2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【シリウス】転生したらスライムだった件 Part5【コミカライズ】

1 :作者の都合により名無しです :2021/09/18(土) 13:00:22.47 ID:FSk6t6J4d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スライム生活、始めました。

小説家になろうに投稿され、GCノベルズより刊行されている「転生したらスライムだった件」を原作としたコミカライズ作品のスレです。
メインは川上泰樹先生の「転生したらスライムだった件」ですが、月刊少年シリウス掲載の「転スラ日記」「魔国暮らしのトリニティ」「転ちゅら!」などスピンオフ作品についても結構です。
※コミックライド連載の「魔物の国の歩き方」については、少し先の話なのでネタバレ要素を含んでいます。
書き込み内容に注意して下さい。
※小説家になろう版や書籍版を元にしたネタバレは禁止です。
話題になってしまった場合は原作スレへ誘導して下さい。

・荒らし、煽りは徹底的に放置して下さい。
→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁です。
・sage進行推奨です。
メール欄に半角小文字で「sage」と記入して下さい。
・次スレは>>985が宣言してから立てて下さい。
無理な場合は他の人を指名して下さい。
※建てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を冒頭に3行重ねてスレ立てして下さい。


前スレ
【シリウス】転生したらスライムだった件 Part4【コミカライズ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1617349326/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

492 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 04:26:10.37 ID:x9QkoNf6a.net
完全オリジナルだとアレルギー反応起こす層は少なからず居るのぉ
Webを原典みたいに書籍を聖典みたいに言う人見かけるもんな

493 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 04:44:59.37 ID:UJ81nxpW0.net
人気アニメのキャラ使って別アニメやるからな
コレジャナイ感しかない

494 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57ad-loMX):2022/06/19(日) 08:33:17 ID:u+IkLniS0.net
原作者の脚本じゃあダメなん?

495 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a6d-643o):2022/06/19(日) 08:55:54 ID:gDSboRek0.net
まあこのタイミングでこのキャラでこの話をやって面白いのかな?ってのはある

496 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 09:22:01.42 ID:UJ81nxpW0.net
なろう版の最後の2つはアニメ化してほしいな
全部終わってからになるが

497 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 11:18:50.99 ID:74zRLAdu0.net
講談社漫画賞少年部門に転スラが選ばれて、映画までのカウントダウンが始まってるこの状況に於いて……ファンが1番ワクワクしてなきゃならんのに、「オリジナル脚本」って発表あってからずーっと爆死の不安しかないってのがねー……
どこのトップが決めたんだろうね

498 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 11:31:55.22 ID:gDSboRek0.net
>>497
原作者書き下ろしの本編とは違う「オリジナル脚本」だし
それなりに期待しても良いと思うけど

OVA学園編が酷かったから個人的にはちょっとね
アニメスタッフに期待できない

499 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a29-TfHA):2022/06/19(日) 12:19:23 ID:hRvAmhg80.net
>>491
ええ?そうなの?
アニメ映画板では20億は越えるだろって言われてる

500 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a6d-643o):2022/06/19(日) 12:29:05 ID:gDSboRek0.net
転スラのアニメは
原作ファンからの評価が低いからなぁ
最初っから・・・

501 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 57ad-loMX):2022/06/19(日) 12:50:57 ID:u+IkLniS0.net
アニメは監督の思い入れ次第でかなり出来がばらつく
鬼滅の映画はこだわりが感じられる

502 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 13:21:44.11 ID:5MZOOfB50.net
このコミックを100としたらアニメの出来なんて良くて5だろう
監督と構成とキャラデザがどうしようもない
中村イネも使ってたっけ?なら音響もだな

503 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 13:22:22.66 ID:gDSboRek0.net
そりゃアニメに限らず
原作者以外(いや原作者もか)が手掛ける創作物全般でしょ

504 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 13:42:36.23 ID:9oqSOme40.net
アニメ一期途中で余りにも酷すぎて切ってから、
アニメは自分の中無かった事にしてるわ
何もかもが酷いわアレは

505 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 13:50:16.90 ID:FTvdKSNRa.net
鬼滅と比べてる人多いけど、ユーフォは作り込みに定評あるからレベルが違いすぎる
エイトビットは作画崩壊の常習だからのぉ

506 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 13:51:16.60 ID:gDSboRek0.net
>>504
途中で切ったら「何もかも酷い」って言えないから
全部観てから「本当に何もかも酷い」って言った方がいいよ

507 :作者の都合により名無しです :2022/06/19(日) 16:39:59.77 ID:u+IkLniS0.net
評価に差があるけど予算の差はどうだったのかな まあ公表しないだろうけど

508 :作者の都合により名無しです :2022/06/20(月) 22:26:29.69 ID:T96bya4qM.net
>>499
あ~~~実にリアルな線を突いてると思う>興収20億
20億超えられるかな…まぁ10億行けばヒットと言われる世界ですし

ちなみに参考値:
毎年やってるコナン70~90億、ドラえもん30~50億、クレしん10~20億
20億前後で見るとガンダム閃光22億、銀魂FINAL19億
せめてここは超えて欲しい……

509 :作者の都合により名無しです :2022/06/21(火) 08:41:15.59 ID:pKkuT4M10.net
このタイミングの新規ストーリーなら
ディアブロやヴェルドラを前面に出すものが良かったと思うんだけど・・・
一期のあとでベニマルが前に出る映画ならまだわかる

510 :作者の都合により名無しです :2022/06/21(火) 08:42:53.95 ID:EnMuQq+90.net
アニメ層相手ならディアブロよりベニマルの方が人気なんじゃない?

511 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1a6d-I+Ib):2022/06/21(火) 09:31:47 ID:SQxrBT/90.net
>>509 >>510
アニメのディアブロの顔は不評
ロッカーを執事に仕立てたようなキャラじゃないとな

512 :作者の都合により名無しです :2022/06/21(火) 10:28:08.65 ID:pKkuT4M10.net
二期の登場回はトカゲみたいな顔だったなぁ

513 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 01:33:02.03 ID:pd5T69+a0.net
日記の各人毎の描写がそれぞれ心にくる…

ベニマルの顔の模様は今回の描写の為にあったのか

514 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 01:45:10.53 ID:pd5T69+a0.net
日記は元より、トリニティと言い、クレイマンリベンジと言い、本編では全然描かれていないキャラが、他のスピンオフでも関わってくると面白い

515 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 02:50:17.28 ID:53UUm/o60.net
やっぱ21巻の表紙はディアブロとリムルか、良いね

516 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 06:27:27.53 ID:9itmJF6R0.net
クレイマンは作者の愛を感じるよね
声優も作者指定とかなんとか

517 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 07:52:04.81 ID:WasW7Exs0.net
日記
前々からファルムス襲撃は難しいのでは?飛ばすのでは?とか言われてたけど
ド直球で描いてた!

518 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 14:07:26.67 ID:JgOAc8HC0.net
本編も日記も小説で触れられていない部分をきっちり保管してきている
お二人とも有能過ぎてコミカライズ作者の鏡だわ

519 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 16:32:12.73 ID:n7TXr12hp.net
クレイマンが少しずつ下衆キャラから脱却していっているのが面白いな

520 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 19:26:23.91 ID:bg3deRW30.net
少年部門 受賞おめでとう

第46回講談社漫画賞は「転スラ」「星降る王国のニナ」「ハコヅメ」に決定
https://natalie.mu/comic/news/477252

521 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 20:55:11.98 ID:WasW7Exs0.net
髪は短めか纏めていないと
メイド服は似合わないと思うのは俺だけだろうか

522 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 21:02:17.12 ID:k+LyFjIO0.net
Web版しか読んでないからこっからの展開は知らないな
新鮮な気持ちで読めそう

523 :作者の都合により名無しです :2022/06/24(金) 21:32:59.03 ID:VSWtk3OG0.net
>>518
原作(書籍)からの再現度がとんでもなく高い回だったけど
言ってるその小説ってweb小説の事でしょ?
web版はもう、一旦忘れたほうがいいよ

524 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4fad-tcHY):2022/06/25(土) 00:01:56 ID:jvJi46JY0.net
>>519
解脱に空目した

スライムトラウマで震えてるのもヤバい面白さ

525 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Spa3-NHbO):2022/06/25(土) 10:53:54 ID:fyrv14wZp.net
本編の時はザマァとしか思わなかったが
クレイマン編を見た後では
偵察中にディアブロに瞬殺されてしまったピローネが
可哀想で心苦しい

526 :作者の都合により名無しです :2022/06/25(土) 21:36:37.98 ID:bWKxrMTs0.net
クレリベ、伏瀬先生が手掛けてるって事で期待してるんだけど
クレイマンの性格が飛び過ぎてて思ったのと違うな…
日記くらいの表現なら良かったんだが

527 :作者の都合により名無しです :2022/06/25(土) 23:31:13.79 ID:ZKRfiMAD0.net
JKヒナタのブレザー、合わせが男物っぽい

528 :作者の都合により名無しです :2022/06/25(土) 23:58:55.28 ID:uAEKU7G20.net
先生には小説優先してさっさと終わらせて欲しいわ

529 :作者の都合により名無しです :2022/06/26(日) 06:15:10.90 ID:rPP3NaqA0.net
>>527
コマによって合わせが左右逆になってるね

個人的にヒナタの制服は
何の捻りもないセーラー服とかにして欲しかった

530 :作者の都合により名無しです :2022/07/01(金) 09:05:01.53 ID:YRcg6P2lM.net
7/7に本編と日記発売か
予約した

531 :作者の都合により名無しです :2022/07/01(金) 09:13:59.23 ID:vgme8neJ0.net
たまにはちゅらの事も思い出してあげてください…

532 :作者の都合により名無しです :2022/07/07(木) 00:25:41.82 ID:ttxg6Rds0.net
コミカライズ&日記新刊発売!!
川上先生のルミナス様がいっぱいぃいいいいいいいいいいい!!至福!!
更に芝先生のルミナス様最高です!

533 :作者の都合により名無しです :2022/07/08(金) 21:30:33.74 ID:5KEvtDzfr.net
日記の方でルミナス様の一日とかやってほしいね
ルミナス様的にルミナス教だと禁止な「まもののひめ」シリーズどう言う扱いなのか

まさか「ルミナスがワルプルギスの参加理由まもののひめのモデルが参加すると情報キャッチしたから」じゃあるまいな?

534 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bdad-GO6R):2022/07/09(土) 11:21:42 ID:AfSOmG/s0.net
トリニティの方にコミカライズ本編では出番が当分無い原初さんが来ちゃった!

535 :作者の都合により名無しです :2022/07/09(土) 13:10:47.61 ID:wO9Bx9c+0.net
トリニティ的には「ようやく出た」なんだけどね

536 :作者の都合により名無しです :2022/07/12(火) 13:02:59.64 ID:0Y122AU70.net
今月号はルミナスさんが堕竜だのクソトカゲだの罵る気持ちが良く解った回だった

537 :作者の都合により名無しです :2022/07/12(火) 17:54:28.92 ID:GtnFtNP/M.net
ヴェルドラも甘んじて受け入れるだけ大人なのかもな
その気になればヴェルドラならルミナスを殺すことくらいできそうだし

538 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa09-8RfL):2022/07/15(金) 11:43:35 ID:moHRd8STa.net
ヴェルドラってネーチャン2人に散々やられてるからドS系の女性には弱いんだろうな
もう精神生命体に刷り込まれてるんだと思うわw

539 :作者の都合により名無しです :2022/07/17(日) 16:25:16.36 ID:9RpCJleu0.net
川上先生の絵が最高に良くて好きなんだけどバトルシーンはやはりジャンプ系には劣るね
まぁジャンプはそれが強みだからだろうけど
ノベライズ版の内容すべてを川上先生の絵で見たいわ

540 :作者の都合により名無しです :2022/07/17(日) 20:12:18.86 ID:MUnPe/cI0.net
転スラの映画、大コケか大ヒットのどちらかと思うが皆さんは見に行くよな?

541 :作者の都合により名無しです :2022/07/17(日) 20:18:21.91 ID:u/eqkObHa.net
アニメ視聴の年齢層低そうだから親と行く子供多いならソコソコの売り上げにはなりそう

542 :作者の都合により名無しです :2022/07/17(日) 20:21:25.97 ID:MUnPe/cI0.net
お前らも見に行くよね?

543 :作者の都合により名無しです :2022/07/17(日) 20:22:58.86 ID:f9/1qhk+0.net
オリジナルストーリーはパスする

544 :作者の都合により名無しです :2022/07/17(日) 20:28:15.84 ID:u/eqkObHa.net
オレは子供3人連れて見に行く
すでに約束させられたわ

545 :作者の都合により名無しです :2022/07/17(日) 20:29:53.52 ID:f9/1qhk+0.net
スピンオフ系は全て合わなかったから、
オリジナルストーリーだと多分俺に合わない

546 :作者の都合により名無しです :2022/07/17(日) 20:41:33.05 ID:yfT3FTYX0.net
>>545
それは多分「合う合わない」というか
「許容できる」かどうかだと思うよ

547 :作者の都合により名無しです :2022/07/17(日) 21:05:01.91 ID:MUnPe/cI0.net
お前らがスルーするってことはコケるじゃん

548 :作者の都合により名無しです :2022/07/18(月) 06:50:06.35 ID:AxNdIbUt0.net
アニメから入った人は観に行くんじゃなのかな
そういう人はここ(漫画板)にこないだろう

549 :作者の都合により名無しです :2022/07/18(月) 14:42:23.05 ID:ayHbw3WRM.net
アニメから入ったけど今は完全に川上先生のファンで劇場版はパスする
オリジナルでなければ見に行ったと思うけどね

550 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMde-H0yH):2022/07/18(月) 16:19:22 ID:LHGFxOvXM.net
映画も伏瀬先生が原作書いてるわけだし本筋ではないにしろ繋がりはあるから自分は観に行くつもり
ノベライズ版もコミカライズ版も全巻買ってるから応援の意味でもある

551 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 76d6-diQp):2022/07/18(月) 16:41:24 ID:Ot8mzq3D0.net
アニメから入ったから続いてほしいし見に行くかな

552 :作者の都合により名無しです :2022/07/18(月) 18:00:15.41 ID:ahmXTq230.net
相変わらずキャラデザがあれだけど原作者が書いてるしメインではないとはいえ推しが出るなら見に行くよ
入場特典?あるだろうか

553 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5a6d-qysg):2022/07/18(月) 18:59:15 ID:AxNdIbUt0.net
応援したいんだけど
今の所の作品情報では全くそそられないのがね・・・

554 :作者の都合により名無しです :2022/07/20(水) 17:58:34.62 ID:IRaQw1L+0.net
見たいけど映画館自体に抵抗あるんだよなぁ
割高でいいから有料配信してくれたら見るのに

555 :作者の都合により名無しです :2022/07/20(水) 20:09:46.68 ID:kQjISkTY0.net
>>554
抵抗とは?

556 :作者の都合により名無しです :2022/07/20(水) 20:27:30.90 ID:hzuJJ1qkr.net
不特定多数の他人と一緒に観るとかじゃない?なんとなくわかる気がする
俺もこのすばやのんのんびよりの劇場版すぐに観たかったけどDVD出るまで我慢したよ

557 :作者の都合により名無しです :2022/07/20(水) 21:06:34.67 ID:IRaQw1L+0.net
>>555
>>556さんと同じ理由かな。緊張する

558 :作者の都合により名無しです :2022/07/20(水) 21:48:53.45 ID:/zaTzW4B0.net
冬休みくらいには有料配信されるんだろうから、それまで待て

559 :作者の都合により名無しです :2022/07/20(水) 22:46:15.65 ID:IRaQw1L+0.net
>>558
そうするか・

560 :作者の都合により名無しです :2022/07/21(木) 00:24:58.49 ID:3UoAT8mnr.net
劇場行ったら書き下ろしの小冊子もらえるとかあったらなあ

561 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 00:16:43.21 ID:R1b9pfBL0.net
ヒナタとあっさり和解、相変わらずヘラヘラしてるキリトもどき
こいつらは見ててスッキリしねえわ
原作知らないけど、転スラの明るい未来が見えません

562 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 00:22:48.12 ID:PqcFy3tG0.net
今月のシリウス掲載の絵柄が崩壊してる。
これ、大部分、アシスタントか別の人がペン入れしてるだろ。
今までここまで絵がひどい事ってなかったから、病気かなんかで、看板作品を休載するわけにいかないから、編集は無理矢理に載せたかな

563 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 00:31:53.76 ID:h7lqFyQsp.net
>>561
盲目乙

564 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 00:41:02.76 ID:R1b9pfBL0.net
>>563
キリトでいいよあんなやつ
名前すらやる価値もない

565 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 04:50:06.00 ID:PGh1depMr.net
書籍7巻が終了し8巻に突入かあ
このペースだと漫画の進行にある程度合わせるのと劇場版から長くて1年置かないなら
アニメ3期は7·8·9巻までになりそうか

566 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 04:54:23.02 ID:PGh1depMr.net
>>564
もう少しで登場しそうな、やる事全て上手くいく英雄にしかなれない男()を見たら失明しそう

567 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp85-r2Jd):2022/07/26(火) 06:18:23 ID:OPTtrhT2p.net
3期やるなら制作会社を変えて欲しいね
もちろん理想はちゃんとした制作陣に変えた上で最初から作り直して貰うことだけど

568 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 12:34:01.88 ID:R1b9pfBL0.net
>>566
もう転スラは2期+劇場版で完結でいいわ
この調子の内容が続くんなら3期なんかいらねえ

569 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 12:34:59.75 ID:TYvEMk2t0.net
先月号でメイドさん、クレイマンより強いんだ へぇ~⤴と思ったら ただ単にクレイマンが努力しないタイプの向上心とか無いだけだった

570 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 12:37:19.80 ID:/BgaKvJ/0.net
ギイが豚のようなものの角煮食うとこみたいじゃん

571 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 15:30:47.65 ID:Nvrtj29jp.net
原作知らないのにギャーギャー騒いでんのはみっともねえわ

572 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 15:37:28.99 ID:dKiMI2Jgr.net
>>569
一応対シオン戦で色々技は見せてたし本人もそれまではあれで十分と思ってしまったんじゃね
通用しさえすれば強いはずだったよ

なお全く通用しなかったが、そうなったら鍛え直す気にもなるさ
本人強化した方が効率良いのは転スラだと普通

573 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 17:58:45.74 ID:W80YecH60.net
今月のヴェルドラはルミナスにぎゅっとされまくってて羨ましかよ

574 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 18:48:04.93 ID:PqcFy3tG0.net
ヴェルドラ大したことないじゃんとか思ってしまって、後で某所ができた時に泣きを見る聖騎士たち、とかw

575 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 19:08:40.00 ID:TYvEMk2t0.net
90話でのヴェルドラ風船爆弾の解決法がルミナスさんにいたぶられるというドMにはごほうびなやり方

576 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 20:06:09.85 ID:R1b9pfBL0.net
>>571
ネタバレ駄目だから書かないだけだわ
知ってる
迷走

577 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 20:06:27.11 ID:R1b9pfBL0.net
つまんねえ、もうあの頃の転スラはどこにもない

578 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 20:34:15.56 ID:+aRGZXvbp.net
>>576
原作の売上は右肩上がりし続けてるけど?
つまんねえのはお前だよ

579 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 20:36:14.01 ID:EFtK2S2+0.net
夏休みか

580 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 20:41:50.86 ID:R1b9pfBL0.net
>>578
転スラというコンテンツがでかいからだろ?
原作のつまらなさも右肩上がり
イエスマンは精々、残飯を美味い美味いと食ってろよ

581 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 20:43:26.40 ID:R1b9pfBL0.net
>>579
俺を荒らしって事にすれば気が済むんだろうな
俺は転スラのファンだわ。今後の転スラは無い物として扱うが。

582 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 20:44:58.83 ID:WEn6EYf6d.net
転スラはつまらないとは思わないけど、クレイマンのが一気につまらなくなってきた

583 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 20:46:20.54 ID:R1b9pfBL0.net
言われなくても二度と来ねえから安心しろや
もう転スラは俺の中で終わったから

584 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 20:48:33.46 ID:EFtK2S2+0.net
ファンでも何でもそういう言葉足らずナコメをすると
荒しなんだけどね
ダボハゼな所を見るに自覚あるみたいだけど

585 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 20:49:35.26 ID:R1b9pfBL0.net
>>584
イエスマン以外はお断りってか?
じゃあこう書けばいいか?
転スラさいこー!キリトサイコー!ヒナタサイコー!ロッゾサイコー!クレイマンサイコー!

586 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 20:50:17.07 ID:R1b9pfBL0.net
イエスマンなお前こそダボハゼ

587 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 20:54:41.52 ID:hCTUhb7ap.net
なんで今になって喚き散らしてるんだ?w

588 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 21:10:12.54 ID:EFtK2S2+0.net
何でわからないんだ

589 :作者の都合により名無しです :2022/07/26(火) 21:42:17.35 ID:TYvEMk2t0.net
二度と来ないとかいいながら延々かまってカキコする荒らし

590 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr85-yQS/):2022/07/26(火) 22:12:06 ID:OnrVzBXBr.net
>>588
そんなもんだよ、自分が嫌いな物を他人が好きな時
何であんなのを好きなんだ?と思う事ない?

感性なんて人それぞれさ、粘着するかどうかとは別だが
そっちは普通に迷惑になる行為だから

591 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp85-r2Jd):2022/07/26(火) 22:14:50 ID:pf4poWDip.net
まあこいつは本当に原作読んでるのかすら怪しいけどな
小説8巻が出たのって6年前くらいなのになんで今更騒いでるんだか

183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200