2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【キン肉マンPART1552】特大級にドデカいアポロンウィンドウではないか〜!編

1 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp77-Nlec [126.35.87.81]):2023/05/08(月) 08:42:00.21 ID:ORTe4Fpyp.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定5月15日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ

【キン肉マンPART1551】我らのまだ知らぬ新たな力が必要だ!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1683238046/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

79 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd62-qc83 [1.75.239.113]):2023/05/08(月) 13:53:02.30 ID:e4CxISmad.net
そういえばネプキンってスクリューキッドを瞬殺してたよな…

マグネットパワー関連なんだな

80 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a2d1-mI3N [123.198.250.148]):2023/05/08(月) 13:55:33.00 ID:MmrkqtA70.net
>>78
下半分しか見えなさそうだよなw

81 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ af89-0LaQ [14.8.18.194]):2023/05/08(月) 13:58:36.00 ID:IhFlTWM10.net
>>76
多分、タッグ編で地上のアポロンウィンドウをロックした時点で
変なとこに天界からの穴に繋がるウィンドウが開いちゃったのかと

82 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.64.216]):2023/05/08(月) 14:07:55.41 ID:8rboXucYM.net
>>79
瞬殺というか、ネジ男の方からマイルドマンオーバーボディに地獄のねじ回しを仕掛けたら
ネプキンはただ受けただけなのにネジ男が勝手にひび割れて死んだ
マイルドマンボディと相打ちになったとも言えるが
数あるキン肉マンの死の中で最もアホみたいな死に方だと思う

83 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c715-ZyxT [118.20.99.241]):2023/05/08(月) 14:24:27.24 ID:Bo3mKZ6l0.net
限界値が決まってる、自ずと上限を決めている
→超神、始祖
限界値を超えてみたい
→金、銀
限界値(1億パワー)を超える可能性がある
→超人

新たな脅威は1億パワーじゃ対応できないからそれを超える可能性を見出すために超神達は試練のような形で超人に立ちはだかった
とすれば辻褄も合わなくもない

静観派の神達は自分達でどうにか出来るだろうと
ある種超人達を見限っているのかもしれない

84 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6be7-tcUg [170.249.115.241]):2023/05/08(月) 14:27:57.41 ID:sIxMrrUK0.net
あれよく分からんけどミッショネルズスゲーーーーー!!って思ったなあ
薄汚れた大人になると時と場合によっては完璧超人もスピーディーに処理することがあるわいって事情も察するけど
それをしないとどーなるか証明してるのが今のフェーズと思うと悲しい

85 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.89.167]):2023/05/08(月) 14:36:23.00 ID:/VuAhWsCM.net
新しい世代になるごとに超人強度が上がってるのもよくわからない
ロビンの親父とか真弓ちゃんめっちゃ低いよね
2世では体格の向上が関係あるようなこと言ってたけど生まれた時に決まるものに体格もクソもあるのか?

86 :作者の都合により名無しです (スププ Sd42-8Hyp [49.96.5.236 [上級国民]]):2023/05/08(月) 14:41:20.32 ID:zwdKh94bd.net
当たり前のように自分の映像飛ばしてくるね、ザ・マンちゃん
変な檻の中に居ないで直接来ればいいのに

87 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 23ef-vFZH [210.146.191.92]):2023/05/08(月) 14:42:42.48 ID:/+XAj8pG0.net
だってゴールドマンと約束したんだもん

88 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr3f-wCO7 [126.212.243.56]):2023/05/08(月) 14:45:17.85 ID:sZkBmQGqr.net
>>87
その約束のせいで余計でしゃばりになったよね
ザマンちゃん

89 :作者の都合により名無しです (スプープ Sd62-H7ih [1.73.140.172]):2023/05/08(月) 14:51:07.92 ID:cL9NTdCVd.net
YouTuberデビューする日も近いかも

90 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b15-acFs [122.50.59.109]):2023/05/08(月) 14:57:29.10 ID:F4bIU/QR0.net
超人墓場廃止しちゃったので、新しい問題を作らなきゃいけなかったのかな

91 :作者の都合により名無しです (スーップ Sd42-H7ih [49.106.115.4]):2023/05/08(月) 14:58:22.88 ID:u1CCDK1kd.net
ネプチューンマンって鼻が無い?
マスクが半端に壊れた今だと顔の輪郭がとても不自然だ

92 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sa1b-4onu [106.132.145.139]):2023/05/08(月) 15:11:35.60 ID:AdDH1xXEa.net
牛あかんやん
脳内スグルに笑っとる場合やないぞ
サンシャイン死んどるからアシュラマンの当たりが凄いことになりそう

93 :作者の都合により名無しです (アウアウエー Sa7a-cRBn [111.239.170.109]):2023/05/08(月) 15:12:04.83 ID:Lpp6kXEEa.net
ロビンだけズタボロで草

94 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMc7-XCTr [150.66.89.167]):2023/05/08(月) 15:15:40.79 ID:/VuAhWsCM.net
>>91
喧嘩男でぐぐれ

95 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5b15-acFs [122.50.59.109]):2023/05/08(月) 15:16:14.57 ID:F4bIU/QR0.net
けどアシュラもなんか話し合いとか言って融和ムードだから、あんま牛のこと言えないんでは
寧ろロビンと戦争のが深刻そう

96 :作者の都合により名無しです (スプープ Sd62-tQu1 [1.73.145.32]):2023/05/08(月) 15:17:13.76 ID:seRFgchJd.net
ザマン「言いにくいことだがオメガ星でガンガン石臼回してる分がこっちから吸い取られているのだ、今の世代の超人同士で解決して欲しい

97 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7702-nMxP [124.35.179.250]):2023/05/08(月) 15:19:47.60 ID:U+3ylK/00.net
最近TVでの問いかけに、嶋田「最後は決めてません。読者が望む限り続けます。」

98 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3724-tcUg [60.64.173.47]):2023/05/08(月) 15:23:30.11 ID:Iqm6xbCi0.net
>>91
もともとマスクのデザインに無理がある
のぞき窓はもうちょっと上じゃないと鼻のスペースがない

99 :作者の都合により名無しです (スップ Sd62-lpWz [1.72.8.55]):2023/05/08(月) 15:31:03.21 ID:RT/t80Shd.net
>>56
ゼルダティアキンの空島のパクりかと思った

100 :作者の都合により名無しです (ササクッテロ Sp3f-Nlec [126.35.70.118]):2023/05/08(月) 15:35:25.78 ID:c7uKBGqvp.net
>>93
その分、神をねじりコンニャクにしたから

101 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM4e-Wucn [133.106.220.25]):2023/05/08(月) 15:49:00.39 ID:V8MA9FJhM.net
ロングホーン製の骨がアポロンウインドウロックの決め手になったんだから今度はバッファローマン本人を鍵として突っ込めば閉じるだろ

102 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 15:50:15.37 ID:CpwcXhvt0.net
もしや調和の神は「超人殲滅しようぜ」派を逆に殲滅するために
下天募集したんじゃなかろうか

103 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 15:53:13.27 ID:6kEnPO+ad.net
>>101
https://i.imgur.com/IKsHpQS.jpg

104 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 15:54:16.51 ID:NIOAozIvr.net
>>52
コロナくらいでは侵略出来ないってわかったんだろ

105 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 15:56:00.41 ID:lwQ/AoFt0.net
スグルがザワンにもワンちゃん呼びすれば長島さんみたいで良いね

106 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 16:03:38.66 ID:clcpOJjja.net
牛はアシュラが切れたらまた突然泣き笑いしながら脳内スグルと会話しだしてそれを見た回りが優しい対応してくれるから大丈夫だろ

107 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 16:03:46.58 ID:njjRgefD0.net
アシュラはナチュラルボコったのと砂死んだショックでだいぶ毒気が抜けたな

108 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 16:07:37.04 ID:hk2ABrrU0.net
>>86
旧肉だったらあんな映像飛ばさなくても何故かバベル頂上に双方向通信の不思議モニターが設置されてただろうに

109 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 16:08:17.83 ID:lYgtTM3j0.net
あの鍵穴は週間少年ジャンプのとき
キン肉マンがメカ化して鍵穴に腕を突っ込んで解決してただろ?
それと同じことやればいいだけやん・・
当時あの展開がつまらくなって読むのやめたんだよな

110 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 16:08:45.90 ID:m9RZ7pJo0.net
MXでなんどもみたゆでw
バッファローマン来ないと思ったら、ここにきてたのか

111 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 16:14:14.16 ID:/VuAhWsCM.net
>>109
せめて今週分をちゃんと読めよ
あのアポロンウインドウとは違うって言ってるだろ
あとアポロンウインドウの秘密は始祖編でサイコマンも話してるからな

112 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 16:24:58.58 ID:Hoq/4Ezn0.net
そ…そういえば聞いたことがある…

113 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 16:31:35.46 ID:G1dmFeWEM.net
トンデモブラックホール理論はあるの

114 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 16:48:32.11 ID:DEUBt28Hp.net
>>102
殲滅派をぶつけて負けるなら超人に価値なし
逆に生き延びたら利用価値考えような感じだろうな

115 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 16:49:38.41 ID:Hin2A032d.net
マグネットパワーに+と−があるようにアポロンウィンドウにも−の鍵穴があったんだーっ!

116 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 16:51:31.63 ID:DEUBt28Hp.net
>>113
ミート「あの岩に広がるアポロンウィンドウの形!! 日本神話に出てくる天の岩戸にそっくりだと思いませんか!!」

117 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:03:04.04 ID:V0SlMAFKa.net
あの大穴からBHパイセンとバミューダ軍団がワラワラ出てきそうなだな

118 :作者の都合により名無しです:2023/05/08(月) 17:07:33.60 .net
バミューダ3がまさかのウクライナカラーなのがあたしゃ驚きだったよ
http://rei-box.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/rimg5612.jpg

119 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:09:22.66 ID:PoTmuAu20.net
アタル、ブロッケンやオメガマンとマリキータマンも次の戦いに参加できるな

120 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:20:21.06 ID:Kz5bM4jT0.net
天界にドデカ古墳とか吹いたw
でもこの奇想天外さが本来のキン肉マンの魅力だったのかも知れない。
伏線?回収?設定?んなもんどーでもいいだろって!

121 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:20:52.71 ID:PiGxyO/i0.net
>>112
し・・・知っているのか、スカルボーズ!?

122 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:28:22.29 ID:+tEB+cBA0.net
吸引アポロンウィンドウを見て
ブラックホールが鼻で笑ってそう

123 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:28:22.33 ID:Kz5bM4jT0.net
あれが次元の裂け目になっていて別次元の神でもせめてくるのかな。
「お前たちにレスリングでの勝負を申し込む。
ルールは3カウントとリングアウト無しのデスマッチ!これでどうだ!」
別次元なのにやけにプロレスルールに詳しい連中w

124 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:28:49.35 ID:lncoHMCcM.net
バッファはどうした?ってとこのアシュラの顔、なんか変じゃない?
ゆでも疲れてるのかな…

125 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:30:34.14 ID:0gpVU4iZd.net
オメガの星の大惨事もこのせいだな

126 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:34:20.19 ID:cr9/Ao4uM.net
>>37
ペリー来航から
日本植民地化の危機に
今こそ幕府倒す好機、といきなり内戦始めた連中いるし…
幕府側が折れてくれなかったらどうなってたんだ…

127 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:41:24.73 ID:eUaHrqOo0.net
>>37
ロシアとプーチンが民主主義を破壊するエイリアンなのに何を言ってるんだろうな?

128 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:46:34.02 ID:2a3X79eTr.net
アポロンウィンドウが元凶だとしても、
じゃあ誰とプロレスすれば解決するのか
これが予測できない

129 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:47:12.76 ID:675FOD5/0.net
ザマンとザワンの神タッグMO砲が見たいぜ

130 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:47:17.92 ID:ItsQy0Ncp.net
みんなリアルディールズは最上階に来てたけど、
超神はどうしたんだ? 消滅?

131 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:48:03.35 ID:cEYcYxEGa.net
>>128
大魔王様とプロレスして敗れ去り、軍門に降って天界の全てを委ねればたちどころに解決してしまうゲギョ

132 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 17:55:33.08 ID:d7TNSsV9M.net
天界に飛ばしておいて誰もいないとか
飛ばされた超人たちは困惑しただろうな~
あまりに見かねてザマンちゃんが出てきちゃったよw

133 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:03:33.62 ID:3jEbgFHda.net
>>107
だな
言動が正義超人ぽくなった

134 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:04:37.73 ID:XamvKMq0d.net
>>111
なんでも吸い込むらしいから、全てを吐き出すことが出来るキン肉マンがなんとかしてくれる

135 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:05:57.22 ID:3jEbgFHda.net
>>109
それには1000mくらいに巨大化しないとな

136 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:09:48.59 ID:/VuAhWsCM.net
そもそも天界が消滅するデメリットも今のところ出てない
超人の神がいなくなったら超人も同時に消滅するみたいなしょうもない設定でも出てくるのか

137 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:12:50.93 ID:NIOAozIvr.net
なんか無駄な事を何年もかけて書いてきたとしか思えないよこれじゃあ
マンがとっとと喋れば解決してんだろ

138 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:19:09.46 ID:wb4rbzv/d.net
>>137
それは無理ある

139 :作者の都合により名無しです:2023/05/08(月) 18:19:21.78 .net
>>137
だって天界に何があるのかまだ考えてないんだもん!

140 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:25:29.46 ID:2a3X79eTr.net
>>136
今のところ
天界がなくなったから
超神たちが地上に移住してきたようにしか思えんな

141 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:32:48.23 ID:h1sTO4qCp.net
>>136
だいたい天界ピンチになると地上が暗黒世界になったり巨悪が復活したりがお約束

142 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:36:14.81 ID:mwMcpnKE0.net
>>91
バラクーダ「どうなってるんだ?」

143 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:42:03.94 ID:Ej8dgiTS0.net
正義超人って他勢力と絡むときスグルかブロッケン頼りなとこあるよな

144 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:44:11.87 ID:edcNoS2ka.net
超人たちはキラキラしてバベルの塔の最上階に来てるけど同時にキラキラしてた超神の方々はどこにいるの?

145 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:49:22.68 ID:zoKdmUmZ0.net
>>141
未来が闇に閉ざされるんやろなあ

146 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:50:29.87 ID:XSVIUM92d.net
流れが前作と同じだな
面白さは天と地の差があるが
似たような武人キャラばかりで飽き飽きする

147 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 18:53:41.24 ID:wb4rbzv/d.net
>>146
ナチュラル、バイコーン、ノトーリアスが好きだった?

148 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:01:41.74 ID:ljjCgR5Rd.net
>>144
反省部屋で始末書書かされてるな

149 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:02:52.05 ID:+Cjpa9970.net
今一意味不明だったアポロンウィンドウの秘密が明らかになるんかな
あの謎の機械の鍵も含めて

150 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:03:49.81 ID:c/jRfwfTd.net
宇宙の問題なら
BHとプラネットマンがさくっと解決してくれるんじゃね?

151 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:12:07.30 ID:XamvKMq0d.net
ネーミングが単純で少年漫画っぽいコーカサスマンが好きなやつはおらんか

152 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:13:55.13 ID:2a3X79eTr.net
なんかⅡ世でも話題になってなかった?
アポロンウィンドウ

153 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:16:46.26 ID:lwQ/AoFt0.net
パソコンの超人の名前がパーソナルマンだとかで足りないんだよな
ポーラーベアの超人の名前も

154 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:22:08.70 ID:ewQjIn7U0.net
サイコマンがいれば解説役に良かったのに

155 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:28:16.02 ID:sIxMrrUK0.net
>>137
今週だけ見てもやはり大半のスペースが無駄だからなあ・・・
それを本人が良しとする以上他者から考えを改めるきっかけを得ない限り今後も変わらないだろうね

156 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:31:19.60 ID:wb4rbzv/d.net
>>155
荒らしに言われても

157 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:31:43.26 ID:O7wm72sWa.net
ラーメン、オメガ、ピークア・ブーと何かだろ次は。いやオメガはワンポイント早すぎるかな。

158 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:38:09.77 ID:DIJj/NMN0.net
真・完ペクト超人のネプキン&弟子1000人

159 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:41:00.18 ID:eRFAJr/E0.net
>>51
超神編は初戦のランペイジマンからマイティハーキュリーズまで超人滅ぼす気満々な奴らばかり出てきたのにバベルの塔から急に試練がどうたらとか言い出したり、テリーマンジェロニモ、麺戦争のタッグや超人血盟軍なんかも何の意味もなかったりとチグハグ感が目立ってたもんなぁ。あと神の椅子とかの話もどうなったんや?

160 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:42:10.56 ID:ReYKUdRFM.net
ネプキンが謎のパワー手に入れて強力になって復活

161 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:42:11.81 ID:zKNO71WB0.net
次期シリーズは新作超人は出さないで旧作人気超人同士の闘いが見たいかも
ネジを襲った勢力は無かったことにしてw

162 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:45:00.60 ID:iMhU1f790.net
ネプロビン
ジェロウォー
キンアシュラ
ワン牛

でタッグマッチ

163 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:49:01.00 ID:mWHsZ75ld.net
阿修羅バスターとキン肉バスター胃もたれの合体技は見てみたいな

164 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:52:11.46 ID:XSVIUM92d.net
卑怯下劣なサタンがラストボスでよかった
超人墓場に閉じ込められた古の悪行超人をサタンが復活させたとかでさ
オリジンとの因縁、苦しめた相手とかにすれば格出るし。自然な理由で戦う理由もある

165 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:54:30.68 ID:3Z9lpYoj0.net
>>152
究極の超人タッグ編冒頭で
過去に繋がるワームホール扱いになってた
になってたよ

166 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:57:23.02 ID:XFi34wZC0.net
>>162
その8人でロイヤルランブルしたら真っ先に狙われるのが戦争チーム

167 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 19:58:53.02 ID:c2D+pZRLp.net
>>137
決めたの最近だろうからなあ。キン肉マンに数年越しの伏線とか期待しないもんでしょ。

168 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:00:35.03 ID:SZWMyL9GF.net
>>165
今のキン肉マンは
時間超人がきた世界線の話しだったりして

169 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:01:39.76 ID:/+XAj8pG0.net
アポロンウィンドウからカピラリア光線照射時に死ぬはずだった古代超人がわんさか出てきて現代超人と対決していく形式。なおマンモスマンは古代超人であったみたいな話もある

170 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:04:08.40 ID:ITFpVreka.net
サンシャインが死んだとアシュラが言ったのにジェロニモはまったく無反応だったのが気になったが
たぶんアシュラが来たときに真っ先に尋ねたんだろうな、あいつはどうしたズラ?って

171 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:05:40.32 ID:/+XAj8pG0.net
ジェロニモはアシュラマンがサンシャインと一緒に登ったことを知らない

172 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:06:38.21 ID:VtfBO4iea.net
最近の阿修羅はカラコンでも入れてるのか?

173 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:06:43.19 ID:hk2ABrrU0.net
>>165
この騒動で何か時空を狂わせて二世にムリヤリ繋げるつもりかな

174 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:07:06.49 ID:I3dROAHPa.net
>>170
友情をテーマにしているとは思えない素っ気なさだよな
仕事だけでの人間関係感がするわ

175 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:08:32.60 ID:Iqm6xbCi0.net
>>172
ソルジャーとニンジャも目がキラキラしてる

176 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:11:52.69 ID:ITFpVreka.net
みんなが自分にダメ出しして四面楚歌の中、唯一自分を信じてくれたのがサンシャインだったのにな
そんなサンシャインの死を聞いて完全スルーはいくらなんでも無いだろうから
スグルが来る前に事情を聞いていたのだろうと思う

177 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:18:44.62 ID:+Cjpa9970.net
ザ・マンにはもう隠してることは何もないな?って追求して欲しい

178 :作者の都合により名無しです :2023/05/08(月) 20:23:52.23 ID:HcdA46kc0.net
スグルやマンちゃんがいなくても情報共有くらいしとけよ
誰が仕切るべきだ、ネプ辺りか

131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200