2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1356】俺の力はお前に託したーっ!編

1 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 08:24:25.45 ID:dGrf9wsI0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定11月30日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず !extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1355】俺の力はお前に託したーっ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1606663597/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

260 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:25:54.73 ID:dy8lzWCk0.net
ジェロニモ<テリーマンはあの傷ではもう使い物にならん…
ジェロニモ<レインボーシャワー!
テリーマン<ギャアアア!

261 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:26:29.19 ID:payOSETOM.net
ジェロニモが超神達に狙われてまたフルボッコに

262 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:26:39.93 ID:J3Kxt0FW0.net
プリズマンかっこいいじゃん

263 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:26:40.81 ID:4bD/eUO9p.net
オラはもう先輩がたをレインボー一撃で倒せるタイ
立場をわきまえて口の利き方に注意するズラ

264 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:27:27.61 ID:mbY7Tcvrd.net
今週の採用の人はほぼ公式の人だね
それはともかく次の超神が楽しみだ

265 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:28:51.98 ID:8DecORW4r.net
>>252
人間の神からの預かりものだから他の超人の神が知らずに殺さないようにしたんじゃないかな

266 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:30:05.06 ID:hREi0yhNd.net
考えてみれば今まで知性チームの中でプリズマンだけ経歴が全く不明だったんだな
大半が後付けではあるが、知性の神の先見の明はなかなかヤバいものがあるな

267 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:30:11.19 ID:fRef1gWxd.net
プリズマンって完全に欠片製なのかな?
セリフだとそんな感じだけど
絵を見ると欠片を与えられて超強化されたようにも見える

268 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:30:26.44 ID:S2rQKh8Dr.net
プリズマンは良くて引分けだと思ってたから勝ったのが意外だった
知性全勝は無いだろうからサタンクロスかマンモスが負けるのか

269 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:31:06.42 ID:c28GrYY80.net
そういやバイコーンのカピラリアピースは
やっぱり調和がまとめて持ってるのか

270 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:31:39.49 ID:n/odaITbr.net
テリーマンも片足は光線当たっても無害だよな

271 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:31:51.89 ID:F8rDyenod.net
超神が戦う意味のなかったジェロニモにカピラリアの欠片を継承する事で戦う意味を作る
うまく考えたなぁゆで

272 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:33:16.13 ID:fRef1gWxd.net
あくまで倒したのはレインボーシャワーであって
その後の落下技っぽいのには技名無かったのも良い

273 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:33:24.18 ID:hOHRnxbY0.net
頭を打ったくらいじゃ致命傷にならんと強がる前に
胸を貫かれたことをもうちょっと苦しめよ

274 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:33:44.25 ID:o5YB4FX50.net
元人間のブロッケン、半分はロボットのウォーズにも
ピース埋め込めるかも!

275 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:34:03.70 ID:QMtIiD2Hp.net
ジェロニモはアパッチの雄叫び(カピラリア入り)とカピラリア製の斧で切り裂くガチチート超人となったのであった

276 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:34:09.20 ID:ixt+0aZI0.net
バイコーンは消滅したけど下天してるから再び天上界に戻ることはなく超人墓場に行くのだろうな
そして石臼もないから復活できることもなく
これからの永遠とも言える時間を超人閻魔からのグログロ説教で費やすのだな

277 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:34:39.25 ID:J3Kxt0FW0.net
ダブルアームの体制だったシュピーゲルクラッシュの時にカピラリア光線撃ってもよくなかったか。

278 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:35:38.90 ID:o5YB4FX50.net
>>276
核が残ったみたいだから完全には死んでない可能性も

279 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:35:44.77 ID:zlvTzNiip.net
カイジ =ジェロニモ
石田さん=プリズマン
チケット=カピラリアの欠片

280 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:36:37.88 ID:F7h6YLz90.net
このシリーズ、ジェロがかなりの重要キャラになりそうで、違和感すごい

281 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:36:47.34 ID:zoKrWepd0.net
やけに強い石田さんだな

282 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:36:48.69 ID:ixt+0aZI0.net
>>271
ひどいズラ!とか笑いながら見てたけど、
今となってはあの頃からこの展開に綺麗に繋がる流れを作ってたんだなw

283 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:37:05.62 ID:4bD/eUO9p.net
プリズマンの魂を受け継いだジェロニモにある変化が…
次週、七色のパンツを履く男、newジェロニモ見参!
お楽しみに!

284 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:37:09.83 ID:AD0NoQAoM.net
とりあえずサタンクロスは負けることはわかった

285 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:37:12.52 ID:QMtIiD2Hp.net
サタンクロスは寄生虫死んだからあれもおそらくカピラリアピース製だろうな

286 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:37:42.82 ID:XxHTUJSAr.net
>>277
あの胸の穴にレインボーシャワーを浴びせたから倒せたんでない?

287 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:38:14.69 ID:uDtsYBJMd.net
ジェロ「おーい!先輩達オラとタッグ組んで闘いましょうズラ」

超人A「おい超人もどきがなんか言ってるぜ」
超人B「向こう行こう、あいつに近づくと危ないぜ、カピラリア打たれるからな」

ジェロ「ひどいズラ!」

288 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:38:18.98 ID:oWX+XpW90.net
最強の正義超人誕生の瞬間をもっと祝うズラ

289 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:38:38.32 ID:zoKrWepd0.net
サタンクロスは実力者だぞここまできたら知性全勝だろ

290 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:38:48.48 ID:oZXHItpU0.net
>>280
だとするとスーパーマンロードの神=調和の神ってのも視野に入って来るな
しかしあれか?雄叫びがカピラリア光線になるのか?妙にワクワクするわ

291 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:40:15.20 ID:J3Kxt0FW0.net
>>286
そうだけどもっと背中がつくように両腕をキめればシュピーゲルクラッシュ+レンボーシャワー
の併せでスッキリかっこよかったと思ったので

292 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:41:34.13 ID:F8rDyenod.net
アパッチのおたけび→カピラリアのおたけび

293 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:42:26.45 ID:Mo5JZM44r.net
しかしプリズは負けると思ってたわ

294 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:43:49.16 ID:F7h6YLz90.net
>>290
そうなるとさすがにジェロが重要になりすぎと思う
スーパーロードの神は、今いる場所にいそうだけどね
そのスーパーロードの神にジェロが負けると本来の彼らしくていいんだけどね

295 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:45:08.83 ID:HNxWAba6a.net
あの時
プリズマン「ジェロニモと当たりませんように...(ドキドキ)」

296 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:45:28.39 ID:J3Kxt0FW0.net
他の邪悪五神のカピラリアピースでプリズマン2号〜5号まで作れないのかな

297 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:45:48.76 ID:wKZZb4nZr.net
サタンクロスの寄生虫といい、知性の神大活躍だな
本人はいまだにフェニックスの中にはいってんのかね

298 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:46:07.71 ID:4bD/eUO9p.net
よお、5ちゃんの先輩がた〜
手のひらクルーして最強超人となったオラを崇めるなら
これまでの無礼は許してやるズラ〜

299 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:46:12.02 ID:o5YB4FX50.net
テリーも余程パワーアップしないと一人だけ戦力外になってしまう

300 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:46:50.73 ID:HNxWAba6a.net
>>296
おなじ超人を2人作らないのはなんか制約があるのかも

301 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:47:27.45 ID:HNxWAba6a.net
>>299
義足がロケットになります

302 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:47:46.13 ID:sF3VbNyDM.net
プリズマン、ボロボロになりながら超神1人倒す→ジェロ強化→ジェロ超神1人と相打ち
サタンクロス、ボロボロになりながら超神1人倒す→ブロ強化→ブロ超神1人と相打ち
マンモスマン、ボロボロになりながら超神1人倒す→ウォーズ強化→ウォーズ超神1人と相打ち
この流れで超神12人の内6人消化できる

303 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:49:23.75 ID:4bD/eUO9p.net
>>296
あれはもともとプリズマンなる弱小超人がいたのを
その特性に知性の神が目をつけてピースで強化したのではないだろうか

304 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:49:26.43 ID:aWXfzro3x.net
>>302
マンモスはロビン復活してくれる

305 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:49:57.43 ID:dy8lzWCk0.net
>>301
ジェロ<いいぞ!テリーマン!我がニューマシンガンズのためによくそんな高等技を温存しておいた!

テリー<この技はおまえに裏切られた時のためにとっておいたんだーっっっ!

306 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:50:07.68 ID:uDtsYBJMd.net
>>298
超人A
「おい超人もどきがなんか言ってるぜ」

超人B
「向こう行こう
 あいつに近づくと危ないぜ
 カピラリア打たれるからな」

307 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:51:09.86 ID:oZXHItpU0.net
>>289
そういう実力者にこそ土付けるの好きそうだしな(ロビンとかアシュラとか)
しかもサタンクロスは描くのめんどくさがって隙あらば退場させたそうな気配も…

308 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:51:14.39 ID:dy8lzWCk0.net
>>303
でもセリフだとピースそのものから造られたのがプリズマンみたいにプリズマンはいってるし
よくわからんね

309 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:53:11.77 ID:RyEQD9KQ0.net
やっぱ超神側もやっぱ3人じゃたりね
ゼブラ生かした意味がねぇよ

310 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:54:43.65 ID:zxexx/TH0.net
>>220
チート技を使わない気概が有ったのだ。

311 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:55:46.88 ID:hOHRnxbY0.net
あの説明だと
結局 ピースからプリズマンを作ったのか
元々プリズマンという超人がいて知性の神と出会ってピースを埋め込まれたのかよくわからない

312 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:55:51.43 ID:W+8MttorM.net
ジェロは半分人間のままだったのかな。
だとしたらスーパーマンロードの神が理由を説明してくれるだろう。

313 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:56:38.69 ID:QESnifLG0.net
人間ブロッケンと超人ジェロニモでの解釈の相違が出てきて困る。

314 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:57:40.64 ID:HNjvluPX0.net
知性の神がピースでなんかできないか色々やってたらできたのがプリズマン
みたいな感じがいいけど、たまたまガラスにピースつけたらできたのがプリズマンなんだろうなあ

315 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:57:58.19 ID:dy8lzWCk0.net
超神<ヒッ、レインボーシャワー…
ジェロニモ<ガーハハハ、安心しな、こいつはただのショルダータックルだ!

316 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:58:13.12 ID:4bD/eUO9p.net
>>306
「先輩がたといえどもこれからはそういうことを言うヤツはこうズラ!
レインボーシャワー!お前もレインボーシャワー!」

こうしてダークサイドに堕ち、新たに超神達以上の脅威として君臨する魔神ジェロニモなのであった…

317 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:58:21.50 ID:o5YB4FX50.net
オラは超人になったつもりでいたけど気のせいだったズラ!

318 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:58:36.59 ID:uDtsYBJMd.net
プリズマンは超人界史上初の
超神殺しをやってのけた伝説の超人として
語り続けられることになったわけだ

319 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:58:38.43 ID:XxHTUJSAr.net
>>311
セリフだとピースから作られたみたいだけど絵だと知性の神がプリズマンにピースを与えてるように見える

320 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 12:59:45.48 ID:GE42mjcXF.net
次の対戦にはまだ行かなかったな
まだ次の超神決まってないとかないよな
次はジェロニモかなそれともサタンクロスかマンモス
まさかフェニックスとビッグぼではないよな
このペースだとビッグボディフェニックスの相手がフード取るの来年6月位なりそうだな

321 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:01:03.54 ID:yTjZQ+dG0.net
>>307
そろそろ一戦くらい描きたくなった頃かもしれない
今回みたいに終わったら両者退場でもいいし

322 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:01:37.56 ID:k/m1vDdF0.net
「テリー先輩、いやテリーマン、今後はオラの事はちゃんと”ジェロニモさん”と呼んでもらうヅラ」
「ジェ、ジェロ…」
バシィ!
「ジェロニモさん、ヅラ! さあ、言ってみるヅラ!!」
「ジェロニモ・・・さん・・・」
「フン・・・まぁいいヅラ」「
「・・・・・・(ブルブル)」
「ついでだから言っておくけどお前ら開拓者ちがオラたちの先祖にやったこと許してないから覚えとくヅラ」

323 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:03:14.27 ID:GE42mjcXF.net
バイコーンて強かったのかなバリアないとサタン並なんじゃないかな
けどタフではあるかレインボーシャワーでやっと勝ったし
貫かれてもピンピンしてたし打たれ強いたら打たれ強いかもな
超神でもバリアないとクルドみたいなのもいるかもな

324 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:03:18.20 ID:D4fOXRqGp.net
実はジェロニモはスーパーマンロードの神によって今までの超人とは違う新種として作られており
プリズマンが「超人もどき」と言ったのにはそういう意味も含まれている……わけないっすよね、ゆで先生だし

325 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:04:53.35 ID:8DecORW4r.net
超人でツイ検索したら11月11日にハガキ出したやつと似たようなコンセプト(ワンショルダーにアンダーが鎖帷子)の超人かいてるひといたわ...誰でも考え付くんだな
片肌脱いだ着物から服自体をワンショルにするまであーでもないこーでもないと考えたんだけどなあ

326 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:06:51.22 ID:GE42mjcXF.net
ロビン阿修羅フェニックスと実力者リーダー格が負けてるから
マンモスかな負けるとしたらサタンクロスは次なさそうだし相討ち引き分けもあるのでは
プリズマンは一応勝ちだろ力尽きたけど
マンモスネメシスは負ける可能性ありそうだな
ザマンジャスティスももしかしたらだな

327 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:09:16.37 ID:wyRWveLt0.net
>>316
あり得る。邪悪神のピースだからな。
「テリーマン先輩、本当はいつも上から目線のアンタにはムカついてたんズラ。 レインボーシャワー!!」

328 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:09:32.89 ID:zo1xqeHa0.net
強力のピースがBBで
知性のピースがジェロにうつったって事は
残虐はフェニかな
技巧と飛翔はどっちがどっち持ってるんだろ
もしかしてマンモスがあんなんで飛んできたのは飛翔の力?

329 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:10:49.11 ID:lcdwEMvXp.net
面白くないのに無理やり持ち上げてるとこれから辛いよ
バイコーンひどかったね

330 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:13:38.87 ID:GQ1IYCXpd.net
しかし何故レインボーシャワーはジェロニモにきかないんだ?もと人間って条件ならブロッケンにも聞かないのでは?

331 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:14:27.42 ID:/5O6Wo/G0.net
ブロッケンは王位争奪編の時に効かないこと判明してるからね
ストップムービーでもはっきり描かれてる

332 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:15:54.28 ID:QESnifLG0.net
帽子のバッジ外すと何故か人間になるんだっけ?

333 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:16:08.58 ID:NVA7ZNWv0.net
>>280
あんまり興味もないからなあ
ジェロ
なんかちょっとテンション落ちてきてる俺

334 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:17:47.23 ID:1n4isHle0.net
ひどいズラ

335 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:18:44.81 ID:bgyl99vOd.net
ジェロがやっとアパッチへと昇格するんだな、数十年前の伏線が回収されるのか

336 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:19:22.47 ID:k/m1vDdF0.net
ラーメンマンに効きが悪かったのも、超人拳法伝承者美来斗利偉・拉麵男が元人間なのか最初から超人なのか、闘将版との混同でイマイチ良くわからん出自だからだな

337 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:21:16.66 ID:oK+GFsgV0.net
バイコーン負けたけど、かなり優位な状況からの油断によるチート攻撃照射負けだし、超神の格をいきなり落とさないうまい負けさせ方ではあるよな

338 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:21:58.18 ID:NVA7ZNWv0.net
アパッチの雄たけびが
レインボーシャワーと同様の効果得られるんだろうな

次週めっちゃカッコよくなってたら驚くけど
その時ついでにズラ言葉やめたりして

339 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:22:10.08 ID:ADO+IQtKd.net
>>337
くっそ落ちましたが

340 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:22:31.86 ID:F7h6YLz90.net
今後は誰かが超神を不意打ちで襲って傷を負わす
ジェロが傷口目掛けてアパッチのレインボーシャワー
この流れで行けばいい
本当に勝ちたいならプロレスにこだわらなくていい

341 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:22:42.21 ID:dy8lzWCk0.net
>>327
シルバーマン<おやめなさい!そんなまやかしの力は正義の力の前には…

ジェロニモ<あんたもこうズラ!レインボーシャワー!!

342 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:23:45.25 ID:dy8lzWCk0.net
>>330
ブロッケンに効いたことないじゃん
ブロッケンが勝手に効くと思い込んで人間になっただけだ

343 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:24:52.07 ID:o5YB4FX50.net
鳥山先生も破壊神ビルスの破壊の力をヤムチャに譲ってあげればいいのに

344 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:26:47.67 ID:8cH0xqBKr.net
>>341
なんで無敵なってんだよw

345 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:26:49.11 ID:p69cpXO2a.net
ジェロニモの人生辛すぎね?
いきなり、レインボーシャワーとか変な声出るわ

346 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:27:40.47 ID:oK+GFsgV0.net
>>339
そうか?ストーリーの展開上いずれ負けまくるんだから、初負けとしてはうまい相手にうまく負けさせたと思うょ
相性良さそうなジャンクマンに負けた始祖先鋒テハハハハに比べたら

347 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:28:13.74 ID:vHITpOcjr.net
糞展開過ぎて草

348 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:28:18.75 ID:lZODeDBp0.net
結局、バイコーンの実力はどのレベルなのか?
例えば、ニンジャ、ジャンクマン、100トンあたりと戦って勝てるのだろうか?

349 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:28:22.56 ID:y3eP8dg/0.net
なんか余りにも感動しちゃって考えすら及ばなかったけど
確かにこれジェロニモ最強じゃねぇか
ゆでたまご気違いだな
誰が勝てるんだこんな最強超人

350 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:28:42.42 ID:DI9gBac/0.net
ジャンクマンといいプリズムマンといい美味しいところ持って行ったな
このままジェロ、テリー戦をやってしまうと連勝になるから
いったんサタンクロスあたりで超神の格を持ち直さないとな

351 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:29:06.22 ID:efhDX5njd.net
バイコーンはこれまでの敵先鋒で一番ダメな弱さだわ
地味ーな弱さだからネタにもならんし

352 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:29:22.96 ID:3orJtoR2a.net
俺はもうダメだとプリズマン言ってたけど
なんだか元気そうでぜんぜんそうは見えなかったんだが

353 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:30:17.28 ID:dy8lzWCk0.net
>>352
超人病院にすぐ運べば助かったよな

354 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:30:41.97 ID:vHITpOcjr.net
もうジェロニモがレインボーシャワー乱発して全超人が滅べば良くね?

355 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:30:58.61 ID:y3eP8dg/0.net
ここまで王位編のリスペクトみたいな展開だから
サタンクロスのところにはソルジャーチームが集合するんだろうな
アシュラマンとかバッファロー来て何をするのか知らんけど
そう言う同窓会的なコンセプトがあるんだろう

356 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:31:09.51 ID:8cH0xqBKr.net
カピラリアは三大奥義の上に来るヤバさだろ
そりゃ超神もやられる
こと更にバイコーンが弱いとdisる意味が分からん

357 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:32:34.86 ID:h8z6JGPnd.net
>>356
ツイッターでバイコーンで検索すると
弱い
と出てくる程度には共通認識なんだが

こんなとこで一人か二人で強弁しても無駄

358 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:33:02.29 ID:p69cpXO2a.net
そもそも、プリズマンって最強超人ランキング上位なんだが

359 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:34:01.07 ID:dYRb0ukw0.net
バイコーンが思ったより弱くて相対的にサタン様の株が上がった
正直、バイコーンとサタンは同格なイメージ

360 :作者の都合により名無しです :2020/11/30(月) 13:34:10.46 ID:65Yrr8hFd.net
前スレでバイコーン強い強いっつってたのがPINK板のコイカツスレに書き込んでたクソみたいなエロゲヲタだったってのが全てを物語ってるw

総レス数 1002
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200