2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【シリウス】転生したらスライムだった件 Part5【コミカライズ】

1 :作者の都合により名無しです :2021/09/18(土) 13:00:22.47 ID:FSk6t6J4d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スライム生活、始めました。

小説家になろうに投稿され、GCノベルズより刊行されている「転生したらスライムだった件」を原作としたコミカライズ作品のスレです。
メインは川上泰樹先生の「転生したらスライムだった件」ですが、月刊少年シリウス掲載の「転スラ日記」「魔国暮らしのトリニティ」「転ちゅら!」などスピンオフ作品についても結構です。
※コミックライド連載の「魔物の国の歩き方」については、少し先の話なのでネタバレ要素を含んでいます。
書き込み内容に注意して下さい。
※小説家になろう版や書籍版を元にしたネタバレは禁止です。
話題になってしまった場合は原作スレへ誘導して下さい。

・荒らし、煽りは徹底的に放置して下さい。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です。
・sage進行推奨です。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入して下さい。
・次スレは>>985が宣言してから立てて下さい。
無理な場合は他の人を指名して下さい。
※建てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を冒頭に3行重ねてスレ立てして下さい。


前スレ
【シリウス】転生したらスライムだった件 Part4【コミカライズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1617349326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

390 :作者の都合により名無しです :2022/03/26(土) 13:34:17.18 ID:HN37nsFQ0.net
>>385
今の所はWEB版とそう変わらんからね
以降は大きく変わる

391 :作者の都合により名無しです :2022/03/26(土) 17:49:27.69 ID:NL3Wo60l0.net
レイヒムはデァブロの下僕に成ったから悪魔として蘇ったりしないのかな

392 :作者の都合により名無しです :2022/03/26(土) 19:30:10.95 ID:pH0Rtc9O0.net
[悲報]リティスちゃん縛られたまま放置

393 :作者の都合により名無しです :2022/03/26(土) 21:35:06.91 ID:MJtr5Wo70.net
>>384
あれ、ルビに「ルージュ」と振られてるけど一応「原初の赤」という敬称なんじゃないか、と自分を納得させてたわ
ラミリスに忠誠誓ってるからギィには様付けしない、とか言う人もいるけど、そっちよりも敬称理由を推したい

>>385
そのうち苦戦はするよ、するけどその都度解決策探ってパワーアップする
つって大抵のヒーロー物とかそうじゃん

394 :作者の都合により名無しです :2022/03/26(土) 21:47:45.26 ID:MJtr5Wo70.net
そもそも転スラって、熱いバトルとか血飛沫!仲間の死!とか無縁なんだよ
コメディに近い、力抜いてユルユル楽しむ作品だと思う
魔素量とか存在値とかスキルのレアリティとかいうキャラ設定がウダウダ付いてるせいでジャンプ系漫画みたいなイメージ持たれがちだけど、なんだかんだ「精神力」とか「思いの強さ」とかでひっくり返すから、あんま真剣に考察とかしないほうがいいね

レイヒムは可哀相な事になったけど……

395 :作者の都合により名無しです :2022/03/26(土) 21:51:54.04 ID:rPCQDtPFa.net
ギィとディアブロってどっちが強いん?
同格みたいな感じやん

396 :作者の都合により名無しです :2022/03/26(土) 22:19:28.00 ID:gE5WtUOn0.net
りむるってさー転スラ世界で準創造主みたいな存在だよな
ネバーエンディングストーリーでいう現実の子供たちみたいな
そういう書かれてない裏設定だと思って見れば大体納得できる

397 :作者の都合により名無しです :2022/03/26(土) 22:23:33.62 ID:MJtr5Wo70.net
>>395
赤>>>黒>>>>>黄>白>>紫>>>>>緑>青
(↑個人的なイメージ)

ただし、赤は強いんだけど「苦労人な長男」で均衡を大事にする管理職タイプ、一方の黒は「戦闘狂の粘着煽りカス」なので勝負は絶対につかない

398 :作者の都合により名無しです :2022/03/26(土) 23:45:22.52 ID:oW1Zufr+p.net
シオンと聖騎士との戦いは
WEB板と同様にするのはグロくなりすぎて無理だったのかな?

399 :作者の都合により名無しです :2022/03/27(日) 00:18:13.65 ID:Yyqm9RBC0.net
戦闘パート正直おもんないからさっさと終わらせて開国祭行って欲しいわ

400 :作者の都合により名無しです :2022/03/27(日) 00:56:28.37 ID:hpiW1gNv0.net
>>385
戦闘における優勢や劣勢だけが山あり谷ありってわけじゃないんだよ

401 :作者の都合により名無しです :2022/03/27(日) 01:06:40.82 ID:hpiW1gNv0.net
>>394
アニメの制作陣にいそうな奴だな
人の感性に突っ込むのもあれだがコメディはないわ、ましてやキャラ設定がウダウダ付いてるとか真剣に考察しない方がいいとか何で転スラ読んでんのか意味不明

402 :作者の都合により名無しです :2022/03/27(日) 02:15:36.63 ID:LADvZEXO0.net
>>398
グロと言うより攻撃直壁残骸状態で「やっやか!」からの完全復元して反撃するのは
敵ボスキャラのやる事であってヒロインのやる事じゃない
書いた当初はそう言う過激な表現を面白いと思ったんだろうが書籍化にあたって常識的な流れに戻したんだろうね

403 :作者の都合により名無しです :2022/03/27(日) 14:04:35.77 ID:KObxyj/L0.net
ヒロインはリムル様でシオンやシュナは取り巻きその1,その2では無いかね

404 :作者の都合により名無しです :2022/03/27(日) 17:59:45.82 ID:bNaRqK1g0.net
>>401
コメディだと言い切ってはない
「近い」というか「寄り」?
楽しく読める“笑いの要素”はかなりの量が散りばめられてるから、そこの所を言いたかった
それに、設定ガチガチのファンタジーって訳でもない
キャラ設定はあくまでもワクワク要素に留まると考えてる

405 :作者の都合により名無しです :2022/03/27(日) 19:07:27.16 ID:hpiW1gNv0.net
>>404
シリアスな所はちゃんとシリアスだし、その笑い要素も戦闘自体が少ないからそうみえるだけやろ
それに転スラは比較的設定がしっかりしてる方ではあるだろ
真剣に考察しない方がいいはないわ

406 :作者の都合により名無しです :2022/03/27(日) 20:00:27.09 ID:tkMP2moI0.net
なんかアニメ化とかが始動するだいぶ前に設定がしっかりしてるって事で話題になってた気がする

407 :作者の都合により名無しです :2022/03/28(月) 15:20:51.31 ID:ZynkikEB0.net
シリアスて何だよ
シリウスだろ

408 :作者の都合により名無しです :2022/03/28(月) 15:28:58.30 ID:ayHWlxiYd.net
尻(アス)

409 :作者の都合により名無しです :2022/03/28(月) 22:39:12.55 ID:nASI6H6da.net
>>399
わかるー

410 :作者の都合により名無しです :2022/03/29(火) 23:52:52.97 ID:Q/iLEAoO0.net
ベニマルカエデアルビス周りの話って漫画だと何巻先くらいになるんかね

411 :作者の都合により名無しです :2022/03/30(水) 02:47:48.61 ID:EP5zFgdH0.net
4〜5巻先くらいかな

412 :作者の都合により名無しです :2022/03/30(水) 07:38:12.41 ID:iAp1KVz60.net
フォビオには幸せになって欲しいのぉ

413 :作者の都合により名無しです :2022/03/30(水) 08:52:35.58 ID:2+d4s2dS0.net
前から言われてるけど
ヒナタ再戦からの開国祭、西方諸国編の(表の)平和な部分は
再構成してコンパクトにまとめるんじゃないかな

414 :作者の都合により名無しです :2022/03/30(水) 18:53:03.66 ID:/Qup6T+W0.net
開国祭の迷宮のお披露目とトーナメントはフツーにページ数使ってやらないと
後々の説明がかなり面倒くさいだろうよ

415 :作者の都合により名無しです :2022/03/30(水) 20:52:03.52 ID:2+d4s2dS0.net
必要な部分はちゃんと描写しつつ纏めるのが「再構成」でしょ
「ダイジェスト」じゃなく

416 :作者の都合により名無しです :2022/03/30(水) 22:37:34.94 ID:7Om4ZfjD0.net
迷宮はラミリス最大の見せ場だし、内容的にもカットしにくいんじゃないか?

417 :作者の都合により名無しです :2022/04/02(土) 22:53:35.26 ID:g2uRt9R60.net
転スラアニメが今日の日テレ番組表にあるけど 第一回からなのか

418 :作者の都合により名無しです :2022/04/03(日) 11:24:46.01 ID:NFXo0yzld.net
何処まで放送するのか知らんが
映画までは終わらない位はあるよな

419 :作者の都合により名無しです :2022/04/08(金) 18:53:47.56 ID:fZHVYTOc0.net
一期2クールを毎週放送してだけで半年かかるから
それだけで秋口まで引っ張れるな

420 :作者の都合により名無しです :2022/04/23(土) 23:44:12.64 ID:8QkZ3ZGaa.net
アルビス美人やなぁと思ってたらフォビオと結婚してたんか〜
驚きだわ

421 :作者の都合により名無しです :2022/04/24(日) 01:15:19.69 ID:JMQOXb6R0.net
>>420
フォビオの嫁さんはゴブアだね

422 :作者の都合により名無しです :2022/04/24(日) 07:58:19.93 ID:4OhsjkA3a.net
殺されるとしてもアルビスと一晩過ごせるなら。。。

423 :作者の都合により名無しです :2022/04/24(日) 17:09:26.84 ID:BQvudATy0.net
>>422
一晩(ダンジョンで戦闘)

424 :作者の都合により名無しです :2022/04/24(日) 17:12:37.67 ID:BQvudATy0.net
日記はエピソード順が前後してるって事らしいけど
次回は飛ばさなければヒナタ戦かな

425 :作者の都合により名無しです (スププ Sd70-sVJS):2022/04/26(火) 08:01:34 ID:IjAYuAJEd.net
トリニティ衣装のルミナス様が日記にもw

ヒナタ戦一回目のホーリーフィールド張ったのあいつらだったかー

426 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 666d-MOU1):2022/04/26(火) 08:06:04 ID:t7mrAAGj0.net
日記はホント原作やら他のスピンオフやらなにやらの要素を積極的に取り入れるなぁ
今回のラストのルミナスも原作短編にあるし

427 :作者の都合により名無しです :2022/04/26(火) 08:13:08.39 ID:t7mrAAGj0.net
>>425
十大聖人6人による巨大聖浄化結界とは
嘘偽りなくガチで殺りにいってたねヒナたん

428 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4dad-Kncz):2022/04/26(火) 09:46:51 ID:aQ2tJAty0.net
日記で「兄ちゃんの名に懸けて」とかサラッとルビで設定バレしてくるタイミングが本当に上手い

429 :作者の都合により名無しです :2022/04/26(火) 11:07:25.74 ID:t7mrAAGj0.net
リティスが血だまりを前に血塗れの剣を持ってるね
ソウエイの分身を倒したのは彼女だったか

その後ソウエイと彼女が一騎打ちをする流れのいい補完になってる
(エロ目的ではない)

430 :作者の都合により名無しです :2022/04/28(木) 11:58:00.33 ID:Qd3DcG0zd.net
トリニティ、良い最終回の流れでびくついたけど、まだ続くようで一安心

最初はなんだこれ?だったけど最近は良くなってきたからのんびり続いて嬉しい

431 :作者の都合により名無しです :2022/04/28(木) 14:02:38.80 ID:AXmAoavF0.net
トリニティは母国合併が綺麗に纏める最大のチャンスだったような気がするけど
結局三人娘自体はあんまり活躍しなかったし・・・これからどうするのかな

432 :作者の都合により名無しです :2022/04/28(木) 21:04:05.44 ID:Ne0/tcUI0.net
クレイマンスピンオフ 面白いね
最初は単に死に戻りかと思ったが
ジョジョのゴールド・エクスペリエンス・レクイエム的なモノならひどい地獄落ちな話になる

433 :作者の都合により名無しです :2022/04/29(金) 08:44:17.12 ID:Em7HQhs60.net
あんま文句言いたくないけど、クレイマンスピンオフとか・・・マジないわ

434 :作者の都合により名無しです :2022/04/29(金) 09:05:18.13 ID:XHNsQ3MB0.net
俺もそう思っていたが
原作者発案で物語の縦横の軸をきっちり描いてくれそうなので期待してる
ギャグっぽい部分がどう転ぶかが若干不安だけど

ただ、スピンオフなら本編レギュラーの誰かを望んでる人も多いので
肩すかし感はあると思う

435 :作者の都合により名無しです :2022/04/29(金) 10:26:27.59 ID:tZUsCGIr0.net
最初クレイマンスピンオフとか無いわー勢だったが読んで手のひらクルクルした
さすが原作者がやりたいと言い出しっぺしただけあるわ
この後クレイマンをアホにしたあの方も出てくるだろうな 

436 :作者の都合により名無しです :2022/04/29(金) 11:19:11.55 ID:iJn/WnTqa.net
クレイマンは愛されキャラだからな

437 :作者の都合により名無しです :2022/04/29(金) 12:37:03.12 ID:2YNXYFvSa.net
歩き方はもう戻って来ないの?

438 :作者の都合により名無しです :2022/04/29(金) 12:40:05.70 ID:XHNsQ3MB0.net
>>437
歩き方は休載してもう1年くらいかな?
今年から活動再開するって昨年暮れにツイートしてたんだけどね

439 :作者の都合により名無しです :2022/04/29(金) 12:44:30.59 ID:XHNsQ3MB0.net
今の所の最新話である単話版49話が出たのが2021年の5/12だね・・・

440 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4610-Datt):2022/04/29(金) 14:32:41 ID:8R4b/CQs0.net
ドラゴンボール的に戦闘力みたいな数値化してクレイマン尺を止めたり、クレイマンすらも(ネタバレ回避)されてたって後付けみたいなフォローのされ方がご都合主義っぽくて白けた
最後まで1クレイマン、1覚醒クレイマン、と徹底して欲しかった

441 :作者の都合により名無しです :2022/04/29(金) 15:09:05.49 ID:XHNsQ3MB0.net
いうて数値化自体はweb時代からなかったっけ?
インフレが加速してクレイマン単位の大きさ自体ががあんまり意味なくなってしまったし
そもそもクレイマン単位自体がネタでしかないからしょうがない

442 :作者の都合により名無しです :2022/05/01(日) 13:12:22.04 ID:A64V1Ekn0.net
数値化は担当に止められて書籍版ではやってなかったが
作者が押し切ったのか、ソッチのほうがいいと担当が判断したのか、は判らんが

443 :作者の都合により名無しです :2022/05/01(日) 14:03:47.80 ID:4sarKzQk0.net
今コミカライズされてるあたりからか、3なんとかとか7なんとか、そういうのがやたら目立ってきてノベル読むのが苦痛になってきた印象
コミックで絵があれば少しは把握しやすくなってマシになるかな?

444 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ df6d-6Jp9):2022/05/01(日) 14:48:41 ID:xKXnFV2I0.net
えっとコイツどんな奴だっけ、と口絵を見返しながら読んだなぁ

445 :作者の都合により名無しです :2022/05/26(木) 00:05:54.22 ID:HldTX4Jyd.net
「絶望の時間」の表現w


…記者のどう書けばいいんだ?は川上先生の心の声か?w

446 :作者の都合により名無しです :2022/05/26(木) 00:10:51.07 ID:HldTX4Jyd.net
前号に隔月連載って書いてあったからわかってたけど、
日記があんな気になるところで来月号まで待たないといけないのがつらい…

447 :作者の都合により名無しです :2022/05/26(木) 00:32:36.37 ID:KhjmZCaa0.net
智慧の王「絶望の時間は、絵師が絶望したのでそれに即した表現になっています」
とか?

て言うかクレイマンがめちゃくちゃ面白いです!
♪いいな ♪いいな 
♪こうなったらいいな

という感じで面白い

448 :作者の都合により名無しです :2022/05/26(木) 00:38:54.66 ID:KhjmZCaa0.net
「ただしエドワルド王、テメーはダメだ」
笑い止まらんかった

449 :作者の都合により名無しです :2022/05/26(木) 07:50:13.94 ID:EbiBjags0.net
クレイマン軍勢がまんま日記の妄想?だった

面白いんだけど、ちょっとまだどう取るべきかわからん
でかいオチはありそう

450 :作者の都合により名無しです :2022/05/26(木) 07:52:36.34 ID:EbiBjags0.net
クレイマンリベンジは伏瀬先生の持ち込み企画らしいけど
転スラ日記読んで書きたくなったって噂が本当に思えてきたわ

451 :作者の都合により名無しです :2022/05/26(木) 10:33:51.92 ID:HldTX4Jyd.net
トリニティの古参部下の人居る!!!


クレイマンスピンオフにあと足りないのは、お茶会のお菓子作りとエプロンだと思うの(日記脳)

70年前と言うことは近藤出てくるー?

452 :作者の都合により名無しです :2022/05/27(金) 12:14:29.58 ID:KF+ckpBd0.net
>>451
まあ本編の方でそいつの関与ははっきりと示唆していないから難しいかも
というか二話の段階で本編と違う展開なので関与がなかったIFの世界にもできる

453 :作者の都合により名無しです :2022/05/27(金) 19:49:04.72 ID:NRPcJdp1d.net
>>452
既にケーニッヒが焼き鳥になってないルートだもんなぁw

454 :作者の都合により名無しです :2022/05/27(金) 20:05:28.66 ID:jrh7+L+D0.net
焼き鳥食べたくなってきた

455 :作者の都合により名無しです :2022/05/27(金) 21:42:05.66 ID:KF+ckpBd0.net
日記設定を受けてかケーニッヒは同族がたくさんいるようなので
今後焼き鳥になる可能性はまだ残されている

456 :作者の都合により名無しです :2022/05/27(金) 23:34:38.65 ID:5lnp0aaW0.net
クレイマンは今後どこまで本編から乖離できるかを楽しみにしてる

457 :作者の都合により名無しです :2022/05/28(土) 08:17:50.07 ID:EpR8NoXb0.net
マルチバースとしたら何でもデキルわな
リムルに勝ったけどギィに締められるとか

458 :作者の都合により名無しです :2022/05/28(土) 08:28:31.04 ID:I4fccFSH0.net
クレイマンリベンジって結局話としてどういう意味があるのかな
先は長い?だろうけどオチに期待してる

459 :作者の都合により名無しです :2022/05/28(土) 13:11:46.29 ID:Q/A7+rMUp.net
小説版は未読だが
WEB版とは違う展開で面白い

460 :作者の都合により名無しです :2022/05/28(土) 14:44:05.20 ID:3BlbDD5A0.net
クレイマンてCV子安の時点で =滑稽・噛ませ・小物のイメージが拭えないのがな

461 :作者の都合により名無しです :2022/05/28(土) 15:43:46.47 ID:I4fccFSH0.net
>>460
古いアニメしか知らないと
そういうイメージはないな

462 :作者の都合により名無しです :2022/05/29(日) 00:11:38.10 ID:rfpbwFSu0.net
小説続編早く出してくれ

463 :作者の都合により名無しです :2022/05/29(日) 07:42:07.24 ID:3i2YpLNT0.net
まあ今の時期に情報が出てこないって事は
映画公開前に合わせてってタイミングでの発売かな

464 :作者の都合により名無しです :2022/05/30(月) 21:03:21.23 ID:OFwZte0l0.net
コミックライドの今日配信の6月号で
魔物の国の歩き方 7月号より連載再開の告知あった

465 :作者の都合により名無しです :2022/05/31(火) 15:31:53.76 ID:EIOuoXg30.net
>>464
いよいよか
通算一年ちょっとの休載だったかな?

466 :作者の都合により名無しです :2022/05/31(火) 20:39:49.41 ID:g/RN1VM0a.net
休載した作者って復活してもまた休むパターン多いよね
体調不良にしろ、やる気喪失にしろ過度の期待はダメよ

467 :作者の都合により名無しです :2022/06/02(木) 08:41:46.52 ID:3lZAwLI8p.net
リムルのエロ画像急募

468 :作者の都合により名無しです :2022/06/02(木) 11:50:19.29 ID:aDlPgG9S0.net
常に真っ裸だぞ

469 :作者の都合により名無しです :2022/06/05(日) 09:23:27.26 ID:fOj+ZhGf0.net
>>458
クレイマンが関わったリムル強化にしかならなかったイベントは変えるべきだね
ミリム、フレイ、カリオンも仲間として接するべき
成功してたら成れたダグリュール級魔王になってくれていいよ

470 :作者の都合により名無しです :2022/06/05(日) 09:27:52.99 ID:fOj+ZhGf0.net
クレイマンは、ダグリュール級魔王に成れる才能有るなら、
嫉妬も取れる才能有っただろうか

471 :作者の都合により名無しです :2022/06/06(月) 02:34:17.99 ID:BZp88FJ90.net
本編のクレイマンならあの舐めた態度のメイドは即効で処分してるだろうに
クレイマンの名を借りた別キャラとして読むか

472 :作者の都合により名無しです :2022/06/06(月) 04:52:26.67 ID:lZdStr4Dr.net
>>471
これで小説20巻か21巻に繋がる可能性もあるからなあ
メイドが実は誰々でしたってオチの可能性あるだろうし

クレイマンを学習し引き継ぐ必要ありそうな奴いるから

473 :作者の都合により名無しです :2022/06/06(月) 08:06:24.63 ID:VvuhQzUY0.net
>>471
70年前はまだあんな感じだったんだろう

474 :作者の都合により名無しです :2022/06/06(月) 09:34:09.04 ID:VFQOD0et0.net
>>473
リムルに殺されたクレイマンの記憶が、70年前の睡眠中にいくらか戻ったスピンオフ漫画
過去に記憶がいくらか足されたって感じだろうな

475 :作者の都合により名無しです :2022/06/06(月) 10:38:49.87 ID:VFQOD0et0.net
カザリームがレオンに挑む前に戻りたかったろうな

476 :作者の都合により名無しです :2022/06/06(月) 14:44:20.48 ID:VvuhQzUY0.net
そもそもクレイマンが当時から本編と同じ性格だったら
あのダークエルフもそんな態度はとらないだろうしね

477 :作者の都合により名無しです :2022/06/06(月) 16:35:32.94 ID:BZp88FJ90.net
ミュウランが見掛けただけでビクッとしてるし冷徹な性格は素だろう
数百歳生きてるようなのが70年程度で変わるか

478 :作者の都合により名無しです :2022/06/06(月) 17:16:09.01 ID:6IumA+Ky0.net
あれだけトラウマレベルの臨死味わって変わらない方がどうかしてる

479 :作者の都合により名無しです :2022/06/06(月) 18:33:21.42 ID:VvuhQzUY0.net
>>477
あれはミュウランがそういう性格だから…
というのは日記アレンジだっけ?
迫害されて人付き合いせず隠遁生活を送ってたって設定

480 :作者の都合により名無しです :2022/06/07(火) 02:35:54.94 ID:Pp1LGNJFa.net
>>478
夢で変わってもメイド視点では判らないのにあんな軽口叩くと思うか?

481 :作者の都合により名無しです :2022/06/07(火) 22:58:12.27 ID:yku3jtpUr.net
>>474
またはそう言う設定のVR空間的なものに居るかもしれない
そもそも実はクレイマンの見た目してるけどクレイマンじゃない可能性まである
出来ちゃいそうな奴いるからね

あれでクレイマンで補ったもので自分をクレイマンと勘違いしてる○○○が起きるまでの夢物語、○○○先生監修だったら笑う

482 :作者の都合により名無しです :2022/06/08(水) 07:58:27.36 ID:c8gOcWBB0.net
まあ何でもありをやってもいいんだとは思うけど
原作者の伏瀬先生の持ち込み企画でそれやられたらちょっと白けるかな
あくまで本編にちゃんと繋がる意味あるスピンオフであって欲しいとは思う

483 :作者の都合により名無しです :2022/06/08(水) 17:56:56.47 ID:qLKsA7Sq0.net
ちょうど本編でクレイマン再登場フラグは立ってるからそれ絡みの可能性はある
原案も原作者だし

484 :作者の都合により名無しです :2022/06/09(木) 19:00:36.57 ID:jG1ja/De0.net
それはそれで・・・
まあ原作者がやりたいなら仕方がないけど

485 :作者の都合により名無しです :2022/06/10(金) 19:01:10.62 ID:xsFNkWO40.net
おお、日記の最新刊が7/7発売か!

486 :作者の都合により名無しです :2022/06/11(土) 00:21:52.11 ID:m31fEPwO0.net
コミカライズや転ちゅらも同日だね

487 :作者の都合により名無しです :2022/06/15(水) 00:49:43.30 ID:z+UQdRPY0.net
話のつじつまをどうこう言う作品じゃないし、
魅力的なキャラが出たり面白い展開になるならどんどん面白くしてほしいし
クレイマンの立ち回りが面白ければどんどん話を積み上げてほしい

488 :作者の都合により名無しです :2022/06/15(水) 01:17:51.95 ID:DtezZx3S0.net
なんにせよ本格的に動き出すのはこれからだ

489 :作者の都合により名無しです :2022/06/15(水) 01:47:30.25 ID:wyJ1+31h0.net
俺たちの戦いはそれからだ

490 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 00:59:49.76 ID:hRvAmhg80.net
秋に映画化するよね!
結構盛り上がりそうかな?
転スラのファンって若年層が中心だと思うから今からビビってる

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200