2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【キン肉マンPART1552】特大級にドデカいアポロンウィンドウではないか〜!編

341 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 14:50:55.67 ID:20+VCYXQ0.net
味方がボス格相手でもなきゃ負けない強いのばっかってのはある
始祖Ωまでで噛ませで雑に殺せるやつの在庫があらかた消費した

342 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 14:53:05.17 .net
>>340
そうだったけど負けでいいよあれは

343 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 14:54:51.32 ID:20+VCYXQ0.net
>>342
委員長が早合点で引き分け裁定しただけだからな
メタ的にはオニキスと戦争に最後の問答させたかっただけなんだろうが

344 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be7-tcUg [170.249.115.241]):2023/05/09(火) 14:56:24.55 ID:4idqag7c0.net
>>326
5chもツイッターも便所の落書きだからな
「世間」ではよほど人気らしい
そんな面白いキン肉マンを理解出来ない俺もお前も二流超人と考えられる

345 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 15:05:06.57 .net
>>343
もうちょっと待ってほしかったばってん
https://blog-imgs-151.fc2.com/2/c/h/2chrising/kinnikuman379-22041107.jpg

346 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 15:08:49.17 ID:20+VCYXQ0.net
戦争はダウンカウント取られる体勢じゃなかったしゴング後すぐに意識取り戻したからまあ誤審よね

347 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-E1rP [106.133.126.23]):2023/05/09(火) 15:15:58.65 ID:ctTrUys9a.net
>>341
始祖編で見事な噛ませを務めたジェロを無理矢理底上げしちゃったのがなぁ
おかげで大魔王様にはアタルやアリステラを噛ませとして捧げざるを得なくなった

348 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 15:16:20.37 .net
>>346
まぁポーラ戦でちょっと見逃して貰ったところはあるからそれでおあいこで

349 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c699-Xl9z [153.156.18.30]):2023/05/09(火) 15:17:22.67 ID:qzn8jehd0.net
そうはいってもウォーズマン両足で立ち上がってなかったし試合は引き分けでいいんじゃないか

350 :作者の都合により名無しです (スップ Sd62-Ck8N [1.72.6.9]):2023/05/09(火) 15:25:12.20 ID:m+XQjgyXd.net
なんでよりによってさんざんこじらせた歴史のあるウォーズでやっちゃったんだとは思った

351 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-8s/B [106.146.79.156]):2023/05/09(火) 15:30:13.04 ID:KxEr6kVfa.net
オニキスはゲェー!立ったままKOされてる!でよかったのにな

352 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 15:36:41.69 ID:20+VCYXQ0.net
始祖に勝ち星を挙げた現役世代
ジャンクマン サンシャイン ザニンジャ バッファローマン テリーマン
始祖に負けた現役世代
魔雲天 スニゲータ プラネットマン アシュラマン ブロッケンJr

超神に勝ち星あげた現役世代
プリズマン マンモスマン フェニックス ビッグボディ ジェロニモ ネプチューンマン サンシャイン アシュラマン ロビンマスク キン肉マン

超神に負けた現役世代
レオパルドン サタンクロス バッファローマン

353 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf88-8s/B [180.17.244.151]):2023/05/09(火) 15:41:25.70 ID:TuUmuCc40.net
下天したから超神もカピラリア光線食らったら死ぬのかな?

354 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-0HQa [49.98.49.162]):2023/05/09(火) 15:41:41.70 ID:oP9b2xiCd.net
またキャノンボーラーさんたちのこと忘れてる…!!

355 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 15:41:56.43 ID:20+VCYXQ0.net
>>353
バイコーン戦見ろ

356 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 15:42:19.41 ID:20+VCYXQ0.net
>>354
試合にすらならなかった奴らは論外

357 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 15:44:59.97 ID:9LZeSvcwM.net
ゴーレムマン、ペンチマン、キャノンボーラーの三人対マンモスマンならどうなるんだろう

358 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 15:47:45.81 ID:9LZeSvcwM.net
ところで王位編でレフェリーやってた和服の爺さんって何なの?

359 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 15:50:29.21 ID:20+VCYXQ0.net
ロビンが素でランペイジと五分にやれてるあたりビッグボディチームってやっぱ相当に弱いんだなって思った
レギュラー勢とタイマンでやったらほぼ瞬殺確定

360 :作者の都合により名無しです (スプープ Sd42-H7ih [49.109.5.128]):2023/05/09(火) 16:02:23.93 ID:BzglJh7Ld.net
ペンチマンは初見殺し気味だったから仕方無いとしても同じくパワータイプで遥かに超人強度が低いのにザ・マン相手に奮闘した魔雲天と比べるとゴーレムマンは擁護しようが無い
アームホイップ一発で死にかける副将は論外

361 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-J1wD [106.154.147.247]):2023/05/09(火) 16:25:23.13 ID:eXe0tMGia.net
ウォーズ厨しつこすぎる
引き分けという試合結果を認めろ

362 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4231-i6HH [163.49.42.71]):2023/05/09(火) 16:27:54.36 ID:4fUhLhMo0.net
>>361
キャノンボーラー「せやな」

363 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4231-i6HH [163.49.42.71]):2023/05/09(火) 16:31:54.64 ID:4fUhLhMo0.net
>>360
キャノンボーラー
「強豪マンモスマンと引き分けたワイをこうも
簡単にあしらうんか…やっぱ神は強いでぇ!」

364 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab89-iE1S [106.73.100.160]):2023/05/09(火) 16:33:44.06 ID:PHr0qbJK0.net
バベルの塔の描き方がどんどんショボくなってるような
軽すぎる、何かトーン貼ればそれなりになるのでは

365 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-d6uz [106.128.191.205]):2023/05/09(火) 16:37:23.13 ID:SzC49qjOa.net
>>353
バリアが無ければね

366 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c699-Xl9z [153.156.18.30]):2023/05/09(火) 16:38:11.73 ID:qzn8jehd0.net
レオパルドンはやっぱり瞬殺されてほしかった
瞬殺されずともせめて1話で終わりにしてほしかったよ

367 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 16:40:56.22 ID:20+VCYXQ0.net
レオパルドンが意地を見せるのは別にいいんだけど
本当に意地をみせただけで終わってしまったからなあ
あの後引き継いでビッグボディVSランペイジだったらよかったんだが

368 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-K8S3 [126.208.219.80]):2023/05/09(火) 16:46:19.24 ID:Ql8f4eTyr.net
まぁとにかく始祖編で終わっておけば晩節を汚す事にはならなかったのにな

369 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3724-tcUg [60.64.173.47]):2023/05/09(火) 16:48:10.84 ID:3nxoCRXV0.net
ウォーズマンの引き分けはむしろゆでの依怙贔屓
始祖編では勝ってたから本来なら負け役でもよかったのに可愛さ余って引き分けにしてもらった

370 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-8s/B [106.146.77.176]):2023/05/09(火) 16:50:47.72 ID:Zk+z9epRa.net
レオパルドンのおかげでゆでの読者に対する本性も明らかになったからな
重要な役割を担ったと言える

371 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-zSUN [126.253.131.104]):2023/05/09(火) 16:50:58.57 ID:1oLjnHBBr.net
>>303
そうなんだけど、そうしないと他の超人が出番無いまま終わっちゃうからねー

372 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd8f-ypAh [110.163.13.82]):2023/05/09(火) 16:51:34.79 ID:t2RDXnpYd.net
>>342
むしろ戦争が1億パワースクリュー炸裂できたのも、
牛みたいに避けずにオニキスがお情けで乗ってやったおかげ

試合は内容含めて、格上オニキスが、発展途上ウォーズに稽古をつけてやったようなもん
戦争勝利扱いはとても無理

373 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.126.218]):2023/05/09(火) 16:56:05.65 ID:JecuJO1dp.net
>>371
塔メンバーは牛含めてしばらくフェードアウトして地上居残り組vs謎の敵になりそう

374 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 17:18:35.20 .net
>>370
レオパルドンきたあああああだったのに流れがそろどころじゃなかった
何であのタイミングだったんだろう
レオパルドンの魔性の力が働いたのか
https://pbs.twimg.com/media/EgrYADWUMAAUGSK.png
https://pbs.twimg.com/media/EgrYBmLUYAAl7Sy.png

375 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd8f-ypAh [110.163.13.82]):2023/05/09(火) 17:22:28.60 ID:t2RDXnpYd.net
>>374
ランペイジの素の反応に草

376 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-kCnE [14.8.97.162]):2023/05/09(火) 17:23:33.12 ID:+mOjsLU40.net
少年ジャンプの連載じゃないし晩節汚そうが基本無料だし終わらせた方が良かったとは思わないけどな
プレイボーイ読者が言うならわかるけど

単行本を買わなくなるだけだし

377 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 17:27:13.04 ID:9LZeSvcwM.net
>>374
これそこまで読者は喜んでなかった気がする
伝説のレオパルドンの大活躍で読者を狂喜乱舞させたるって意気込んで出したのに思ったほどの好感触じゃなかったからイラついたんだと思ってる

378 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-KeI6 [14.10.133.64]):2023/05/09(火) 17:31:11.62 ID:XfO4lY8s0.net
>>374
よりによって神を名乗る新勢力のお披露目でこれやるかって感じだよなぁ

379 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-kWKH [49.98.75.122]):2023/05/09(火) 17:34:31.22 ID:4rB2OM3qd.net
まーたアンチのワンパなネガキャンかよ

380 :作者の都合により名無しです (スッププ Sd42-TOwN [49.105.99.253]):2023/05/09(火) 17:36:56.26 ID:u9xwzPnVd.net
>>374
ここまでは間違いなく盛り上がったんだよ
ここからだらだら戦いすぎて神ショボくねってなってしまった

381 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 17:41:32.17 ID:9LZeSvcwM.net
捲土重来組もそうだけどどうせ負けなら半端に活躍させずに徹底的にやるべきで
レオパルドンも予想通り0.8秒で爆散ぐらいならクソ笑ったのに

382 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 82f8-8mAZ [115.38.204.20]):2023/05/09(火) 17:42:06.32 ID:20+VCYXQ0.net
勝敗みえみえのマッチメイクがよくない
せめてコイツならひょっとしたら勝てるかもぐらいの期待感のあるやつじゃないと

383 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.68.13]):2023/05/09(火) 17:45:52.64 ID:DY16xz2/p.net
始祖編のアニメ化で違法アップロードとか出たら働かない方のゆで先生がまた動く可能性はゼロではない
無視するかやるなら徹底的にやるかのどちらかにしてほしいね
権利問題に中途半端はよくない

384 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-vFZH [210.146.191.92]):2023/05/09(火) 17:51:14.07 ID:Ufj2lLbj0.net
読者「(俺たちの描いたキャラ使って著作権って)」

385 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd62-qc83 [1.75.215.8]):2023/05/09(火) 17:51:41.37 ID:TMI9nz4Dd.net
偽王子はまた観たいなぁ…

386 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-O5MS [14.8.97.162]):2023/05/09(火) 17:52:51.88 ID:+mOjsLU40.net
一瞬でジェロニモを粉砕しタイルマン等の弱小超人を人間にして間引いたS武道さんはさすがですな
そんでプロレスを開始するためテリーに大ダメージを与えられるというまさに神の頂点に君臨してたお方だわ

387 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 17:57:24.37 ID:9LZeSvcwM.net
そういえばまずビッグボディチームの3人が同時に出てきて倒されて最後に1人でレオパルドンが出てくるってどういう展開なんだろうな
演出的にはともかく、戦闘的にはそれやる必要性全くないよな
4人同時に出た方がいい
キャノンボーラーらが適当に派手に負けて盛り上げるからレオパルドンは1人で華々しく負ける一番目立つ役をみんなの厚意で譲ってもらったのかな
それか一番非力だから兵馬俑の石を割るのに時間がかかったのか

388 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-bvMx [49.104.25.169]):2023/05/09(火) 17:59:42.70 ID:8kbcHtjpd.net
>>333
コーカサスはそんなに強くないと思うがな
最後の方のオニキス、バーザーカー、ランペイジ、マグニフィセントが上位だと思うわ

389 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.77.232]):2023/05/09(火) 18:02:46.87 ID:cJvB+lcJp.net
>>384
投稿した時点で権利は向こうにありますからな
それが公募というものよ

390 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-8s/B [106.146.77.2]):2023/05/09(火) 18:05:14.69 ID:nwnsjQATa.net
>>389
円谷にもそうやって開き直ってほしいな

391 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0ea5-YSD4 [119.244.125.37]):2023/05/09(火) 18:05:35.51 ID:MBjinQMN0.net
アポロンウィンドウに吸い込まれそうになってる神殿を拡大したら実はパルテノンとかだったら面白かった

392 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 18:11:04.45 .net
友情に目覚めたマンモスがワンに一太刀浴びせられるのか気になる
https://blog-imgs-138.fc2.com/2/c/h/2chrising/kinnikuman341-21032201.jpg

393 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd8f-ypAh [110.163.13.82]):2023/05/09(火) 18:15:31.54 ID:t2RDXnpYd.net
>>333
ノトーリアスは少しやる気を出しただけで、
フェニ&ビグボを同時に相手にしてフルボッコする程の実力。タイマンどころの話ではない
最後のビクボのフィニッシャーにも全く慌てず、破る余裕有りまくりだった
肉世界最大の奇跡の逆転ツープラトンで勝てただけ

394 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 18:16:09.42 ID:9LZeSvcwM.net
ビッグボディチームだからそんな心配いらないと言えばそうなんだけど
万一キャノンボーラーたちがランペイジマンに勝ってたらレオパルドンどうするつもりだったんだろう

395 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-i/DG [126.41.250.157]):2023/05/09(火) 18:20:15.21 ID:nCjoHda+0.net
ワンちゃん強いんだろうけど
バッファローマンがボワァしてないし
ギガミキサーも絵が引いててあんまり迫力がないから
倒した相手のはずのガンマンの方が強そうな試合内容に見えたなぁ

396 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 18:26:01.63 ID:9LZeSvcwM.net
演出的にはかっこいいというか燃えるけど冷静に考えるとこれ変じゃない?ってのがオメガ編から増えだすんだよな
元偽王子たちが博物館からマスク盗むシーンとか

397 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-O5MS [14.8.97.162]):2023/05/09(火) 18:27:09.94 ID:+mOjsLU40.net
>>393
ノトーリアスは超神としてキャラは最悪だがたしかに強いことは強いな
むしろイデアの方が隙があったりではるかに弱かった

398 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be7-tcUg [170.249.115.241]):2023/05/09(火) 18:50:25.77 ID:4idqag7c0.net
>>392
この声援もやり方次第じゃバカバカしいお約束になったのかも知れないけど・・・お前ら声援好きか?

399 :作者の都合により名無しです (スップ Sd62-zFqc [1.66.99.23]):2023/05/09(火) 19:02:33.09 ID:Hz4Gc/8Zd.net
レフェリーを盾にしてごめんごめんの後、観客もブロの生存に喜んでたからよほど自殺願望でもなければ人間がレフェリーとか誰もやらんだろう

400 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.65.1]):2023/05/09(火) 19:06:44.14 ID:Nn14LhTTp.net
>>398
御約束になってるのであまり好き嫌いでは考えないが
キン肉マン戦の時に応援がエネルギーとなって力になってるような描写があったので何かあるんじゃないかと思う

401 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-QRBq [150.66.85.88]):2023/05/09(火) 19:08:38.15 ID:nrMG4XmFM.net
>>389
まあもし現在の清水くんがレオパルドン描いてTwitterなりpixivなりに発表しても
嶋田先生は何も言わない気がする

402 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-s2NF [49.104.36.117]):2023/05/09(火) 19:13:22.16 ID:7fLJtinRd.net
>>392
無理じゃね?
ワンとマンだけは他の超神とレベルが違うみたいだし

403 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4e-aa4w [133.106.230.151]):2023/05/09(火) 19:23:57.23 ID:9rTz/3TIM.net
>>387
そもそも強力チームの面々が超神が降りてくる場所を事前にわかっててあそこで待機してたのが謎
ダラダラ何週もかけて試合して内容もつまらんから、昔みたいに勢いで細かいことはどうでもいい、とはならんのよね

404 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-kWKH [49.98.75.122]):2023/05/09(火) 19:30:30.83 ID:4rB2OM3qd.net
>>403
俺は面白かったけど
強力チームの結束具合やゴーレムマンの意外な頑丈さに感心したわ

405 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-E1rP [106.133.165.73]):2023/05/09(火) 19:35:15.97 ID:lOBpgobla.net
>>398
プロレスの試合会場に行けば分かるが、いい試合をしてるレスラーには声援を送りたくなってしまうものだよ

406 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b15-3HnM [218.47.83.60]):2023/05/09(火) 19:38:16.88 ID:YikxmZNy0.net
別に序盤は面白いんだけどバベルで力試しみたいな流れになってからほぼ結果見えてる試合ばっかでダルかったな
そこらへんゆでも気にして引き分け挟んだりサンちゃん殺したりしたんだろうけど

407 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ce5d-0Qzv [175.177.44.174]):2023/05/09(火) 19:39:27.99 ID:6gR5wHWc0.net
マグニフィセントさんは結局何がしたかったの、自分の系譜の技を進化させたのを見て満足って事なのか

408 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-kWKH [49.98.75.122]):2023/05/09(火) 19:41:58.67 ID:4rB2OM3qd.net
>>406
過程を楽しめないんだったらここの話題に参加しない方がいいな

409 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8f6d-RO08 [116.222.183.20]):2023/05/09(火) 19:44:19.11 ID:ut9Iiafy0.net
>>406
牛と砂はオリジンに勝ったから調整されたんじゃね

410 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 222c-G8u8 [61.127.159.0]):2023/05/09(火) 19:45:43.02 ID:Ln5jy/yQ0.net
>>390
それはまた別問題というかそもそも著作権の帰属は開き直りじゃないというか

411 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b15-3HnM [218.47.83.60]):2023/05/09(火) 19:47:27.41 ID:YikxmZNy0.net
>>408
不満ひとつ書き込んだだけでそんなカッカッカすんなよ

412 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.95.30]):2023/05/09(火) 19:48:26.73 ID:9LZeSvcwM.net
>>403
そこはあれかな
王位争奪編以来ビッグボディに気づかれないように常に尾行してお守りしてたとか

413 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-E1rP [106.133.165.73]):2023/05/09(火) 19:55:55.21 ID:lOBpgobla.net
>>406
ほぼ結果が見えてる設定でも緊迫感たっぷりの試合を繰り広げた我が分身たちをもっと褒め称えるがよいでゲギョ

414 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3724-krwn [60.105.47.10]):2023/05/09(火) 19:57:17.79 ID:1ZIANgIn0.net
>>413
ハワーッ

415 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.90.34]):2023/05/09(火) 20:04:24.45 ID:n/Q8aksWp.net
>>407
系譜の弟子は系譜も同じ理論で
自分が超人作った結果がキン肉マンを生み出したことに満足したわけですよ

416 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5201-/L8M [133.206.0.160]):2023/05/09(火) 20:22:40.53 ID:vZ6xR7s00.net
>>314
首が極まってないよね。

417 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5771-krwn [220.100.117.216]):2023/05/09(火) 20:23:02.58 ID:4yojvYFR0.net
>>409
8人選抜時点で砂と牛は今回ローテ的に危険と心配されてたから順当な結果だったな

418 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b92-y4C+ [218.251.37.44]):2023/05/09(火) 20:27:55.90 ID:v1oh++bH0.net
https://i.imgur.com/4Eys2i0.jpg
↑から吸い込まれた天界が↓の穴からマグネット・パワーとして放出してる感じ?
https://i.imgur.com/auLTzkJ.jpg

危機の原因はキン肉マンの「火事場のクソ力」じゃなく、マグネット・パワーかよ。

419 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.72.102]):2023/05/09(火) 20:37:03.68 ID:+YmaCWkrM.net
マグネットパワーマジもういいわ
サイコマンが出してきた時リアルで「うえっ」って声出たわ

420 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-kWKH [49.98.75.122]):2023/05/09(火) 20:38:42.72 ID:4rB2OM3qd.net
>>419
常にネガレスしてるな

421 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f10-rvGq [36.14.72.230 [上級国民]]):2023/05/09(火) 20:38:56.84 ID:eay2kEUq0.net
みんなのトラウママグネットパワー
パイレートマンが出してきた時のスグルみたいな反応

422 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 222c-G8u8 [61.127.159.0]):2023/05/09(火) 20:40:15.58 ID:Ln5jy/yQ0.net
>>314
これやアルティメットスカーバスター見ると、他のバスター系よりもケツから落ちてるから絶対掛ける方の腰死ぬと思うんだが 
何をもって究極だの完璧だの仰々しいネーミングを付けるのか

423 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be7-tcUg [170.249.115.241]):2023/05/09(火) 20:41:03.75 ID:4idqag7c0.net
>>403
そこだけならまだ勢いで誤魔化せなくもないけどレオパルドんだけ「別枠」ってのがねもう人為的だなって
それならそれでせめて伏兵らしく不意打ちで撃ち抜けよ砲兵なんだからさ
必然性もなく重役出勤の挙句なっがいなっがい自分語りって随分と偉くなったもんだよなぁ

424 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 20:41:27.52 .net
>>416
フックが甘いわーで返せるのほんとやらしかたよなゆで

425 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-KeI6 [14.10.133.64]):2023/05/09(火) 20:42:07.83 ID:XfO4lY8s0.net
>>397
双頭斬首刑だっけ、あれだけはコイツやるなって思ったわ
ノトーリアスって狂気ムーヴやめてシングルやった方が強いんじゃね

426 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22b-xR8c [59.140.223.51]):2023/05/09(火) 20:43:23.51 ID:g6lJIlzt0.net
あのスグルも正攻法でマグネットパワー攻略してないんだっけ

427 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-E1rP [106.133.165.73]):2023/05/09(火) 20:43:38.46 ID:lOBpgobla.net
>>418
それはみんな分かってると思う

428 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-KeI6 [106.154.139.218]):2023/05/09(火) 20:46:16.71 ID:ecUbNNsWa.net
>>426
テリーが突っ込んでいったときの解説見るに「地球そのもののパワーに等しい」という設定なので
「正攻法では攻略できない」ということなんじゃないかな?

正攻法で地球に喧嘩売って勝てるようになったらそれはもうサイヤ人とかフリーザの次元

429 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd42-89o+ [49.98.218.213]):2023/05/09(火) 20:46:31.78 ID:ZeUadcNkd.net
オメガ編では火事場とマグパを同一視する場面もちょくちょくあったよね。でも本当に同源だったらなんかサイコマンが救われんな

430 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.72.102]):2023/05/09(火) 20:50:13.44 ID:+YmaCWkrM.net
>>420
プロレスだが?

431 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.75.171]):2023/05/09(火) 20:57:22.93 ID:bYyizoBvp.net
超人がエネルギーを集めすぎてバランスが歪んでるってことは超人パワーもマグネットパワーも世界のエネルギーとしては同じってことよね
石臼でマグネットパワーを超人パワーに変換してたし

432 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.72.102]):2023/05/09(火) 20:59:45.28 ID:+YmaCWkrM.net
毎週キン肉マンを楽しみに読んでる神様も「またマグネットパワーかよ…」って憂いてるわ

433 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2216-XCTr [219.115.3.225]):2023/05/09(火) 21:05:06.01 ID:sp/1uEyo0.net
ここまで来たら完全に割り切って
超人硬度がテーマのシリーズとマグネットパワーがテーマのシリーズを交互に出してそれに火事場のクソ力をブレンドするだけの漫画にして欲しい

434 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-KeI6 [14.10.133.64]):2023/05/09(火) 21:21:19.66 ID:XfO4lY8s0.net
>>431
石臼で超人パワーの出し入れをコントロールできるなら、そっちのが世界には安全だったりして

てかザ・マンちゃんはそういう背景があったからマグパを私はいいと思うってなったとか今更言わないでね
それを始祖会議で最初に言えよってなっちゃうから

435 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-CSfr [126.94.153.129]):2023/05/09(火) 21:23:17.84 ID:Oo5Q7hBq0.net
今週一番驚いたのはモニター生やさなくても通信できる事実

436 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMf3-9hvz [210.138.176.233]):2023/05/09(火) 21:27:55.62 ID:HYWHCy3uM.net
正直ここまで擦るほどのことじゃねえよなマグネットパワーとアポロンウインドウ

437 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2216-moqh [219.115.3.225]):2023/05/09(火) 21:30:14.17 ID:sp/1uEyo0.net
まあまだ魔時角関連という可能性も3%ぐらいは残されてる

438 :作者の都合により名無しです (スフッ Sd42-Mmp8 [49.106.211.221]):2023/05/09(火) 21:30:17.05 ID:4HO69w1Pd.net
仁徳天皇陵古墳の上空を遊覧するはずだった気球がしぼみ…開始延期 原因わからず、目途たたず
https://news.yahoo.co.jp/articles/b32d2cb42d1883edc19de30d4f6746d698dc0a7c

これ絶対パワー吸われてるだろ…

439 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-E1rP [106.133.165.73]):2023/05/09(火) 21:31:05.12 ID:lOBpgobla.net
マグパみたいな紛い物より、神をも超える異能の持ち主の大魔王様の存在を掘り下げるべきだゲギョ

440 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-i/DG [126.41.250.157]):2023/05/09(火) 21:31:54.29 ID:nCjoHda+0.net
マグネットパワーはサイコマンがシンプルな使い方をしてて面白かったが、古墳とメカの腕でロックする展開は付いていけなくて面白さがわからなかった記憶が強い

441 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab89-iE1S [106.73.100.160]):2023/05/09(火) 21:33:12.62 ID:PHr0qbJK0.net
サンダーサーベルが酷くてな、個人の感想です

442 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62cd-Nlec [157.147.102.187]):2023/05/09(火) 21:33:12.68 ID:qpR/FPj20.net
何度かこういう敵欲しいと言ってきたが
次の敵は本当にマグネットパワーでドーピングバリバリマンの予感がしてきたな
始祖が否定したマグネットパワー超人の究極の姿みたいなコンセプトで

443 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2216-moqh [219.115.3.225]):2023/05/09(火) 21:38:41.54 ID:sp/1uEyo0.net
もしかしたら地球大逆転と関連づけて時間超人の能力もマグネットパワーに落とし込むつもりかも

444 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4e-pW7B [133.159.153.186]):2023/05/09(火) 21:44:44.39 ID:CCbjB64WM.net
神の国というのがイマジネーションを元のエネルギーとして産まれた存在で
イマジネーションの総量は一定なので超人が使った分だけ神の国が消えていくという接点はドウだろうか

445 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4e-pW7B [133.159.153.186]):2023/05/09(火) 21:46:35.04 ID:CCbjB64WM.net
邪悪の五神が火事場のクソ力を封印したのも
実は天上界を守るためだったとか

446 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 032c-CSfr [114.163.128.19]):2023/05/09(火) 21:49:24.51 ID:JsxNIyzB0.net
>>441
サンダーサーベルはブロがサクッと破ってくれたから数十年の溜飲が下がった

447 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 21:51:41.21 .net
ネプキン?残虐と手を組んだ小物ですね
https://stat.ameba.jp/user_images/20190126/22/brosso-niku29/68/11/j/o0510038314345599658.jpg?caw=800

448 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3724-q/Qm [60.101.96.32]):2023/05/09(火) 21:53:43.95 ID:u4dVGGy00.net
>>436
なにを言うかキモヲタども
シリーズで最も重要なテーマだろ
ブラックホールのように他からエネルギーを奪って自らの力として放出してるんだぞ
ちなみに悪質なカリスマ人形の繁栄や暴走がいい例だ
我々が生きる現実世界でもそれによる因果律の歪みから様々な不幸が生じてることも考えられるのだ

449 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MM4e-0Qzv [133.159.150.18]):2023/05/09(火) 21:56:58.28 ID:lpWYCqwlM.net
パワー関係の伏線はここ何シリーズかで結局回収出来なかったんでないか

450 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-OXhT [106.133.208.159]):2023/05/09(火) 22:00:04.53 ID:QtDdgLR/a.net
>>436
オラが一年近く驚き続けて場を持たせてやったのに、正直がっかりしたズラ

451 :作者の都合により名無しです (JP 0H9e-v1Rf [157.14.63.195 [上級国民]]):2023/05/09(火) 22:00:30.25 ID:Zco7hPQ9H.net
>>265
アステカセメタリー、もう一度見たいなあ。

技の華麗さ、キレは三大奥義の上を行くと思う。

452 :作者の都合により名無しです (スップー Sd62-0HQa [1.73.19.230]):2023/05/09(火) 22:25:33.15 ID:XWpAARdcd.net
>>450
ジェロが勝ってからもうそんな経つのか
そう考えるとストーリーあんま進んでないんだな

453 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2369-TeMe [210.1.165.119]):2023/05/09(火) 22:29:11.47 ID:mtRHxuYS0.net
もしルナイトがマグネットパワーを使っていたら
ルナイト「マグネットパワー!」
ウルフ「ヒッ マグネットパワー!!」
ババババ 
ウルフ「ギャアアァァァァ……」
アナ「生身のウルフマンを死に至らしめるとは
何というマグネットパワーの恐ろしさ!」

454 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f28d-CvJJ [117.104.34.14]):2023/05/09(火) 22:33:12.67 ID:YZ/VO0LD0.net
ワイの股間の後ろにもでっかいアポロンウインドゥあるで?(ボロン

455 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-eTak [106.154.144.248 [上級国民]]):2023/05/09(火) 22:35:19.06 ID:UJ1RP81wa.net
おじいちゃんみっともないからやめて

456 :作者の都合により名無しです:2023/05/09(火) 22:36:31.24 .net
>>454
しまえよそのミートボール

457 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-E1rP [106.133.166.219]):2023/05/09(火) 22:44:58.23 ID:HKgop+Xsa.net
>>454
かぎなあな確定

458 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62cd-Nlec [157.147.102.187]):2023/05/09(火) 22:44:59.14 ID:qpR/FPj20.net
>>454
やめるのだ、それは排泄物を出し入れする穴なのだ

459 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Ck8N [180.60.128.14]):2023/05/09(火) 22:50:45.43 ID:R2ka2VVN0.net
ひどい流れだがキン肉マンだししゃーないか…

460 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2fa-H7ih [59.84.168.218]):2023/05/09(火) 22:52:41.39 ID:KGle89ao0.net
>>458
ずんだもんなのかアライさんなのか議論が分かれるな

461 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4e-aa4w [133.106.230.224]):2023/05/09(火) 22:57:34.97 ID:zSbO3woVM.net
>>451
長文マンも言ってた気がするが、アステカセメタリーはもっと動きをわかる描写にして欲しかったな
ちょっと派手めなレッグシザーズ的なムーブかと思ってたから、
学研の図鑑で詳しい図解を見てこんな複雑に動いてたのかと驚いた

462 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62cd-Nlec [157.147.102.187]):2023/05/09(火) 23:01:30.26 ID:qpR/FPj20.net
じゃあ、真面目な話題で「人間の神」は出ると思う?
天界と地上界がエネルギーを奪い合う対の関係だとしたら
天界の超人の神と対になる地上界の神もいそうな気がするのね

463 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 222c-G8u8 [61.127.159.0]):2023/05/09(火) 23:04:34.92 ID:Ln5jy/yQ0.net
>>461
長文マンのレス一字一句読んでるの?あんた大したもんだよ それだけですごい

464 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-POwb [150.66.119.109]):2023/05/09(火) 23:05:38.31 ID:4FRbso+kM.net
>>462
肉世界最大の謎の「なぜ超人は人間を守らなくてはいけないのか」がついに解明されるのか


https://i.imgur.com/NIRiX1M.jpg

465 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c7df-1rAt [118.243.213.11]):2023/05/09(火) 23:06:01.94 ID:+UcAgNHn0.net
>>462
あのスフィンクスのパクりの謎かけに出てきた超人がいいんじゃないか

466 :作者の都合により名無しです (JP 0H9e-v1Rf [157.14.63.195 [上級国民]]):2023/05/09(火) 23:06:08.72 ID:Zco7hPQ9H.net
>>461
あの動き、さすがは間接的にマッスル・スパークを破っているだけあるね。
マリポーサは。

467 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-E1rP [106.133.166.219]):2023/05/09(火) 23:11:40.65 ID:HKgop+Xsa.net
>>462
人間の神は既出なんだが
超神編で再登場してない唯一の神

468 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22b-xR8c [59.140.223.51]):2023/05/09(火) 23:13:21.81 ID:g6lJIlzt0.net
4王子の初陣として素晴らしい活躍だったわねマリポーサ

469 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 62cd-Nlec [157.147.102.187]):2023/05/09(火) 23:15:28.21 ID:qpR/FPj20.net
>>467
スーパーマンロードの儀式の際に酋長が言ってただけだけどわりと注目されてるよね

470 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4e-aa4w [133.106.254.109]):2023/05/09(火) 23:16:39.79 ID:mngljN9QM.net
>>466
そのレス読んで思ったけど、満身創痍でなければネメシスも
タワーブリッジネイキッドを破った柔軟性でスパーク天の段階で抜けられてたような気もするな

471 :作者の都合により名無しです (スップ Sd42-v1Rf [49.97.15.147 [上級国民]]):2023/05/09(火) 23:19:43.36 ID:kUsMYSpdd.net
>>426
梁山泊副頭 宋江将軍なら破れたと思う。
時期こそ違えど。

472 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a22b-xR8c [59.140.223.51]):2023/05/09(火) 23:20:31.86 ID:g6lJIlzt0.net
ネメシスってカメハメ100殺法身につけてない以外はスグルの上位互換なのかな
王家の技や技術マスターしてるからアタルの上位互換でもあるのか

473 :作者の都合により名無しです (JP 0H9e-v1Rf [157.14.63.195 [上級国民]]):2023/05/09(火) 23:24:56.10 ID:Zco7hPQ9H.net
>>470
キン肉王家の技を極めていくと、受けも極めてしまい、実質的にその流儀が死ぬという、北斗宗家みたいなことになるね。

474 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-KeI6 [106.154.139.218]):2023/05/09(火) 23:25:55.23 ID:ecUbNNsWa.net
>>473
そして相手の手や足を直接攻撃するという手段が…って悪魔将軍のやり口やがな

475 :作者の都合により名無しです (スプープ Sd42-+8K/ [49.109.1.30]):2023/05/09(火) 23:27:58.08 ID:D5y6el6Ad.net
>>472
真弓も言ってるようにネメシス(サダハル王子)はキン肉王家の中でも屈指の天才ぞ
銀さんも「技の切れ味なら卓を凌ぐ」とのお墨付きだし

476 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3f24-i/DG [126.41.250.157]):2023/05/09(火) 23:33:08.98 ID:nCjoHda+0.net
一族が何代もかけて研究を重ねて成長したスグルが天才の兄と2人がかりで完成させたマッスルスパークを13歳で既にマスターしていたという設定が既にやばい

477 :作者の都合により名無しです (スップー Sd62-0HQa [1.73.19.200]):2023/05/09(火) 23:33:59.48 ID:cudTkTNEd.net
スグル版マッスルスパークってあの時点で大してダメージ入らん気がするのがおもろい

478 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8692-pW7B [121.84.72.68]):2023/05/09(火) 23:55:57.08 ID:no0J1gw40.net
超人の存在が現実の物理法則から外れた存在なのはそのエネルギーの源泉が現実ではない世界から得ているからではないのか?
万有引力の法則に反するロビンスペシャル破りとか

479 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0216-tcUg [211.15.21.91]):2023/05/09(火) 23:57:26.12 ID:nTLbU6PE0.net
バスター系の「首抜け」って首をちょいと傾けて
肩クイッと上げて挟めば防げるんじゃないの?

480 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 222c-G8u8 [61.127.159.0]):2023/05/10(水) 00:01:57.37 ID:KOo2BrTa0.net
>>476
>一族が何代もかけて研究を重ねて成長したスグル
キン肉スグルが一族総出で作り上げた最強超人と読み取ってしまったわ 

481 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4231-i6HH [163.49.42.71]):2023/05/10(水) 00:11:20.35 ID:OIE0lAtu0.net
>>480
句読点って、大事よね。

482 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-kCnE [14.8.97.162]):2023/05/10(水) 00:47:27.72 ID:zJTTojlj0.net
地球育ちでキン肉族の教育受けずに王位編まで3大奥義知らずに壁画も見たことないのにマッスルスパークを2,3日でマスターしたスグルもサダハルに劣らずやばいと思うわ
結局この2人がキン肉族最高傑作よ

483 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cf2c-Ck8N [180.60.128.14]):2023/05/10(水) 01:25:59.25 ID:S9ixVEOC0.net
ネメシスは始祖編じゃなかったら余裕でラスボス級だよなあ
フェニックスよりだいぶ強いだろうし

484 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-8s/B [106.146.85.40]):2023/05/10(水) 01:26:25.50 ID:CjB5JNkga.net
>>482
王族の教えを受けずに地球で暮らしてきたからこそかもしれん
辛い境遇を乗り越えて慈悲の心を持っていたからこそ短期間でマスターできたのだ

485 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f10-rvGq [36.14.72.230 [上級国民]]):2023/05/10(水) 02:00:34.98 ID:WxUK6e/E0.net
君は完璧で究極の超人♪

486 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab10-ubSh [106.167.19.143]):2023/05/10(水) 02:09:27.03 ID:Ae/qj5be0.net
悪魔超人軍/悪魔超人チーム
5人の悪魔超人/悪魔五騎士

先鋒 ブラックホール
次鋒 ジャンクマン
中堅 ザ・ニンジャ
副将 アシュラマン(新首領)
大将 悪魔将軍(本名ゴールドマン)

487 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 226d-LlLp [27.138.37.76]):2023/05/10(水) 03:15:12.02 ID:3PSCHWSm0.net
>>458
入れるな定期

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200