2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1511】温かいオイルのスープでも用意してやれ編

1 :作者の都合により名無しです :2022/09/11(日) 13:37:32.91 ID:BM+WcaRUp.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定9月12日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
        2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています
・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで。
・また休載か → 2021年春から月1回の休載が固定化、それとは別に雑誌の休刊による休みもあります
基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1510】貴様ネジ超人!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1662376692/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :作者の都合により名無しです :2022/09/15(木) 21:49:57.09 ID:K+y1taZo0.net
時間があれば保守お願い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663246024/

953 :作者の都合により名無しです :2022/09/15(木) 21:54:16.75 ID:xrGanScO0.net
委員長「そうじゃ!先に倒れた超人たちを積み上げて支えにするんじゃ!」

954 :作者の都合により名無しです :2022/09/15(木) 21:56:18.96 ID:nG36i/7C0.net
次スレ
【キン肉マンPART1512】お前こそが乱暴者(ランペイジ)だ編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663244082/

955 :作者の都合により名無しです :2022/09/15(木) 22:47:36.78 ID:BE3x+Btu0.net
やはりネプキンへのキン肉バスターは無理がある
身長差がありすぎるし、あれはかかる側がだいぶ体が柔らかくないと
絵を見るとスグルの腕がネプキンの脚をよく掴めていない
あれじゃすぐ外れる

956 :作者の都合により名無しです :2022/09/15(木) 22:51:02.67 ID:jeqMVQoi0.net
そもそも「ネプキンになる前」の武道にやっこらよっこら二人がかりでバスターしてたわけだしな…

957 :作者の都合により名無しです :2022/09/15(木) 23:46:53.58 ID:V8grLOFIa.net
>>955
パチンコの演出だと魔雲天にやってたぞ
足が届かないから手をロックするくそ雑なやつ

958 :作者の都合により名無しです :2022/09/15(木) 23:53:10.69 ID:Jr8jEvb1M.net
んでもあのキン肉バスターの入り方はめっちゃ好き
いつもみたいに担ぎ上げるんじゃなくて、相手の頭持って回転しながら入るやつ珍しくてカッコイイ

959 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 00:28:07.72 ID:OIHYxW4i0.net
>>936
そういうブックだよ

960 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 01:24:23.92 ID:kvOUZA5E0.net
因縁とか遺恨は盛り上がるからな

961 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 03:33:31.14 ID:yLBn/Rg50.net
痛みを感じないとか
スネークボディとか
プロレス至上主義のザマンによく目をかけて貰えたなと思う

962 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 04:11:12.27 ID:2XLJEjuka.net
痛みを感じないのは六騎士ボディだった時のみの期間限定の能力だろう
肉体を取り戻した今と完璧壱式だった頃は普通に痛み感じてるよ

963 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 04:29:16.43 ID:X+pEPjyI0.net
だとしたら、ゆでが嬉しそうに言ってる「キン肉マンを最も苦しめたのが将軍」てのはもう存在しない事になっちゃうなw
キン肉マンが苦しんでた9割くらいは軟体ボデーやろ

964 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 04:35:39.04 ID:/8TpR5mv0.net
ザ・マンを下したってだけでお釣りが来るだろw

965 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 05:56:38.14 ID:HkAhT9eb0.net
ロンズデーライトに目覚めてなけりゃ普通に負けてたよね、あの試合。

966 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 06:42:19.94 ID:/nybQ7Kh0.net
>879
それだけ聞くとなんか微妙だな…

>881
「超人」のほうも大部分は超人募集で採用されたまま使い道がない
本編と無縁なキャラにいろいろ設定盛ってるようなもので
本編に沿った設定・データ集としてはちょっと違うからなあ…

あと仕方ないことだけど連載が続くと
設定のズレもだんだん大きくなっていくし

あんま「本編に沿ったガチの公式設定集」みたいにクソ真面目に捉えずに
旧作でいえば「漫画とアニメほどの別物」くらいの感覚で楽しめばいいんじゃないかな

そもそも肉という作品が学研のノウハウで料理されること、
学研の図鑑の形式で味わえること自体が面白いことだし
まずそこを楽しめばいいと思う

>896
まあそもそもゲギョやズラなんかもなんとかの一つ覚え芸になってしまってるスレ状況だからなあ…

>926
それでゆでを責めるのはなんか違うだろう
それで完結してるつもりでも読者が食いついて話題ひろげてるだけかもしれないわけで

>939
キン肉とマッスルはただハイカラな言い方というわけじゃなく
この漫画ではかなりの別物
惑星でいえば1つ隣になってしまうし、一族でいえば真弓の一族かハラボテの一族かという違いになってしまう

>951
しかしゆでの場合、その時の思いを強調するためなら理屈もゆがむからなあ
五重リング戦での友情(ウォーズのために命を捨てる覚悟のテリー、それを見て
なんか自決を思い立つジェロ(w)、みたいな友情描写強化の流れだと
偶然生命維持装置に落下してダメージ軽減されたのも、その友情に応える
ウォーズのおかげ、みたいな感じになったりするし(このあたりまではなんとなく分かる)
さらに飛躍してテリーの腐った動かない手がパンチを繰り出したことも
なぜか「ウォーズマンのおかげ」ということになったりしてる

それを思えば、
・スグルがくり出した技→リングの衝撃が大きくても支えてるやつらへの負担は小
・将軍がくり出した技→そのままだと支えてるやつらへの負担大、スグルが耐えれば軽減
みたいに下への影響はスグルの状況に都合よくリンクしてくれてるんだろうし
戦ってる側への影響も
・スグルがダメージをくらったとき、支えてるやつらが衝撃を分担することでダメージ軽減
(九所封じのときにそういう言及あり)
・将軍がダメージくらうときは将軍への衝撃軽減されない
みたいな差別処理がされてるんだろう、ゆで世界だから

ボワァを定番化してしまったオメガ編以降の解釈だと
上記のような敵味方による差もクソ力効果で説明してしまいそう

967 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 07:54:43.82 ID:8vkvCPJqa.net
現実のプロレスはグーパン反則だからな
メガトンパンチやテリーのナックルパート然り厳密には反則
ただしあれで反則負けになった試合は見たことない

968 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 08:55:37.71 ID:ZlPkViCU0.net
>>958
いちおう同試合内でクロスボンバーの勢いを利用したり2人掛かりでないとバスターに入れないというのをやってたから
珍しく作者が普通のやり方じゃいけないと気にしてたんだろうな

969 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 10:00:36.83 ID:uvoRylsEa.net
>>967
超人プロレスは「身体に内蔵された兵器を使ってもOK」「鍛錬して身につけた能力でリング外から物投げ込んでもOK」だからな
グーパンどころか、首絞めて落とすのも、マスク剥ぐのも反則にならない

なお、現実のプロレスでも「試合に関係ない選手の乱入」は即反則になるほどの重罪ゲギョ

970 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 10:01:01.16 ID:zoGBB9h7M.net
バスターバリエーションは増えないんかなあ

971 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 10:24:39.18 ID:GDSy8aD2r.net
調和神との試合では48の殺人技や52の関節技でまだ見せてないのを何個か出してほしいわ
今回のメンバー、どれも試合数多めで唐突な新規技出し辛いキャラばっかりだから、未登場技大量に出しても違和感ないのがキン肉マンくらいだひ

972 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 10:35:05.58 ID:JgWSKuGfa.net
昔の新日本プロレスではリングの外側にフェンスが立てられていて
そのフェンスを乗り越えたらその瞬間に問答無用で反則負けだったな、5秒カウントもなしで
今でもあのフェンスアウトのルールあるのだろうか

973 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 10:39:44.06 ID:g64i3mbvM.net
>>967
5秒以内にやめてるんじゃないか?
現実のプロレスでもグーパン使うやついっぱいいるけどグーパンで反則負けしたやつとか聞いたことないわ

974 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 11:04:49.07 ID:3Zp2ra/Wr.net
そういえば最近は変なギミックのリング出てこないな
金網電流爆破ぐらいならやってもええんやで
ランバージャックみたいな卑怯なのは勘弁な

975 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 11:06:41.02 ID:olkJWoWGd.net
現実のプロレスではレフェリーの裁定次第でグーパン1発で販促負けにも出来るし見てないからという理由で乱入を黙認したりもできる
客の証言などいらない

976 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 11:10:49.24 ID:zoGBB9h7M.net
ショーだからな

977 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 11:30:23.87 ID:9aoh9/d20.net
新たな敵が出てきた以上なんやかんやで調和とは戦わんと思う

978 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 11:32:35.53 ID:76VNOTRza.net
>>975
現実のプロレスではその程度だが、超人プロレスでは「目の前に乱入超人が倒れてるのに反則を取らない」というクソジャッジをかました自称正義超人がいて、ファンまで支持してるからなぁ

大魔王様がこの世の全てを憎むのも当然過ぎるゲギョ

979 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 12:44:58.75 ID:7AaYBkLQr.net
カオスが一人で二人相手にかけたダブルキン肉マンバスターが図鑑に載ってなくない?

980 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 12:49:55.96 ID:wfjsRVMpa.net
>>974
ウォー「あれは、金網電流爆破デスマッチ!」
ロビン「何とも恐ろしい試合を用意したものよ」
スグル「知っておるのか、ロビン ! ?」

981 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 13:18:54.54 ID:Q0AURgfya.net
ネプ「スクリューキッドよ、お前には死んでもらう」
スクリューキッド「た、たすけてくれー」

ザ・マン「ネプチューンマンはすでにバベルの塔に差し向けた」
スクリューキッド「ヒャーっ助かったーっ」

982 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 13:29:35.53 ID:odYIBTmgM.net
魔法陣デスマッチとかいう一番狂ってるデスマッチ

983 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 13:32:27.10 ID:plnsIjly0.net
>>970
バスターズドッキングの旧名がバスターバリエーションPART6だった

984 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 13:59:09.14 ID:EyXjndbL0.net
>>966
「まだ」作者を責めちゃいないwそうならないで欲しいなってだけ
些細な事でケンダマに無理に焦点当てずとも読者の想像に任せていい所だと思うが
せっかくの調査団なんだし応募超人の3人くらい適当に描いてあげればよかったのにとも思う

985 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 16:33:29.54 ID:qfI14X4x0.net
>>982
ちょっと違うのだけど、タイガーマスクでも、
マットの下の凶器を使いたい放題、ってデスマッチなかったっけ

986 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 17:14:28.38 ID:G8VA3Hf2p.net
技図鑑によると
アントラーフィストは身体に内臓されてはいないが
角を利用した体の一部扱いでOKだそうで
わりといいかげん

987 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 17:18:39.33 ID:zcInyEcQr.net
つまり金銀兄弟が腕から生やした剣で殺し合ったのも超人プロレス的にはOKなのね
あれダイヤモンドボディやほぼ無敵な銀マンを一発で殺ったヤベェ切れ味なんだが…

988 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 17:27:16.73 ID:qfI14X4x0.net
>>986
ベアークローもよくわからんしな

989 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 17:28:32.78 ID:RnIaf55l0.net
学研の図鑑の話はここでええんか?

990 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 17:30:39.32 ID:5JpBKjUta.net
ええやろ
超人図鑑が出た時もスレ分けろって議論はなかったし、連載もしばらく空くから邪魔にはならんはず

991 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 17:38:45.52 ID:K9yMiSg3p.net
>>988
あれは内臓されてるからいいんだとさ

992 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 18:06:00.97 ID:1vkqdLZ+a.net
>>991
それなら、手首が外れても腕の中から
また拳ごと出てくる、くらい
やってくれたらエエねんw

993 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 18:17:03.33 ID:XcrYoaFT0.net
ウォーズマンが出た頃は尖った部分で攻撃するのが少なかった
後々全身武器みたいな超人が増えて、反則感がなくなった

994 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 18:55:05.38 ID:1vkqdLZ+a.net
>>993
角のロビン&全身トゲのスカル&刃物のマジシャン
「我々は許された」

995 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 19:04:56.07 ID:tiGsOO7g0.net
実はマンモスマンの魂が宿っててウメーウメーとか言い出すんじゃないの

996 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 19:39:29.93 ID:lRzHwpA/a.net
>>995
ロビン「ウォーズマン、お前に用はねえ〜っ!」
(顔面ビッグブーツ!)
ウォー「………(涙目)」

997 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 20:00:39.95 ID:I72CX/yv0.net
一度でいいから見てみたい
ロビンに愛想をつかして反逆する戦争

998 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 20:07:21.16 ID:qA4mF2+Sr.net
氷河にとってのクリスタル聖闘士みたいな存在だからな
反逆とかインプットされてなさそう

999 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 20:10:02.18 ID:Tsx8xgHm0.net
スクラップ三太夫時空のウォーズマンならロビンに従わない可能性が

1000 :作者の都合により名無しです :2022/09/16(金) 20:20:02.55 ID:lRzHwpA/a.net
これが1000なら、
「オクトパス·ドリーム」で ロビンのフォール勝ち

小百合ママ「ロビンマスクの変態〜!」w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200