2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新テニスの王子様Golden age290

1 :作者の都合により名無しです:2022/11/07(月) 21:44:12.56 ID:K3RaMyNd.net
全国から集められた中学生50人が参加する…

ジャンプスクエアH21年4月号より連載開始の『新テニスの王子様』及び
旧作の『テニスの王子様』について語るスレッドです
トリビュート漫画『放課後の王子様』の話題もOK

■前スレ
新テニスの王子様Golden age289
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1667623943/

~このスレの大まかなルール~
・sage必須。荒らしは徹底スルーでヨロ
・漫画のテニヌに関係ない話はお断りです
・テニヌに関するものでもアニメ、ミュージカル、CD、ゲーム、実写版等の話は該当スレへ
・同人系サイトのアドレスを貼らない。→ブラクラの可能性もあるので無闇に飛ばない
・腐った話題は全面的に禁止。腐女子は腐スレへ

・次スレは>>970シクヨロ(スレ立てが無理の場合は次の人を指名してください)
・スレタイ案は現在募集しておりません
・住人の意向を無視したスレが立てられた、または荒らしによってスレが立てられた場合
→別スレを立てて住人を誘導。削除依頼を出し、dat落ちを待つ。 ※絶対高速埋めなどしない

112 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 15:24:55.89 ID:Fo9pvvV/.net
でも一回飛んでる時点でただの偶然じゃないの

113 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 15:31:30.65 ID:W/RLU99Y.net
あくとってハニプリないの?
なんで一人だけ等身絵なんやw

114 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 15:34:50.96 ID:QgfEbw4O.net
>>109
やめろや…

115 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 15:48:05.88 ID:ItWPgt15.net
既にスペインが王者ドイツ超えてる件
メダノレ…多重人格ハウリング
リョーガ…テニス喰い
フリオ…理解者
バンビエーリ…時間超越者 大跳躍力
マルス…200m狙撃手
ロミオ…催眠術
???…ずっと伏せられた中学生
???…ずっと伏せられた中学生

116 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 16:09:25.29 ID:7MH31deP.net
カウントダウンてもしかして決勝始まるまでとか?
でも番号飛んじゃってるんだしな

117 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 16:44:52.59 ID:h3oUegtN.net
跡部景吾
木手永四朗
大石秀一郎+菊丸英二
不二周助
真田弦一郎
真田弦零郎

44巻が最終巻ですなぁ

118 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 17:01:32.82 ID:OnW/r5i3.net
はにプリなんてきちんと見たことなかったわ

119 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 17:03:39.87 ID:W/RLU99Y.net
多分勘違いしてる人が多い気がするんだけど単行本持ってないのかな?
SQ派だから買わないのか

120 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 17:20:49.70 ID:ViU5i/iV.net
35巻は予想企画の応募券あった分飛ばされたとかか?

121 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 17:31:32.57 ID:GZwpTmef.net
確かに全員下の隅の方に似たような感じで配置されてるな。他のキャラはともかくわざわざ菜々子さんなんて引っ張って来たっことは何かしらあるんだろうな

122 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 17:35:26.35 ID:JiK+A04R.net
よく気付くなそんなの
名前の漢数字足すとか絶妙に難しいところまで

123 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 17:36:53.12 ID:W/RLU99Y.net
明らかに応募券みたいになってるからな

124 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 17:38:41.18 ID:GZwpTmef.net
35巻はドイツ戦終わらせるために詰め込んでページ足りなかったのかもしれないけどここだけカウントダウン欠けてるのガバガバすぎないか

125 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 17:40:01.34 ID:W/RLU99Y.net
応募券が2つあるとややこしいからに違いない
あとで使うんだよ

126 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 18:20:06.19 ID:Sla9LOOB.net
>>124
がばいよな
まあ話し半分で何かあるかもねかも

127 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 20:04:52.62 ID:hYCljIDd.net
>>109
遠回しに旧からのまーんをディスっててわらた

128 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 20:24:05.69 ID:KYsAjrYt.net
男にも女にも長年愛される作品を好きで誇らしいよ俺は

129 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 20:26:32.17 ID:W/RLU99Y.net
アラサーがおっさんとか言ってるショタコンがいると聞いて駆けつけました

130 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 21:23:34.88 ID:NpxnG1jy.net
43をネタにしてきた報いを受けるがいい

131 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 21:58:23.02 ID:J9A5dWLl.net
>>111
届かないところに落とすバフのかかった蜉蝣包みを滑って返したのはズッコケたわ
お前もっと他に移動系の技持ってただろ

132 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 22:02:29.48 ID:m6Ha404d.net
>>131
水たまりできるほどのコートコンディションでは
オーラ纏って走るの危険と判断したんだよ

133 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 22:06:28.60 ID:adZC2IdF.net
あそここそフランスの時やってた百錬オーラを足に集中させて使うとこだったな

134 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 22:07:21.24 ID:KgKvYTQL.net
さすが赤澤さん

135 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 22:15:52.14 ID:yloabG1A.net
不二は妄想手塚を相手に重ねて同じ相手に 2度負けない能力を発動できるから手塚と同じ百錬とか天衣は使えなかったんだろう

136 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 22:29:56.87 ID:OnW/r5i3.net
昔からのファンも長いこと読んでるのは事実だけどあと5年くらい連載なら残ってるかな

137 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 22:46:23.25 ID:W/RLU99Y.net
不二って手塚に負けたの?
妄想試合ではむしろ勝ってたじゃん

138 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 22:49:35.53 ID:T4TaiWwF.net
>>131
已滅無が雷を使える真田でも返せないように「届かない」という効果の付与された蜉蝣にはどれだけ速くても追い付けない
ただし水溜りスライディングのように外的要因には蜉蝣が反応しないので追い付けるという仕様を突いた言わばバグ技のようなものと考えられる

139 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 22:51:34.93 ID:zhfeVuJV.net
アンケートも親取ったりもしてるし善試合みあいのがあったり
海道桃城とかその後ドイツでの手塚とか後は丸井や日吉宍戸なり誰が人気かは知らないけど
世界大会編で活躍なさすぎたやつの救済とか書いてくんじゃないかなあ

140 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:00:02.68 ID:6Zmf5v7q.net
>>138
なんか普通に返した白石が本当に謎
強化前の不二はボコボコだったし格補正あるとあらゆる技が通じなくなるのかな

141 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:01:36.41 ID:yPM7dGeY.net
>>138
白石が無駄のない動きをすれば普通に返せるのは証明してる
已滅無は木手が縮地で追い付いてたし真田が雷の瞬間移動忘れてたんじゃないのかw

142 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:04:42.06 ID:1cJd1nmr.net
純金腕に撒いてた事も加味すると単にあの時の白石の元来の強さが異次元の強さだっただけじゃね
幸村以下、手塚真田金太郎より上の位置くらいだとすれば現状の天衣圧倒具合も併せて色々納得感はある

143 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:07:11.05 ID:uL8ZPiSB.net
と言うより実際に追い付けてないのが平古場くんと知念くんだけだからな

144 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:08:20.74 ID:GZwpTmef.net
でも前後だけとはいえ瞬間移動できる平子場と知念が追いつけないって相当じゃね?

145 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:10:43.06 ID:xrls4v4H.net
>>139
描いてくれたら読むかな
桃城海堂辺りは流石にあるとは思ってる

146 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:11:31.66 ID:4Wr+AmOl.net
スマッシュしてから自力で追いつける連中なので縮地使いは少なくともミルキーマック辺りよりは追いつく能力は高い

147 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:13:00.59 ID:WFYSu+Hi.net
決勝で仁王にもどう返したんだっけ?

148 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:15:25.67 ID:1cJd1nmr.net
破ったという発言により破ったという事実だけが存在する状態

149 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:19:39.50 ID:T4TaiWwF.net
カウンターは相手のショットが強い程威力を増す
蜉蝣の場合は相手のショットの回転パワーを届かないパワーに変換して返している
白石が蜉蝣を返せたのは円卓ショットが回転技としてはショボいため

150 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:21:32.06 ID:hp6dV0Es.net
平古場知念レベルなら返せないということしか分からんな
ガット破られる雷をなぜか強いやつなら普通に返せてしまうのと同じで雑魚以外はなぜか追い付いてしまう

151 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:38:20.42 ID:yPM7dGeY.net
そういえば越前も一応雷使えるんだったな
天衣より無我の境地の方が役立ちそうなのにもうなかったことになってるのか

152 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:40:22.46 ID:1cJd1nmr.net
幸村戦の時点でもう無我で技連打しても技に振り回されて無様wwwとかやってたからね、
振り回されないほど強くなったとしても作中での扱いがああなった技はもう使えんのだろう

153 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:50:25.32 ID:xrls4v4H.net
技なんて総じて程よくリストラでいいと思う
目玉として使うより不意打ちとかそっちで生きる道

154 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:50:33.43 ID:ihUFETp/.net
なぜか無我になると英語喋りだす黒歴史

155 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:51:21.41 ID:qgnHKDAh.net
欲しい技を的確に発動できるならチートなんだかな

156 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:51:56.33 ID:RMP9Aj2i.net
ねぇ、楽しんでる?

実はけっこう好きだった

157 :作者の都合により名無しです:2022/11/08(火) 23:54:50.65 ID:J9A5dWLl.net
数ある技の中でも雷は瞬間移動もガット破りも両方破格の強さだからな
一々両方の対策しないと勝負が始められないなら無かったことにした方が早い

158 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 00:01:35.70 ID:cZ5ct+kl.net
>>154
リアタイで無我初登場見てたけどなんで英語なんだろって思ってたわ

159 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 00:01:36.07 ID:x02+dsDr.net
無我は体力消耗するから素で出来んだyo!すれば大丈夫

160 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 00:26:36.61 ID:4J0NEiJI.net
リョーガ相手に無我で技連打やって全部奪われるのやりそう

161 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 00:39:01.47 ID:Xwsyjmgn.net
無駄に余計な技出しても不利になるだけと不二が教えてくれたから…

162 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 00:52:31.14 ID:7UhVvAL1.net
>>160
全部奪ったリョーガがキャパオーバーでゲームオーバーするよ
多分リョーマはボルク頭の技も使ってくれるから

163 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 00:55:07.41 ID:5758acFU.net
なんか不二が最後風のせいで負けたみたいになってるけど狐火球がそもそも風を利用した技なんだから負けるべくして負けただけだろとしか思えない

164 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 01:04:56.20 ID:c4MiXORz.net
どうせリョーガみたいな異能タイプのラスボスは技喰い辺りは前座で、
第2形態みたいなのに移るだろうし、主人公相手ならさらに人外覚醒して最終形態みたいなのもあるだろうから、
スキル喰いについては割とあっけなく処理するんじゃないかなという気がしてる

165 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 01:16:07.23 ID:LWc46u8h.net
天衣無縫を超えた天衣無縫2がQPなんだから、リョーガ戦で天衣無縫を越えた天衣無縫2を更に超えた天衣無縫3出してくれるよ
リョーマが超ロン毛になるし、眉毛も無くなる

166 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 01:24:10.74 ID:4IpeFQ8W.net
金太郎とフュージョンだな

167 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 02:45:36.79 ID:0Ih8fbSL.net
越前「天衣無縫?じゃない方が強いんで」

168 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 03:01:41.88 ID:LqUzVxkh.net
今のところ1番有力?かなと浮かぶのは
S3跡部VSロミオの大富豪中学生対決
D2大曲 金太郎VSバンビエーリ 中学生の大跳躍力対決
S2徳川VSメダノレの知り合い大将対決
D1越知 毛利VSマルス 中学生の暗殺者サーバーとスナイパー対決
S1リョーマVSリョーガの兄弟対決

なのかなぁ

169 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 03:03:04.93 ID:4IpeFQ8W.net
心配しなくてもそんな素直なオーダーにならんよ

170 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 05:36:50.59 ID:qwFeisBz.net
いつの間にかS1とS2入れ替わってて草

171 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 05:51:42.60 ID:BOrIMhdB.net
素直じゃありませんなぁ

172 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 06:32:33.39 ID:cZ5ct+kl.net
何か大曲さん悲しい顔してペア断られるし素直になれず金太郎と組んでるけど、最終的に種ヶ島に思いを打ち明ける流れになって種ヶ島大曲ペアになったらもうこれ何の話かわからんな

173 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 06:34:07.03 ID:BOrIMhdB.net
小春にロックオンされてる大曲って多分女の子だしね

174 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 06:34:46.99 ID:D/D5P74U.net
でもリョーガは状況証拠から考えて敵じゃないんだよな
不二に勝てたのもリョーガのおかげだし
スーパースイートスポットもリョーガが教えてくれたことだし

175 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 06:38:01.88 ID:9FQMh1II.net
大曲マルスのキャットファイトってこと?

176 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 07:37:01.56 ID:l+97svK8.net
>>172
高校生人数制限無しならワンチャン
ただそれなら企画のときに説明してないのアウトだから無いという事実

177 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 07:47:39.34 ID:hQ3WfcXE.net
高校生人数制限無しなら
徳川、越知毛利、越前、大曲種ヶ島、入江
で最強メンバーで決勝戦えるんだがなぁ
残念だ

178 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 07:47:48.03 ID:O5Eb4Wnb.net
大曲がリョーガの事兄さんって呼んでるシーンあったしやっぱりリョーガは高校生だろ

179 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 07:48:03.62 ID:cZ5ct+kl.net
まあこれはしそうにない予想やしそうなればお前ら勝手にやってろよ案件だからなw
D2のスコア出てないけどどうなってんだろうね今
隠すってことは展開予想しやすいって事でしょ

180 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 07:48:09.27 ID:xrJj6HbA.net
実は高校生人数制限なかったらスペイン側もみんな出られるのにな

181 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 07:56:02.35 ID:xrJj6HbA.net
D1が6-3で終わった以上、D2で4-4以上になってたら得失点差でD2高校生が落ちることはほぼ確定だし
今月号出てからTwitterでも先着順予想が盛り上がってるの見かけたけどやっぱ色々な可能性を想像させようとしてるんだろうな

182 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 07:58:45.17 ID:n0gI1P7r.net
先着順なんて言ってないのに〜出来るだけ結果まで予想させような仕組みなのはわかる

183 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 08:18:46.13 ID:hQ3WfcXE.net
大曲「修二、最後の試合、本当はお前と…お前と一緒に戦いてぇよ…」
ポロポロと泣き崩れる大曲
種ヶ島(お前そこまで…)
白石(大曲先輩にこんな思いをさせて俺は…)
白石「また…独りよがりになりすぎてたのかもしれへんな…」
種ヶ島「竜二、すまへんかったな。三船監督、頼む!竜二と一緒に越知と毛利に挑戦させてくれぇ!」
三船「その必要はない」驚く一同
三船「その言葉を待っとった!D2は大曲、種ヶ島、お前らで決まりじゃい!」
金太郎「大曲種ヶ島の兄ちゃん達のダブルス見れるんやな、おもろいやんけ!」

こうなんねーかな

184 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 08:31:24.07 ID:xrJj6HbA.net
不覚にも笑った

185 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 08:35:45.22 ID:n0gI1P7r.net
コントかよwwいっそならないかな

186 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 08:45:09.63 ID:BbJhE6B/.net
高校生ダブルス×2と公式戦絶対勝てるリョーマで決める戦術って割とありかも

187 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 08:46:53.44 ID:6mbDU6jp.net
越智毛利が維持なら徳川がクビだな
徳川「結局戦えず仕舞いでしたなぁ」
メダノレ「それもまた運命の悪戯かもしれないね」

188 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 08:48:39.60 ID:cZ5ct+kl.net
>>183
驚く一同で笑ったそらそうだろうよw

189 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 09:01:50.59 ID:7GSRkF1E.net
種ヶ島 デューク 入江が外れる日本選抜とかレベル高すぎ

190 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 09:05:43.73 ID:SYO4YONf.net
外れるのは反則野郎の髭曲で間違いない

191 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 09:13:05.99 ID:qwFeisBz.net
越前以外高校生でいいよもうw

192 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 10:48:03.40 ID:7swNQ27Z.net
さすが赤澤さん

193 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 11:29:03.18 ID:c4MiXORz.net
何でお頭は死に戻りできる癖に肉体年齢3年戻す程度のことができないの?

194 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 11:36:54.85 ID:vnPH++hI.net
肉体年齢を戻しても戸籍が許してくれない

195 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 11:54:58.93 ID:l781jA7k.net
>>186
ダブルスに高校生シングルスに中学生オーダーは面白そうだし正直見たいけど徳川控えてる以上未来永劫あり得ないだろうね
と言うよりそもそも世界戦入ってから日本高校生同士のダブルスってないよな
決勝の越知毛利でそれが実現て地味に熱いわ

196 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 11:57:33.03 ID:STniYH7H.net
越知毛利は実は二人でのダブルスが中学生相手に黒星なのが決勝で影響するのかしないのか
でも負けるならこの二人なんよな予選と本戦そしてマスクマンたちに白だから

197 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:29:44.52 ID:xrJj6HbA.net
そういう意味では、スペインの最強中学生ペアを越知毛利に当ててリベンジさせるのもあるかもね
せっかく高校生ペアならレベル高い試合が見たいけど

198 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:36:40.65 ID:IKpLmeVY.net
跡部仁王に負けた→
6割・反則ポイント譲る・相手1人戦闘不能なのにシーソーゲーム
今見ても忖度酷すぎて…

199 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:39:30.64 ID:uic1GcBc.net
D1ペア組んで半年も経ってなくて大会終わったら解散だろうから記念に勝たせるかもなあ
でもそうすると大曲と金太郎or種ヶ島白石が負けて大曲白石が敗戦続きそして跡部も幸村戦で負けるメタが…
入江S3なら全てひっくり返るが

200 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:44:39.56 ID:l781jA7k.net
>>199
入江は跡部に負けてS3譲る形でもいいけどガチの実力見せないまま退場とか平然とありそうなキャラだよな

201 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:44:50.67 ID:XoPlgH9x.net
雨と風がなきゃ越前は不二に勝てなかった事になるんだが、それはいいのか?
まあ「天運に味方されただけで、本来なら越前負けてたんです!」って風にして人気キャラ不二の顔を立てたかったんだろうけど
でも手塚との一戦で樺地にも同じ事やってたのは謎

202 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:45:37.92 ID:qwFeisBz.net
樺地のポイント加算しなかったらストレート勝ちしてたのに越知甘すぎだろ
だからNo.4でもシングルスの座獲れないんだよそりゃあ遠野にボールで狙われますわ

203 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:46:30.26 ID:XBdFd1hw.net
>>193
ハンターハンターとかじゃないと無理じゃないかな…

入江についてはここが正念場だし深入りして描いて貰えてないから描いてほしいな

204 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:48:02.57 ID:xrJj6HbA.net
今大会最後のダブルスの試合になるだろうし、他の高校生の思いを背負った演出になってるからなぁ
あるとすれば毛利にはまだ二年後があるからとリベンジを誓うオチか

205 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:54:38.24 ID:IKpLmeVY.net
>>201
それほど今の不二は実力つけたって証明があるだけでええんやない?
越前と互角以上の時点で今の中学生よりほとんど上のレベルだ
あとは将来に期待や

206 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:56:51.36 ID:c4MiXORz.net
リョーマ→主人公だから勝つだろ
徳川→紅白戦以外全黒で義を全く示せてないのにこれ以上負けたら作品の根幹にかかわる
跡部→ここまで碌な勝ち方してない上にこの後立氷でも負ける予定なのに体たらくは人気が許さない
毛利越智→やっとの高校生ダブルスでG10戦負けてるのにまた黒星だったら流石に扱い酷いし日本の沽券が下方にマッハ
大曲金太郎→大曲が公式戦敗戦続き、金太郎はドルギアスとの試合もなんか変な終わり方した。今も金太郎苛めみたいな状態が続いてるので勝たせてやって欲しい

うーん、地獄

207 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:57:15.68 ID:GSiN9peS.net
二年後の日本で連覇(予定)を狙う主将が二年後もっと強くなってこいよで負けるor主将として相応しい活躍して勝つの二択か
あと二年後の毛利のパートナー多分柳だよな

208 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:58:57.83 ID:cZ5ct+kl.net
毛利が今後地獄やんそれ…

209 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 12:59:02.47 ID:2t7Kdx/5.net
>>205
不二なんてどうせトップクラスの人気キャラなんだから許斐の匙加減でいつでもいくらでも超強化されるのわかりきってるからなあ

210 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 13:00:47.63 ID:Xwsyjmgn.net
2年後やるなら負けて越前含めてリベンジコースと予想

それだと徳川も巻き沿えで負けるんだけど
冷静に考えて義で世界は取れないから仕方ないね

211 :作者の都合により名無しです:2022/11/09(水) 13:06:22.09 ID:O5Eb4Wnb.net
主人公のリョーマと勝たないと終わりの徳川は勝つと仮定したら残り一勝枠で見たいのは金太郎かな 初登場からずっと良いポジションに居るのにいまだに良いところあんまり無いって謎すぎるから最後くらい大活躍して欲しい

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200