2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DEAR BOYS act4 Vol.7【八神ひろき】

1 :作者の都合により名無しです:2020/08/20(木) 17:19:26.28 ID:xSolJCrc.net
八神ひろき作の『DEAR BOYS』について語るスレです。

2018年11月号よりDEAR BOYS act4が始まりました。

[単行本]
第0部「THE EARLY DAYS」全1巻
第1部「DEAR BOYS」全23巻
第2部「DEAR BOYS ACT2」全30巻
第3部「DEAR BOYS ACT3」全21巻
特別編 「DEAR BOYS OVER TIME」全3巻

次スレは>>970が立てて下さい
※前スレ
DEAR BOYS act4 Vol.6【八神ひろき】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1590552776/

209 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 12:39:02.24 ID:UEoFsXz2.net
青山 柏木 チャー 布施 梁川

これで良くね?
柏木って能力的にも性格的にもSGで起用した方が良いだろ
相手チームも特に高さのあるチームでもないし

210 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 14:13:09.98 ID:uczyZPm8.net
チャーがいまいち攻撃の時に何をやってるか分からないしチャーがPGできれば柏木をSGでモリゾーと一緒に出してもいいんだけどね

211 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 14:30:46 ID:agDTP1Yr.net
チャー「俺は歩むのナイトだから」

212 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 14:53:58 ID:1SHIuH4r.net
初期のスラムダンクなんてこんなんだ
DEAR BOYSの足元にも及ばない
https://img.animanch.com/2018/09/bf723bd7.jpg

213 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 14:55:51 ID:lM+Bp2Gz.net
チャーと1年前のロッキーどっちがスリー入るんだろうか
確率低くてもリバウンド勝負を仕掛けられるなら打ったほうが良いとは思うけど
森ぞーがバテてもまだ2年の高中がいるし

214 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 15:12:21 ID:HtirpjZH.net
チャーは初期設定ではドライブ得意だったんだけどな

いつの間にかディフェンス要員

215 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 15:15:55 ID:lYGGm0HU.net
クチビル星人がいつの間にか名将になってる
去年まで無能の極みだったのにな


ほんと八神は設定ブレるよな〜

216 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 15:17:21 ID:KOEhEHlT.net
チャーのドライブ描写ってあったっけ?
そもそもゴール下に3人がいる編成だと突っ込むスペースなさそう

217 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 15:33:33 ID:Y4AFn36K.net
>>208
なに〜コラ
>>208
タココラー

218 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 15:55:24 ID:HtirpjZH.net
>>216
確か布施が横学の予選を見てた時に
エイサクはパワープレイ
シンジは得意技忘れた
カズオはボール運びオンリー
でチャーはドライブって言ってたと思う

3ポイントがいないと悩んでる時に
ロッキーと目が合って喧嘩

219 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 16:26:41.95 ID:B8m8yfYL.net
本当に絵のバリエーション少ないなあ
今月号とかも8割ぐらい以前の絵の切り貼りで再現できそう

220 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 16:36:50.07 ID:10u4pg8Q.net
これってあれだろ、痛い言動してあえて評価落とす的な

221 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 17:03:56 ID:JGvktjWp.net
顔芸がサムい

222 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 18:09:52.24 ID:vR8Bg602.net
さよなら私のクラマーがアニメ化されるならディアボもワンチャンある?

223 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 20:45:09.06 ID:e0THRAPv.net
>>205
いや、「DEAR BOYS」はエロ要素があるから
国民的漫画にはなれなかった

224 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 20:46:07.53 ID:mlrETYHR.net
>>207
スラムダンクは最初からそれなりにクオリティが高かったぞ

225 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 20:49:03.20 ID:I6t6HIQj.net
>>211
声は「幽遊白書」の修羅を少し大人にしたような感じで

226 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 20:50:40.82 ID:ZNjdTjWi.net
>>215
お前の眼鏡が曇ってただけだ

227 :作者の都合により名無しです:2020/09/06(日) 21:57:04 ID:YrqSIbG2.net
ディアボは月マガじゃなくて別冊マガジンなら進撃の巨人みたいに一瞬でも社会現象だとかってのになれたかも
進撃はジャンプで門前払いってレベルだし

228 :作者の都合により名無しです:2020/09/07(月) 00:02:25.44 ID:qujViT5g.net
>>218
シンジはゴール下のパワープレーだったかな?

229 :作者の都合により名無しです:2020/09/07(月) 01:04:14 ID:lt59qDou.net
>>228
エイサクがゴール下のパワープレイ
シンジはハイポからジャンプショット

230 :作者の都合により名無しです:2020/09/07(月) 07:54:36 ID:u+5QjQA8.net
ナイサク…

231 :作者の都合により名無しです:2020/09/07(月) 08:01:55 ID:PgO7eZZ5.net
ダイサクは不幸気質な嫁を抱えながら小料理屋の主人やってそう

232 :作者の都合により名無しです:2020/09/07(月) 14:11:29.31 ID:CA9EKLjH.net
それはお前だろ

233 :作者の都合により名無しです:2020/09/07(月) 16:34:52 ID:Xvp94kcf.net
その特徴は完全に岡星さんやないかい

234 :作者の都合により名無しです:2020/09/07(月) 21:51:16 ID:AykvQ5Ih.net
岡星ダイサク

235 :作者の都合により名無しです:2020/09/08(火) 04:13:28 ID:z1LH5RjN.net
森ぞーのジャンプ力を誰も知らなかったことになっているが、湘南って入部時に基礎身体能力のチェックとかやらないんかね。
セレクションまでやっている名門校なら、やっていて当然だと思うんだが。

236 :作者の都合により名無しです:2020/09/08(火) 06:03:21 ID:qf3b5LBJ.net
どうでもいいような細かいところが気になるんだな

237 :作者の都合により名無しです:2020/09/08(火) 06:28:40 ID:WfjtqEmo.net
垂直跳びよりランニングジャンプで活きるタイプだとか

238 :作者の都合により名無しです:2020/09/08(火) 15:29:25 ID:zQCujtW4.net
中学の部活が終わってから半年で15cm身長が伸びたとか。

239 :作者の都合により名無しです:2020/09/08(火) 18:29:16 ID:3c6LURb/.net
シンゴはなにやってんだよ
布施が抑えられてるならお前が点取らんか

あと、チャーも普通にマッチアップにスリー決められてんじゃねえよ

240 :作者の都合により名無しです:2020/09/08(火) 21:15:53 ID:4nKuXyi2.net
「何者なんだ、山田陽菜、、」

ただのデータおたくだけやったんかい!
まー、そのおかげで昨年の瑞穂も苦戦した湘南大相模を
ここまで苦しめられてるのもまぎれもない事実だが

241 :作者の都合により名無しです:2020/09/08(火) 21:33:44.33 ID:qf3b5LBJ.net
プレーオフ見てるとデータって大事なんだなって思うね
ヤニスやシアカムですら解析されて癖から何から丸裸にされたら何も出来ん

242 :作者の都合により名無しです:2020/09/08(火) 21:41:17.90 ID:W0KWHat9.net
ヤニカスに見えた

243 :作者の都合により名無しです:2020/09/09(水) 07:24:45 ID:XB3vmec8.net
少年ヤンガス

244 :作者の都合により名無しです:2020/09/09(水) 13:04:54.20 ID:p0OvskFh.net
氷室先生の前で全裸になってセンズリを見せつけたらどんな反応をするかな?

245 :作者の都合により名無しです:2020/09/09(水) 13:09:19.95 ID:M7vmaJZm.net
スモールラインナップね

246 :作者の都合により名無しです:2020/09/10(木) 10:24:04.99 ID:esWq9rz1.net
瑞穂って女子は全国有数の名門だよな
それなのに最初は無名高校扱いだったような
男子も強くなったのか?みたいな感が全然無かった

247 :作者の都合により名無しです:2020/09/10(木) 11:01:31 ID:48XD/kJw.net
>>246
下村が監督やってたんだから、そこそこ強かったはずだよな、瑞穂

五十嵐先輩とかストーカーの近藤兄とか、それなりに強そうな選手揃ってたし、弱小ってことはなかったはず

248 :作者の都合により名無しです:2020/09/10(木) 17:16:51.27 ID:X7tdNOlk.net
下村って誰?

249 :作者の都合により名無しです:2020/09/10(木) 19:04:58 ID:UgjnJzHE.net
下村って確か元日本代表で、アメリカにコーチ修行行ってたんだよな
確かに全くの無名校に来るとは思えんな

県ベスト4〜8くらいは最低でもいってそう

250 :作者の都合により名無しです:2020/09/10(木) 21:13:46.11 ID:VeWY706m.net
陽菜ちゃん監督が下村と何かつながりがあればストーリーが面白くなってたはずが
ただのデータオタクって、、、

251 :作者の都合により名無しです:2020/09/10(木) 21:50:50.57 ID:fsO0zL+i.net
俺は新キャラが悉く既存キャラと接点ある方が萎えるから寧ろ肯定
まぁデータだけで強くなれるってのは上手く行きすぎだろとは思うが

252 :作者の都合により名無しです:2020/09/10(木) 21:54:44.88 ID:V26jp/SN.net
てす

253 :作者の都合により名無しです:2020/09/10(木) 22:13:28 ID:48XD/kJw.net
下村んところの女参謀みたいなやつと接点あるくらいは絡めてもいい

254 :作者の都合により名無しです:2020/09/10(木) 22:37:38 ID:PnvDjzPK.net
寧ろどういうデータだったかを詳しく描いて欲しかった
プレイ傾向に偏りがあるのだったら布施の弱点が見えるし
それを乗り越える話も描けるので
今回の話がそういう話なのかもしれんが

255 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 01:27:24 ID:wvqfgU+9.net
ところで話題に出てる下村ってのは誰なんだ
俺の呼んでるディアボーイズには出てこないんだが

256 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 01:53:20 ID:mnjeNY6v.net
下田だよな

257 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 03:38:15.86 ID:roV+aHmC.net
下田パイセン

258 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 12:03:25.45 ID:XR1/lWXj.net
Bリーグってたけし軍団に負けるぐらいのレベルなの?

259 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 13:19:33.37 ID:MoXqC4B0.net
下條のこと下村というのはネタ?

260 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 16:02:40.91 ID:Ce85L6Cu.net
下ネタ

261 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 18:39:01.71 ID:JyM/FrVX.net
世間が未だに一発屋のスラムダンクスラムダンク言うのがうざい
未だに続いてるのはDEAR BOYSなのに

262 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 19:37:45.35 ID:VK/I+bqA.net
陽菜ちゃん監督に勝利を〜
なんて言ってるけど、真崎って今回の湘南戦は負けるだろうし次の瑞穂にも負けそう。

下手したら横浜にも負けて去年の本牧よろしく全敗コースだよね。
どうせ瑞穂と湘南が全国出場するんだろうから、何でわざわざ本牧の代わりに出して来たのか分からん。

263 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 20:07:11.25 ID:cD/DajQP.net
>>262
かませ犬

264 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 20:16:06.82 ID:t+X8IBfU.net
本牧は若気の至りで作ってしまった忌み子だから
本牧を出さない理由が有っただけで
コイツラを出す理由が有ったわけじゃない

265 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 21:24:40.33 ID:P6rs6FLI.net
>>264
イタイ奴等は全員卒業したんだから、本牧だしてもいいのに

266 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 23:21:29.44 ID:pB/3eOwq.net
>>261
まぁさすがにスラムダンクの方が上だよ

267 :作者の都合により名無しです:2020/09/11(金) 23:22:46.05 ID:ZQLmETin.net
本牧との合宿の時、保科らが来る前は雑魚ばっかだったもんな
アレがいきなり強くなるとは思えない



初期設定無視しまくりの忘れん坊八神だから関係ないか

268 :作者の都合により名無しです:2020/09/12(土) 00:20:05.61 ID:Xx0rHwuj.net
いわゆる八神理論だね

269 :作者の都合により名無しです:2020/09/12(土) 07:55:47.98 ID:jIkWKGb/.net
マグレでも奇跡でも全国レベルの成田に勝った後に県内で苦戦して負けもあった時点で割と無茶苦茶

270 :作者の都合により名無しです:2020/09/12(土) 11:21:22.84 ID:ERN7Wf89.net
さらに神奈川のトップ2チームが
成田に50点差ゲームで負けるのもまた滅茶苦茶

271 :作者の都合により名無しです:2020/09/12(土) 18:14:03.89 ID:4voKAKfo.net
>>266
スラムダンクは掲載雑誌がジャンプだったから人気が出ただけの一発屋
その証拠にDEAR BOYSは未だに連載が続いてる

272 :作者の都合により名無しです:2020/09/12(土) 19:27:21.87 ID:jeE0E1yV.net
>>271
八神さん?

273 :作者の都合により名無しです:2020/09/12(土) 21:43:15.59 ID:4DVR2Mbg.net
一応デアボって月マガでは看板作品的な立ち位置かな
表紙率はどんなもんかな

274 :作者の都合により名無しです:2020/09/12(土) 21:49:08.32 ID:jIkWKGb/.net
時々表紙では見かけるな
つーよりは月マガで読んでるのがコレだけだから、他ぶっちゃけ何連載してるのかもろくに知らんから印象に残ってないのかもしれんが

275 :作者の都合により名無しです:2020/09/12(土) 21:57:15.49 ID:+SxmfJbj.net
単行本の売り上げは月マガ史上最多

276 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 08:56:23.41 ID:201C23cb.net
>>271
長く続けばいいってもんでも無いからな
密度が大事
ワンピースとドラゴンボールを比べて、
ワンピースの方が上って言う人は少数派だろ?
特に最近のワンピースは長期連載の反動か
内容も劣化してきて酷いことになってるしな

277 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 09:07:30.44 ID:QYXi15qJ.net
掲載雑誌のハンデってないと思うけどな
月マガ連載だろうと国民的大ヒットとかやれるだろ
別マガの作品でも短期間だけど出来てたし

278 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 12:09:19.33 ID:o0/RHqep.net
DEAR BOYS はジャンプだったら本牧登場までもたなかっただろうな

279 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 12:32:05.25 ID:9WISMmiE.net
>>275
全巻通算なら長いだけかもしれんが、一巻毎の計算でもかなり上位ならもう少し恵まれても良いんじゃなかろうか
まぁ安易にアニメやれとは言わんが

280 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 12:38:15.01 ID:DdjM0gNX.net
進撃の巨人とかそうだね

別冊少年マガジンの存在初めて知ったし

281 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 12:50:31.84 ID:ZcuetT8F.net
進撃は漫画知ってても掲載雑誌知らなかったり間違えてる人とか多そう

282 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 15:18:43.69 ID:2H1e6eQl.net
>>279
以前のあの酷いアニメにトドメをさされただろ
スラムダンクといい、どうしてバスケ漫画のアニメ化は糞が多いのか
逆にサッカーは「キャプテン翼2018」が稀に見る良作だったな
(後半画質が乱れたのとか細かい不満はあるが、全体としては良作)

283 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 19:04:57.90 ID:mznZxx0x.net
>>278
成田との練習試合後
「次はインターハイで会おうな」
・・・俺たちの戦いは続く(完)

284 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 20:13:49.99 ID:t1tFZXqp.net
>>283
あそこで打ち切られずに済んだこと
その後、女バス編で急降下しても存続できたこと
この2つはジャンプならば無理だったことだよな
だから「もしジャンプだったらNo1取れた」とか
仮定の話をしてもしょうがないということよな

285 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 21:10:07.23 ID:tD/LM8Mk.net
>>283
果てしなく遠い瑞穂坂を

286 :作者の都合により名無しです:2020/09/13(日) 23:16:31.30 ID:7rliP+eE.net
元々内容的には東のスラムダンク
西のDEAR BOYSと評されているから
雑誌の違いがそのまま知名度になっただけ

287 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 02:58:42.16 ID:0OdL5XVq.net
東横綱と西前頭かな

288 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 09:32:18.58 ID:TrGNF9Wx.net
うまい

289 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 10:00:51.17 ID:Oh4N60xM.net
スラダン開始1年前に既にデアボが連載して大人気だったのに
当時のイノタケの担当編集の人がバスケ漫画はまず当たらないよって言ってたのはダメダメだな

290 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 10:47:58.25 ID:lpmJ5yVL.net
今4巻読んでるけど関係性が結局藤哀川三浦って感じで変わらんな

291 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 11:50:04.05 ID:8mksNzjL.net
何の?

292 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 13:09:58.77 ID:Ijx56gDy.net
うおおおおおお

293 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 13:48:40.45 ID:qc/nX6pf.net
>>289
DEAR BOYSがあったからスラムダンクが生まれたと言ってもいい

294 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 14:34:28.58 ID:vOmAYdXs.net
井上の絵は江口寿史とたなか亜希夫をトレースした典型的な亜流大友だから評価以前の問題
八神はACT1までは下手だったけどACT2から急激に画力が向上した
ディアボーイズはブンゴやDAYSの様な玄人向けスポ漫

295 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 15:06:26.63 ID:AVo3fQy3.net
>>292
魚住?

296 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 20:38:18.05 ID:Zjxpvwn9.net
4〜5巻あたりの女子キャラの絵は好きだ。秋吉めっちゃ、かわええ。

297 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 21:36:00.63 ID:Oh4N60xM.net
ブンゴdays好きだけどアレ玄人向けなんだ
じゃあブルーロックも

298 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 22:48:27.08 ID:rnOsuzbf.net
高校バスケで190とかほとんどいないだろ?
俺の高校なんて、175位のやつがセンターやったで?

299 :作者の都合により名無しです:2020/09/14(月) 22:56:09.86 ID:dJqIyjKk.net
普通の高校に190超えるのはそうはいないが
180前半ぐらいはいるだろ

300 :作者の都合により名無しです:2020/09/15(火) 02:47:28.70 ID:vrOLltCr.net
https://i.imgur.com/6voPjKw.jpg

301 :作者の都合により名無しです:2020/09/15(火) 07:45:37.20 ID:ZrTFNQ0g.net
>>300
通報するよ?

302 :作者の都合により名無しです:2020/09/15(火) 08:20:57.86 ID:LCpi/2Qq.net
絵上手いんだけど目小さくなりすぎじゃないかw
act2後半くらいが一番良かった

303 :作者の都合により名無しです:2020/09/15(火) 10:45:13.64 ID:s0hcMH2s.net
>>302
特に藤原な
藤原は目が細くなって魅力が低下した
Act1の後半くらいの藤原が一番良かった

304 :作者の都合により名無しです:2020/09/15(火) 11:03:17.09 ID:mYVECPld.net
DEAR BOYSの藤原は最後まで尖った部分を失わなかったが
スラムダンクの三井はただのヘタレになって作者のこだわりが何もないのがわかる

305 :作者の都合により名無しです:2020/09/15(火) 11:07:35.12 ID:+9LviW2u.net
デアボもやっぱ海外で人気あんのかな

306 :作者の都合により名無しです:2020/09/15(火) 13:16:32.28 ID:VRRnFxOa.net
>>298
去年のU15日本代表候補20人中9人が190cm台

307 :作者の都合により名無しです:2020/09/15(火) 13:51:12.26 ID:mYVECPld.net
>>305
タイトルから英語だし
世界で人気があるのはDEAR BOYS

308 :作者の都合により名無しです:2020/09/15(火) 14:02:49.07 ID:PPy3ep7M.net
スラムダンクが社会現象になってバスケブームが起こった90年代は
折茂や石橋ですらNBAに入れなかったら日本のバスケってかなり遅れてたんだな
今では富永や河村の様な小兵でもNBA入りの可能性がある時代

総レス数 546
115 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200