2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【キン肉マンPART1552】特大級にドデカいアポロンウィンドウではないか〜!編

1 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp77-Nlec [126.35.87.81]):2023/05/08(月) 08:42:00.21 ID:ORTe4Fpyp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定5月15日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ

【キン肉マンPART1551】我らのまだ知らぬ新たな力が必要だ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1683238046/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

308 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1694-iqc8 [1.33.7.174]):2023/05/09(火) 12:30:04.67 ID:j1mNP2oH0.net
スクリューキッド調査団は鍵穴に飲み込まれたということ?
スクリューキッドはよく助かったな

309 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b15-acFs [122.50.59.109]):2023/05/09(火) 12:31:55.35 ID:qNVUbz1k0.net
鍵穴「ごめん、お前ちゃう、入ってこんといて」
ネジ「」

310 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-bvMx [49.96.22.190]):2023/05/09(火) 12:34:37.14 ID:+FMhv+oGd.net
>>295
なんでカメハメと関係ないネメシスがバスターの使い手なんだろう

311 :作者の都合により名無しです (アウウィフ FF1b-4eI4 [106.154.191.19]):2023/05/09(火) 12:34:56.81 ID:SBIsZ/1PF.net
ザ・マンが自分でやると妥協出来ずにやり過ぎて誰にとってもいい結果にならないから指示と情報だけ投げる今くらいの位置でいいんだ

312 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 12:35:27.10 ID:9LZeSvcwM.net
こんなにのろのろほとんどセリフだけで進行する回なのにプレゼン力も低いんだよな
昔なら「サンシャインは死んだ」ときたら大口開けたキン肉マンが「死んだ!」とか復唱してた
重要なセリフの復唱はそこを印象付けるための効果があるだろう
今回は最後のロビンのセリフ以外全部「ああ」とか「ほーう」とか「なるほど」みたいな合いの手だからすごく淡々としてる

313 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 12:36:22.46 ID:9LZeSvcwM.net
あと復唱は勢いが生まれる

314 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 12:36:34.23 .net
>>310
け、系譜だよきっと
https://pbs.twimg.com/media/Cq9NbhFUMAEJxw4?format=jpg&name=900x900

315 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-bvMx [49.96.22.190]):2023/05/09(火) 12:36:48.95 ID:+FMhv+oGd.net
>>305
バベルの塔への道が開いた時にあのヘンテコモニターでマンから説明受けてるかも

316 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 12:37:35.18 ID:9LZeSvcwM.net
しかし今回今まで基本的に封印してた「ゲェーッ」が復活したのは嬉しい

317 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 12:44:19.61 ID:9LZeSvcwM.net
>>308
いや、スクリューキッド調査団は調査中何者かに襲われてああなった
だから今の展開はアポロンウインドウのようなものとは別に敵もいることになる

318 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.117.230]):2023/05/09(火) 12:48:25.21 ID:zOskwHryp.net
>>308
ザ・マンは謎の敵が出現するポイントも予測していた
地球にあるアポロンウィンドウが謎の敵の発生源かもしれない
候補は天皇陵とサクラダファミリアか

319 :作者の都合により名無しです (ワントンキン MMd2-fGrl [153.140.47.200]):2023/05/09(火) 12:49:44.46 ID:U4ZkHSFdM.net
スクリューキッドとマンの会話から判断すると、マンは新たな敵勢力のことを知っていたんだよ

320 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 12:52:48.69 ID:9LZeSvcwM.net
それにしてもザマン、逃げてきたスクリューキッドを優しく迎え入れたのはまあ変わったってことなんだろうけどそこは元閻魔の血を疼かせて
「完璧超人ともあろうものが襲撃者か何か知らんが敗れたのみならず、敵に背を向けおめおめと逃げ延びた…だとぉ!?」みたいなことをブドーの目になって言って欲しかった
それをネメシスが「ザマン、それはもう」って制して「おお、そうであった」ってなって欲しかった

321 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-bvMx [49.104.21.54]):2023/05/09(火) 12:53:52.62 ID:L0fgkMftd.net
既存キャラだと候補は邪悪神くらいか

322 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce6d-cqvQ [143.189.1.32]):2023/05/09(火) 12:54:14.66 ID:GKngrGoi0.net
>>320
蛇足

323 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-bvMx [49.104.21.54]):2023/05/09(火) 12:54:40.82 ID:L0fgkMftd.net
>>320
ネメシスは「超人閻魔様」呼びじゃね?

324 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 12:57:04.60 ID:9LZeSvcwM.net
>>323
そこはあえてザマンと呼ぶ

325 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-0HQa [49.104.26.177]):2023/05/09(火) 12:57:20.85 ID:IGT/TbMRd.net
>>297
勝手に図が変わる壁画とか流石に歴史捏造レベルじゃねぇぞ

326 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-YSD4 [49.98.78.247]):2023/05/09(火) 13:22:05.85 ID:PaYNzmI4d.net
働かないほうのコメントどおり終わらせるつもりないだろこれ
天界編が片付いても晩節汚しと言われようとも意地でも続けそう

327 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-E1rP [106.133.124.114]):2023/05/09(火) 13:25:31.88 ID:OPvD1lRJa.net
>>324
ネメシスは堅物過ぎるのが特徴だから、ザマン呼びでツッコミ役をやらせるなら完塩だろ

328 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5771-krwn [220.100.117.216]):2023/05/09(火) 13:27:48.98 ID:4yojvYFR0.net
マンの様子からすると調査団に調べさせてたのは本命の超神来襲とは異なる
あくまで別ルートのアクシデントっぽいよな。もはや争っている場合ではない!
と、調和たちと休戦して共に事に当たろうとなるほどの大事ではない感じ。

329 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-bvMx [49.96.8.152]):2023/05/09(火) 13:31:29.52 ID:mW6x8Bxpd.net
>>328
ワンちゃんが牛をぶつけたいと言ってる相手もマンちゃんがネジケンに調査させた相手かな?

330 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-bvMx [49.96.8.152]):2023/05/09(火) 13:35:29.60 ID:mW6x8Bxpd.net
>>169
マンモスはカピラリア前どころかネプキンよりも若い世代だぞ

331 :作者の都合により名無しです (スプープ Sd42-H7ih [49.109.5.128]):2023/05/09(火) 13:47:44.47 ID:BzglJh7Ld.net
古代超人と言えば強者の風格漂うクリスタルマン
あいつ体の構造弄ればカピラリア撃てそう

332 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-cFrc [106.146.47.53]):2023/05/09(火) 13:50:38.09 ID:b1EAbJc1a.net
肉世界「この世界エネルギーは有限です」
超人「ヒャッハー!力が漲るぜ!」
肉世界「超人にエネルギーが集められたので他から回収しますね」
ドデカいアポロンウインドウ爆誕
天界やオメガ星「エネルギー回収されて崩壊しそう…」

こんな状況?
それを知っててマンさんはアリスに石臼あげたの?

333 :作者の都合により名無しです (スップ Sd62-/L8M [1.66.100.243]):2023/05/09(火) 13:53:31.41 ID:r8btxgQOd.net
全ての超神が戦い終わったところでランキングをつけてみる

1位 ワン(名前の通り1番強い)
2位 コーカサス(7800万のマンモスを圧倒)
3位 イデア(1億フェニックス曰くタイマンでは勝てない)
4位 オニキス(1億ウォーズに倒される)
5位 マグニフィセント(火事場2のスグルよりは強い6位 バーザーカー(六騎士魔界アシュラに手も足も出ない)
7位 ノトーリアス(タイマンならビッグボディといい勝負)
8位 ナチュラル(タイマンならサンシャインといい勝負)
9位 リバイアサン(火事場ネプチューンに手も足も出ない)
10位 ランペイジ(火事場ロビンに手も足も出ない) 11位 バイコーン(レインボーシャワー抜きで考えてもプリズに苦戦の末ようやく勝てるレベル)
12位 エクスキューショナー(わざと負けたかも知れないが本気ならこの順位)

334 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-0HQa [49.98.49.162]):2023/05/09(火) 14:02:36.22 ID:oP9b2xiCd.net
ワンだけやっぱ飛び抜けてると思うな
他が1としたらワンは一億くらいの差がある

335 :作者の都合により名無しです (ワイーワ2 FF3a-xZoD [103.5.140.156]):2023/05/09(火) 14:17:20.98 ID:pW0Hc5BHF.net
ザ・マンちゃんと互角の実力者だし

336 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b15-3HnM [218.47.83.60]):2023/05/09(火) 14:30:09.62 ID:YikxmZNy0.net
マンさんと違って将軍様みたいな特攻キャラもいないから実質現環境だと最強なんだよね

337 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-E1rP [106.133.127.174]):2023/05/09(火) 14:43:34.80 ID:/nW9wOnua.net
>>333
バイコーンを過小評価しすぎ
ナチュラルは盾込みならもう少し上

338 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 14:46:15.03 .net
>>333
何やかんや言ってもワン、ランペイジ、ナチュラル以外負けてるから何かなぁ
オメガであんだけ雑魚狩りしといて極端わ

339 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b8b-YE+x [138.64.68.62]):2023/05/09(火) 14:48:22.31 ID:O0S5rCxA0.net
エクスキューショナーは確かに弱い方だろうけどジェロニモに下駄履かせたイメージだから本当はどれくらいの実力なんだろ

340 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c729-O5MS [118.106.122.71]):2023/05/09(火) 14:49:30.24 ID:BvhZMDrF0.net
>>338
オニキスは負けてないぞ
引き分けだ

341 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 14:50:55.67 ID:20+VCYXQ0.net
味方がボス格相手でもなきゃ負けない強いのばっかってのはある
始祖Ωまでで噛ませで雑に殺せるやつの在庫があらかた消費した

342 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 14:53:05.17 .net
>>340
そうだったけど負けでいいよあれは

343 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 14:54:51.32 ID:20+VCYXQ0.net
>>342
委員長が早合点で引き分け裁定しただけだからな
メタ的にはオニキスと戦争に最後の問答させたかっただけなんだろうが

344 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be7-tcUg [170.249.115.241]):2023/05/09(火) 14:56:24.55 ID:4idqag7c0.net
>>326
5chもツイッターも便所の落書きだからな
「世間」ではよほど人気らしい
そんな面白いキン肉マンを理解出来ない俺もお前も二流超人と考えられる

345 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 15:05:06.57 .net
>>343
もうちょっと待ってほしかったばってん
https://blog-imgs-151.fc2.com/2/c/h/2chrising/kinnikuman379-22041107.jpg

346 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 15:08:49.17 ID:20+VCYXQ0.net
戦争はダウンカウント取られる体勢じゃなかったしゴング後すぐに意識取り戻したからまあ誤審よね

347 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-E1rP [106.133.126.23]):2023/05/09(火) 15:15:58.65 ID:ctTrUys9a.net
>>341
始祖編で見事な噛ませを務めたジェロを無理矢理底上げしちゃったのがなぁ
おかげで大魔王様にはアタルやアリステラを噛ませとして捧げざるを得なくなった

348 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 15:16:20.37 .net
>>346
まぁポーラ戦でちょっと見逃して貰ったところはあるからそれでおあいこで

349 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c699-Xl9z [153.156.18.30]):2023/05/09(火) 15:17:22.67 ID:qzn8jehd0.net
そうはいってもウォーズマン両足で立ち上がってなかったし試合は引き分けでいいんじゃないか

350 :作者の都合により名無しです (スップ Sd62-Ck8N [1.72.6.9]):2023/05/09(火) 15:25:12.20 ID:m+XQjgyXd.net
なんでよりによってさんざんこじらせた歴史のあるウォーズでやっちゃったんだとは思った

351 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-8s/B [106.146.79.156]):2023/05/09(火) 15:30:13.04 ID:KxEr6kVfa.net
オニキスはゲェー!立ったままKOされてる!でよかったのにな

352 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 15:36:41.69 ID:20+VCYXQ0.net
始祖に勝ち星を挙げた現役世代
ジャンクマン サンシャイン ザニンジャ バッファローマン テリーマン
始祖に負けた現役世代
魔雲天 スニゲータ プラネットマン アシュラマン ブロッケンJr

超神に勝ち星あげた現役世代
プリズマン マンモスマン フェニックス ビッグボディ ジェロニモ ネプチューンマン サンシャイン アシュラマン ロビンマスク キン肉マン

超神に負けた現役世代
レオパルドン サタンクロス バッファローマン

353 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf88-8s/B [180.17.244.151]):2023/05/09(火) 15:41:25.70 ID:TuUmuCc40.net
下天したから超神もカピラリア光線食らったら死ぬのかな?

354 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-0HQa [49.98.49.162]):2023/05/09(火) 15:41:41.70 ID:oP9b2xiCd.net
またキャノンボーラーさんたちのこと忘れてる…!!

355 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 15:41:56.43 ID:20+VCYXQ0.net
>>353
バイコーン戦見ろ

356 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 15:42:19.41 ID:20+VCYXQ0.net
>>354
試合にすらならなかった奴らは論外

357 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 15:44:59.97 ID:9LZeSvcwM.net
ゴーレムマン、ペンチマン、キャノンボーラーの三人対マンモスマンならどうなるんだろう

358 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 15:47:45.81 ID:9LZeSvcwM.net
ところで王位編でレフェリーやってた和服の爺さんって何なの?

359 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 15:50:29.21 ID:20+VCYXQ0.net
ロビンが素でランペイジと五分にやれてるあたりビッグボディチームってやっぱ相当に弱いんだなって思った
レギュラー勢とタイマンでやったらほぼ瞬殺確定

360 :作者の都合により名無しです (スプープ Sd42-H7ih [49.109.5.128]):2023/05/09(火) 16:02:23.93 ID:BzglJh7Ld.net
ペンチマンは初見殺し気味だったから仕方無いとしても同じくパワータイプで遥かに超人強度が低いのにザ・マン相手に奮闘した魔雲天と比べるとゴーレムマンは擁護しようが無い
アームホイップ一発で死にかける副将は論外

361 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-J1wD [106.154.147.247]):2023/05/09(火) 16:25:23.13 ID:eXe0tMGia.net
ウォーズ厨しつこすぎる
引き分けという試合結果を認めろ

362 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4231-i6HH [163.49.42.71]):2023/05/09(火) 16:27:54.36 ID:4fUhLhMo0.net
>>361
キャノンボーラー「せやな」

363 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4231-i6HH [163.49.42.71]):2023/05/09(火) 16:31:54.64 ID:4fUhLhMo0.net
>>360
キャノンボーラー
「強豪マンモスマンと引き分けたワイをこうも
簡単にあしらうんか…やっぱ神は強いでぇ!」

364 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab89-iE1S [106.73.100.160]):2023/05/09(火) 16:33:44.06 ID:PHr0qbJK0.net
バベルの塔の描き方がどんどんショボくなってるような
軽すぎる、何かトーン貼ればそれなりになるのでは

365 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-d6uz [106.128.191.205]):2023/05/09(火) 16:37:23.13 ID:SzC49qjOa.net
>>353
バリアが無ければね

366 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c699-Xl9z [153.156.18.30]):2023/05/09(火) 16:38:11.73 ID:qzn8jehd0.net
レオパルドンはやっぱり瞬殺されてほしかった
瞬殺されずともせめて1話で終わりにしてほしかったよ

367 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 16:40:56.22 ID:20+VCYXQ0.net
レオパルドンが意地を見せるのは別にいいんだけど
本当に意地をみせただけで終わってしまったからなあ
あの後引き継いでビッグボディVSランペイジだったらよかったんだが

368 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-K8S3 [126.208.219.80]):2023/05/09(火) 16:46:19.24 ID:Ql8f4eTyr.net
まぁとにかく始祖編で終わっておけば晩節を汚す事にはならなかったのにな

369 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3724-tcUg [60.64.173.47]):2023/05/09(火) 16:48:10.84 ID:3nxoCRXV0.net
ウォーズマンの引き分けはむしろゆでの依怙贔屓
始祖編では勝ってたから本来なら負け役でもよかったのに可愛さ余って引き分けにしてもらった

370 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-8s/B [106.146.77.176]):2023/05/09(火) 16:50:47.72 ID:Zk+z9epRa.net
レオパルドンのおかげでゆでの読者に対する本性も明らかになったからな
重要な役割を担ったと言える

371 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-zSUN [126.253.131.104]):2023/05/09(火) 16:50:58.57 ID:1oLjnHBBr.net
>>303
そうなんだけど、そうしないと他の超人が出番無いまま終わっちゃうからねー

372 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd8f-ypAh [110.163.13.82]):2023/05/09(火) 16:51:34.79 ID:t2RDXnpYd.net
>>342
むしろ戦争が1億パワースクリュー炸裂できたのも、
牛みたいに避けずにオニキスがお情けで乗ってやったおかげ

試合は内容含めて、格上オニキスが、発展途上ウォーズに稽古をつけてやったようなもん
戦争勝利扱いはとても無理

373 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.126.218]):2023/05/09(火) 16:56:05.65 ID:JecuJO1dp.net
>>371
塔メンバーは牛含めてしばらくフェードアウトして地上居残り組vs謎の敵になりそう

374 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 17:18:35.20 .net
>>370
レオパルドンきたあああああだったのに流れがそろどころじゃなかった
何であのタイミングだったんだろう
レオパルドンの魔性の力が働いたのか
https://pbs.twimg.com/media/EgrYADWUMAAUGSK.png
https://pbs.twimg.com/media/EgrYBmLUYAAl7Sy.png

375 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd8f-ypAh [110.163.13.82]):2023/05/09(火) 17:22:28.60 ID:t2RDXnpYd.net
>>374
ランペイジの素の反応に草

376 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-kCnE [14.8.97.162]):2023/05/09(火) 17:23:33.12 ID:+mOjsLU40.net
少年ジャンプの連載じゃないし晩節汚そうが基本無料だし終わらせた方が良かったとは思わないけどな
プレイボーイ読者が言うならわかるけど

単行本を買わなくなるだけだし

377 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 17:27:13.04 ID:9LZeSvcwM.net
>>374
これそこまで読者は喜んでなかった気がする
伝説のレオパルドンの大活躍で読者を狂喜乱舞させたるって意気込んで出したのに思ったほどの好感触じゃなかったからイラついたんだと思ってる

378 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-KeI6 [14.10.133.64]):2023/05/09(火) 17:31:11.62 ID:XfO4lY8s0.net
>>374
よりによって神を名乗る新勢力のお披露目でこれやるかって感じだよなぁ

379 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-kWKH [49.98.75.122]):2023/05/09(火) 17:34:31.22 ID:4rB2OM3qd.net
まーたアンチのワンパなネガキャンかよ

380 :作者の都合により名無しです (スッププ Sd42-TOwN [49.105.99.253]):2023/05/09(火) 17:36:56.26 ID:u9xwzPnVd.net
>>374
ここまでは間違いなく盛り上がったんだよ
ここからだらだら戦いすぎて神ショボくねってなってしまった

381 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 17:41:32.17 ID:9LZeSvcwM.net
捲土重来組もそうだけどどうせ負けなら半端に活躍させずに徹底的にやるべきで
レオパルドンも予想通り0.8秒で爆散ぐらいならクソ笑ったのに

382 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 17:42:06.32 ID:20+VCYXQ0.net
勝敗みえみえのマッチメイクがよくない
せめてコイツならひょっとしたら勝てるかもぐらいの期待感のあるやつじゃないと

383 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.68.13]):2023/05/09(火) 17:45:52.64 ID:DY16xz2/p.net
始祖編のアニメ化で違法アップロードとか出たら働かない方のゆで先生がまた動く可能性はゼロではない
無視するかやるなら徹底的にやるかのどちらかにしてほしいね
権利問題に中途半端はよくない

384 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-vFZH [210.146.191.92]):2023/05/09(火) 17:51:14.07 ID:Ufj2lLbj0.net
読者「(俺たちの描いたキャラ使って著作権って)」

385 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd62-qc83 [1.75.215.8]):2023/05/09(火) 17:51:41.37 ID:TMI9nz4Dd.net
偽王子はまた観たいなぁ…

386 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-O5MS [14.8.97.162]):2023/05/09(火) 17:52:51.88 ID:+mOjsLU40.net
一瞬でジェロニモを粉砕しタイルマン等の弱小超人を人間にして間引いたS武道さんはさすがですな
そんでプロレスを開始するためテリーに大ダメージを与えられるというまさに神の頂点に君臨してたお方だわ

387 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 17:57:24.37 ID:9LZeSvcwM.net
そういえばまずビッグボディチームの3人が同時に出てきて倒されて最後に1人でレオパルドンが出てくるってどういう展開なんだろうな
演出的にはともかく、戦闘的にはそれやる必要性全くないよな
4人同時に出た方がいい
キャノンボーラーらが適当に派手に負けて盛り上げるからレオパルドンは1人で華々しく負ける一番目立つ役をみんなの厚意で譲ってもらったのかな
それか一番非力だから兵馬俑の石を割るのに時間がかかったのか

388 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-bvMx [49.104.25.169]):2023/05/09(火) 17:59:42.70 ID:8kbcHtjpd.net
>>333
コーカサスはそんなに強くないと思うがな
最後の方のオニキス、バーザーカー、ランペイジ、マグニフィセントが上位だと思うわ

389 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.77.232]):2023/05/09(火) 18:02:46.87 ID:cJvB+lcJp.net
>>384
投稿した時点で権利は向こうにありますからな
それが公募というものよ

390 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-8s/B [106.146.77.2]):2023/05/09(火) 18:05:14.69 ID:nwnsjQATa.net
>>389
円谷にもそうやって開き直ってほしいな

391 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ea5-YSD4 [119.244.125.37]):2023/05/09(火) 18:05:35.51 ID:MBjinQMN0.net
アポロンウィンドウに吸い込まれそうになってる神殿を拡大したら実はパルテノンとかだったら面白かった

392 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 18:11:04.45 .net
友情に目覚めたマンモスがワンに一太刀浴びせられるのか気になる
https://blog-imgs-138.fc2.com/2/c/h/2chrising/kinnikuman341-21032201.jpg

393 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd8f-ypAh [110.163.13.82]):2023/05/09(火) 18:15:31.54 ID:t2RDXnpYd.net
>>333
ノトーリアスは少しやる気を出しただけで、
フェニ&ビグボを同時に相手にしてフルボッコする程の実力。タイマンどころの話ではない
最後のビクボのフィニッシャーにも全く慌てず、破る余裕有りまくりだった
肉世界最大の奇跡の逆転ツープラトンで勝てただけ

394 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 18:16:09.42 ID:9LZeSvcwM.net
ビッグボディチームだからそんな心配いらないと言えばそうなんだけど
万一キャノンボーラーたちがランペイジマンに勝ってたらレオパルドンどうするつもりだったんだろう

395 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-i/DG [126.41.250.157]):2023/05/09(火) 18:20:15.21 ID:nCjoHda+0.net
ワンちゃん強いんだろうけど
バッファローマンがボワァしてないし
ギガミキサーも絵が引いててあんまり迫力がないから
倒した相手のはずのガンマンの方が強そうな試合内容に見えたなぁ

396 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 18:26:01.63 ID:9LZeSvcwM.net
演出的にはかっこいいというか燃えるけど冷静に考えるとこれ変じゃない?ってのがオメガ編から増えだすんだよな
元偽王子たちが博物館からマスク盗むシーンとか

397 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-O5MS [14.8.97.162]):2023/05/09(火) 18:27:09.94 ID:+mOjsLU40.net
>>393
ノトーリアスは超神としてキャラは最悪だがたしかに強いことは強いな
むしろイデアの方が隙があったりではるかに弱かった

398 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be7-tcUg [170.249.115.241]):2023/05/09(火) 18:50:25.77 ID:4idqag7c0.net
>>392
この声援もやり方次第じゃバカバカしいお約束になったのかも知れないけど・・・お前ら声援好きか?

399 :作者の都合により名無しです (スップ Sd62-zFqc [1.66.99.23]):2023/05/09(火) 19:02:33.09 ID:Hz4Gc/8Zd.net
レフェリーを盾にしてごめんごめんの後、観客もブロの生存に喜んでたからよほど自殺願望でもなければ人間がレフェリーとか誰もやらんだろう

400 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.65.1]):2023/05/09(火) 19:06:44.14 ID:Nn14LhTTp.net
>>398
御約束になってるのであまり好き嫌いでは考えないが
キン肉マン戦の時に応援がエネルギーとなって力になってるような描写があったので何かあるんじゃないかと思う

401 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-QRBq [150.66.85.88]):2023/05/09(火) 19:08:38.15 ID:nrMG4XmFM.net
>>389
まあもし現在の清水くんがレオパルドン描いてTwitterなりpixivなりに発表しても
嶋田先生は何も言わない気がする

402 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-s2NF [49.104.36.117]):2023/05/09(火) 19:13:22.16 ID:7fLJtinRd.net
>>392
無理じゃね?
ワンとマンだけは他の超神とレベルが違うみたいだし

403 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4e-aa4w [133.106.230.151]):2023/05/09(火) 19:23:57.23 ID:9rTz/3TIM.net
>>387
そもそも強力チームの面々が超神が降りてくる場所を事前にわかっててあそこで待機してたのが謎
ダラダラ何週もかけて試合して内容もつまらんから、昔みたいに勢いで細かいことはどうでもいい、とはならんのよね

404 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-kWKH [49.98.75.122]):2023/05/09(火) 19:30:30.83 ID:4rB2OM3qd.net
>>403
俺は面白かったけど
強力チームの結束具合やゴーレムマンの意外な頑丈さに感心したわ

405 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-E1rP [106.133.165.73]):2023/05/09(火) 19:35:15.97 ID:lOBpgobla.net
>>398
プロレスの試合会場に行けば分かるが、いい試合をしてるレスラーには声援を送りたくなってしまうものだよ

406 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b15-3HnM [218.47.83.60]):2023/05/09(火) 19:38:16.88 ID:YikxmZNy0.net
別に序盤は面白いんだけどバベルで力試しみたいな流れになってからほぼ結果見えてる試合ばっかでダルかったな
そこらへんゆでも気にして引き分け挟んだりサンちゃん殺したりしたんだろうけど

407 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce5d-0Qzv [175.177.44.174]):2023/05/09(火) 19:39:27.99 ID:6gR5wHWc0.net
マグニフィセントさんは結局何がしたかったの、自分の系譜の技を進化させたのを見て満足って事なのか

408 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-kWKH [49.98.75.122]):2023/05/09(火) 19:41:58.67 ID:4rB2OM3qd.net
>>406
過程を楽しめないんだったらここの話題に参加しない方がいいな

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200