2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【葦原大介】ワールドトリガー◆933【ジャンプSQ】

1 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:36:51.83 ID:hnnUmqXz0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

単行本1~25巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨
■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆930【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1662524034/
【葦原大介】ワールドトリガー◆931【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663063653/
【葦原大介】ワールドトリガー◆932【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663806652/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/


【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part215
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1647937275/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 3rdシーズン Part.81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1645572212/ (アニメ2)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:37:15.09 ID:hnnUmqXz0.net
Q01. 再開まだ?いつから休載してんの?
A01. 作者は頚椎症性神経根症という持病があり、その治療のため2016年50号(11月)以降休載していましたが
2018年48号(10月)より連載再開し同年12月からはジャンプSQ.に移籍し連載中です
Q02. 何で腕切られたり首飛んだりしてるのに元に戻ってるの?
A02. トリガー起動時に体がトリオンで作られた「戦闘体」(トリオン体ともいう)に変わり、本体はダメージを受けない
Q03. トリオンって何?
A03. HP兼MPみたいなもので、ダメージを食らったりトリガーを使ったりすると消費する
トリオンが切れると戦闘体が解除されて元の身体に戻る
Q04. ベイルアウトって何?
A04. 戦闘不能状態になった時、所属基地へと自動的に帰還する機能
黒トリガー及び訓練用トリガーにはベイルアウトはついていない
Q05. サイドエフェクトって何?
A05. 優れたトリオン能力を持つ者にまれに芽生える超感覚
未来を見る(迅)、ウソを見抜く(遊真)など、人によって能力は異なる
Q06. 黒トリガーって何?
A06. 優れたトリオン能力を持つ者がその命と全トリオンを込めて作成するトリガー
相性があるため誰でも使えるわけでは無い
Q07. ボーダー隊員がみんな若いのはなんで?
A07. 一番大きな理由は「20歳を過ぎるとトリオン器官の成長が止まってしまうから」
若いほどトリオン器官が成長しやすいが成長が止まった隊員は防衛隊から本部運営に回ることが多い(沢村さんとか)
Q08. 3人で遠征部隊目指しても修だけA級になれなかったらどうするの?
強そうなのにB級のキャラがいるのはなぜ?
A08. A級〇位、B級〇位は個人に与えられるランクではなくチームとしてのランク
弱いメンバーがいても他の強いメンバーで補うことが出来ればばランクは上げられるし、その逆も然り
ちなみにチームとして認められるのに必要な人員は「戦闘員1-4名、オペレーター1名」
訓練生であるC級のうちは正式なチームを組むことが出来ない
S級(黒トリガー使い)は基本的にソロで動いている様子
Q09. ランク戦には4人チームでも3人までしか出れないんだよね?
A09. ROUND6で対戦した生駒隊の例からも判る通り、4人全員参加できます
Q10. なんで皆4人チームにしないの?
A10. 人数が増えるほどオペレーターの負担が増え4人以上になると場合によっては3人の時よりチームの質が落ちる
4人チームで高順位のチームはそれだけオペレーターが優秀
Q11.ジャンプラにSQないの?
A11.ジャンプコミッククスストア→SQのバナーを選択
定期購読(500円/1ヶ月)ならSQ.RISEもついてくる
Kindleなど他の電子書籍サービスでも販売中

3 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:38:21.42 ID:hnnUmqXz0.net
【関連スレ(IPスレ)】
【葦原大介】ワールドトリガー◇838(IP有り)【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1620474787/
【関連スレ(アンチ、愚痴等)】
【ワールドトリガー】玉狛支部アンチスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1467423750/ (漫画キャラ)
ワールドトリガー愚痴スレPart59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1651715268/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 愚痴スレ【バレ語りOK】Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1480142428/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 信者愚痴スレ part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1479215590/ (漫画サロン)
【関連スレ(考察)】
ワールドトリガーのキャラって結局誰が人気なんだ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1457173365/ (漫画サロン)
ワールドトリガー強さ議論スレ Part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1497698227/ (格付け)

ワールドトリガー避難所
http://jbbs.shitaraba.net/comic/6780/
ワールドトリガーネタバレスレ避難所 part2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6780/1456856105/
※半角に変換して利用すること(したらばURLがNGのため加工)

ファンレター送り先
〒101-8050
東京都一ツ橋2-5-10
集英社 ジャンプSQ.編集部
葦原大介先生 宛

4 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:39:28.85 ID:hnnUmqXz0.net
う○こ保守

5 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:39:45.19 ID:hnnUmqXz0.net
○んこ保守

6 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:40:02.08 ID:hnnUmqXz0.net
うん○保守

7 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:40:24.13 ID:hnnUmqXz0.net
おさ○保守

8 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:40:34.83 ID:hnnUmqXz0.net
お○む保守

9 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:40:52.65 ID:t3CCymfB0.net


10 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:40:54.73 ID:JQ8jCuOz0.net
ほすしえん

11 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:40:55.63 ID:hnnUmqXz0.net
○さむ保守

12 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:41:23.18 ID:JQ8jCuOz0.net
諏訪さんが上司として強すぎる件

13 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:41:26.47 ID:hnnUmqXz0.net
かと○保守

14 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:41:42.56 ID:hnnUmqXz0.net
か○り保守

15 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:41:58.40 ID:hnnUmqXz0.net
○とり保守

16 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:42:21.49 ID:hnnUmqXz0.net
おき○保守

17 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:42:37.79 ID:hnnUmqXz0.net
うい○保守

18 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:42:54.05 ID:hnnUmqXz0.net
すわ○

19 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:43:23.82 ID:hnnUmqXz0.net
あんた保守に売られたわよ

20 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:43:29.95 ID:JQ8jCuOz0.net
オッキーと宇井ちゃんもいいよな

21 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:43:44.51 ID:hnnUmqXz0.net
まぁ保守できるならいいですけど

22 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:44:17.56 ID:hnnUmqXz0.net
俺のつまんない保守終わり

23 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:47:13.30 ID:xT0NfHjO0.net

保守も乙

24 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 01:50:41.45 ID:xT0NfHjO0.net
>>20
結婚するならマジで隠岐と宇井がいい
こいつらと結婚したら本当一生毎日幸せに生きられる
宇井はブサ設定なんだろうけど性格完璧
隠岐のイケメン設定はもはやチート

25 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 02:50:17.48 ID:ii/xKM0/a.net
リアルならあの顔で中身良しなら既にお手つきってか彼女居るだろと思う
大阪に遠恋が居るタイプ

26 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sdc7-1xCc):[ここ壊れてます] .net
古寺との電話交渉は「吹っ飛ばす!」「クソマップじゃねーか!」連呼してた初期諏訪さんっぽさに最近のできる大人の落ち着き感がうまく融合してたな。

古寺とのA級評価のやり取りがここで生きてくる展開くるとはホント葦先スゲーな。

27 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 06:37:01.96 ID:qfLE4pYh0.net
トリオンの攻撃はトリオンも生身も攻撃出来るけど
生身の攻撃はトリオンには効かないって認識で合ってる?

28 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 07:12:56.08 ID:Nks5b3g/d.net
ウルティマは口の悪いイイヤツ
カゲとも相性悪くなさそう

29 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 07:19:10.13 ID:Q0/fxNFW0.net
>>24
顔はさすがにとりまるだけど中身含めたらオッキーのほうがモテててもおかしくないよなぁ
とりまるは意外と付き合ってみたらバイト忙しいしぼーっとしてて何考えてるか読めないし
たまに喋ったら嘘つくから離れていく気がしないでもない

30 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 07:20:16.32 ID:SiSo34Udd.net
修がやられてるシーンスナイパーの狙撃をシールドで防ごうとしてて草。修じゃなくてもそのデカシールドで防げるわけねえだろレイガストも見えねえしw

31 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff10-jEwE):[ここ壊れてます] .net
スナイパーの操作はスナイパーじゃないとって言われてたやつ、実際やってみれば普通に使えたわって事なのか

32 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp47-edxt):[ここ壊れてます] .net
デートの次はがトレンド入りしてんの草

33 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr47-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>31
水上はいきなり全部使ったわけだし程度問題かと

34 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 632c-1GVL):[ここ壊れてます] .net
経験じゃね?
来馬は普段から太一を指揮してた
若村隊は若村笹森がスナイパー無し、ヒュースもトリオン普通のスナイパーとは組んだことがない

35 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4389-kopw):[ここ壊れてます] .net
チカちゃんは狙撃兵というか砲兵だからなあw

36 :作者の都合により名無しです (スップ Sd1f-51Sh):[ここ壊れてます] .net
>>30
集中シールドなんて選択肢は無かったし
その辺はオートで決定されるんじゃないの

37 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cfa3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
全部隊が個別に単行本の表紙を飾ることも現実的になってきたな
話が進まん事進まん事

月に週刊1話分しか描かんのにこれはいかんでしょう
元々オッサンしか読者いないのにジジイになっちゃうぜ

38 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa27-GNZY):[ここ壊れてます] .net
読み終えるまで頑張って長生きしようと思いました

39 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffee-ppsE):[ここ壊れてます] .net
スキル「嘘つき射撃」の実装が気になる
相手の防御値に修正を加えるとかそんな感じになりそうか

40 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr47-nm2y):[ここ壊れてます] .net
>>37
年12話
週間連載時の1/4ペースか
無理はしてほしくないが
これは

41 :作者の都合により名無しです (スププ Sd1f-Qo6X):[ここ壊れてます] .net
>>36
諏訪さんみたいに勘で防ぐのもできないわけだからクソゲーっすねこれ。というかみんな集中シールドで防ぐのが基本なんだからそれくらい反映してくれよと言いたい(修が防げるかは別にして)

42 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 08:39:53.44 ID:tWEJM/Uy0.net
防御値の高いユニットならそのへん適切に対応するんじゃない
オッサムの防御値は…お察し

43 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 08:49:13.33 ID:+RnfGepa0.net
痛いとこつくなこの人って顔してるチムメン達
あっちには木虎がいるのにトップ目指してませんなんて口が裂けても言えないわな…
https://i.imgur.com/MMAJjFo.png

44 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 08:59:13.10 ID:1t+m8WSdd.net
判明済みのスキル

・孤月適性
・万能適性
・変化弾適性
・合成弾適性
・サイレンサー適性

・近接連携
・射撃連携

・スラスター攻撃
・グラスホッパー攻撃

・護衛
・隠密行動
・トリオン・大
・グラスホッパー移動
・嘘つき射撃

45 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 09:07:37.60 ID:9a0KO9hF0.net
>>44
グラスホッパー移動の描写に関しては
他のスキルで適性と適正の誤字を繰り返してる事からすると、グラスホッパー攻撃を誤字った可能性も捨てきれない

46 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 09:22:47.13 ID:+51Is15h0.net
音声変換ソフトで鳥丸の声を真似て、
戦闘シミュレーション前に電話をかけるというのはどうでしょう(太一

47 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 09:24:00.17 ID:tWEJM/Uy0.net
普段より 多めにうむる ひゃみさんよ

48 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 09:28:44.66 ID:U1xevUOVa.net
前スレの最後で話題になってたヤツだけど
遠征選抜試験は2020年12月号の203話からで今月で24話目

203-206 アンケート、ドラフト、A級予想
207-213 1日目
214-223 2日目
224-226 3日目 あと1-2話で終了?

進み具合をまとめるとこんな感じかな

49 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 09:29:53.63 ID:t9F3a4F30.net
>>45
多分誤字じゃない
移動のみの太刀川隠岐コアデラと戦闘に絡める遊真緑川香取の差別化が要るから

50 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 10:04:35.87 ID:f0YcFi8W0.net
実戦の話題になると隠岐がふつうに優秀な感じなのが見れたのもよかった。B級上位の戦況把握担当スナイパーが癒し系あいづち兄さんなだけなはずないものな。

51 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 10:13:48.98 ID:2X8jiOQrM.net
水上の俯瞰視点のための隠岐って感じなんかな普段は

52 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 10:27:14.82 ID:9a0KO9hF0.net
スキルが重要という視点で見ると香取と同等なスキルを3つ持ってるだけの太刀川ユニットの性能が微妙に感じる
逆に出水はスキル4つで強く見える
特にトリオン・大は最強クラスのスキルだろう(例外としてトリオン・超とか極大とかいうスキルも有るだろうが)

53 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 10:43:26.05 ID:bS6fHpyG0.net
今話は臨時隊として曲がりなりにもまとまってきたチームのピックアップ回なのかな。全体的にいい雰囲気。
描かれてないのは王子ゾエ水上若村(王子んとこはもうあれでいい気もするが)

54 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 10:45:51.28 ID:XxyuaSg70.net
深刻なイコさん成分不足

55 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 10:48:43.20 ID:qCL2EOFUa.net
名前呼ばれて背筋正すチカかわいい

56 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 11:08:41.45 ID:tWEJM/Uy0.net
明らかに火種が残ってる感じなのが1位水上隊と11位若村隊しかなさそう
みんな優秀な子たちだし大半の隊でうまくいってるのは当然とも思うけど

57 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 11:27:56.18 ID:+RnfGepa0.net
古寺「情報を教えてください」
諏訪「ウチにメリットないわ、もうちょい考えろ」

諏訪「情報を教えろ」
古寺「ウチにメリットないので嫌です」

まんま諏訪さんの真似をしてるし、その後にやり込められるのおもしろいわ

58 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 11:55:07.10 ID:QvLuTogUr.net
うおー来月楽しみってなったけどメガネがメガネと電話でしゃべりますっていうだけで引きになるワートリはおかしい

59 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 11:56:14.75 ID:9a0KO9hF0.net
このスレでは手が付けられなくなると予想されていた二宮隊の進撃を止める流れになるとは完全に予想外
2日目に引き分けたのは村上隊以外だと水上隊と古寺隊だろうか
機動力と隠密性に優れる歌川隊が負けて逆にどっしり構えるタイプの村上隊が引き分けたのも意外

60 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:01:57.43 ID:3qsJDsjh0.net
まあ二宮隊の方針が育成で、
勝ちを狙ってないのもある。

61 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:02:08.11 ID:YwJ/HMXjr.net
>>48
人気出たストーリー漫画ならこれ(選抜試験編)ぐらいは普通かな話数的には
これが100話200話になると長いになるけど某漫画読んでると感覚麻痺する

作者の身体良くも悪くも現状維持か

62 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:02:18.59 ID:qCL2EOFUa.net
虎太郎とちょっとコミュニケーション慣れつつある(あるか…?)小夜子ちゃんとかサイドエフェクトでニヤついてる空閑に戸惑う漆間とか気持ちよく笑ってるののさんとか
1話だけながらもちょこちょこかわいいシーンが多くて良い

63 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:04:33.96 ID:C2NI4/iyd.net
香取シンプルにイラつくんだがこいつ人気あるの?

64 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:09:29.70 ID:3qsJDsjh0.net
>>63
初登場のころからむしろ俺も好きではないタイプだったが人気有るのは本当らしい

65 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:11:06.97 ID:CokxguDya.net
>>57
即答でメリット提示されてて笑った

66 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:16:04.88 ID:QWuH52qX0.net
2020年1月号(2019年12月発売)~2022年11月号(10月発売)掲載状況

2020 2112211_2211 合計16話
2021 11_1_11212_2 合計12話
2022 2_212_1_111  暫定11話

2=2話掲載
1=1話掲載
_=休載

67 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:16:13.82 ID:QWuH52qX0.net
1、アニメに限定された話(声優や放送日など)はアニメスレへ
2、アニメでも原作リンクの話(キャラや設定など)はここでOK
3、このスレにはアニメからファンになった新人さんなど、細かい情報に詳しくない人や、過去に語られた話題を改めて持ち出す人がやって来ますが、その人もあなたと同じ漫画を愛する同好の士です。
相手の知識が不足しているからといってバカにしたり、汚い言葉で罵ったりせずに、あなたの知識を使って優しい言葉で説明するか、せめて華麗にスルーしましょう。
それが嫌な人、どうしても暴言や虐め行為をやめられない人は、自らここを立ち去ってください。ワールドトリガースレは新たな仲間を暖かく迎える玉狛支部のようなスレであり続けたい、と願っている住民一同より。

これを>>1のテンプレに入れようぜ

68 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:18:20.94 ID:cyWELZCr0.net
未来から来たボク「香取葉子が修の遠征行きに一番熱心になるぞ」

ランク戦を読むボク「!???」

69 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:18:54.43 ID:WWyIVFbK0.net
>>56
北添隊もやや不穏
着実に順位を落としているし「周りに足を引っ張られている」という香取のモノローグもあり

70 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:23:21.48 ID:CokxguDya.net
>>66
なんとか来月1話掲載はがんばってほしいな

71 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:29:16.15 ID:C1qg/S3/a.net
>>69
北添隊はきくっちーが「もうこれでいいんだよ」って言ってたから、戦闘シュミ以外で逆転の手があるのかも
あるいは特殊戦闘シュミの内容に当たりを付けてるのかもしれないけど

72 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:32:51.07 ID:2X8jiOQrM.net
親身になってオッサムの遠征行きを支援するカトリーヌになるわけか…

73 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:34:45.92 ID:tWEJM/Uy0.net
きくっち-カイの絡みは不穏といえば不穏でも
きくっちが致命的に崩れる感じはあまりしないのよね
ゾエはもちろんトノも精神的にめちゃ安定してて、頭脳労働系は華さんに振れるし

74 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:36:30.80 ID:+RnfGepa0.net
自軍のところのスキル、連携をいかに発揮するかがシミュの肝
水上隊は点数が欲しいところが攻めると分かってたから待ちの戦術で荒稼ぎできてた

諏訪隊は弱点の修に敵が殺到するともう分かってるから、同じ戦術は使えるんだよな
修の生存率を上げるのかもう死ぬもんとして使うのか

75 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:38:18.90 ID:9a0KO9hF0.net
特別課題の配点を気にしていた菊地原がシミュ3日目の得点を諦めるわけないし
何か3日目に勝ち星を稼ぐ作戦があるのだろう
しかもその作戦は華も了承する、代案を提示できてないくらいの良案

76 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 12:40:01.73 ID:+RnfGepa0.net
>>72
ミューラーが言ってたけど他人のために自分が踏ん張るとかそういう方向のほうがカトリーヌはがんばれる子のようなのであの目標ラインはベストだと思う

77 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-3i1a):[ここ壊れてます] .net
戦闘シミュの修囮作戦は機能しないことが明示
以前から言っているがステータスの高い隠岐を囮や盾にするのが順当
攻撃の高い諏訪や香取をいかに上手く当てるか(連携)が勝負の別れどころ
村上隊の二宮隊対策が戦術でのチカ(map兵器砲兵)抑えと防御系スキルでの二宮サポートとのやり合いだとすると、スナイパーは意外と人数で堅める展開では機能しにくいのかもしれない

犬飼が早速太一をおもちゃにしてるの順応性高くて草

78 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd1f-tMM6):[ここ壊れてます] .net
デートの次はデータ
データの次は?

79 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr47-hXXO):[ここ壊れてます] .net
>>71
菊地原は能力より態度がデカいがかといって無能なわけでもなくまあ有能は有能、ただし態度が(以下略)というややこしいキャラだからな。どこまでアテにできるのか。
今の流れも「リーダーシップを取らないゾエ隊長の失敗フラグ」に見えなくもない。

80 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-3i1a):[ここ壊れてます] .net
同時進行の「ズレ(作中表現)」はそのターンのターゲットの動き読みがすべてだから、初日の練習のように修狙いを上手く避けるのにスパイダーは使われるかもしれない

81 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 13:00:40.76 ID:+RnfGepa0.net
一応最初に修でも行動力がある限りは簡単に追いつけないって示されてない?
あとは修じゃない奴に修のフリをさせるとかはあるかもしれないか
公開されてるユニット情報に変更したトリガー構成が反映されないとかならスパイダー張って修のフリとかできるかもしれぬ

82 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 13:01:01.38 ID:WEy/SWu3d.net
>>75
「もうこれでいいんだよ」って言ってから2日目戦闘で戦術変わらずだから全部あれで通すんじゃない?
諏訪隊も先読みとスキル連携が上手くいって三体差で勝てたって感じだから割と運だし

83 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 13:07:01.18 ID:04wma/kv0.net
というより北添隊はあれ以上の連携ができないからな気はする

共通課題分担課題は賢さ勝負
戦闘シミュはユニットの性能
特別課題の件から適切な役割分担をする
この3点からするとA級初日の成績予想とも合致するし、評価における順位そのものの影響が多大とは思えない

84 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 13:21:23.83 ID:04wma/kv0.net
前スレで成長枠云々の話があるが、数ヶ月で遠征する手前、今交渉の苦手な人間が遠征までに大きく改善するというのは考えにくいし、修が唯一遠征に選ばれる可能性があるポイントは数字以外のところしかない
閉鎖環境で測れる表と裏の意図は個人選抜(幹部候補含め)する目的や意図がそのまま裏と表で別れているからだろ

85 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 13:25:39.66 ID:FRqdHyRk0.net
いきなり覚醒する漫画じゃないから他の隊員みればみるほど修が凡人にみえてしまうという

86 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 13:27:55.29 ID:b82G2DhSd.net
実際凡では

87 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 13:30:52.57 ID:PCug0mf5a.net
諏訪さんのほうが古寺より一枚上手なような描写だけど、
実際古寺隊と諏訪隊の隊長だけ交換したとしてどういった順位になるか

88 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 13:31:07.28 ID:9a0KO9hF0.net
>>82
そう思う
同じ戦術で通すというのが作戦なんだろう
3日目のユニット数などの状況を予測し、その状況に最適なのが今の戦術であるなら
2日目だけ別の戦術を試すよりは3日間統一して同じ戦術の経験値を稼ぐという判断も頷ける
全ては3日目の為に

89 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 13:32:55.99 ID:BBODI0vpr.net
>>85


90 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 13:34:23.78 ID:uW8e3QJa0.net
やはり頭身高めのチカちゃんからはエロスを感じる

https://i.imgur.com/ZYGQqJg.jpg

91 :作者の都合により名無しです (アウアウアー Saff-NZ66):[ここ壊れてます] .net
>>90
やっぱこのチカちゃんの僅かな膨らみ加減えっちすぎるよなぁ

92 :作者の都合により名無しです (スッププ Sd1f-o6p2):[ここ壊れてます] .net
なんで古寺はメガネ呼びされてないんだろう

93 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff3c-1xCc):[ここ壊れてます] .net
修狙いを読んで周りの仲間が修にシールド張るんじゃない?

94 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 330d-ufYE):[ここ壊れてます] .net
集中シールドやレイガストの補正があるのか分からんが
データなんだから単純に 相手の攻撃力(威力xトリオン)-こちらの防御力(基本値xトリオン) とかその程度なんじゃないのかな
シミュ始まる前にも遊真のトリッキーな技は使えないみたいな話してたし

95 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 14:13:55.99 ID:+RnfGepa0.net
修の介護に回るとその分攻め手が足りなくなるので競り負けると思う
修を逃がすと数の差で負けると前の話で出てる
ちゃんと周りも火力を出せる&修が落ちないを両立しないといけない

96 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 14:17:20.64 ID:IKAB3ltYD.net
クソザコが囮としてちゃんと機能するのは見方が超強い時だけだとハッキリわかったな

97 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 14:18:25.23 ID:g4rZc6Ba0.net
囮にもならないってきつすぎない?
ガチでストリートファイター対戦してるのに1人だけダンが混ざってるみたいな厳しさを感じる

98 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 14:19:12.26 ID:RCYq/nc+0.net
トリガー装備枠足りてない香取にスパイダー持たせた個体作るのはやりそう

99 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 14:20:28.43 ID:W6uRgvNJ0.net
そりゃまあチームシャッフルの時から言われてたことだしな
千佳・遊真・ヒュースが強すぎて修にちょっとでも人数割いたら駒損だけど
隠岐・香取・諏訪じゃあ圧としては弱い
シミュは数字比べの部分も大きいだろうからなおさらかと

100 :作者の都合により名無しです :2022/10/04(火) 14:22:04.42 ID:g4rZc6Ba0.net
修といい勝負してそうな奴がいる太刀川隊のすごさがよくわかるな

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200