/09/13(月) 01:41:08.59 ID:tWuzc/lf.net
クワトロ面白いけど完全にラスボスのテンションなんだよなあ
負けて2年編3年編と続くのかな

276 :作者の都合により名無しです:2021/09/13(月) 19:01:42.36 ID:2k0EdtyR.net
AIの遺電子BlueAge、須堂の涙がとても良かった
息子さんは同情の涙という解釈っぽいけど、あれは須堂の中の何かが癒やされた涙だよね

描写からすると、AIが適切なアプローチを取れるのは自己を持たないからかな?
須堂が失敗したのは自己が邪魔をしたから、中野さんがクソ客に何言われてもさらっと流せるのはプロとして自己を他所に置いてあるからって形で、それゆえにリンとほぼ同じところに到達できてるのでは

277 :作者の都合により名無しです:2021/09/13(月) 22:44:38.43 ID:6YVROr9M.net
夢見が丘はもう終わるんかな
だとしたらなんとも短命の連載だったな

278 :作者の都合により名無しです:2021/09/14(火) 10:52:34.38 ID:qlM0QvyK.net
2巻分くらい?
マンネリ化する前にスパッと終わるの、俺は悪くないと思うけど、これ終わるのかしら?

279 :作者の都合により名無しです:2021/09/14(火) 13:48:20.77 ID:2A9sdZdq.net
願いが実現する世界はできることが多すぎて拡げづらそうだからオチをつけるなら短期で終わってちょうどいいかも
区別する必要はないのかもしれないがはじめのオムニバスより今の不穏な方が俺は好き

280 :作者の都合により名無しです:2021/09/14(火) 18:57:45.72 ID:t4o4mf8V.net
百足も出し惜しみせず短期決戦で終らせたから、最初からの狙いだったのかも。
次の仕事が決まっているのかなあ

281 :作者の都合により名無しです:2021/09/14(火) 19:13:47.99 ID:mduOYF6s.net
>>278
既に2巻も出とるが。夢見ヶ丘

282 :作者の都合により名無しです:2021/09/14(火) 19:50:45.25 ID:8d5Xo322.net
夢見が丘は願いが実現する世界っていう形容がよく分からない
描写からすると、夢が実現する話、現実が侵食されている世界のほうが近いような

夢と願いではニュアンスが全然違うのに、なんでまた願いってことになってるんだろう

283 :作者の都合により名無しです:2021/09/15(水) 13:49:26.95 ID:fagJ2yso.net
>>282
読んでみたらいいんじゃね?

284 :作者の都合により名無しです:2021/09/17(金) 17:57:21.02 ID:0E8+etGj.net
夢見が丘は残り2話で全3巻ってところかな
茜ちゃん、相変わらず安上がりな女だな

285 :作者の都合により名無しです:2021/10/13(水) 11:39:28.68 ID:G7Fp7lzW.net
ババンババンバンバンパイヤ、読者を引きずり込む独特な何かがあるな
小沢としおを思い出した
絵柄もたまに似てるから、弟子だったりするのかね

擬態人Aはこどもの視線が入ってきたのがいいな
異星人ふたりがボケ倒してるような状況でしたし
しっかり状況を見てるし、たつるが良いキャラとして育ってほしいところ

286 :作者の都合により名無しです:2021/10/13(水) 12:48:34.29 ID:G7Fp7lzW.net
クワトロバッテリーは期待されている物を出してくれてる感じだな

AIの遺電子BlueAgeは、なぜロボットの体を見せたのか?がポイントになるのかな
見せずに済ませる方法はいくらでもあるわけだから意図的な開陳のはず
ロボ娘が性壁だとバレてるのか、なにか理屈でない衝動がそうさせたのか...

287 :作者の都合により名無しです:2021/10/13(水) 18:41:39.80 ID:DMQMN+iP.net
BLバンパイヤの読み切りの方検索したらバズってた
連載で売れてくれるといいですな

288 :作者の都合により名無しです:2021/10/13(水) 19:54:20.50 ID:G7Fp7lzW.net
勝手に新人さんだと思ってたけど、だいぶキャリアがあるひとなのか

289 :作者の都合により名無しです:2021/11/06(土) 01:15:06.31 ID:TxDThOGj.net
佐藤健太郎原稿処分したりツイッター削除して消息不明になってたのに活動再開してるやん
https://twitter.com/sato_ken_taro
(deleted an unsolicited ad)

290 :作者の都合により名無しです:2021/11/07(日) 16:15:36.91 ID:sJPuV2qy.net
そもそもなんでそんなことしたの?鬱とかの精神障害なの?

291 :作者の都合により名無しです:2021/11/07(日) 17:28:33.21 ID:n+w/TGf4.net
もう別冊チャンピオンは月刊と統合したほうがいい
LCやみつどもえ、セトウツミやってた頃は本当に面白かったのに…

292 :作者の都合により名無しです:2021/11/07(日) 18:43:03.05 ID:+SRbQLCi.net
なぜそのふたつなのかという理由がよくわかんないような
週刊が女性客の支持で売れてるからには系列誌も女性客を取れとなると思うんだが、月刊相手だと逆向きに進むことになるのでは

293 :作者の都合により名無しです:2021/11/07(日) 23:26:33.08 ID:Uy+wdJYq.net
秋田書店の月間の少年誌でチャンピオン枠だから
合併さすならこの二つしかないとは思うぞ

294 :作者の都合により名無しです:2021/11/08(月) 00:43:10.69 ID:Ac11qVlQ.net
マガジンは、週マガ・月マガと新人用のマガスペがあったけど
さらに新人用の別マガを作って、新撃がヒットしたから1点集中でマガスペが潰れた。
新人用の別チャンだけど、ヒット作はスマホ用のマンガクロスに負けて敗戦処理状態なのかな?

295 :作者の都合により名無しです:2021/11/08(月) 11:40:58.25 ID:Tt6PuZIx.net
面白みも強みもない統合をしてもしょうがないような
それならバラバラに移籍するほうが作品にとって良いんじゃないの

新連載は女性読者を意識してて、今までとは別のことをやろうとしてるように見えるな
佐藤健太郎も何故か女性読者を掴む人ですし

296 :作者の都合により名無しです:2021/11/09(火) 04:10:06.18 ID:I8L6gqZL.net
女性読者って変に媚びるよりクワトロくらいがいいんじゃねーの

297 :作者の都合により名無しです:2021/11/09(火) 11:25:46.20 ID:hhCU7T6E.net
奥嶋ひろまさはBLで単行本もだしてる本職に近い人みたい
女性ウケの方はなんとかなるのでは
男性読者に受けれ入れられるギリギリのラインをさぐりたいとかかね

298 :作者の都合により名無しです:2021/11/10(水) 05:30:11.04 ID:992aBtbp.net
>>284
夢見が丘、3巻が出たけど、完結しなかった?

299 :作者の都合により名無しです:2021/11/11(木) 21:39:23.10 ID:QHrtd97I.net
前スレが落ちていたので立てました
良ければ保守にご協力ください

【潮が舞い子が舞い】阿部共実総合スレ20【月曜灰空死に日々ちーちゃん】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1636634017/

300 :作者の都合により名無しです:2021/11/12(金) 15:12:48.85 ID:zwzTLTda.net
金田さんのおねショタ回エロ過ぎる
完全にダークネスやん

301 :作者の都合により名無しです:2021/11/12(金) 20:26:33.41 ID:xbJljODI.net
終わるのは分かってたけど、来月号で三本まとめて終了か

302 :作者の都合により名無しです:2021/11/12(金) 22:06:38.46 ID:MHz++BFw.net
2年で結果出せと言われて結構経ってるが続いてるって事は
当分は雑誌は続けていくと考えていいのか

303 :作者の都合により名無しです:2021/11/12(金) 23:12:13.96 ID:lcFbzv6x.net
ニャロメロン、何かを掴んでおる

304 :作者の都合により名無しです:2021/11/12(金) 23:18:50.77 ID:lcFbzv6x.net
クマムシ君はクマムシに引きずられてる気がする
シャコ君はシャコの部分ではなくて人間性そのものの嫌さが尖っていたのでは

305 :作者の都合により名無しです:2021/11/13(土) 11:10:03.86 ID:4VUaLos6.net
AIの遺伝子BlueAge、これが実在の嬢だったら演技か否か会いに行くのは迷惑千万か否かで混み合った話になるところを、AI彼女にするとすっきりシンプルな純愛に話になるのが面白いな

終わりが良ければ万事OK!という須堂の強引なやり方に周りが感化されつつある...ということでもあるのかな
言い出しっぺの須堂がフォローに駆け回ることになっても面白そう

306 :作者の都合により名無しです:2021/11/13(土) 13:26:47.91 ID:qh1aazU2.net
>>305
単行本派のワイ
グヌヌヌヌ

307 :作者の都合により名無しです:2021/12/13(月) 08:29:03.83 ID:02hNrwg1.net
発売日直後なのに人がいねえ…
確かにクワトロバッテリークラスの漫画を推してるくらいまで掲載漫画のレベルが落ちたとはいえ寂しいね
のりおにお願いしてみつどもえの続編描いてもらえばいいのに

308 :作者の都合により名無しです:2021/12/13(月) 08:40:16.41 ID:s61APQqy.net
クワトロバッテリーは人気に関わらず野球漫画を推してスポーツ少年をどうにか捕まえたいだけだと思う
野球選手のコラムも続けてるし

309 :作者の都合により名無しです:2021/12/13(月) 11:44:53.84 ID:pVFPly2c.net
クワトロは面白いから続いていいだろ

310 :作者の都合により名無しです:2021/12/13(月) 20:23:06.05 ID:MegtPmGS.net
新連載、面白くなりそうだけど
死刑囚の量刑を減らす為に過去に行ったのに
その時点ですでに3人殺害しているのなら遅くね?
何かどんでん返しがあるのかな…

311 :作者の都合により名無しです:2021/12/14(火) 07:41:01.25 ID:HgcudutR.net
クワトロの作者は一部キャラが不快すぎてなあ…
前作でサッカー部キャプテンを不快キャラで出してたけど作者は今の高校サッカーはリーグ戦主体のは全然知らないのにサッカー憎しで描いたんだろうね

312 :作者の都合により名無しです:2021/12/14(火) 08:04:53.60 ID:B5dfui4N.net
フルココ続編はバーツ復活は終盤やったほうが良かったかも

313 :作者の都合により名無しです:2021/12/14(火) 14:40:38.73 ID:/QDsx1WV.net
バーツ復活はテコ入れだったんでしょココはどこまで行っても主役の器じゃなかった

314 :作者の都合により名無しです:2021/12/15(水) 12:18:51.58 ID:J1nZ0taK.net
>>308
今の子供たちは

315 :作者の都合により名無しです:2021/12/15(水) 12:21:12.81 ID:J1nZ0taK.net
>>308
いまの子供って野球のルールすら知らないから昔と同じ感覚で野球漫画載せてるのは少年漫画の編集としては感性が古すぎる

316 :作者の都合により名無しです:2021/12/15(水) 13:26:28.41 ID:w0vwNGbI.net
マガジンでダイヤのA、サンデーでMAJOR2ndが現役なのにチャンピオンでやって悪い道理があるかよ

317 :作者の都合により名無しです:2021/12/15(水) 15:02:50.81 ID:poBuXQwg.net
ドカベンの火を消さない!

318 :作者の都合により名無しです:2021/12/16(木) 10:30:43.95 ID:XtDolJja.net
いやクワトロバッテリーはだいぶ現代的になってるような
女性人気を取れるようにかなりエモに振ってるわけで
プレイする人の視点というよりは、観客や周りの視線から野球を描いてる

319 :作者の都合により名無しです:2021/12/16(木) 10:51:48.68 ID:XtDolJja.net
>310
シリアルキラーの頭の中が知りたい!!ってのが本音なわけだから、だれも殺してない状態ではそそられないんじゃね

時空ものだから、おそらく何らかのルールがあるんだろうけど
距離が近いタイミングで解決するとさらに悠くまで手が届くようになるとかね

320 :作者の都合により名無しです:2021/12/16(木) 11:18:02.94 ID:XtDolJja.net
不死と罰は狙いがまだよく分からないな
ゾンビ漫画にありがちな、死というものがあっという間に陳腐化するやつに抗いたい...とかかな
変態だからこそモブの死もどうでもいい賑やかしではなく見逃せないものだし、ちんこもしっかり反応する、みたいな

擬態人Aはたつるが名演だわ
大佐パートが同時に盛り上がってくれると
嬉しいところ

321 :作者の都合により名無しです:2021/12/16(木) 18:36:29.36 ID:znpqZ2m0.net
クワトロはなあ
つまらなくは無いが嫁さんの忘却バッテリーの方がだいぶ面白い

322 :作者の都合により名無しです:2021/12/17(金) 12:45:36.03 ID:aEHr4tF8.net
サンドストームスラッガーは本誌内ではプッシュされてたのに打ち切られたがクワトロは単行本売れてるのか?

323 :作者の都合により名無しです:2021/12/27(月) 19:54:58.01 ID:ACTRvGTL.net
ワンダーランドもゆゆゾンビも粗はかなりあったが
ちゃんとファンタジーやろうっつう作者の真面目さは見えたわ
作画とか演出とかは悪くないし

その意味だと後付け設定と意識高いポエムでその場しのぎの遺電子つれえ
パターン使い回しも絵もひどくてネタ切り替え時じゃねえのって感じ

324 :作者の都合により名無しです:2021/12/28(火) 08:55:52.89 ID:UidVmgfL.net
俺は遺電子面白いわ

325 :作者の都合により名無しです:2021/12/28(火) 11:04:13.11 ID:xbLxs1UW.net
俺も好きだわ

326 :作者の都合により名無しです:2021/12/28(火) 12:10:59.77 ID:wH51IteY.net
俺も俺も

327 :作者の都合により名無しです:2021/12/28(火) 15:51:31.22 ID:vCAr0XWX.net
変更した結果がAIの遺電子 Blue Ageなのでは

テクノロジーそのものより登場人物が技術に対して何を考え何を選択するかという話に軸足が変化してる
ドラマ性を強調して感情移入しやすくなってるからBlueAgeが一番一般受けするんじゃないかな?

個人的には、漫画家としての地力だけで作品として成立するようになってほしいかな
キャラクターの扱いに精通しているからベタな話を面白く描けます、こういうのならいくらでも描けます、てな陣地を確保してから渾身のネタをぶちかませばいいと思うわ

328 :作者の都合により名無しです:2021/12/28(火) 21:26:58.77 ID:EESZVweB.net
テロ組織と母親のAIがどうのより今の方が面白いと思う

329 :作者の都合により名無しです:2021/12/28(火) 23:24:01.56 ID:lquWcYqo.net
遺電子の作者は長編ものには全く向いてなかったな
BJ風単発読み切り話が合ってるわ

330 :作者の都合により名無しです:2021/12/29(水) 01:09:09.06 ID:6r/YURk8.net
>>329
いや、次の場面渡せば化けるよ
なんなら大化けして第2のオッドタクシー的に羽ばたいてって、結果雑誌に何も残らんまであり得る
別チャン側にそんな余裕あるかは別の話

331 :作者の都合により名無しです:2022/01/12(水) 13:21:23.24 ID:yJsggOgB.net
金田さんが本誌で乳首まで見せるの珍しいな

332 :作者の都合により名無しです:2022/01/12(水) 19:37:57.02 ID:1YlU926F.net
バンパイアのフランケン君、良い人ヤンキーっぽい
サイコパストは全快は分からなかったけど、
5人目の被害者と入れ替わらないと
助かる可能性がなかった感じか

333 :作者の都合により名無しです:2022/01/12(水) 20:40:09.14 ID:SY/lSL3s.net
巻末コメントのソロキャンプ被りにふいた

334 :作者の都合により名無しです:2022/01/12(水) 21:49:55.72 ID:tZH2hgNz.net
里崎の質問コーナーも漫画の方も
どっちも金が一番大事って被ってたな

335 :作者の都合により名無しです:2022/01/18(火) 11:08:37.07 ID:Qa1jp6W2.net
はらぺこ銀河、面白いな
ストローで注入すればいいのにめんどくさい方向に行くのは、重力というものが恋しくてしょうがないのだ、ってことかな

金田さんはマジで実用レベルで大変よろしいと思います
感触が想像できるというか

AIの遺電子 Blue Ageは高度AIとウェルビイと中野さんを並べてるのが面白いな
高度AIの深淵を描くのと同時に、朝倉くんのこころを操るくらいはオトナの女性はみんな出来ますけどね...と別の深淵も描くという

336 :作者の都合により名無しです:2022/01/28(金) 13:42:57.59 ID:oMAXYw2j.net
サイコ×パストは純子ちゃんがコロコロされたのが辛すぎるぜ
刑事の主人公は熱いイイやつで好感が持てるから無事に脱出して欲しい

337 :作者の都合により名無しです:2022/02/01(火) 23:57:14.64 ID:beUYF9WF.net
久し振りに雑誌購入したけど、全部面白いな。
クリアファイルなしで500円な毎月購入するのに。
電子版で500円とかは無理なんだろうなあ…

338 :作者の都合により名無しです:2022/02/07(月) 05:20:33.56 ID:72oG8uRt.net
バイオレンスアクションは映画化するのか。
別チャンから出て行った人は大成してるな

339 :作者の都合により名無しです:2022/02/07(月) 07:17:38.80 ID:dSwt9sV8.net
あの漫画の作者って別チャン出身なの?

340 :作者の都合により名無しです:2022/02/07(月) 10:51:10.85 ID:yuwyG1v1.net
アフタヌーン出身だよ

341 :作者の都合により名無しです:2022/02/07(月) 15:06:30.39 ID:IxP3h1pk.net
バイオレンスアクション自体もレイリと並行して連載してた作品だし認識がおかしいような

342 :作者の都合により名無しです:2022/02/07(月) 23:53:18.34 ID:72oG8uRt.net
338だけど.昔から活躍してたんだ。
イヌジニンが秋田書店から出ているから秋田に恩があるのかと
思ったけど関係ないのかな…
オッドタクシーがヒットしたから書き込みましたが関係ないなら
今月から他の話題をして下さい。

343 :作者の都合により名無しです:2022/02/12(土) 15:14:18.87 ID:rGc9+xf0.net
サイコパスト神戸の女の子はあんな喋り方しない

潮舞いのが近い
さすが神戸県民

344 :作者の都合により名無しです:2022/02/12(土) 16:15:44.19 ID:36F8h9a+.net
なんかグロい漫画増えてきてキモいな

345 :作者の都合により名無しです:2022/02/13(日) 07:35:14.19 ID:r4+Z0S0W.net
週刊の方が健全化している分なのか
エログロ系でテコ入れしているように感じる

346 :作者の都合により名無しです:2022/02/14(月) 21:35:51.47 ID:6i88iu0x.net
>>343
あれ読んでて違和感あったのだけど、やっぱりパチモン関西弁だったのか

347 :作者の都合により名無しです:2022/02/15(火) 01:37:19.84 ID:iO0hWGB5.net
神戸は、転勤で来る家族がいるから標準関西弁だけじゃない。
地震前でも、標準語を喋ろうとしている男女は何人かいたよ

348 :作者の都合により名無しです:2022/02/15(火) 11:40:05.35 ID:2yTxGKtg.net
擬態人Aはわりとチョロいところがいいな
危機!!で煽る方向よりは地球をエンジョイしてしまってほしい

サイコパトスは絵面が面白いな
お話はベタだけど漫画としての面白さで楽しく読めるという

はらぺこ銀河はこの作者のワンパターンなところと漂流設定がうまく合致してる

349 :作者の都合により名無しです:2022/02/15(火) 16:48:09.34 ID:YHklmfqL.net
デコピンアンラッキーエクソシズムはヒロインと少年の関係性が上手いところを突いてるな
ここから少年の変化をきちんと描けると面白くなりそう

AIの遺電子Blue Age、これ、夢に出てきた彼くんが、いいや忘れるなんて許さないって言ってたらどうなってたんだろう?
ものすごい満足気な顔をして一生黒い服で過ごすタイプにも見えるんだよな
なんでも許してくれる彼くんと思わせといて、最後の最後で厳しいことを言ってくれたのかもね

350 :作者の都合により名無しです:2022/02/16(水) 15:38:28.05 ID:kvo+iOPC.net
擬態人楽しいからちゃんと続けて欲しい

351 :作者の都合により名無しです:2022/02/16(水) 16:36:57.93 ID:pXeOdwf4.net
金田さん、どんどんおっぱいがでかくなってきてるなw
テト子も最初はちっぱいだったはずが随分いいサイズになったな…

352 :作者の都合により名無しです:2022/02/20(日) 17:17:08.07 ID:UNq3tR+j.net
シーザーさんの人がコナミのゲームコンテストで
一次審査通過してた

353 :作者の都合により名無しです:2022/02/20(日) 22:33:06.50 ID:hI2fg7Tz.net
他でデビューしてくれるのはありがたい!
こちらも、マガジンスペシャルを読んでいてチャンピオンに流れ着いて読者だから

354 :作者の都合により名無しです:2022/02/28(月) 17:48:53.83 ID:RNye2CJR.net
はらぺこ銀河は絵が苦手すぎる

355 :作者の都合により名無しです:2022/03/05(土) 04:21:19.74 ID:wwtL9NT1.net
久々買ったら面白くなてた
擬態とババンバとゾンビ良き
宇宙飯はなんだかな〜

356 :作者の都合により名無しです:2022/03/08(火) 13:02:08.76 ID:dAoXvDgA.net
擬態人美味いもの食うと仲間にも食わしてやらなければ
ってよくなるけど戦場で仲間の肉とか食ってたのかな

357 :作者の都合により名無しです:2022/03/08(火) 22:01:51.24 ID:ED0p7YUl.net
>>356
第一話に完全栄養液なら戦闘中でも飲めたって書いてある

358 :作者の都合により名無しです:2022/03/11(金) 21:32:23.36 ID:b3pLadfD.net
発売日ですよ

359 :作者の都合により名無しです:2022/03/11(金) 23:23:23.88 ID:5KA15ert.net
懸賞が全然当たらんな
読者少なそうなのに

360 :作者の都合により名無しです:2022/03/11(金) 23:28:54.73 ID:8J4NwU+B.net
女子人気が高いんじゃないの。
弱ペタ懸賞は最初は当たったけど、もう10年ぐらい無理だし…
何か欲しいのなら読者コーナー狙いが一番かも

361 :作者の都合により名無しです:2022/03/14(月) 15:22:32.05 ID:dQkmm6JK.net
AIの遺電子 Blue Age、これはペットの話...ではないってことかな
保護のためという大義名分を削ることで、新しい家族を迎えることの話にスライドさせてるような
結婚の話から愛情や打算を引いたもの、のようにも見えるな

恋と夏は16p目で続くとか言い出して驚く
週刊なら気になる引きだけど、月刊で少ページだと内容を忘れてしまうんですが...
内容は期待出来そうだけど、まとめて載せてくれ

恋する表情は作者がエンターテイナーだな
読者をどうしたいのかが明確、あらまー、という観測者の気分にさせたくて、全力でそこに向かっているという

362 :作者の都合により名無しです:2022/03/14(月) 18:17:54.57 ID:8OiCFt11.net
弟と妹とはじめてのお使いはストレートに面白い

私の天使は彼女の目にはどれだけ綺麗にみえたかを、絵の力で納得させる必要がある話なのでは...?
何故か途轍もなく綺麗に見える→何故なら自由を体現した存在だからだ、という着地だと思うんだが

363 :作者の都合により名無しです:2022/03/29(火) 23:07:33.89 ID:KsOwqmNm.net
http://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_953203164/index.htm
http://may2.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_953203164/img/1648551155329.jpg

364 :作者の都合により名無しです:2022/04/12(火) 22:00:33.84 ID:e5RuqJY0.net
サイコパスト、気のイイ彼氏が助かって良かった
ジェラートピケみたいな部屋着の主人公が面白いから今後シリーズ化して欲しい
監禁時に助けられなかった女の子の事に言及してる主人公マジ良いやつ

個人的に今 別チャンで1番好きだ

365 :作者の都合により名無しです:2022/04/13(水) 18:50:38.19 ID:f4Zj3HLw.net
サイコパストはツボを外さない安心感があるな
ベテランの味だわ

クワトロバッテリーは打たれたのにメチャメチャ嬉しそうな左我羅が良かった
やっとキャラが立った感じだな

潮舞はものすごいらぶとものすごい新キャラが同時投入されて情緒がめちゃくちゃになる
こういう自己肯定感MAXの男キャラをポツポツ見かけるけど、なにか元ネタがあるんかね
男親に育てられるとこうなる、つて説も聴くけど

366 :作者の都合により名無しです:2022/04/14(木) 09:55:30.22 ID:lLS3tXtr.net
来陽と青梅、最近話がよくわからなかったんだが主題がスライドしてるんだな
コレはアイデンティティを確立する話なのでは
心くんに必要なのはそもそも他人なんてわかりゃしないんだという自己と他者を分かつ認識だよということかな

同性愛ものは困難が環境のほうに存在しがちで、そもそも学校や家庭という小さいものに囚われてるせいでは...?とか、 そんなに譲れないなら捨てちゃうしかないのでは...?、という身も蓋もない結論になりやすいけど、そこを正面から描くつもりかね

367 :作者の都合により名無しです:2022/05/12(木) 11:33:47 ID:RfAySO8g.net
発売日ですよ

368 :作者の都合により名無しです:2022/05/14(土) 02:13:24.49 ID:Jt3x7SBX.net
金田さん、どんどんおっぱいがエロくなるな

369 :作者の都合により名無しです:2022/05/14(土) 21:03:02.82 ID:pfogn2hM.net
AIの遺電子Blue Age、だいぶ重要なテーマだな

ふつうのお話だとAIの予測は正しいのか?みたいな方向になるけど、AIの遺電子ではヒトがやるよりは遥かに正しいと先に示されてるのがいい

じいちゃんの言葉も異様に適切に選んでて、引用元や根拠を全部表示できる、とかだろうし

サイコパストは安定した読み味だな

ババンババンバンバンバンパイヤはなんか、危ういところを歩いてる気がする
次回のリアクションでハンドリングを間違える、右に切りすぎても左に切りすぎても作品が壊れるやつなのでは...

370 :作者の都合により名無しです:2022/05/14(土) 21:16:31.48 ID:AD/kwko0.net
先生のヤンホモは予想できた
しかし、この雑誌ゾンビと同性愛が多いな

371 :作者の都合により名無しです:2022/05/14(土) 21:58:16.69 ID:pfogn2hM.net
恋と夏は完全に男のほうが悪いのが謎だ
これは再度の話し合いが必要だな、となるところでは...
なんでじゃねーよ

来陽の青梅はきれいにまとまったな
それぞれの自立を描いてエンドという
青春の話としては適切なんだけど、座組というか...読者が期待するものと提供しているものが違ってる気がする
両方とも十分にやったるでという強欲、剛腕が必要なのかも

372 :作者の都合により名無しです:2022/05/14(土) 21:59:20.60 ID:LUJUBGH/.net
クワトロめっちゃ面白かったなぁ

373 :作者の都合により名無しです:2022/05/14(土) 22:07:37.66 ID:binogRbI.net
ゾンビと同性愛、どちらも主題に持ってくるには

374 :作者の都合により名無しです:2022/05/14(土) 22:33:37 ID:binogRbI.net
おっと
主題にするには向かないと思うんだが、ゾンビの方が前に出てきちゃうのが不思議だ
ゾンビ部分はみんな百万回は見てるわけだから、面白いところだけ拾って早回ししてほしい

375 :作者の都合により名無しです:2022/05/14(土) 22:42:01 ID:binogRbI.net
クワトロは"理解"が訪れる瞬間が描かれてて良かったね
天宮の意地、自分でもそこまでハッキリ意識してなかったと思うんだよな
言葉にした瞬間に自分にも理由がわかった、感謝を感じていたんだ、なるほど...っていう

376 :作者の都合により名無しです:2022/05/15(日) 21:30:42.62 ID:RgOZpyUR.net
昔は「運動中に水を飲むと疲れやすくなる。だから練習中や試合中には水を一滴も飲むな」なんて考えが主流だったんだが
それは今よりも夏の暑さが厳しくなかったから言えたことだよな

377 :作者の都合により名無しです:2022/05/16(月) 14:53:44.34 ID:uh5VKnsz.net
>>371
男のほうが悪いってのはなんで?
そんなふうに描かれてたっけ?

378 :作者の都合により名無しです:2022/05/16(月) 15:38:52.70 ID:LcVPI6ke.net
りゅうまの行動に妥当性がないから、単に男がアホだから壊滅的になった話に読めてしまう
それは一話でやってるから別のものを描こうとしてるはずなんだけど

379 :作者の都合により名無しです:2022/05/16(月) 21:50:50.26 ID:uh5VKnsz.net
妥当性ない、かな?
ヤンデレ幼馴染に執着されて困った男の行動がアホすぎるとは見えないけど

380 :作者の都合により名無しです:2022/05/16(月) 23:57:33.84 ID:koFQO6rD.net
うーん、ヤンデレだと認識してる場合はおかしくなるような
まずはイジメの件を開示すればいいわけで
ヤンデレだけど恋人が出来れば諦める、みたいなしおらしさも見当たらないですし

美波の重さを全く分かっていない、それほどまでに眼中にないというなら筋が通るのかな
全体としてなんの話だったのかが謎になってしまうけど

381 :作者の都合により名無しです:2022/05/18(水) 09:22:35.59 ID:pBSUCmx/.net
なんかよく分からんけど

好きでもないのに付き合ってるかのように言いふらされた上に
自分が好きになった子をいじめられたり邪魔されたりしたことを皆の前で曝露してから
「お前なんか嫌いだ」とはっきり引導を渡しておけば良かったってこと?
それくらいやらないとどうにもならなそうだし、これでもダメならどうにもならんとは思うが

382 :作者の都合により名無しです:2022/05/18(水) 19:10:07.05 ID:QRyoigNY.net
んー、再度の話し合いの場を設けてイジメの件を開示する、とぼけるようならそれは行いを改める気は無いということかと聞く、とか?

男はヤンデレみたいな扱いかたしてるけど、美波さん弱さもしおらしさもゼロなんだよな
言いふらすというよりはまわりを味方につけて圧力を掛けてやがるわけだし
病みというよりは憤怒に見える
まずは拮抗状態に持ち込める何かを探らないとどうにもならないのでは

三作通して、恋心というものと向き合えない男を扱ってる...とかかな
りゅうまは美波が恐ろしく本気で言ってて文字通りなんでもやりかねないが分かってない、自分自身の軽いものと同じだと考えてる、とか

383 :作者の都合により名無しです:2022/06/12(日) 15:24:20.85 ID:SmHq92Ao.net
表紙の巻島、頭と体のバランスがおかしすぎてコラにしか見えんのだが

384 :作者の都合により名無しです:2022/06/12(日) 23:22:19.05 ID:pTMH3vZK.net
赤の色味が違い過ぎて浮いてる

385 :作者の都合により名無しです:2022/06/13(月) 11:51:07.36 ID:z0s3QeS1.net
AIの遺電子、今回のはなしは主人公の質感がとても良いな
須堂があまりにも若くて適切なアプローチが出来てないのもいい
おそらく正解は主人公と他者とのあいだの壁を軟化させることだけど、正面から指摘したところで壁を強化する効果しかないという

眼の前のシッターはライバルというより子育ての師匠で、欲したくなったなら手に入れる方法を幾らでも伝授してくれるのだ、となんとか気付いてほしい

この世界の産業AI、いや御主人さま不器用すぎでは...?そんな顔するくらいなら相談してよ、とかツッコミ入れてくれないくさいんだよな
ヒトを変えてしまうことに制限が掛かってるのかな

386 :作者の都合により名無しです:2022/06/14(火) 03:50:56.74 ID:vCj20tuD.net
雑誌は全般的に楽しいけど、値段が高いから読む人少ないのかな…
カミオちゃん帰ってきて~

387 :作者の都合により名無しです:2022/07/05(火) 01:49:00.48 ID:fGpROvSc.net
佐藤健太郎魔法少女サイト途中くらいからうまくなって売れ線の感じの絵になってたのに
彼はどこに向かってるんだ

388 :作者の都合により名無しです:2022/07/20(水) 11:52:44.30 ID:lFJkpkLR.net
AIの遺電子Blue Age、行動確認と実績システムを組み合わせてくるのがエグいな

フラットにみれば遊園地でアクターとして働いてるのと何も変わらないのに、グロテスクに見えてしまうというのが面白い

389 :作者の都合により名無しです:2022/07/20(水) 15:46:26.85 ID:AaTq7wvN.net
電子決済とかで「買い物の履歴が抜かれる~」って現金にこだわる人を想起した。

390 :作者の都合により名無しです:2022/07/20(水) 19:01:17.75 ID:4AUaRtE+.net
ニュアンスとしては、行動追跡としての実績システムというよりはゲーミフィケーションとしての実績システムに見えたな

人間って何故かポイントを集めてしまうという習性があるんだよね
この習性を利用して行動を促すのがゲーミフィケーションで、テキストを10pこなしたら50ポイント!と言われると、そのポイントになんの意味がなくても取り掛かりやすくなる

問題はこれが人間を操作する技術だということで、ポイント付与を他人に決められるのは行動を操られるのと同じことだよっていう
食べ残しは道徳的に悪いことである、とかね

391 :作者の都合により名無しです:2022/07/21(木) 05:12:13.91 ID:Coz9TiDW.net
宜野座カーブに吹いた。速球もいける球種だったんだ

392 :作者の都合により名無しです:2022/07/21(木) 17:02:43.01 ID:I1Qpw6BD.net
>>390
SNSで報奨金になるわけでもないのに、いいね 獲得に必死になるのも、その方向かな。
承認欲求と噛み合わせるとすごいことになる実例か。

393 :作者の都合により名無しです:2022/09/06(火) 21:40:17.10 ID:Ng1jsD3w.net
ニャロメロンさぁ…スプラ3ばっかりやってないでせっかく2巻出るんだから書店特典の告知位はしようよ…

394 :作者の都合により名無しです:2022/09/12(月) 05:44:08.32 ID:jx3vH9e6.net
金田さんカラーで輪チラはいいんだけど、3巻からでもいいから単行本は金塊外してくれ…

395 :作者の都合により名無しです:2022/09/13(火) 09:50:41.68 ID:KosiZ5xR.net
発売日ですよ

396 :作者の都合により名無しです:2022/09/13(火) 10:51:36.91 ID:Eb6u3etc.net
今月の金田さん、3本目のシチュがエロすぎる

397 :作者の都合により名無しです:2022/09/14(水) 09:24:30.11 ID:QNC/KSBD.net
近所の本屋が入荷してなかった…危うく置いてあった8月号を購入する所だった。

398 :作者の都合により名無しです:2022/09/15(木) 15:02:19.51 ID:gQTgFzpK.net
潮舞、これ着地までやるのかな?
性格はあんま関係なくてまずは喋るのが下手なのが問題だよ、みたいな適切な指摘はしてほしいんだが...
似たような人はめちゃめちゃいるわけだし

399 :作者の都合により名無しです:2022/09/15(木) 18:38:47.70 ID:zbloNViY.net
いつものあべともとしか

400 :作者の都合により名無しです:2022/11/11(金) 12:20:36.14 ID:jXKGBzsy.net
AIの遺電子BlueAge、めちゃめちゃ良いな
SFかふつうの話かというバランスがちょっと変化してるのも良い方に作用してるのかな
ふつうの話にSF的なものの見方、価値観、解釈を投入して解釈を新しくする、てな感じか
カミソリのような方便的説明で客も読者も納得させるAIも良かった

重大発表も楽しみ
アニメ化が見てみたいけど、美術を相当頑張る必要が出てきて漫画家も死ぬやつな気がする
アカデミアとつながりがあるみたいだから、専門の人を呼んできて監修してもらう、とかだと面白くなるかも

401 :作者の都合により名無しです:2022/11/19(土) 06:54:34.56 ID:rTLrGuKe.net
BJすぎる話になると困る、まずはオリジナリティの確立を成してほしい、って話なのでは...?
わりと成ったから今なら大丈夫そうという

402 :作者の都合により名無しです:2022/11/20(日) 04:35:45.19 ID:q1fDDkTd.net
岩手県 種田未来(種田みこい、玉谷滋)
 作業所勤め、攻撃型知的障がい者
https://twitter.com/rbpGyb8KC9YYKSb?s=20&t=UBbtcsiPNbtKXmzutF1r1g

下手な絵を雑誌に送り没になると逆恨みして
出版社、漫画家、声優、常連投稿者の悪口をツイートやyoutubeにアップする。 よほどの知的か日本語不自由で文が毎回まとまってない。
迷惑だし名誉毀損。

現在別冊少年チャンピオンに投稿ハガキを送ったと載せるも、上に他雑誌の悪口。
(deleted an unsolicited ad)

403 :作者の都合により名無しです:2022/11/20(日) 09:08:38.91 ID:cx25zzR3.net
個人が特定できるor本名が分かる形で指名して叩くと最悪訴えられるぞ芸名でもNGだよ

404 :作者の都合により名無しです:2022/12/04(日) 20:52:29.24 ID:wGEX9KdK.net
ケベスで「馬脚を現す」って言ってたけど、あれ用法間違ってるだろ

405 :作者の都合により名無しです:2022/12/04(日) 21:26:30.21 ID:r9+2Qgh2.net
普通は、誉め言葉じゃないね
片鱗を見せるとかの方が良いのかな

406 :作者の都合により名無しです:2022/12/05(月) 17:19:02.88 ID:urSIWFZ1.net
>>404
馬の5本目の脚を現すということなら、
褒め言葉では?

407 :作者の都合により名無しです:2022/12/05(月) 19:19:07.62 ID:0+lj5A7l.net
>>406
すごい解釈だなw
ケベスならそういうのもありか

408 :作者の都合により名無しです:2022/12/12(月) 10:45:55.38 ID:+x4L7Zqo.net
AIの遺電子 BlueAge、ええやん
作者の変化、何かを掴んだのが感じられるのも追っかけてて楽しい瞬間だよね

ビヨンドの元ネタがChatGPTだとすると、締め切りにだいぶ追い詰められていることになる、ってのはちょっと不安ですけど

アニメ化以外の報告ってのも期待したいところ

409 :作者の都合により名無しです:2022/12/13(火) 02:58:13.45 ID:Dbzg8sAD.net
雑誌読んでないけど、漫画の原作なら週チャンスレに出てたよ
ttp://ryokutya2089.com/archives/59961

410 :作者の都合により名無しです:2022/12/13(火) 22:49:44.86 ID:7e8fyzfi.net
クワトロバッテリーの母ちゃんが可愛すぎて困った。

411 :作者の都合により名無しです:2022/12/14(水) 16:47:45.76 ID:DhKNx9kz.net
ナメ。は関係性がピンとこないな
NTRものを男女逆転してやってるのだろうか

世界一かわいいデンキウナギは
飼育員の腕を傷つけた
→飼育員がうだうだ言ってるのはお叱りではなくそのことでデンキウナギの心が傷ついた、という話だった
→(自分の腕の傷は二の次なんだ...)
→十分だよ叶ったよという話
ラストのセリフは飼育員のうだうだした喋りにスタイルを合わせている、それが世界一かわいい
という形...なのかな
意図してるなら面白いけど、だいぶ伝わらない気がする

412 :作者の都合により名無しです:2022/12/14(水) 17:41:18.35 ID:DhKNx9kz.net
妖怪メイドはホットケーキが焼けない、役に立ちたくて慣れないことに対して出来ます、おそらく、とか言い出しちゃうシマメがかわいい
→で、いろいろあって、怖いシマメもかっこいいと言ってくれた、ということかな

ホントは怖いシマメがそういうこと言い出すのがかわいい、という形だから、再読するまでかわいさが分からないやつなのでは...?

413 :作者の都合により名無しです:2022/12/15(木) 17:51:07.56 ID:pDuIfhYz.net
「大河ドラマで戦国武将を扱うのはもはややり尽くした」
というのは同意しかない

414 :作者の都合により名無しです:2022/12/15(木) 19:01:30.56 ID:7sP0pwh/.net
横の国がうっさくて妖怪首おいてけチェスト関ヶ原な島津のあの辺を主役にしたヤツが出来なかったりしてるけどな

415 :作者の都合により名無しです:2022/12/22(木) 06:51:40.97 ID:Yhb2Haf+.net
https://twitter.com/kyuukanba/status/1605604509283078149
山田胡瓜がシン仮面ライダープロジェクトの先陣を切る役目になってて驚く
(deleted an unsolicited ad)

416 :ナツの運勢 :2023/01/01(日) 00:52:38.24 ID:1PVlmg+d.net
おまえらあけおめ
今年もあべともにとって躍進の年でありますように

阿部共実スレがdat落ちしてたので今年はここで

417 :作者の都合により名無しです:2023/01/23(月) 22:40:01.99 ID:3LZouC7f.net
今月号発売から10日以上経つのに誰も何も書き込まねえ

418 :作者の都合により名無しです:2023/01/24(火) 02:05:19.04 ID:hrzV6X8K.net
何か新しい展開はありましたか?
付録要らないので購入してます…

419 :作者の都合により名無しです:2023/01/24(火) 10:16:08.19 ID:UoHUgnHQ.net
かみおちゃんがマガジンでよわよわしてるのが切ない!

420 :作者の都合により名無しです:2023/01/25(水) 23:03:07.40 ID:waG7RVkq.net
7巻出てたね
全6巻とか書いてあったのに
リイドカフェじゃ1番売れてるんだろうか

421 :作者の都合により名無しです:2023/01/25(水) 23:03:57.71 ID:waG7RVkq.net
誤爆しましたすみません

422 :作者の都合により名無しです:2023/02/08(水) 21:33:37.32 ID:zbOMqwGc.net
潮舞いは主人公二人の関係性と車崎問題を早くなんとかしてくれ
でもそれやっちゃうと連載終わるならなんともしなくていいよ

423 :作者の都合により名無しです:2023/02/10(金) 08:18:08.28 ID:wrcb2M9N.net
AIの遺電子 Blue Age 少年、コレ性癖が止められないんです、というだけならまだわかるけど、お楽しみがしたいならVRで簡単にできる世界なんだよな
性欲というよりは凄まじい所有欲のあらわれだろうから、R-18Gなことになってないといいんだけど

424 :作者の都合により名無しです:2023/02/13(月) 21:11:19.30 ID:2Mvm8vmR.net
はらぺこ銀河もう終わるのか
最初から短期連載の予定だった?

425 :作者の都合により名無しです:2023/02/13(月) 22:38:42.43 ID:BVMbHLTP.net
見切り発車でイマイチだったから切って当たりそうな感じのする大食い警官始めるとかかも

426 :作者の都合により名無しです:2023/02/17(金) 01:45:00.57 ID:VtE4Ma46.net
潮舞とかアニメ化したら化けると思うんだけどなぁ
もういっぽんとかやってるしイケるだろ

427 :作者の都合により名無しです:2023/02/19(日) 17:53:15.80 ID:p09ByQSO.net
AIの遺伝子 Blue Age サイコディオース、この街の何が怖いのか、具体的なとこがつかめなかったな

違法だと分かったうえでやってこの結果になったのならまだ飲み込める、とかかね
みんながやってるとか法的にセーフとかいう社会的なものの後押しにひょいと乗っかってひょいと遠いところまいってしまった、その軽さが恐ろしい、とか

428 :作者の都合により名無しです:2023/03/10(金) 17:06:22.31 ID:abc4tcoj.net
サイコパスト、今回の事件これで終わりだけど
高杉が変態なことは全く解決していないよね
まあ、大きな事件を起こせるような器ではないとは思うけど…

429 :作者の都合により名無しです:2023/03/10(金) 23:17:37.61 ID:+laiQ7vB.net
>>428
だからこそ拷問具で拘束して調教してたんじゃないの
たぶんEDになるような精神的拷問だったんだろ

430 :作者の都合により名無しです:2023/03/12(日) 10:02:31.66 ID:X+tNh8Ml.net
チームフェニックス、4巻は電子版のみってことはそれまで出た単行本が全然売れなかったんだな

431 :作者の都合により名無しです:2023/03/12(日) 20:46:19.04 ID:sXS4UKdX.net
買った雑誌はもれなく読むことを心掛けているけど
フェニックスは4話くらいでギブアップしたわ
なんか、全然来るものがなかった

432 :作者の都合により名無しです:2023/03/16(木) 16:55:37.20 ID:3oNKwjwR.net
youtubeにあるゲーム動画「アストロボーイ・アトムハートの秘密」の方が面白い
フェニックスは、海外では売れているのかな?

433 :作者の都合により名無しです:2023/03/16(木) 18:14:10.75 ID:TtUb+nip.net
チームフェニックスは初期の印象、ときおり出てくる非凡なセリフの力強さと絵の弱さが変わらなかったという感じだな
ファイヤ/ウランの声掛けとアトラスの終わり方はよかった
ちょっとファフナー味あるけど、もう半歩だけ先に出てる

434 :作者の都合により名無しです:2023/04/02(日) 20:06:37.86 ID:LiMpsIb9.net
チームフェニックスは、手塚作品から借りてきたキャラをちゃんと立てられてないって感じだった
そのせいで登場人物たちが何やってるのかよく分からなかったし興味も出なかった

435 :作者の都合により名無しです:2023/04/12(水) 14:06:26.19 ID:NDAwQ06o.net
別冊のビーストコンプレックス、レゴシがまた怪我して出てきたけど
ビースターズになる為に犯罪者狩りやってるのだろうか

436 :作者の都合により名無しです:2023/04/14(金) 14:00:09.47 ID:W5sLqaXc.net
親父は自衛隊漫画でチンポの話をし娘もチンポの話か…

437 :作者の都合により名無しです:2023/08/15(火) 06:42:54.32 ID:e/vmkT8QD
税金泥棒の集会ΝPTとかいう茶番に腹筋割れそうし゛ゃね
都心まで数珠つなき゛て゛騷音に温室効果カ゛スにコロナにとまき散らさせて、気候変動させて海水温上昇させて地球破壞して,
曰本と゛ころか世界中で土砂崩れに洪水,暴風.大雪.猛暑.干は゛つ,森林火災にと災害連發させて,
世界中の人々をジェ丿サイド殺害してるってのに.それに比へ゛れば核兵器なんか.すかしっぺほどのものでしかないた゛ろ
鉄道の3Ο倍以上もの温室効果カ゛スまき散らして經済を破壞するクソ航空機禁止条約やってから寝言ほさ゛けや脳タリン
特に化石賞連続受賞していながらJÅLた゛のÅΝΑた゛のテ囗リストと天下り賄賂癒着して好き放題腐敗を謳歌してる
世界最悪の殺人腐敗テ口組織公明党齊藤鉄夫ら國土破壊省なんて,いまた゛に滑走路にクソ航空機にと倍増させて
旅行支援もとい人殺し支援た゛のと税金で地球破壊して他国に核攻撃以上の被害を与えてるテ口國家だと自覚して薄汚いクヒ゛掻っ切れや

創価学会員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるそ゛!
htΤps://i.imgur、соm/hnli1ga.jpeg

96 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200