2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

吉もと誠先生総合スレ

1 :作者の都合により名無しです:2021/12/20(月) 23:16:25.15 ID:63mi8qJ/.net
吉もと誠作品全般について語るスレです

152 :作者の都合により名無しです:2022/05/09(月) 08:57:18.84 ID:uTP/Tfu/.net
ゴクオーくんと5年生に一緒のクラスだった
田ノ上くんのなまえの由来について思ったことを書きたいと思う。

生家くんは生家伸で怠け心、雨地くんは「雨降って地固かたまる」で雨地堅太郎、
というように、きっかけが紐解ける子が多かったなかで、「田ノ上くんは、一体
どのような意味があるのだろう」と思いを巡らせてきた。

彼のフルネームは、田ノ上歩。田んぼの上を歩んでいく。

たとえ勉強や運動が苦手だったとしても、自然の世界に触れることで新たな世界の扉と出会い、
農家という一次産業の立派な担い手となる、という意味なのかもしれない。

身体能力や学力に秀でていなくても、自然と触れ合い、向き合うことで
自分にとって新しい価値観、進みたいという道を見つけることができるということ
なのかもしれない。

153 :作者の都合により名無しです:2022/05/09(月) 12:45:24 ID:NOZeoL4n.net
>>152
考察うまいね

154 :作者の都合により名無しです:2022/05/10(火) 17:53:58.78 ID:J+2K/HVo.net
カシバトル、次号新たなる菓子能力者が続々登場とのこと

155 :作者の都合により名無しです:2022/05/10(火) 20:46:50.36 ID:e7oBw1/6.net
何故ゴクオー公式は鶴岡さんをフォローしてる?

156 :作者の都合により名無しです:2022/05/11(水) 19:30:17.97 ID:Byfen5MH.net
>>154
打ち切り決まったってことなんかね?
早すぎるとは思うけど

157 :作者の都合により名無しです:2022/05/11(水) 23:33:11 ID:Rebzs7zQ.net
いや、違うでしょ
でも長編にはできなさそうな内容だと思う

158 :作者の都合により名無しです:2022/05/11(水) 23:40:02 ID:Byfen5MH.net
>>157
ああ、ならよかった スマンスマン
にしても、カシバトルってだいぶウケが悪いな
このスレ見てても批判が並んでるし

159 :作者の都合により名無しです:2022/05/11(水) 23:46:40.24 ID:Byfen5MH.net
>>134
別にあんたがカシバトル好きだってんならそれで構わない
大いにカシバトルを楽しんで読めばいいし、誰からもどうこう言われる筋合いないよ
こういう俺もカシバトル好きな方だし お菓子がどんな武器になるのか想像するのを楽しんでる
ゴクオーの尾座成回みたいに、人気がないってだけでその漫画とかが好きな人がけなされるようなことはあってはならないと思う

160 :作者の都合により名無しです:2022/05/13(金) 15:53:35.32 ID:0Z5Tl8+r.net
>>156
今月号読んだ感じ、まだまだ続きそう

161 :作者の都合により名無しです:2022/05/13(金) 18:06:40.37 ID:N6+QV3Gb.net
>>159
誰もカシバトル好きをけなしてないだろ

162 :作者の都合により名無しです:2022/05/13(金) 22:54:45.87 ID:4eR6YgKr.net
今月号のカシバトル読んだ
だから、訓話とかはいいからもっとお菓子を使った熱い戦いを描いてくれよ
俺が求めてるのは感動話じゃねえんだよ

163 :作者の都合により名無しです:2022/05/13(金) 22:58:12.22 ID:4eR6YgKr.net
ゴクオーは本当に面白かった。

164 :作者の都合により名無しです:2022/05/13(金) 23:56:40.73 ID:EyQxBbQY.net
https://www.corocoro.jp/episode/3269754496899460506
今回配信された10話で『出世のために上司に胡麻をするウソ』が『悪いウソ』扱いされてたのはバトラーとの出会いやゴクオーの原点に対する伏線だったんだろうか

165 :ゴクオーとカシバトルの沼にはまった者:2022/05/14(土) 15:34:43.06 ID:VbB2xjt3.net
今月号のカシバトルよんだ
チャーリーが生きててよかった、チョコくんと一緒にオアズーケ王国を潰してくれ
レモネドくんのキャラ、ウチの好みよ
鐘木チョコくんのまっすぐさ、ウチも見習わないとあかんわ

166 :ゴクオーとカシバトルの沼にはまった者:2022/05/14(土) 15:41:19.65 ID:VbB2xjt3.net
今月号のカシバトルにでてきた駄菓子屋さんの店主の人、まつした屋のおばちゃんと何か関係があるのかな

167 :作者の都合により名無しです:2022/05/15(日) 19:40:41.92 ID:ZN4Ll9AG.net
カシバトルの掲載順位が後ろの方で心配だ

168 :作者の都合により名無しです:2022/05/17(火) 22:22:49.20 ID:/ZTCZwSl.net
カシバトルはやっぱ人気でないままひっそり終わるんじゃないかな
キャラデザも内容も全体的に昭和臭い
今の時代の小学生がこれを読んだところで、「うおー!チョコかっけー!」ってなんのかな……

169 :作者の都合により名無しです:2022/05/18(水) 17:45:07.75 ID:diKFpF5v.net
最終巻は長編がそのまま入ってるのだったら新鮮味がないなあと思ったけど、
それぞれに新しく挿入されているページや絵もあって面白かった
あとゾウクジャク色付きになってた

170 :作者の都合により名無しです:2022/05/21(土) 10:15:55.53 ID:MJRdzy7/.net
北星くんと盛杉さんのやり取りおもしろい

171 :作者の都合により名無しです:2022/05/21(土) 18:56:57 ID:MJRdzy7/.net
決付くんも八百小の児童たちを挙げてみたものの、
盛杉さんについてはどのようなレッテル貼をするかまでは決められなかったみたいだね

強いて言うとしても、性格的なネックはないからたしかにこれだ!と決めにくいね

172 :作者の都合により名無しです:2022/05/22(日) 08:29:28.77 ID:kS7Z7Mey.net
おせんべ齧ったかわい子ちゃんの出番はまだかい

173 :作者の都合により名無しです:2022/05/26(木) 13:51:40.18 ID:2zZBGj4+.net
任世回の「すぐさま地獄に」のシーンでネコカラスの顔を隠したことが許せない

174 :作者の都合により名無しです:2022/05/29(日) 20:59:06.95 ID:Xne9WX1T.net
メロンパン出そうw普通に

175 :作者の都合により名無しです:2022/06/01(水) 18:00:52.32 ID:rvx+ukYT.net
アイス系たのむ!

176 :ゴクオーとカシバトルの沼にはまった者:2022/06/01(水) 18:43:45.10 ID:IMbAXAbf.net
ゼリーやケーキの菓子能力者もでてこないかな

177 :作者の都合により名無しです:2022/06/06(月) 20:35:36.00 ID:73vIyPFM.net
そういうや再放送ついにユーリィ出てきたな

178 :ゴクオーとカシバトルの沼にはまった者:2022/06/06(月) 23:10:45.53 ID:dWeBDwpG.net
カシバトルの単行本1巻は7月末発売とのこと。
歯磨きの準備、しとくわ。

179 :作者の都合により名無しです:2022/06/09(木) 22:01:57 ID:B+bNGh8c.net
男だけど、ゴクオーくん1話の「おもしろい嘘つくじゃん。気に入ったぜ天子ちゃん」
のところのゴクオーくんに胸がきゅんっとした

気持ち悪くさせてしまったらごめん。

180 :作者の都合により名無しです:2022/06/09(木) 22:03:15 ID:uW6QZ/az.net
週間コロコロのゴクオー読んだ
天子に「もう悲しいウソはつくな」と言うシーンがいい

181 :作者の都合により名無しです:2022/06/10(金) 18:56:13.15 ID:zziVwz2D.net
>>179
ええんやで

182 :作者の都合により名無しです:2022/06/15(水) 18:00:57.75 ID:kgWH9uAv.net
今月号のカシバトル読んだけど、今回は普通に面白かったわ
今後に期待する

183 :ゴクオーとカシバトルの沼にはまった者:2022/06/16(木) 10:16:49 ID:8J7Heta7.net
待って
今月号のカシバトルやばすぎやって
鶴田ぽた子ちゃんが出てきてくれたのも嬉しいけど、それ以上にチョコくんが 
チョコくんが覚醒したのが もう
すごくて

184 :ゴクオーとカシバトルの沼にはまった者:2022/06/16(木) 10:20:40 ID:8J7Heta7.net
鐘木チョコくんはもうチョコレート菓子能力者なんかじゃない。チョコレートの化身だ。
全てのお菓子を慈しみ、その身に宿したチョコレートを変幻自在に操って難局を切り抜け、お菓子を、自分含めた人々の楽しみを理不尽に奪う者を容赦無く屠る、チョコレートの化身だ。


負けないで……!!

185 :作者の都合により名無しです:2022/06/16(木) 21:58:56.94 ID:0AQqyTHA.net
吉もと先生は今回のチョコと先生ご自身を重ね合わせたように思う

もしかしたら、先月までの実直で誠実だけど、やや硬い印象のストーリーによって
読者人気がちょいと低迷するのを織り込みながら、今月から新しい段階へと昇華
していったのかしら

186 :作者の都合により名無しです:2022/06/18(土) 15:18:52.19 ID:4uBlkuUN.net
ぽた子ちゃん、おっぱいのことと思ったんだねw

187 :作者の都合により名無しです:2022/06/19(日) 08:28:09 ID:8jWIulu9.net
ぽた子さんの「きれいな時目さん」感が好き

188 :ゴクオーとカシバトルの沼にはまった者:2022/06/21(火) 00:19:57.16 ID:QUqibsi5.net
ゴクオーくんの話をば
魔男くんの章が終わってすぐの決付くんの話でゴクオーがあさごはんぬいた番崎くんにおにぎりとパン差し入れてたけど
魔男くんもサッカーの話でモヘジとヘメからおにぎりかパンか2択の食事を与えられてた。
……この一致、偶然じゃないよね。

189 :作者の都合により名無しです:2022/06/22(水) 19:15:32.36 ID:qj/7iwYY.net
実の息子に再開したヘメから涙が零れ落ちてた

190 :作者の都合により名無しです:2022/06/22(水) 19:17:39.10 ID:qj/7iwYY.net
最終巻に挿入されている卒業式のみんなのページよかった

191 :作者の都合により名無しです:2022/06/23(木) 12:56:33.74 ID:AI0iMNtU.net
週刊コロコロのゴクオー読んだ(雨地回)
最後、安易に2組を優勝にしないところがいいんだよな……

192 :作者の都合により名無しです:2022/06/23(木) 14:52:52.45 ID:AI0iMNtU.net
25巻の最初の話でゴクオーが助けてた鬼の女の子、マダムグロリアスだったんだな…
ファンの間で「もしかしてマダムなのでは?」という声がひそかに上がっていたが、的中してたか。

193 :作者の都合により名無しです:2022/06/23(木) 18:06:31.68 ID:jqrtCyR4.net
情報ありがとう。マダムだったのか!
レツは地獄長で3番目に年長だけど、ことわりとマダムどっちが年上なんだろう?

194 :作者の都合により名無しです:2022/06/30(木) 19:58:27.91 ID:KdSag3MW.net
週刊コロコロのゴクオー読んだ。(茂部・リヨ回)
吉もと先生、女の子の友情や嫉妬心を描くのうまいな…

195 :作者の都合により名無しです:2022/06/30(木) 19:59:08.46 ID:KdSag3MW.net
険市回や雨地回といい、4巻は大人でも心に刺さる回が多いな。

196 :作者の都合により名無しです:2022/07/01(金) 00:14:14.34 ID:rh6Bv7mg.net
茂部リヨ回の地獄パートでゴクオーが名乗りを上げるときに、10大地獄長やゴズやメズといったゴクオーの手下たちが後ろで見物してたのなんだったんだ

197 :作者の都合により名無しです:2022/07/01(金) 00:47:30.07 ID:6NaSsHmv.net
https://pbs.twimg.com/media/FWdyR_jUEAAoVwv?format=jpg&name=large
皆見とタメイキの交流良いな

198 :作者の都合により名無しです:2022/07/02(土) 16:55:04 ID:oAQzba+w.net
>>196
野次馬かね

199 :作者の都合により名無しです:2022/07/07(木) 19:14:35.02 ID:3xzXtawq.net
明日発表されるカシバトルの新たな情報ってなんなんだ?

200 :作者の都合により名無しです:2022/07/08(金) 17:54:09 ID:8HBPel4s.net
カシバトルの新情報発表はまだか…

201 :作者の都合により名無しです:2022/07/08(金) 20:08:22.12 ID:jGM9B1SG.net
発掘恐竜チョコとコラボとな

202 :作者の都合により名無しです:2022/07/15(金) 22:31:08.89 ID:ielfgva+.net
シュマロちゃんこえー

203 :ゴクオーとカシバトルの沼にはまった者:2022/07/15(金) 23:14:17.50 ID:tWCy7Rub.net
今月号のカシバトルよんだ
・「おい、女!」「なによ、男!」このやりとりツボった
・まって チョコくんぽた子さんと結婚すんの!?(もちろん彼のあの発言にそういう意図はないだろうけど)
・ポテト男爵、完全に「憎めない悪役」やんけ あいつがポップンくんやレモネドくんと盛り上がってたところはなんか和んだ
・シュマロちゃん、一番恐ろしいタイプの敵キャラじゃないですかやだー。
・この話、実際に発掘恐竜チョコを割って遊びながら読むと臨場感増すかも!? ちなウチもわざわざ発掘恐竜チョコ買って読みました 漫画と同じくティラノサウルスの型が出たぜっ!!

204 :ゴクオーとカシバトルの沼にはまった者:2022/07/15(金) 23:15:56.32 ID:tWCy7Rub.net
レモネドくん、誰かに似てる思ったらあれだ。ゴクオーくんに出てきた矢木増くんだわ。
「にししっ」という口癖といい、糸目といい。

205 :作者の都合により名無しです:2022/07/28(木) 17:48:58 ID:LSyLcrpd.net
そういえば今日のゴクオーリバイバルは天子ちゃんの誕生日回か
カシバトル1巻も発売らしいな

206 :作者の都合により名無しです:2022/07/30(土) 20:22:27.08 ID:zNjYH3fw.net
21話Twitterトレンド入りおめでとう
連載完結後に重版なったり話題にあがったりすると嬉しいな
このままアニメ化しねえかな

207 :作者の都合により名無しです:2022/07/30(土) 22:41:08.53 ID:OyZLkXjj.net
カシバトルの2話でチョコが闇堕ちしたキシリトを見捨てず助けようとしたとこがいい
こういう「罪を憎んで人を憎まず」っていう理念、ゴクオーと通ずるとこがあるな

208 :作者の都合により名無しです:2022/08/04(木) 14:26:07 ID:cvmIIiwm.net
盾塚トシヒコの名前の由来が実在するパティシエの「鎧塚俊彦」だと今日気づいた

209 :作者の都合により名無しです:2022/08/04(木) 16:58:23.11 ID:39AHTaqb.net
水着天子ちゃんかわいい

210 :作者の都合により名無しです:2022/08/04(木) 16:59:40.59 ID:39AHTaqb.net
今週のゴクオーリバイバル(梶野回)、俺の子供の頃思い出して刺さるものがある

211 :作者の都合により名無しです:2022/08/12(金) 23:31:56.27 ID:53qI8U8P.net
菓子力って「かしか」って読むんだな
てっきり「かしりょく」かと思ったわ

212 :ゴクオーとカシバトルの沼にはまった者:[ここ壊れてます] .net
今月号のカシバトル読んだ。
身勝手なオアズーケ王への反逆の時が来た。チョコくん、ポップンくん、レモネドくん、ぽた子さん、絶対に勝ってくれ。
ウチはページの向こう側からただ祈ることしかできないけど、みんなの力を信じてる。

213 :ゴクオーとカシバトルの沼にはまった者:[ここ壊れてます] .net
チョコくんの菓子力590って、これ絶対ゴクオーくん意識してるよね。

214 :作者の都合により名無しです:2022/08/14(日) 11:50:41.45 ID:ebFSm3hs.net
そういやあのウソ最終回から1年か

215 :えふ えふ:2022/08/15(月) 13:12:45.82 ID:sFj8fmpT.net
大企業に媚を売ることでしか連載を続けられないダッセー漫画家
さっさと漫画も人生も打ち切るべきだわ

https://mobile.twitter.com/efuefuduema
オレに賛同してくれるやつはフォローしろよ
(deleted an unsolicited ad)

216 :作者の都合により名無しです:2022/08/15(月) 14:12:14.19 ID:iRSWNvFy.net
お引き取り願います

217 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
今気づいたが今月のカシバトルに出たチョコバードってゴクオーにも出てきてね?
飯音回に出てたよな

218 :作者の都合により名無しです:2022/08/18(木) 15:54:28.04 ID:cG7Gtzvd.net
ゴクオーの話のタイトル、ほとんど担当がつけてたんだな

219 :作者の都合により名無しです:2022/08/25(木) 12:03:13.64 ID:6xUfiKpb.net
酉馬先生ヤバい奴やな

220 :作者の都合により名無しです:2022/09/01(木) 15:15:00.35 ID:pwoVT0a1.net
ゴクオーの没回(タイムカプセル回)、23巻のサッカー回となんか構成似てるなと思ったのは俺だけ?
魔男が人間の嘘に巻き込まれるところとか、最後の締め方(ゴクオーと魔男の対決が迫るような雰囲気)とか。

221 :作者の都合により名無しです:2022/09/16(金) 00:46:35.81 ID:i11BYLBm.net
カシバトル、まとめに入ったかのような展開の早さ
今年中に終わりそう

222 :作者の都合により名無しです:2022/09/16(金) 06:23:32.70 ID:knPbpEfq.net
最近コロコロ本誌を読み始めたらカシバトル面白かったので専スレ探してやってきましたが
あまり盛り上がってないのかな…
チョコ君が覚悟のススメの葉隠覚悟っぽくて好き
ヒロインが歳上のお姉さんなのもいい
チャーリーはホワイトチョコか?
作者さんの前作も面白いっぽいので今度読んでみる

あとシュマロってあいつ絶対に男の娘だろ
どうか男の娘であってくれお願いします

223 :作者の都合により名無しです:2022/09/20(火) 19:23:45.33 ID:GD+13Nfh.net
ゴクオーの最終回からもう1年経ったという事実に震える俺

224 :作者の都合により名無しです:2022/09/27(火) 09:20:47.32 ID:oySr1i6M.net
カシバトル一気にドンケツに近いとこまで掲載順下がったな
これもう人気回復できんの?

225 :作者の都合により名無しです:2022/09/29(木) 17:44:49.16 ID:zf6qDkB2.net
今週のゴクオーくん公式アカウントの本音がヤバイ。でも考えてみればアニメ関係者がどう思ってるかは知りたい。そもそも怪盗ジョーカーのアニメ化のときにスタッフ原作読んでるだろうしそのときの原作のゴクオーくんコラボ関係に何か思うことはありそう

226 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
茎わかめのおばちゃん、まだ31歳なのに6人の子持ちってどんな大変な人生を歩んできたのか
幸せになってくれ

そして31歳はおばちゃんではない
まだぜんぜん若い
弘中綾香(ちょうカワイイ)と同い年じゃん…
まあJKのぽた子さんやコロコロ現役読者から見たら31歳はおばちゃんなのであろうが

227 :作者の都合により名無しです:2022/10/09(日) 09:08:30.81 ID:UYnNvVLx.net
Twitterのゴクオーくんの質問のやつとかまとめて本にしないかな。キャラクターブックやファンブックといったよくある感じも追加で

228 :作者の都合により名無しです:2022/10/15(土) 13:02:15.35 ID:3UOrBxct.net
カシバトル週コロ移動

229 :作者の都合により名無しです:2022/10/16(日) 13:14:26.18 ID:xzlvE1Xu.net
今月号のカシバトル
ミラコロの読み切り時からオレが思ってたことを外祖店長が全部代弁してくれてた
お菓子禁止であそこまで荒れる世界って、あそこまで暴徒化する民衆って、いったい……

230 :作者の都合により名無しです:[ここ壊れてます] .net
個人的にレモネドの生い立ちが気になる
あいつが黄昏れてた回想シーンで奥に映ってた建物はなんだ

231 :作者の都合により名無しです:2022/11/15(火) 07:35:51.44 ID:5b0rhQa/.net
保守だよ〜

232 :作者の都合により名無しです:2022/12/08(木) 05:37:11.36 ID:5DXLwiK8.net
あのヒロインはせんべいに関係した名前なのか?

233 :作者の都合により名無しです:2022/12/29(木) 11:13:57.81 ID:f6Lc26oT.net
ぽたぽた焼きだね由来。
何故か戦法は濡れ煎餅だから真逆だけど。

にしても第二部どうなるやら。ページ数足りてないのに余計減らされるだろうからやたらグダりそう

234 :作者の都合により名無しです:2023/01/01(日) 00:37:13.83 ID:AfQ5UnBg.net
カシバトル、正直言ってあのゴクオーくんを描いた人の作品とは思えないくらい内容が残念なんだよな

235 :作者の都合により名無しです:2023/01/01(日) 12:34:24.92 ID:7j+1Pk+K.net
そりゃ編集違うしゴクオーくんのときと。例によってゴクオーくんは編集が優秀だったパターンよ

236 :作者の都合により名無しです:2023/01/05(木) 12:14:35.20 ID:bO0jGusj.net
今日から始まった新章は普通に面白いけどな

237 :作者の都合により名無しです:2023/01/05(木) 13:36:09.98 ID:q4AO3vaO.net
新章面白いな

238 :作者の都合により名無しです:2023/01/05(木) 14:00:44.92 ID:IeKCcZEv.net
新章いいよね
ラストの女の子とチョコのやりとり好きだ

239 :作者の都合により名無しです:2023/01/05(木) 22:08:59.80 ID:qmER35qU.net
ポップンの服は古臭さがなくなったな
あの女の子はマシュマロ使いの変装かと思った

王子の技は若干ぽた子に似てるな

240 :作者の都合により名無しです:2023/01/13(金) 12:45:00.24 ID:o/+LxyFe.net
急にトーナメントやり始めたかぁ。ヒーロー物でトーナメント展開は最後の手段なんだよ人気出るかどうかの

241 :作者の都合により名無しです:2023/01/13(金) 16:50:57.25 ID:CEyAHi25.net
コロコロスレにも書いたけど
あれはヒトツブのシナリオっぽいな

スッパ仮面とマッチャスキーの出番はまだですか吉もと先生

242 :作者の都合により名無しです:2023/01/17(火) 22:37:07.29 ID:x164PWnj.net
苦軍の敵今まで一度もチョコたちと戦ってないんだよな

243 :作者の都合により名無しです:2023/01/19(木) 10:38:16.81 ID:FQ3Zxy+U.net
そろそろ言うか、カシバトル面白いつまらないは置いといてダイの大冒険丸パクリの漫画なのが一番引っかかってる。いや意識してるのはわかるんだよいろいろと。作者も世代っぽいし

よくハンターハンター丸パクリの漫画がよく叩かれるがそれと同じ。

244 :作者の都合により名無しです:2023/01/19(木) 16:46:20.25 ID:AlrdqaBa.net
カシバトルにダイ大みは感じたことなかったけどな
もしかしたらポップン=ポップってことなのかな
考えたことなかった

ポップンはエルガイムのキャオ(主人公の幼馴染みで親友キャラ)に似てるなって思ってた
そしてチョコのことはずっと、覚悟のススメの主人公に性格と話し方がそっくりだと思っている
だからチャーリーが敵になって女体化して出てきたらどうしようと心配している

245 :作者の都合により名無しです:2023/01/21(土) 17:18:14.62 ID:R4XsZOeV.net
ダイ大とそこまで似てるとは思わないけどポップンとポップは名前も性格も共通点はあるな
作者は元々ジャンプ志望だったみたいだし意識してるかもね

>>242
戦ってないどころか姿見せたのが軍団長の苦味のジョージだけという

246 :作者の都合により名無しです:2023/02/02(木) 11:56:24.16 ID:FMbQhMO8.net
カシバトルようやくエンジンかかってきた気がする。お約束をうまく伏線に取り込んだ漫画のあるあるを物語に落とし込むゴクオーくんで受けた部分を使い始めたのがいいな。

247 :作者の都合により名無しです:2023/02/06(月) 17:31:23.73 ID:1S/W2L8Q.net
ポップンが一人で戦ったのって今回が初めてだな
いつもチョコやレモネドが側にいたし

248 :作者の都合により名無しです:2023/02/06(月) 18:13:40.45 ID:1S/W2L8Q.net
そういえばもうすぐチョコの誕生日か
覚えやすいな

249 :作者の都合により名無しです:2023/02/08(水) 16:45:14.63 ID:BQHkOvBB.net
カシバトル新章1話の1ページ目、よく見たらシガレッチョあるやん

250 :作者の都合により名無しです:2023/02/16(木) 15:17:32.97 ID:LLCoFmGk.net
良い流れ

251 :作者の都合により名無しです:2023/02/18(土) 20:45:45.17 ID:MjDxFTlx.net
ジャージで喚いてるぽた子はモーニングの18=80っぽい絵だな

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200