2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【キン肉マンPART1552】特大級にドデカいアポロンウィンドウではないか〜!編

1 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp77-Nlec [126.35.87.81]):2023/05/08(月) 08:42:00.21 ID:ORTe4Fpyp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定5月15日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ

【キン肉マンPART1551】我らのまだ知らぬ新たな力が必要だ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1683238046/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

194 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:56:51.29 ID:eUaHrqOo0.net
そもそもアポロンウィンドウって名前なんだから
太陽の神アポロンが管理してるんじゃないのか?
コイツがなんとかすればいい

195 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:58:43.62 ID:/HWo7OsA0.net
>>194
プラネットマンもアポロンダイナマイトという技を使っていたが

196 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b48-mLN3 [160.237.137.53 [上級国民]]):2023/05/08(月) 21:03:11.42 ID:U1k9tZTB0.net
今でもスグルがペンタゴンに言った「クロノスチェンジとは考えやがったな」が謎。

考えて何とか出来る技なのか?あれは

197 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-89o+ [14.11.8.224]):2023/05/08(月) 21:12:35.41 ID:/RqpuQQB0.net
神選抜予選が終わったから神選抜本選が始まるんだろ。超神化邪悪神とかも混ぜて。

198 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b15-3HnM [218.47.83.60]):2023/05/08(月) 21:12:59.95 ID:uL7zWrOT0.net
どのシーンか思い出せんけど解説時ならネーミングセンスの話じゃね
まぁチェンジ自体は両腕ロックして星回せなくすれば普通にいけそうだな
ドッキングでドライバーは成功してたし

199 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62cd-Nlec [157.147.102.187]):2023/05/08(月) 21:15:03.20 ID:wGlqfUra0.net
>>186
ウォーズ的には天界の危機についてどう答えを出すかで正義超人のリーダーとしての成果を示そうとしていて
ロビンもそれは分かってるから黙って待っているのかもしれんね

200 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-Wucn [14.8.97.162]):2023/05/08(月) 21:25:19.52 ID:WYcJZRGO0.net
牛さんとアシュラの試合なら見てみたいな
ただし牛さんがパワーアップ完了前の今の段階で

201 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-ugpq [133.207.8.97]):2023/05/08(月) 21:34:33.85 ID:sLZfayKu0.net
このメンバーでまたやるの?

202 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-7eaD [180.60.153.12]):2023/05/08(月) 21:46:55.33 ID:fkmUK+KQ0.net
>>125
うん、そろそろオメガマンが戻ってきそう
投稿にあったインフィニティを使えば兄弟両方が一度に出せそうだな

203 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab89-krwn [106.73.25.33]):2023/05/08(月) 21:50:32.84 ID:DIJj/NMN0.net
オメガマン合併

204 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-K8S3 [126.208.217.86]):2023/05/08(月) 21:55:46.72 ID:NIOAozIvr.net
始祖編で終わっておけばこんな事にはならなかったのにな

205 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-7eaD [180.60.153.12]):2023/05/08(月) 21:57:04.03 ID:fkmUK+KQ0.net
だいたい超神も結構死んじまったので神様の108席埋めるの難しくね?
カナディアンマンが神様になるとか絶対に見たくねぇw

206 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-K8S3 [126.208.217.86]):2023/05/08(月) 21:58:03.87 ID:NIOAozIvr.net
>>167
だから始祖編で終われば良かったんだよ

207 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-K8S3 [126.208.217.86]):2023/05/08(月) 21:58:38.71 ID:NIOAozIvr.net
>>139
もうやめろやって感じだよ

208 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-K8S3 [126.208.217.86]):2023/05/08(月) 21:58:49.43 ID:NIOAozIvr.net
>>138
無能ってことだな

209 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-K8S3 [126.208.217.86]):2023/05/08(月) 21:59:29.02 ID:NIOAozIvr.net
>>155
スペースが無駄とかそんな些細な事じゃねぇんだよ
始祖編以降は全て無駄なんだよ

210 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d1-mI3N [123.198.250.148]):2023/05/08(月) 22:01:06.99 ID:MmrkqtA70.net
ロビンが埋まったまま終わってよかったんかw

211 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2fa-H7ih [59.84.168.218]):2023/05/08(月) 22:07:36.70 ID:MQhuN2/q0.net
以降なら始祖編も無駄定期

212 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-KeI6 [14.8.40.96]):2023/05/08(月) 22:16:40.09 ID:ZPMpNOjG0.net
スグルは直系の祖先以外はフランクっぽいな
今シリーズ後にネメシスに〆られそうだけど

213 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22b-xR8c [59.140.223.51]):2023/05/08(月) 22:18:17.90 ID:P/pqKTkv0.net
ザ・マンはちゃん呼びにどう思ってるんだろうか

214 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2369-TeMe [210.1.165.119]):2023/05/08(月) 22:34:52.89 ID:3Z9lpYoj0.net
>>213
ザ ・マン「私はいいと思う。何故なら私を恐れることなく呼んでくれるからだ」

215 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62cd-Nlec [157.147.102.187]):2023/05/08(月) 22:38:44.48 ID:wGlqfUra0.net
>>213
孫に懐かれているような感じかもな

216 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 571a-O5MS [220.152.111.3]):2023/05/08(月) 22:54:44.39 ID:/qNDV7tk0.net
超人に試練を与えるとか、今の世代の超人たちだけの手で打開してもらいたいとか
そんな悠長なこと言ってる場合じゃないように見えるんだがな

217 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3724-cOCJ [60.102.62.9]):2023/05/08(月) 23:01:36.67 ID:ihoLdALo0.net
スクリューキッドはアポロンウインドウにやられたって事?

218 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d766-TJwY [92.202.231.230]):2023/05/08(月) 23:02:35.69 ID:zk+6z3XU0.net
必死にストーリー考えとるところだろうけど、2世の世界観だけは混ぜんでくれ~

219 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 22d7-byLp [61.215.165.191]):2023/05/08(月) 23:03:32.66 ID:U+2xsVuz0.net
パンツでも詰めとけ

220 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5294-DRxt [133.232.217.33]):2023/05/08(月) 23:04:10.92 ID:glyNsiGw0.net
超人閻魔ちゃん、悪魔将軍ちゃん
ジャスティスちゃん、サタンちゃん

バツグンのカッコよさ!

221 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be7-tcUg [170.249.115.241]):2023/05/08(月) 23:04:20.13 ID:sIxMrrUK0.net
>>209
そのくらい全否定されても仕方ない内容だけど自分としてはたとえつまらない内容であれ
無駄を減らしてエンタメに徹してくれたら最低限評価はしたいと思う

>>210
ウルフははよ掘り出せよってならんかったな
まあどう見ても完全に死んでるし何だかんだ回収も早かったけど

当時も思ってたけど「埋まったまま」ってのが良くないんだよな
何なら作者の打算が透けて見えるしウォーズのワザとらしく仰々しい出迎えも白けたなぁ
だからって始祖編自体の価値を下げる描写でもないんでマジレスするなら「ロビンが埋まったまま終わってよかった」

222 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c729-O5MS [118.106.122.71]):2023/05/08(月) 23:07:28.19 ID:/HWo7OsA0.net
そういや七人の悪魔超人編で死んだウォーズマンは死体を棺桶に入れてもらえたのに
水中で死んだロビンと砂上のリングでバラバラにされたウルフマンはそのまま放置だったな

223 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62cd-Nlec [157.147.102.187]):2023/05/08(月) 23:15:13.75 ID:wGlqfUra0.net
>>216
新たな可能性を持った現代の超人じゃないとダメなんだろう
ザ・ワンちゃんも暗い未来を回避するためには自分たちも知らない新たな力が必要と言ってたし

224 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-BoP1 [106.133.92.19]):2023/05/08(月) 23:19:14.56 ID:5ZwBwnVza.net
>>193
こんときはかっこよかったのになあジェロニモ

225 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5771-krwn [220.100.117.216]):2023/05/08(月) 23:21:11.20 ID:hk2ABrrU0.net
さすがにバベルの真相は調和に語って貰わんとなァ
使いやすいからってマンばかり軽々しく使うもんじゃない
もしくはせめて誰か他の生き残った超神
12人もいて誰も役割もキャラ立てもせんのはやる気のなさがバレる

226 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f03-X1pj [36.3.245.112]):2023/05/08(月) 23:23:23.56 ID:csO4rfz+0.net
1pめ背景の書き込みが雑すぎて笑った
一週休んでこれってやばない?

227 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-qmnn [49.98.229.36]):2023/05/08(月) 23:26:43.43 ID:Wf/n2WAgd.net
こんなスレにまで臭いウク信左翼が居るのか

228 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c729-O5MS [118.106.122.71]):2023/05/08(月) 23:28:14.60 ID:/HWo7OsA0.net
生き残った超神はどこ行ったんだっけ?

229 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-B7p7 [49.98.168.122]):2023/05/08(月) 23:32:40.20 ID:c/jRfwfTd.net
実は超神超人皆いい奴なのに
作者が無理苦理たたかう理由でっち上げてどんどんおかしな世界観になってるは

230 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 22d7-byLp [61.215.165.191]):2023/05/08(月) 23:34:49.58 ID:U+2xsVuz0.net
戦わないと分かり合えないんだよ
戦ったあとに口で説明してるだけと言ってはいけない

231 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-8s/B [106.146.74.64]):2023/05/08(月) 23:36:19.04 ID:I3dROAHPa.net
>>225
今のゆではアニメのことで頭がいっぱいで漫画なんて後回しなんだよ
スクショしまくる読者しかいないガラの悪さだしな

232 :作者の都合により名無しです (ササクッテロラ Sp3f-yb+p [126.158.62.220]):2023/05/08(月) 23:46:57.31 ID:6rUt9wT8p.net
次の闘いが流石にキン肉マンという漫画の最後のエピソードか?
もうこれ以上は弾も残ってないしな
ゆでは描きたい超人は全て描いたかな?

233 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Ck8N [180.60.128.14]):2023/05/08(月) 23:46:58.57 ID:9Famz0TA0.net
>>107
アシュラってキャラブレてるようで一貫してるんだよね
ほんとは優しいけど立場的にワルぶってるっ便利な設定だな

234 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62cd-Nlec [157.147.102.187]):2023/05/08(月) 23:58:35.76 ID:wGlqfUra0.net
せっかくあんな感じになってるんだから
天界を舞台にした敵味方入り乱れた鍵穴デスマッチ(放り込まれたら負け)やれば商店街プロレスみたいで面白そうかも

235 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.39.14.184]):2023/05/09(火) 00:04:53.33 ID:pbkadEfN0.net
ぶっちゃけアシュラも牛と同じで無理して悪魔超人ムーヴすると弱くなって
純粋に強者と競い合いたい気持ちになれば強くなるよね

236 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3724-/L8M [60.126.194.219]):2023/05/09(火) 00:05:30.59 ID:ER/q5Umv0.net
>>232
残虐超人が悪行超人になった理由とかはまだやれる

237 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 00:09:24.74 .net
>>229
🤔
https://pbs.twimg.com/media/FSKxgnPaMAEDDpZ?format=jpg&name=900x900
https://pbs.twimg.com/media/FSKxhIhaQAEKqqw?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FSKxhk_aUAAETla?format=jpg&name=small

238 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-kCnE [14.8.97.162]):2023/05/09(火) 00:40:32.09 ID:+mOjsLU40.net
とりあえずドデカいアポロンウインドウに平和のマスクと言われてる銀のマスク投げ込んでみよう
いろんな意味で面白そうなことが起きそうじゃないか

239 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c735-BoP1 [118.109.205.97]):2023/05/09(火) 00:45:34.18 ID:uNxQN0bG0.net
>>229
バイコーンナチュラルあたりは…

240 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0e44-0eWa [119.229.2.78]):2023/05/09(火) 00:46:40.16 ID:eiSCHr3a0.net
ロビンとアシュラマンの会話するとこ見たことないから見てみたい。

241 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 226d-O5MS [27.139.149.156]):2023/05/09(火) 00:52:55.74 ID:RyrRLvTL0.net
アシュラは魔界のプリンスなのに、牛と比べてなぜ将軍様からの評価は低いのか?

242 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 776d-iSrZ [124.143.86.183]):2023/05/09(火) 01:06:56.83 ID:stLf7wZj0.net
>>232
いつか描きたいと言っていたスカイマンの活躍をまだ描いてないような

243 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-0HQa [49.97.36.139]):2023/05/09(火) 01:09:58.11 ID:o6CiqGSZd.net
この話が綺麗に終わったら全属性参加のオールスター超人オリンピックやって完結でいいんじゃないの
で二世の続き書いてね

244 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-i/DG [126.41.250.157]):2023/05/09(火) 01:18:50.89 ID:nCjoHda+0.net
今の画力でも腹に古墳の穴が空いた完璧超人の絵はシュールだな

245 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-TOwN [106.154.125.89]):2023/05/09(火) 01:18:59.03 ID:OTBdRnyla.net
スカイマンは昔は貴重なルチャ使いだから勿体ないと思ってたけどマリポーサが出てきた後じゃねぇ

246 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e2c3-KeI6 [139.101.170.137]):2023/05/09(火) 01:25:01.68 ID:CSKtYr4n0.net
オルテガ「」

247 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4231-i6HH [163.49.42.71]):2023/05/09(火) 01:25:58.07 ID:4fUhLhMo0.net
>>241
???「坊やだからさ」

248 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ff3-DWzc [110.66.139.175]):2023/05/09(火) 01:29:51.24 ID:zLCp4Mkr0.net
>>241

将軍はアシュラマンは蜘蛛の化身とか言ってた気がするけど、ジャスティスの昔話と照らし合わせるとおかしな事だらけなんだが俺の記憶違いかな?

249 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-i/DG [126.41.250.157]):2023/05/09(火) 01:49:20.61 ID:nCjoHda+0.net
アシュラ自身も自分は本来は腕を持たない超人だと最初に説明してるから蜘蛛の巣地獄の時のあのシーンの将軍様の解説だけだけ浮いてる

250 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Ck8N [180.60.128.14]):2023/05/09(火) 01:55:49.12 ID:R2ka2VVN0.net
アシュラと将軍の出会いって絶対ひと悶着あったと思うんだけど
まあ色んな意味で描けないだろうな

251 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b8b-eTak [138.64.100.30 [上級国民]]):2023/05/09(火) 02:00:03.26 ID:6tITqG460.net
>>241
世俗の地位なんかで判断しない将軍様いいじゃん

252 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b8b-eTak [138.64.100.30 [上級国民]]):2023/05/09(火) 02:06:31.56 ID:6tITqG460.net
しかしやっぱ今回の引き、
マンが話すのイマイチだな
調和がお出ましして話す方が効果的だわ

牛関連で溜めときたいのと
牛関連でどう動かすかまだ考えあぐねてるのかもしれないけど

253 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4231-i6HH [163.49.42.71]):2023/05/09(火) 02:26:27.00 ID:4fUhLhMo0.net
>>242
本当に描くなら読み切りでしょうな
メキシコの不人気弱小ローカル団体にスカイマンが
助っ人で入って、彼の人気で超人レスリング興行に
集客してあげる人助け話くらいが丁度良いかと

254 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-0HQa [49.97.36.139]):2023/05/09(火) 02:44:12.85 ID:o6CiqGSZd.net
>>252
まだ話そうとしてる時だから次いきなり出てきて私が話そう、もまだあるぞ

255 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b48-mLN3 [160.237.137.53 [上級国民]]):2023/05/09(火) 03:00:21.11 ID:d7KhZ5vw0.net
>>242
ぶっちゃけルチャファイターとして劣化マリポーサだからなあ…

256 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd62-ypAh [1.79.86.4]):2023/05/09(火) 03:16:40.62 ID:Ej2cxJ60d.net
>>248
蜘蛛の化身というのは、将軍が解説席からその場のノリ、勢いで出したセリフなだけ

もちろんアシュラは蜘蛛の化身ではない。あまり気にしないことだ

257 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-0HQa [49.97.36.139]):2023/05/09(火) 03:58:28.92 ID:o6CiqGSZd.net
ウォーズマンもパロスペシャルをいきなりツンドラの墓石呼ばわりされてるとか抜かすしな

258 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-dyB4 [126.158.172.5]):2023/05/09(火) 04:04:58.31 ID:yPhcaViCr.net
しかし逆の場合は考えられないだろうか!
蜘蛛がアシュラマンの眷属だと!!

259 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd62-qc83 [1.75.237.76]):2023/05/09(火) 05:22:06.39 ID:JGgqbaX2d.net
そういえば調和は牛に稽古付けてスカウトしに来ただけだったな

260 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f6d-RO08 [116.222.183.20]):2023/05/09(火) 06:20:40.36 ID:ut9Iiafy0.net
>>229
悪い奴が戦っていいやつになってるのでは

261 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4e-9hvz [133.159.151.193]):2023/05/09(火) 06:27:31.85 ID:ocjnCsM0M.net
冷静に考えるとついこないだスグルの王位継承に呑気に賛成してた奴らだし今更超人パワーの暴走がどうの全殺戮するのとか言われても困るよな

262 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-POwb [150.66.117.62]):2023/05/09(火) 06:35:32.58 ID:/hurOJjAM.net
>>241
アシュラマンの一族は独立勢力が形式上将軍に臣従してる扱いで将軍直属の高弟(六騎士)とは別物なんじゃ

263 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b8b-eTak [138.64.100.30 [上級国民]]):2023/05/09(火) 06:40:41.70 ID:6tITqG460.net
キン肉マン宇宙てショボい箱庭すぎるぞ
そんなにたくさんいるわけでもない超人の存在くらいで
歪んじゃうとか

時間超人とかペンタゴンとかVTRとか
ブラックホールとか
サンダーサーベルだーとかの一部が
無駄な負荷かけすぎてるんだろ

264 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-zSUN [126.253.153.252]):2023/05/09(火) 07:03:10.79 ID:zJBdrvvpr.net
>>242
このシリーズで完結してあとは月に一回いろいろな超人のスピンオフを描くのがいい
スカイマンならカレクックとのコンビの試合が読みたい

265 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 07:07:32.04 .net
>>242
今思うとマリポーサはスカイマンの上位互換だったわ
https://pbs.twimg.com/media/Fosm5dmaAAIB9BI?format=jpg&name=900x900

266 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-ApBV [106.131.197.145]):2023/05/09(火) 07:08:24.95 ID:8iD4cJjsa.net
スグルの試合が終わった後に牛VSワンの試合が始まったんだから
今はまだ牛が試合やってるときなのかのう

267 :作者の都合により名無しです (ワンミングク MMd2-fGrl [153.250.13.178]):2023/05/09(火) 07:13:46.24 ID:piEow3AiM.net
アシュラマンはあのジャスティスマンからも「悪魔超人界の最高傑作亅とまで云われてるのにな。

268 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-dyB4 [126.158.172.5]):2023/05/09(火) 07:15:05.02 ID:yPhcaViCr.net
スカイマンカレクック組って今考えると訳わからんな
カレクックさん残虐超人やめてたの?

269 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMbb-i/DG [202.214.198.65]):2023/05/09(火) 07:19:26.54 ID:FqnhHUTZM.net
>>267
まあ牛は悪魔超人界生え抜きの悪魔超人じゃないからね…

270 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 07:26:06.99 .net
>>268
残虐のままカレクックがスカイマンに持ちかけてきたんだよ
一度断ったが超人として意外といい奴だなと感心して結成に至った
ディープオブマッスルの作品より

271 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-0HQa [49.97.36.139]):2023/05/09(火) 07:26:49.17 ID:o6CiqGSZd.net
>>266
割と瞬殺だからアポロンウィンドウ見てる時にはもう決着ついてそう

272 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f10-2q3N [36.14.72.230]):2023/05/09(火) 07:35:01.68 ID:eay2kEUq0.net
そろそろカレクックの読み切りとか載せた単行本出して

273 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-vFZH [210.146.191.92]):2023/05/09(火) 07:40:04.32 ID:Ufj2lLbj0.net
アポロンウィンドウは超人パワーマグネットパワーを引き出す物。バベルの塔から見えるのはマグネットパワーを蓄える物。かつてマンがサイコマンにマグネットパワーを調べさせたのは溜まるばかりではいずれ爆発かなんかするだろうから定期的に引き出して消費した方が安全と考えたため。
それから一億年後マグネットパワーを使わなくても火事場のクソ力でその力を引き出す者が現れた。それがキン肉マン。
そうすると消費量が増えてその消費を補うべく吸い込む量が増えたためマンは困った。だからキン肉マンを粛清しようと考えて始祖編が始まった。

274 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 22ed-wCO7 [61.87.50.41]):2023/05/09(火) 07:47:46.19 ID:rd5jkijM0.net
今週の、超人師弟コンビで次戦う伏線っぽくない?
そしていい加減テリーとラーメンの試合もみたいなぁ
次の最終シリーズは正義超人がカッコよく勝って終わりにしてもらいたい

275 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-G8u8 [106.146.97.129]):2023/05/09(火) 07:56:18.80 ID:hxb9V2AYa.net
>>265
偽マッスルリベンジャーもあれフライング魚雷を頭へ攻撃対象変えただけだしな 
というかフライング魚雷っていろんな超人にパクられたりアレンジされてるな

276 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b8b-eTak [138.64.100.30 [上級国民]]):2023/05/09(火) 08:01:00.48 ID:6tITqG460.net
>>271
最上階だから、上にいる連中の耳に聞こえてくんのよ

「言われたことはなんでもやる!
 だからオレをお前の弟子にしてくれ!」

一同「えっ」

277 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62cd-Nlec [157.147.102.187]):2023/05/09(火) 08:02:50.73 ID:qpR/FPj20.net
>>241
首領格なんだから評価されてる方でしょ
牛の方が何かあると見込んでいるだけで

278 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-2q3N [126.33.97.96]):2023/05/09(火) 08:15:29.14 ID:7xvYtuaUr.net
バベルの塔編が終わったあとにタワーオブバベル出されてもな

279 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-0HQa [49.104.26.177]):2023/05/09(火) 08:23:57.56 ID:IGT/TbMRd.net
ゆでってベテランなのに普通に編集やらゲームやらからのアイデアつかっててすげぇ柔軟だよな
頭硬い老害にならなくてよかったTwitterは知らん

280 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bcf-yArV [58.183.242.44]):2023/05/09(火) 08:31:53.70 ID:Y2AEB4pt0.net
>30
それは無理だろう
超人の可能性に賭ける気のある、比較的超人肯定派な超神でも
自分を倒せなければ、あるいは戦って自分が納得できなければ
超人に資質なしとして切り捨てるようなスタンスだったし

それに超人側に立つザ・マンも
勝てないなら超人は滅びればいいと言ってるし

一応「無益な戦い」ではなく調和側・マン側双方にとって
超人への試練としての戦いは必要だった、という流れ

ただ、それらはしっかり構想を練った上での流れではなく
>38が言うような迷走の果てに
なんとなく無難な落とし所が残った程度のことだろうけどな

エクスが明かした超人の起源と
そのわずか1話前のイデアの求める「超人の可能性」とで話がチグハグすぎるし
ナチュラルにしてもサタンクロスが負けぎわに「不完全ゆえに完全を目指す超人」など
超神に対する超人のあり方、つまりはこのシリーズの核心になりかねないことを前フリしてたのに
その後を託されたはずのアシュラは
・サムソンが直々にアシュラに託したテーマ
・試合後シャウレイに集まった血盟軍の意気込み表明
どっちも二の次で、はぐれ悪魔の友情、そこからの六騎士腕という
アシュラ関係ではあるけど前試合で用意したこととは別要素を使ってしまうチグハグさ
しかもサムソンからの話の流れなら、それを見届けるべきはナチュラルなのに
シリーズワーストバウト候補(その後エクスもかなりひどかったのでダントツワーストではなさそうだが)の
叩かれまくったナチュラルの不人気に日和ってしまったか
ナチュラルを特に物語的役割を果たすこともないまま切り捨ててしまうし

雰囲気が落ち着いてる分、現状は「ジャンプ時代の打ち切り漫画みたいなドタバタな」迷走感はないものの
実は2世以降は意外と話はしっかりしてるから
「しょせんゆでだろ、『キン肉マン』という作品に何を整合性求めてんの?」などという軽蔑(もしくは擁護)は
あまり当てはまらくなってる中では、今のシリーズの出来はかなり酷い

>51
やっぱ旧作の遺産が今でも大きな威力を発揮するのは
旧作が「毎回の面白さ」を積み重ねていたおかげだろうし
始祖編が評価高いのも、設定が見事とかの大枠だけで高評価なわけじゃなく
見事な設定を残念にしないよう、一話一話の質が高かったからだろうと思う

このシリーズは設定のスケールだけは大きいものの
シリーズとしての満足度はかなり低いものじゃないかな(個人的にはそうだし
スレの感想反響もそんな感じのものが多い)
継続は力なりで、毎回見せ場作りながら12超神全ての試合を描いたのは大変なことだと思うけど
それだけの偉業でも、満足度いまいちのものだと振り返った時の感慨はやっぱ薄くて当然だと思う

>57
始祖編だと、伏線というか先のことを考えた構成、一試合単位でなく複数の試合が繋がってるような話などもけっこうあった
ザ・マン→ゴールド、将軍→騎士、鬼教官スニ→ヒラと師弟関係や「師を超えろ」が三重に重ねてあったり
憑依させる人面疽の数や腕の数とその時までの該当勢力の死者の数とか
始祖を(今までおそらく一度もなかった)ユニット構成員全員○○マンで統一からの、零式の名が「ザ・マン」とか

旧作も夢タッグとかは構成力すごかった

281 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bcf-yArV [58.183.242.44]):2023/05/09(火) 08:32:58.30 ID:Y2AEB4pt0.net
>36
ワンも今となってはバッファを自分の駒(?)として共闘するっぽいから
「超人+ザ・マン」陣営&「下天12超神(生き残りはワンのみ)+バッファ」陣営の敵勢力がいるんだろうな

既存の存在だと、当分出てこれないサタン様はオメガ編後半で一応充分な見せ場はあったからいいとして
邪悪神が本格的に話に関わってきてないのはそろそろなんとかすべきだろうな

個人的には、バベルの話になって大多数の読者が「ピース集めは?」とか「話がブレすぎ」とか非難してたときには
ゆでを擁護してた立場だが(その後の「ジェロが勝てないと進めない」やエクスの明かした内容などで
擁護に値しないほど本当にブレてたのは分かったが)
実際、超神からのピース防衛→バベルの試練という話の流れにかんしてはブレはないと思う
そもそもシリーズ初期からよく言われてたように超神側は存在感ないし設定も出し惜しみし過ぎだが
それは超神側の設定を全然固められてないからだろう
ここに関しては「ブレてる」と言ってもらえるほどの価値さえないと思う
ブレるためには何らかの方向性がまずあるはずだが、それすらろくにない
逆に超人側(というかザ・マン側)から見れば、ピース防衛しながら戦績を示すことで
超神側からバベルの試練を引き出すというのはブレではなく筋は通ってるし
そのときザ・マンが言ってたように「そこまではザ・マンと邪悪神の利害は一致してる」わけで
だからこそ邪悪神は自分らの持つピースをフェ二に託してる

ただ、そろそろ「ザ・マンと邪悪神の利害が一致しなくなる」局面は来るだろうから
そこをちゃんと描けるかどうかだな

ぶっちゃけ、新キャラしかもオメガ編ラストであれだけ期待を高めてた新たな敵(超神のこと)を
これだけショボく描いてしまう今の作劇(敵キャラユニットとしての存在感やワクワク感、脅威感などでいえば
バトル漫画化が本格化した悪魔編から2世究極も含めた全シリーズのなかでも一番微妙なくらいじゃないかな
シリーズを盛り上げる働きでいうなら時間超人やデーモンシードより駄目かもしれない)
今のゆで(&担当)の手にかかると、今後邪悪神を掘り下げるとしても
やらないほうが良かったような残念なことになりそう
それを思うとジャスティスとかシルバーマンとか超人閻魔とか、旧作では設定はあっても戦闘要員としての
実体は全く無かった存在をそれぞれ(常連キャラが上位を専有してる人気投票の)上位に食い込むキャラにまで
仕立ててしまう始祖編の設定の上手さ、キャラ付けの才能はすごいものだったんだろうなぁ…
今の作劇で(始祖編の設定がないまま)旧作のままのジャスティス・シルバーマン・超人閻魔を使ってても
「スーパーマンロードの神」が進化の神=エクスになったみたいな残念なことになってただろう

それを思うと邪悪神を今後出すのであれば
その前に起承転結を要求される読み切りなどで作劇の勘をリハビリしておいてほしい
そのために本編が1年くらい止まってもかまわんと思う

>57,61
始祖編も細かく見ればアラはけっこうあるけど
しっかりやれてる部分のおかげで欠点が見えにくい、許されやすいというのもあるだろうな
序盤はテリーの試合中にスグルが地球に向かってたりバッファだけ先にサスペンション解けたり
シルエット状態の将軍が語ってたりと動きをつくるのも上手いし
思わせぶりな描写を入れたまま数ヶ月とか数年とかほったらかすわけでもなく出し惜しみ無くたたみかけるし

>58
しかし少年漫画だとバトルがあってナンボなところも多いから
言い換えれば「少年漫画のストーリーの半分くらいは敵味方全員がこれやったら即なくなる」でもある

>63
「うっ…戒律を重んじる私が…暴れたく…テト」
「理性的なこの私がハシャいでしまう…」

>68
うっかり最上階のようすを便利モニターが世界に中継してしまいそう

>72
しかし見せ場としては
今回終盤のザ・マン映像とか崩壊しつつある天上界とかの絵は良かったと思う

282 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bcf-yArV [58.183.242.44]):2023/05/09(火) 08:33:52.50 ID:Y2AEB4pt0.net
>83
超人と宇宙のエネルギー問題とか今回のあの穴のことは?

>111
しかし大半の人はアポロンウィンドウと呼んでるよな
別物と分かってない人、分かってるけど呼称がないのでしかたなくの人
このスレだと半々くらいかな

>152
究極タッグだな
旧作のアポロンウィンドウ=アレキサンドリア超人図書館=時間移動のためのワームホール

>186
ウォーズはウォーズで「ロビンに正義超人のリーダー役を託されたのにその後何もできていないし
ロビンが生き返って嬉しかったがいざ会えてみると話せることが何もなかった」と勝手に恥じ入ってた

オニキス戦でロボ超人としての負い目を克服したから成長はしてるわけだけど(=話すべきこともできた)
元々人気投票のコメントとかも引っ込み思案な方だから、自分の成長報告みたいな私的なことは切り出せないだけなのかもしれん

>192
抽出するのはサイコ謹製の石臼だろう

>209,221
頭ごなしな単純全否定よりトンチンカンなダブスタ否定のほうが始末が悪いといことか

>225
敵ユニットとしての存在感は六鎗客にはるかに劣るといっても過言ではないしな

>242
作画ゆで推しの旧キャラでペンタゴンもカレクックも活躍の機会を与えられたけど
バトル漫画化のはるか前に出番がなくなったカレクック(あと作画ゆで推しじゃなく人気投票の結果だがベンキ)は
本編登場前に読み切りでワンクションおいたことでなんとかなった感じだからな…

ワンクッションなしのぶつけのティーパックやカナディはギミック度が高いとかなにげに愛着持たれてるとかの
成功要因はあったけどスカイマンはいろんな意味できびしいだろうな
>245,255,265が言うようにマリポーサの下位互換くらいにしか思えないし

>246
ボミングス(トルメンターズ)の絡みを究極で少しでも描いてたらキャラの引き出しも広がったんだろうけど…

ルチャ的というかアクロバティックな動きの表現にしても
オメガ編のアステカセメタリーは感心してた人が多かったけど
あれも誤魔化しが多かったり動きの向きと視線の流れを計算できてなかったりと
やってる内容のわりに作画の工夫や努力が足りないように思えたし
キャラ立ち・肉らしいエピソードなど作劇側だけじゃなく作画側にも心配な要素が多い

>252
そうかなあ…

バッファ関連での出し惜しみ抜きにしてもワンは違うと思う

>264
時々なら構成力気にせず思いつきや勢い重視のシリーズがあってもいいと思うけど
究極タッグや今のシリーズみたいに普段のシリーズ以上に構成力が問われる話で
構成がいまいちなせいで台無しになることを避けるためにも

起承転結とか短いスパンで話が動く感覚とか
昔のゆでに出来てた良さを取り戻す意味で
1~2話完結程度の外伝や幕間・回想などを
本編いったん止めて1年くらいやってもいいと思う

283 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9bcf-yArV [58.183.242.44]):2023/05/09(火) 08:41:25.87 ID:Y2AEB4pt0.net
連載実績&休載ペース
○=連載 ×=(かつての)月1回の休載 ▲=雑誌自体の休刊などその他の休み

○12/5 第400話 最高の援軍!!の巻 ←ここからスグル戦
×12/12
○12/19 第401話 洞察の神!!の巻
▲12/26
○1/4(1/2ではない) 第402話 カメハメの起源!!の巻
▲1/9
○1/16 第403話 カメハメ師匠の教え!!の巻
○1/23 第404話 至高のバックドロップ!!の巻
○1/30 第405話 純然たる必"殺"技!!の巻 ←ここまで81巻
○2/6 第406話 忌まわしき"火事場のクソ力"!!の巻←ここから82巻予定
▲2/13
○2/20 第407話 不死身のキン肉バスター!!の巻←ここまでスグル戦
○2/27 第408話 最強神!調和の神!!の巻←ここからバッファ戦
○3/6 第409話 神のリングに上がりし者!!の巻
▲3/13
○3/20 第410話 苦闘の立ち上がり!!の巻
○3/27 第411話 悪魔超人界の未来!!の巻
○4/3 第412話 バッファロー一族の真実!!の巻
▲4/10
○4/17 第413話 バッファローマンの選択!!の巻
○4/24 第414話 死と進化の二者択一!!の巻←ここまでバッファ戦
▲5/1
○5/8 第415話 最上階からの景色!!の巻←ここまで82巻予定

2022
4月○○○×
5月○▲○○×
6月○○○×
7月○○▲×
8月○○▲○×
9月○○▲×
10月○▲○○×
11月○○○▲
12月○×○▲
2023
1月○▲○○○
2月○▲○○
3月○▲○○
4月○▲○○
5月▲○

284 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b15-acFs [122.50.59.109]):2023/05/09(火) 08:46:37.95 ID:qNVUbz1k0.net
こわい、まじ勘弁して

285 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 08:50:27.71 .net
うおっ!長文マンちゃん!

286 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.124.14]):2023/05/09(火) 08:51:41.91 ID:tC513kCyp.net
ゴールデンウィークだからと特別休載はなさそうね
このままプレボ本誌のスケジュールに合わせて連載を続けるのならいいね

287 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-wCO7 [126.255.128.118]):2023/05/09(火) 08:59:47.98 ID:wp4K/6FOr.net
この人、元編集の人じゃないよね?
なんで代わっちゃったの?

288 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.111.92]):2023/05/09(火) 09:23:02.63 ID:n+tgh9Isp.net
>>267
バッファローマンもこれからは調和の育てた牛一族の最高傑作と呼ばれるようになるんだろうな

289 :作者の都合により名無しです (スプープ Sd42-+8K/ [49.109.2.240]):2023/05/09(火) 09:27:02.56 ID:4HuBhiicd.net
>>274
ついにロビンの奇行に我慢できずに造反する戦争

290 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-eTak [106.154.142.107 [上級国民]]):2023/05/09(火) 09:42:55.90 ID:4KLieJxBa.net
>>288
調和「我が育てたまさにA5ランク!
 それがこのバッファローマンだ!」

291 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-eTak [106.154.142.107 [上級国民]]):2023/05/09(火) 09:43:47.56 ID:4KLieJxBa.net
>>289
ロビンマスク「ウメーウメー」

292 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-0HQa [49.104.26.177]):2023/05/09(火) 09:49:34.95 ID:IGT/TbMRd.net
パロスペシャルをロビン家の技にしたのマジで許さんからな

293 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1624-ZTXD [1.112.230.143]):2023/05/09(火) 10:07:26.30 ID:e1mT3dVG0.net
今週のアシュラ残虐チーム次鋒の時の目をしてるわ

294 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 22ed-wCO7 [61.87.50.41]):2023/05/09(火) 10:23:22.15 ID:rd5jkijM0.net
>>292
そういえばキン肉バスターもキン肉王家伝統の技みたいになってたな
あれは30年くらいは経ってるからギリOKなのか?

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200