2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【葦原大介】ワールドトリガー◆934【ジャンプSQ】

932 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 16:33:35.33 ID:fM40Q+o9r.net
>>922
むしろそれくらいオペに嫌われるような仕様じゃ無いとスパイダーが不人気の理由として弱い
「余程良い条件が揃わない限り効果が薄い」という理由なのに適当に広くいっぱい張っとくだけで罠として普通に使える事になる

段階分けで見えやすいのと見えにくいのを混ぜるって誰でも思いつくような手なんだし

933 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 16:58:04.12 ID:9LYwKPQM0.net
なんかメガネが使うと敵専用デバフみたいになってるから強そうに見えるけど
色分けされてても気をつけてないと自分のワイヤーに引っかかったりしそうだし
仮にワートリ世界で自分がトリガー使うとしたらスパイダーは選ばんやろなって感じあるわ

934 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 16:59:41.46 ID:4iSHDopMd.net
人の視認による錯覚って中高生が覚えるような内容だっけ?

935 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 17:48:17.48 ID:2K7DkPrs0.net
>>933
オペレーターの視覚支援で自分と味方だけ見えやすいようにできるんだが

936 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 17:56:41.90 ID:9LYwKPQM0.net
>>935
お前色分けさえされてりゃそこら中が糸だらけでも引っ掛けたりせず動き回れる自信あんの?
射撃戦とかならどう考えても自分の方が糸に近い分危険度高いだろ

937 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0652-ftJ+):2022/10/25(火) 17:59:33.80 ID:MwWuS2cy0.net
>>932
ランク戦ってアタッカーガンナーは基本開幕バグワ使わないし真っ当に戦える人なら味方と合流して敵とエンカウントしてドンパチやった方が早いんだよ
弱い駒から落ちていきがちだからじっくり時間かけることで損する場面も多い
弱いからワイヤー張って味方とかけ算した方が貢献できる修ですらワイヤー陣に固執はしてないわけじゃん

バグワで身を潜めるスナイパーは射線のために屋上や屋根の上居がちだから糸貼りにくいだろうし無駄なことして一瞬の機会を見逃すことになりかねんからなあ

938 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7eff-80Lh):2022/10/25(火) 18:11:19.13 ID:9LYwKPQM0.net
なんか作中だと「視覚支援があるから無問題」みたいなノリだけど
相手との撃ち合いで後退や横歩きの度に一々振り返って糸を確認する訳にもいかんし
目線切っても引っかからんように平然と動けなきゃ話にならんだろうけど、それそんな簡単かなっていう

939 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e988-rb9T):2022/10/25(火) 18:13:23.37 ID:A1ElSY930.net
構成とトリオンに余裕があるなら玉ニは全員スパイダー入れといてもいいな
オッサム捜索を撹乱させられる

チカとか一瞬で巣を完成させそう

940 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa45-Flog):2022/10/25(火) 18:27:53.85 ID:S/gZ7MDCa.net
普通の人なら見えてさえいりゃ大丈夫とはいかんだろうが
遊真がアスレチックに使う用だからなあ

941 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 18:35:30.03 ID:dXnwtURm0.net
>>938
多少動きは鈍るだろうが相手はそれ以上に鈍るから問題ないだろ
そうじゃなかったらワイヤー張る意味無い

942 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 18:40:17.79 ID:zH+4IRoMr.net
そもそも視覚支援ていちいちオペレーターを通してやるのがクソ仕様過ぎるだろ

943 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 19:17:28.92 ID:47DhpyfH0.net
ある程度自分で調節できるとしてもオペレーターのほうがより高度な支援できるのはわかるよ

944 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 19:27:05.25 ID:Y/9Mk/31d.net
>>937
修がワイヤー陣に拘らなくなったのって
遠征狙いで「大量得点」が必要なのがバレてたことと
ヒュース加入や千佳の強化で部隊の総合力が爆上がりしたのが主な要因だと思うよ

945 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 19:43:18.45 ID:57ObZ9Uo0.net
ようやく25巻まで読んだけどまだ遠征行ってねーどこじゃなくて
完全に宇宙兄弟になっとるやんって思ってググったら本当に宇宙兄弟編って言われててワロタ
月刊でこのペースだから流石にキツい訳ね

読み進めたが>>672の言ってるようなシーンは存在しなかった
城戸も三輪もブチ殺す気満々だし米やんも「殺そうとしたから殺されても文句ない」とハッキリ言ってる
アリステラ3人が普通に出入りしてる以上やっぱり今見ると即殺せになるのは多少不自然になってるね

946 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 19:46:02.85 ID:57ObZ9Uo0.net
それにしても異世界人が日本語喋ってる問題をこんなに後になってから解説してくれる漫画初めて見たw
読み書きのテストが登場するから避けて通れなかったのか
トリオン自動翻訳ヤバいな。ヤバイやろ。GN粒子か
世界中からよこせって目の色変えて言われるで

サイドエフェクト翻訳したら副作用になるやろ
ヒュースには超能力と訳されてるのか副作用って訳されてるのかどっちやねん
逆に向こうからサイドエフェクト言ってきたらこっちで超能力と副作用どっちに聞こえるねん
ファンタジーは答えてくれない

947 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 19:46:28.11 ID:guUPM8/D0.net
宇宙兄弟じゃあない
度胸星なんだ(同じ)

948 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 19:57:42.29 ID:YX+idg5z0.net
>>936
わかりやすく発光でもしてたらよけるやろ
ちなみに修のトリオンが少ないいうても糸じゃなくてワイヤーだし

949 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:00:45.67 ID:YX+idg5z0.net
>>945
BBFだか質問回答設定で
「ボーダーの弾は安全装置がついていて、生身の人間は殺さない。痛みで失神するだけ」
つまり三輪がいきなり撃ったシーンも
トリオン体を倒して生身を失神させるつもりの銃撃でしたーーって事になってる

950 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:02:29.06 ID:wChB6htvM.net
生身を失神させたら弧月でぶっ殺しすだけでしょ
始末しろってのが命令なんだから

951 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:05:22.18 ID:YX+idg5z0.net
>>946
ネイバーの日常トリオン体の遊真が「サイドエフェクト」言ってるので「サイドエフェクト」

952 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:13:24.05 ID:YX+idg5z0.net
>>950
よくある中高生のイキり台詞の
「もう殺す!」とか殺る殺る詐欺だったのでは
ガロプラん時も殺さず連行しようとした
(んで逃げられた)のは意外だったわぁ

953 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:22:15.48 ID:wChB6htvM.net
あ、950踏んでたか、無事に建てられたら保守頼む
苦労して生んだスレが堕ちるのはもう見たくないんだ

954 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:25:18.10 ID:t8NE7WG5M.net
日本の直訳してない横文字ルビって世界的にも変な文化だから野暮なツッコミはなしだ
Lampyris : Butterfly Shieldとか書いてあるの見ると何やってんだってなるもん

955 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:29:05.41 ID:7NNwLU2L0.net
トリガーの翻訳機能は読み切りのトリガーキーパーの時点から

956 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:31:17.50 ID:57ObZ9Uo0.net
950の言う通りだし
安全装置も普通に原作本編に登場しているので
申し訳ないがID:YX+idg5z0は色々うろ覚えなのだろうとしか

957 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:32:04.76 ID:TXsNGchEM.net
はい!終わり!
今日はもうおしまい!終わり!
【葦原大介】ワールドトリガー◆935【ジャンプSQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1666697195/

958 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:33:13.38 ID:eDsHAaoc0.net
1話1話で読むとそんなに面白さを落としてない印象だけど
単行本で読むと退屈だな

959 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:45:49.47 ID:wmEN3S69p.net
そういえば「サイドエフェクト、意味は副作用」のところは英語圏ではどう訳されてるんだ?

960 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:50:42.80 ID:+C0jUJR2d.net
>>942
視覚支援は濁流の中でも見通せる高性能さと
隊員に操作権が無くオート起動もしない融通の効かなさが両立してるな

スパイダーに対する支援もオペの負担が大きいのかどうか予測し辛い

961 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:54:05.15 ID:E2JQstNf0.net
自分で糸に引っかかるか問題だけど、山林で作業してて今まさに見てたばかりの枝に頭ぶつける俺からすると余裕で引っかかるとしか言えない

962 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 20:55:05.68 ID:t8NE7WG5M.net
その例を汲むとオンオフは必要だけど支援による色補正はオートでいい感じにやってくれるって感じかな

963 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 21:14:41.62 ID:gWXPjxLu0.net
https://i.imgur.com/rgxLqBG.jpg

単なる基本機能でしかないんだわ
わざとらしく地上30センチの位置に仕掛けて
それを飛び越そうとすることを想定して
見えにくい色を170センチの高さに1本貼っておいたら
高確率でかかる気がしないでもない

イノシシを取るようなくくり罠とかバネ状に加工できたらなお良しでは

964 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 21:16:24.00 ID:E2JQstNf0.net
物理的な色を変えるのは基本仕様
それを味方にだけ目立った色で見えるようにするのがオペの視覚支援か

965 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 21:17:43.78 ID:E2JQstNf0.net
>>963
くくり罠作ってエスクードですっ飛ばすと面白い事になりそうだなw

966 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 21:24:57.63 ID:7NNwLU2L0.net
むしろヒュースを捕る罠はエスクード

967 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 21:30:16.42 ID:kU5JvTJZM.net
https://i.imgur.com/ZgidVEI.jpg
エスクードホイホイに引っかかるのはヒュースしかいないよなw

968 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 21:32:33.48 ID:t8NE7WG5M.net
今の戦闘シミュにも通ずるけど初見殺しで一勝取る動きと継続的に使い続けられる戦法って別物だからな
あいつはスパイダーこういう仕掛け方するよねって学習された後になお刺さり続けるかがスパイダーあんま使われない理由の一つじゃねえかな
玉狛はチーム総出でスパイダー要にしたワイヤー陣作った事で戦法まで昇華できた

969 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 21:36:41.30 ID:guUPM8/D0.net
そこいくとラービット戦で見せたタイマンワイヤー戦法まで開発した木虎やっぱすげーな、となる

970 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 21:56:56.55 ID:99uK6pL3r.net
>>967
そういやトリオン体ならいいけど生身ではさまれたら死ぬ

971 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 22:18:06.69 ID:cGnk5PNa0.net
>>970
挟まれなくても下から喰らうだけで
天井が無ければ6階くらいの高さまで打ち上げられて落下して死ぬ
天井があれば時速80㎞くらいの速度で天井に打ち付けられて死ぬ

972 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 22:19:15.03 ID:vPVWPsRB0.net
>>970
エスクードにある凹に上手く挟んでれば死なない

973 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 22:20:07.29 ID:Y/9Mk/31d.net
そもそも修の赤ワイヤーがボーダーで誰も知らない戦法みたいな扱い自体に違和感あった

普通ならオペが死ぬからまず却下されて出てこなかっただけなら納得がいく
スパイダー持ちの木虎と鳩原は4人チームでオペ助けたいだらうし

974 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 22:29:02.58 ID:guUPM8/D0.net
自動車を撃ち出すくらいのパワーがあったけどアレはヒュースのトリオン量故なのだろうか
硬さは関係なさそうだけど

975 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 22:32:38.26 ID:+C0jUJR2d.net
>>972
その場合は上下の凹みの狭い空間内でピンボールみたいに跳ねまくって肋骨や内臓や背骨が潰れて死にそうだな
生き残るには事前にジャンプして上下の凹みができるポイントで横になるしかないんじゃないか

976 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 23:49:38.98 ID:NtSlhcIN0.net
>>960
さすがに暗視までオペ頼りて戦術的に致命的欠陥としか…

977 :作者の都合により名無しです :2022/10/25(火) 23:54:42.00 ID:guUPM8/D0.net
支援がないとgdってアフト戦になり支援が万全だとガロプラ戦になる

978 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 00:01:35.23 ID:Uw953ysP0.net
あれもこれも自動化できるほどPCの容量が残ってないんだろう

979 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 00:46:11.45 ID:HgleKoxu0.net
スパイダーは張る人と見る人が別だからオペ経由で処理する必要があるのはなんとなく理解できる
暗視は戦闘員が自分でやった方が効率はいいと思う
やっぱりトリオン体のコストとかそういう理由なんだろか?

980 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 05:12:16.57 ID:0gYR3Gjh0.net
単純に視覚支援の機能はトリオン体に付いてなくてコンピュータの方で処理してるとかじゃねえの?

981 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 05:36:34.30 ID:VHYWSTHed.net
別にそれでもいいんだがそれで自動化できない理由にはならない
あとそれだとトリオン消費が若干謎
遠く離れた場所からトリオンを供給する技術は描写されてない
オペのトリオンやオペ室に蓄えられたトリオンが消費されるというなら分かるが、その場合はオペにトリオン能力は要らないというこれまでの前提が覆りそう

982 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 06:19:52.57 ID:0t2jHJi90.net
機械でやれば大した操作じゃなくてもトリオンでセンサーとか自動調整機構を再現すると案外重いのかもしれんし
戦闘中に損傷して誤作動起こしたら即戦闘不能になる仕組みを埋め込むのを嫌がったのかもしれん

けどぶっちゃけクリティカルな理由としてはオペ子に分かりやすい見せ場を作る作劇の都合だろ
いい感じの理由があるならスイッチョン回辺りの解説シーンでネタとして消費されてるよ

983 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 08:01:32.33 ID:KslOwBIj0.net
換装に意思が必要なように、支援には誰かの「支援するぞ!」という意思が必要なんだよ、知らんけど
実在しないものなんだから補完的に読むのが当たり前だろ

984 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 08:46:59.32 ID:vhHJhY940.net
最近単行本を読み直して気付いたことがあるだけど、
烏丸「氷見先輩って落ち着いた人でしたっけ?」
コナミ「二宮隊のオペなんだからうんたら」
烏丸「?」

この烏丸の反応って、俺最近まで氷見のキャラ説明をコミカルに描いてたと思ったけど、

氷見は烏丸派→だから本人の前で緊張してテンパる→烏丸目線では落ち着きがない→だから

「氷見先輩ってそんな落ち着いた人でしたっけ?」
に繋がるんだな。

985 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 08:50:02.03 ID:L7dsnc9V0.net
>>973
ワイヤートラップをわざわざ目立たせようって思考はなかなかイカレてるやろ

986 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 09:00:14.40 ID:wc/Yxdqfd.net
トリガーの自動化を増やしていったら普通の起動にラグが出たり他の自動にしてる部分に支障が出るのかもしれんよ

987 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 09:28:53.87 ID:KmxsZOdZr.net
そもそも支援とか起動の自動化って可能なのか?
自動にされてるやつって何かあったっけ

988 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 09:44:05.55 ID:XDnuXouM0.net
暗視切り替えの自動化についてはリアルのカメラで可能な事ならボーダーも可能だろうという感覚が前提なはず
だから逆に出来ない理由が描写されないと違和感ある

989 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 09:47:13.88 ID:/lSPmOsw0.net
そもそも脳内にPCでも埋め込まれてるの?

990 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 09:50:40.07 ID:DbyYpwSQM.net
自動化しなくていいからトリオン体なのに眼鏡掛けてる奴らの眼鏡にナイトビジョンデバイス組み込んでくれませんか!?
手動でええやろもう
オペがやるよりは速い

991 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 10:07:54.85 ID:/sXaPcOzd.net
菊地原のサイドエフェクトが「聴覚だから視覚の処理能力を食わない」って言ってたし視覚に割いてるリソースが元々でかいんじゃない?

992 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 10:20:53.35 ID:wc/Yxdqfd.net
>>987
オペも戦闘員の手も完全にわずらせない自動化はベイルアウトと臨時接続がある

>>989
そのへんはオペPC内で演算処理がされるんだろうね
栞ちゃんの発言からしてPC内もリソース有限のようだ

993 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 10:38:55.92 ID:/7wJKkJC0.net
オペと鳥温帯てネット経由なのか?

994 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 10:46:59.66 ID:Hts7GHqD0.net
>>988
前提が間違ってる、で終わる話だな

995 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 10:58:12.13 ID:VHYWSTHed.net
>>994
終わらんぞ
特殊な理由もなく単純に技術的に不可能だとしたらボーダーの機械技術の水準がリアルより低いという話になるから
他のあらゆる設定でも技術力を低く見積もるという話に繋がる

996 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 11:09:04.05 ID:CQbYvNkhr.net
漫画を難しく考え過ぎてるというよりは、現実を簡単に考え過ぎてるんだろうな

いまサイゼリヤでアマトリチャーナやってるので前回食べ損ねた人はチャンス。日本中じゃないかもだけど

997 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 11:16:56.06 ID:8agttyDi0.net
ume

998 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 11:17:13.89 ID:8agttyDi0.net
i,r

999 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 11:17:30.09 ID:8agttyDi0.net
o.t

1000 :作者の都合により名無しです :2022/10/26(水) 11:17:54.21 ID:8agttyDi0.net
p/y

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200