2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【葦原大介】ワールドトリガー◆934【ジャンプSQ】

1 :作者の都合により名無しです :2022/10/12(水) 21:39:22.82 ID:xqyfYxRl0.net

単行本1~25巻+公式データブック発売中!
リリエンタールも上・下巻になって発売中!

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。
・立てた方は20レスまで即死回避の保守をお願いします。
・ネタバレは公式発売日の午前0時を過ぎるまでネタバレスレへ
・公式サイト、公式Twitterで公開している情報はネタバレとしない
・アンチ及び打ち切り希望者はアンチスレへ(中立を気取るのもNG)
・アンチスレ、ネタバレスレ、アニメスレを有効活用し住み分けしましょう
・「このレスは荒れる原因になる!」そんなサイドエフェクトが出たら控えるように
・糞コテ、荒らしはスルー 荒らしに反応する人もスルー
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる(流れが速い時は>>900)
・立てられない場合はレス番を指名された人が立てる
・踏み逃げは>>960以降が宣言して立てる(流れが速い時は>>920)
・sage推奨
■前スレ
【葦原大介】ワールドトリガー◆930【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1662524034/
【葦原大介】ワールドトリガー◆931【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663063653/
【葦原大介】ワールドトリガー◆932【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1663806652/

【関連外部サイト】
ワールドトリガー.info(作品公式)
http://worldtrigger.info/
ジャンプ公式サイト内のページ
https://www.shonenjump.com/j/rensai/world.html
公式Twitterアカウント
http://twitter.com/W_Trigger_off
ジャンプSQ.公式サイト内のページ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/worldtrigger/


【関連スレ】
ワールドトリガー ネタバレスレ part215
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1647937275/ (漫画サロン)
ワールドトリガー 3rdシーズン Part.81
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1645572212/ (アニメ2)※原作のネタバレ禁止、実況厳禁
【ワールドトリガー】キャラ総合スレ Part5
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1446732534/ (漫画キャラ)
【ワールドトリガー】葦原大介総合スレ7【賢い犬リリエンタール】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1442701262/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【葦原大介】ワールドトリガー◆933【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1664815011/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

30 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 13:40:05.13 ID:qiEleF65M.net
ボーダー上層部はC級にもあえて普段からトリガー持たせて違反者炙り出そうするような組織なのでカンニングは危険としたジャクソンは良い判断だったと思います
後日撤回してリスク考えなくなったのはクソ判断だと思います

31 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 13:43:13.55 ID:fwWdyd2M0.net
>>1
乙ッサム

32 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 13:52:33.98 ID:FAgYYqloa.net
>>30
クソ判断とは言うが
どの道ドベならなりふり構わずやってみようってことなんだから
それ自体はおかしな判断じゃないだろ
そう考えた時にはもう手遅れだっただけで

33 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 14:43:13.02 ID:zgyo5rH30.net
これ他の部屋のデバイスハックすれば勝てるだろ

34 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 15:05:49.66 ID:quc3172h0.net
ここから若村の巻き返しだと合格の流れだし
もともと課題の得点が高い香取も
これからA級評価点は巻き返すだろうしで
香取隊が遠征行き内定してるようなもんだよな

35 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 16:07:49.67 ID:Pemnd4VQ0.net
宇宙飛行士や最前線の兵士の給料と考えると1人1万円の費用なんて誤差もいいところだと思うがどうなんだろう
どう考えても遠征艇飛ばすなんて数百億円規模のコスト掛かってるよな?

36 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 16:09:33.88 ID:FAgYYqloa.net
>>35
建材や燃料が既存の素材ならの話だけどな

37 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 16:13:04.04 ID:4SKyiGr90.net
>>36
燃料はトリオン電池に米を与えておけばいいからな

38 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 16:26:28.56 ID:FAgYYqloa.net
人の心がない技術責任者「米は容積がかかりコスパが悪い、小麦粉でいいだろ」

39 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 16:31:52.69 ID:Mqojy3HJr.net
カンニングoutで後からペナルティ来るパターンだと、初日のヒュースが口頭で答え言ってた分もペナルティ来るのかな?

40 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 16:33:24.45 ID:/IkwVQ+Ld.net
C級のは最初に「つかうな」って言って持たせてるんだから例に出すのはちょっとちがうような

41 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 16:33:58.61 ID:Eomudllv0.net
ジャクソンのカンニングの件はヒュースだけ答え写しで後の4人は正攻法で解けば良かった可能性
こうすればヒュースの補助が必要なくなり通常ペースで進められるのに加えてリスクは1/5で済む
まあ結果論だが

42 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 16:40:53.26 ID:4SKyiGr90.net
>>41
全員カンニングに関与したのでペナルティね

43 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 16:53:55.48 ID:EqAOyTXZd.net
合格基準がロクに隊員に知らされてないからチラチラとA級や上層部の機嫌を窺う能力も求められてしまってる
当の上層部も恣意的に合否決められるようにするつもりアリアリだし

44 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 17:17:47.37 ID:ujC9Qfxr0.net
>>42
それは堪忍

45 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 17:20:30.34 ID:zgyo5rH30.net
神て超巨大原子炉みたいな感じ?
チカを三門市の神にして世界を屈服させよう

46 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 18:54:48.38 ID:gDDfrVkqd.net
>>23
そこまで疑う事に意味は無い
そこまで疑うと逆に「○○するのが正解なのにやらなかったから大幅減点」なども疑える
やってもやらなくても不合格になる事を疑える
だから疑う事に意味は無い
やるかやらないか決断するだけだ

47 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 19:27:55.38 ID:CLh1A8a5d.net
遠征だと未知の相手と戦う力が必要なはずなのに結局いつも通りに情報収集するのが残念
ハンターの蟻編みたいな感じになるかと

48 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 20:53:54.23 ID:fIpZWBar0.net
なんかすげえ過疎っててワロタ

49 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 21:06:04.91 ID:JuiaaSIa0.net
つまんないからね

50 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 21:13:19.22 ID:quc3172h0.net
お前つまんない嘘つくね?

51 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 21:13:39.66 ID:fwWdyd2M0.net
次の掲載情報までは低まっていけ

52 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 21:27:11.94 ID:odfYJf/t0.net
まあ話が進まないからな
目新しい情報もないから盛り上がりようがないわ

53 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 21:46:01.16 ID:LtnnK/8Pd.net
目新しい情報は有った
各チームの詳細成績
中・下位チームの結託計画

特に修アイディアの効果や可不可が他チームの情報量に左右されるという点は重要だ
なのにこのスレでは修アイディアについての考察が進展するどころか完全に停滞・消失した
嘆かわしい事だ

54 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 21:58:19.55 ID:G/EdVeIiM.net
https://www.saizeriya.co.jp/others/images/amatriciana.pdf

アマトリチャーナ!

55 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 22:22:09.32 ID:965tmcj9a.net
修スゲーが気に入らないやつらが恐らく来月に判明する修の策を今見抜けないとしたら、やっぱり修は普通に凄いってことになっちゃうな
現時点で読者がわかる情報だけで策を考えてるならって言う前提にはなるけど

56 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 22:38:47.30 ID:odfYJf/t0.net
てか諏訪隊はオッサムがいて7位はむしろ凄い
オッサムのトリオン切れ
戦力的に一番弱い
香取のヒステリック
こんだけやらかしてる隊に負ける他の連中は何やらかしたんだろうって思う

57 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 22:49:47.37 ID:9dSngSXQ0.net
まあ普通は問題のヒントが増えれば正解予想のレスも増えそうなものだが
今月は解答の方向性がある程度絞られた事で逆に難しくなった感はあるな
修がどんな情報を求めてるのかも予想しなくてはならなくなった

58 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 23:01:00.30 ID:EFk4uLMF0.net
0981 作者の都合により名無しです (オッペケ Sr47-hXXO) 2022/10/04(火) 03:24:22.10
言っとくけどスレから人が減ってるとしたら、作品に人気がないんじゃなくてお前らに人気がないんだからな

0996 作者の都合により名無しです (ワッチョイ ffd7-z20m) 2022/10/04(火) 06:59:16.95
>>981
意味わからんわ


わかるだろ

59 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 23:20:26.27 ID:5n3ZKQ880.net
A級いるのに下位なゾエさんチーム・・・

60 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 23:26:52.99 ID:n4T+9BUi0.net
何ならゾエさんも実質A級だしな
カゲとバチバチやってたヤンチャだった頃に戻って弓場ちゃんばりの上下関係でシメてくれても面白そうだけど

61 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 23:32:25.97 ID:6i6gSESC0.net
菊池原がA級評価マイナス組で南沢のToLOVEるを加点に変えてくれるメンツが居なすぎる

62 :作者の都合により名無しです :2022/10/13(木) 23:33:01.11 ID:EBZn7kx90.net
ゾエさんはかつて「悪鬼のキタゾエ」と呼ばれ恐れられた暴漢だったけど
光ちゃんが差し出した子犬の温もりに触れて人の心を取り戻したよ

63 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 00:27:51.90 ID:JFOon+kI0.net
北添隊は能力的にそこまで優れたチームじゃないが下位と言っても僅差
順位が落ちた原因はシミュ2日目に戦術的な工夫が成されなかった事が全てだろう
挽回の余地は大きく残っている

64 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 00:31:06.18 ID:hy82nAXZ0.net
生身でバトルだったらゾエ無双できただろうに

65 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 00:53:13.56 ID:JFOon+kI0.net
生身の戦闘力なら影浦と柿崎が揃ってる柿崎隊がトップ

66 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 03:44:36.97 ID:oh5IPcsAd.net
ルール次第では生身という名のトリオン体で戦える奴がいる歌川隊が最強

67 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 06:47:08.62 ID:WNKoMMwF0.net
>>63
なんだかんだでゾエさん9000台で外岡もおそらくマスター、きくっちーもマスター以下
ということはまずないし海も元マスター。穴がないぶん強いとは思う
ただ個の力が抜きんでてない分コアデラ並みの連携が必要だけどきくっちー海じゃなあ

68 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 07:32:39.10 ID:nTtJYC3Hr.net
若村隊にもツノ隠しがいるぞ!

69 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 07:35:35.69 ID:yYsDDpHad.net
葉子ちゃん(鬼)かな?

70 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 07:40:29.73 ID:+0lVP1UG0.net
>>62
?「なぜ猫じゃないんだ?
?「そこはウサギでしょう
?「フェレットこそ至高!!

71 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 07:42:58.66 ID:Q5mnnBvzd.net
チーム総合トリ貧の古寺隊がココで挽回しないと長時間戦闘マジ辛そう

72 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 08:01:53.80 ID:fKABLRRK0.net
戦闘試験でオッサムがまたトリオン切れになったらおもろい
こればかりは対策しようがないし

73 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 08:54:12.64 ID:d4bZasMdM.net
https://twitter.com/W_Trigger_off/status/638209932521635840

もし戦闘体活動限界=脱落じゃなかった場合1人だけ残機制かのようなペースで復活するスペランカー修が他部隊の見せ場を作ってくれるかもしれない
まあ1巻でトリオン切れで換装しても武器だけ出せなくなってたし結局寝なきゃトリオン切れには対応できないから圧倒的な長所にはならんだろうが
(deleted an unsolicited ad)

74 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 09:19:10.90 ID:n0jy3l2iM.net
>>57
情報と言っても各ユニットのステ値とスキルだけみたいだし読みの精度を上げたいだけだと思う
修がスパイダー活かすには先読みで置いてそこに相手を誘導するしかないからそれ狙いじゃないかと

75 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cb24-h6Ua):[ここ壊れてます] .net
>>29
ウクライナ戦始まった時の素人軍師が殺到した件思い出した
しかも修の場合は自薦じゃなくて、他人が気を利かせて修を推薦するのを待たないと声も上がらない

76 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 09:56:19.92 ID:MK/Flyxz0.net
ボーダーの戦術は実際の軍隊には程遠いってイメージだったけど
ウクライナ軍の戦い方はむしろボーダーに近いんだよな

最前線の兵士が司令部通さずにスマホのアプリで「『誰か』ここに砲撃して」って砲撃指示すると
それ見た射程内にいる砲兵が「おかのした」って自分たちで判断して司令部通さずにガンガン砲撃する

77 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 11:11:39.22 ID:NDZ1S9Cn0.net
>>75
修さんて実質ボーダー史上最強部隊の隊長なんだが
なんで諏訪さんみたいな素人同然の格下が指揮取ってんだ

78 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 11:51:22.21 ID:sGmCxE9eM.net
面白いと思ってんのか
毎日同じことを書いてるお前よりは遥かにマシだな

79 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 12:32:23.58 ID:KfE6kDTV0.net
話振ったのがトリオン少なめな古寺隊だから、低トリオンでチカオラを防ぐ対策なんじゃね

80 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 12:39:15.91 ID:2sxFwaJUd.net
>>74
それ普段のランク戦とやってること変わんなくね?

81 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 12:52:36.60 ID:hLe26QsBd.net
>>79
ダメなら次に話を振るつもりだったのが村上隊だから普通に3~4位辺りへの交渉じゃないん?

82 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 13:04:54.17 ID:BFg22k3/d.net
>>55
誰も何も言ってないのにいきなりどうした
修グッズ売れ残ってるから買ってやれよ

83 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 13:06:36.83 ID:OcuBpFdv0.net
本当に話題ないな
どんだけ脱落してんの

84 :作者の都合により名無しです (アメ MMff-lXgL):[ここ壊れてます] .net
>>80
まあ現状それすらできてる様子がなくただの浮いた駒にしかなってないからなあ
ワイヤー張り終わっても千佳砲無しでどうやって誘導すんのかって問題もあるが

85 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 15:16:12.43 ID:x/3VOnmna.net
>>83
目新しいネタがないから
もったいぶって
遊真「こんなのはどう?」
修「データが足りません」
来月、再来月って先送りするから

86 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 16:05:48.28 ID:d4bZasMdM.net
もっと早かった時期ってID赤くしてアフト侵攻編の話とかしてたからな
そういうネタも尽きて最新話中心の話題になったら月刊誌の供給ペースじゃこんなもんでしょ
まだ板4位の勢いだし

87 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 17:31:53.66 ID:NDZ1S9Cn0.net
>>85
ラストで会話に含み

~1、2ヶ月後~

特に展開なし
ラストコマで会話に含み


この無限ループだもんな

88 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 17:58:36.02 ID:RSkKgxvI0.net
>>87
内容に置いてかれて講義中ずっと寝てる大学生みたいなもんか

89 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 18:28:39.53 ID:XFGKNPA1d.net
>>82
何も言ってないから言ったんだよ
またさすおさwww
とか後から言うやつ出てくるだろうなって思っただけ
別にアンチでも信者でもないけど後から言うやつは見てて気持ちよくないから

90 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 18:44:45.21 ID:2BMV11MDM.net
›現時点で読者がわかる情報だけで策を考えてる

これがまずなさそう
ユニットのスキルの情報すら虫食いだらけだってのに

91 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 19:01:10.48 ID:2mOJezUB0.net
>>83
一応言っておくがこのクソスレから人が離れてるだけでワートリの人気は落ちてないからな

│初動 (日). │2週計 |3週計 |4週計 |5週計 ┃   累計(日数)┃発売日. │タイトル
│194429 (5)│253900│278867│------│------┃*,397,976 (355)┃2019/12|ワールドトリガー 21
│192413 (4)│264109│292368│308411│------┃*,367,388 (172)┃2020/06|ワールドトリガー 22
│238549 (4)│318913│348328│365528│------┃*,486,620 (291)┃2021/02|ワールドトリガー 23
│161726 (3)│297470│339723│368023│388489┃*,485,488 (171)┃2021/12|ワールドトリガー 24
│164995 (3)│307630│351567│379507│395559┃*,395,559 (*31)┃2022/09|ワールドトリガー 25

92 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 20:07:43.02 ID:MK/Flyxz0.net
別に無理に話してないだけで離れてないぞ

93 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 20:33:41.40 ID:Bb7wymdp0.net
この日の香取のマイナス点が凄そう

94 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 20:44:33.85 ID:dDLTkLOL0.net
>>91
最後減ってるやんけ!

95 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 20:47:56.58 ID:nAPMk73Y0.net
>>94
累計だからまだ伸びるでしょ

96 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 20:51:50.20 ID:7plmlpFp0.net
>>94
171日前の出版物と31日前の出版物の差では?5週合計ではほぼ同値だよ?
減ってるという事にしたとしても22巻以前の数字に前後に戻ってるだけだし

97 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 21:32:31.61 ID:pZb+/Np0r.net
>>94
先月出た本の累計だけ見て減ってると言ったのか。結束さんに怒られるぞ。

98 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 21:58:37.17 ID:fKABLRRK0.net
2年くらい耐えたファンだからどんな展開でもコミックは買うだろう
俺も展開つまんないけど惰性で買ってるし

99 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 22:01:13.35 ID:WyHgsT6j0.net
今はつまらないけど遠征に行けば嫌でも面白くなるだろう

100 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 22:20:49.38 ID:yQfKE/CW0.net
遠征や完結を願って買ってる部分あるからなぁ
今の展開を肯定してるわけではない

101 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 22:32:26.50 ID:UuJQGAvvd.net
遠征に行けると思ってるのか
今ですら年12話のペースだから今後は11話、10話と落ちていくんだぞ
試験は表紙からすると11巻分かかる
試験が終わるのは何年後だ?

102 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 22:51:39.69 ID:Jq+3O7EE0.net
むしろ修が何もやれてないことのほうが問題だろ
戦闘力皆無の修が活躍できそうな分野ですら諏訪さんに活躍食われて意味不明な展開になってるのが現状なのにさすおさとか読んでねぇだろ

103 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 23:10:06.92 ID:Jd314slRd.net
さすおさの

104 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 23:34:19.58 ID:EVbT81sPr.net
>>98
今考えると2年間も休載してたなんて凄い身体悪いんだな

105 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 23:38:28.84 ID:TjwpebTV0.net
マジな話すると表紙は全隊こないだろ
戦闘訓練に入ったら草壁隊とか雪丸とかがくるだろうし
26巻は古寺隊かと思ったが24巻の折り返しが古寺だからこないかな

106 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 23:41:13.98 ID:EVbT81sPr.net
>>100
遠征途中やアフトクラトルまで進めば後々物語やキャラに厚みやより説得力出るの期待

107 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 23:41:41.55 ID:cQqgEqL0a.net
主人公がいる歌川隊若村隊二宮隊は表紙くるか?
でも二宮隊はオペ以外全員表紙経験者だからないか

108 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 23:47:02.67 ID:m7mFEEIKM.net
1人表紙時代でも対抗馬色々居て千佳2回目とかやったし偏らせる事に抵抗無さそうに見えるわ

109 :作者の都合により名無しです :2022/10/14(金) 23:55:55.65 ID:fKABLRRK0.net
ジャクソン表紙来るんじゃない?
あしせんジャクソンを曇らせるの大好きみたいだし

110 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 00:13:52.68 ID:ApuS3esl0.net
>>100
文字通り訓練という名の苦行で読者を試す期間
耐えられたものだけが遠征編という光に導かれるのだ

111 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 02:03:41.66 ID:1azSF93F0.net
この作者お気に入りキャラは徹底的にアゲまくる癖あるから若村は単にヒュースや修の踏み台になりそう

112 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 02:22:47.41 ID:bd4E1bx80.net
ここの人減ったのって釣りレス多すぎるからだよな

113 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0f8a-rMHp):[ここ壊れてます] .net
話の通じない馬鹿が何度も同じ議論を交ぜっ返そうとしたりするから疲れた人も多かろう
そういう馬鹿がスルーされず目立つようになるのはそもそも供給ペースが落ちて話題が減った場合でもあるから
まあ卵が先か鶏が先かみたいな話でもあるんだがな

114 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bb89-Jwni):[ここ壊れてます] .net
昔の諏訪さんガラ悪くて笑うわ、今は落ち着き払ってるのに
https://i.imgur.com/3gnykCy.png
https://i.imgur.com/pMllSST.png

115 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 06:52:18.54 ID:pVCMDiYZM.net
全隊まとめての表紙になったら
それはそれで最終巻っぽくて嫌だなw

116 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 06:55:55.87 ID:Vj/U+Y8Nd.net
むしろその頃の諏訪さんが一番好きだったな

117 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 07:53:37.74 ID:dix0zANFa.net
諏訪もざっくばらんに見えてかなり気を使ってるから
平時の自分のチームと試験の臨時チームでは気の抜き方が違うだけじゃない?

118 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 08:02:22.84 ID:3JM8S0+n0.net
気を使うとかでなくて、ざっくばらんだけど神経質みたいな人は世の中になんぼでも居るで

119 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 08:11:00.69 ID:jhwpr4VC0.net
諏訪は気を使うというより気がきくや気が回るのニュアンスがあってる

120 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 08:55:34.74 ID:7R8IL2OD0.net
>>113
元々いるけど、流れが速い時にはスルーされてたから目立たなかっただけだな

121 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 09:07:40.64 ID:rwDcaRFc0.net
閉鎖試験編を楽しんでて作品について語りたい読者はよそに行って、閉鎖試験編に不満がある読者はここしか文句言う場所がないからずっと残ってるんだよ。
供給後3日くらいは前者も戻ってくるのでその時だけチェックするのが効率はいい。

122 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 09:10:15.15 ID:52vtyYvKa.net
もうここよりまとめサイトのコメ欄とかあにまんのほうがよっぽどまともにワートリの話し出来るからな
そのレベルで機能してない

123 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 09:17:44.89 ID:3vSbbSF50.net
諏訪は中身が入れ替わってんじゃないかレベルで性格変わってるからな

124 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 09:20:06.19 ID:QXIA4cRrd.net
木虎や三輪も性格が変わっている
そしてボーダーには記憶を封印する技術がある
つまり……

125 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 09:24:16.80 ID:rHi9r8M90.net
同じ人間の多面性ですよ
フィクションのキャラ造形に単純さを求める派閥と俺は理解し合えないかもしれない

126 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 09:32:07.56 ID:sWS7qevL0.net
ひゅーかっこいー!

127 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 09:39:41.75 ID:5+/s4S9M0.net
諏訪が初期のノリで香取にキレてたら試験終わるもんな

128 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 09:41:13.78 ID:ApuS3esl0.net
>>121
つまり語り合うほど楽しんでる人が少なくなったから仲間を追い求めて移動してるだやん
普段から楽しんでるやつが沢山いたらわざわざこんな過疎らない

129 :作者の都合により名無しです :2022/10/15(土) 09:51:33.68 ID:3JM8S0+n0.net
過去の人気からの打ち切り作はどれを見ても、
コミックの売り上げは人気の低下よりかなり遅れてくるよ
みんな惰性で買い続けるからな

人が減ったのは遠征試験編の評価だと思うし、
コミックがまだ売れてるってのは評価にならないと思う

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200