2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1574 】完璧・無量大数軍になっても偵察要員

1 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff71-N9Pf [133.218.19.96]):2023/07/26(水) 15:57:12.84 ID:+ETDEEX60.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定7月31日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.ya.../lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikum....shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
 
※前スレ
【キン肉マンPART1572】ではいくぞ!ラプラス!編
https://medaka.5ch.n...cgi/ymag/1690126178/
【キン肉マンPART1573】このケンダマンを舐めるなよ!!編
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/ymag/1690171896


VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

594 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b24-tn5c [111.189.38.49]):2023/07/28(金) 23:16:55.40 ID:6CkCPM440.net
黒歴史の二世に無理矢理繋げた時点で終わりだよもう

595 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabd-B5jK [106.155.19.142 [上級国民]]):2023/07/28(金) 23:17:39.46 ID:Ttk7vD+fa.net
>>593
当初のラスボス候補はスマイルマンやペンタゴンも含まれてたそう

596 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabd-3cnc [106.128.186.3]):2023/07/28(金) 23:21:05.05 ID:lBBYdizxa.net
バラクーダも準決勝で突然湧いたし
ロビンの弟子という設定も途中で思いついたのかもな

597 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3102-0sQ5 [122.218.249.121]):2023/07/28(金) 23:21:29.51 ID:MfoDX5JJ0.net
ウルフは予選の成績がスグル並みにショボかったから元々ラスボスというよりはライバルって感じだったわ

598 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c989-+RUf [14.8.97.162]):2023/07/28(金) 23:23:02.00 ID:zFYz1WMZ0.net
タイルマンなんてローラースケートのラスト一周まで圧倒的だったしな
ウルフマンなんて新幹線ビリ通過、ローラースケートビリかブービー通過なのに

599 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr65-0Ml6 [126.179.119.113]):2023/07/28(金) 23:29:34.71 ID:h+oSJ/66r.net
>>589
それが何とかアヴェニールか?

600 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr65-0Ml6 [126.179.119.113]):2023/07/28(金) 23:31:38.44 ID:h+oSJ/66r.net
バラクーダは本当にろくでもなかったな
聖闘士星矢の一輝の師匠と同じくらい師匠にしたくない
おかげでケビンがぐれて悪行超人になったことが大いに納得できたけど

601 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sabd-3cnc [106.128.185.248]):2023/07/28(金) 23:37:04.46 ID:RVyXEtxaa.net
バラクーダのことは覚えてるのに
ガニアマスクの存在は完全に忘れているゆで

602 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8968-yOaW [110.5.40.182]):2023/07/28(金) 23:41:17.77 ID:Um0b/sSg0.net
でもマンリキ戦は突っ込みどころも多いけど好きだぜ
イエッサーがカッコ良すぎる

603 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f115-bG9n [218.47.83.124]):2023/07/28(金) 23:46:35.70 ID:vMCX4IUq0.net
氷の精神がビッグファイト前のウォーズなのにおしゃべりイキリ野郎すぎるんだよね
https://i.imgur.com/NZzOwTR.jpg
https://i.imgur.com/GzDG0XK.jpg

604 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3102-zLSm [122.209.57.186]):2023/07/28(金) 23:52:00.20 ID:OTai7z+o0.net
そもそも万力は固定する為のものであって、締め付ける為のものではないからな!

605 :作者の都合により名無しです (テテンテンテン MM6b-oq7N [133.106.206.38]):2023/07/28(金) 23:57:41.61 ID:KDWIAWNKM.net
>>604
それを言ったら今流行りのケンダマンなんて使い方が全てにおいて間違ってるじゃないか

606 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1902-pY0t [118.83.104.195]):2023/07/28(金) 23:58:55.95 ID:vVRcLfXn0.net
>>604
ミキサー大帝「そうだそうだ!」

607 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-y5iw [60.145.128.215]):2023/07/29(土) 00:00:29.04 ID:gg37Kciz0.net
ネジケンはやたらラジナン入りを自画自賛してっけどさ
これ実力が認められたんじゃなくてラジナンがほぼ全滅したから
ただの穴埋めで入れられたというだけで実力では雑魚のままなんじゃねえの

608 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-j9ma [60.93.69.180]):2023/07/29(土) 00:02:01.49 ID:zl343EeA0.net
>>603
本来クールというか大人しいウォーズをDV夫みたいなスパルタで残虐ファイト強制してたのがかつての姿だからあの煽りまくりの外道ムーブ自体が記憶リセットしたのと合わせトラウマかなんかで変にバグった感あるよねw

609 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-sU8m [126.179.119.113]):2023/07/29(土) 00:07:04.96 ID:zLFoHrMTr.net
ウォーズマンは結局コンプレックス克服したのかどうかよくわからんな
ポーラマン戦では克服したと思ってたが

610 :作者の都合により名無しです (スップ Sd02-vm32 [1.72.6.101]):2023/07/29(土) 00:10:11.11 ID:9gkvn6ptd.net
ラーメンの傷やブロッケンの青二才扱いと同じで永遠にあのままだよ

611 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 826d-yDyx [61.23.152.39]):2023/07/29(土) 00:15:40.94 ID:IyixhsTi0.net
戦争はもう超人として完成したからオニキスみたいな
昔の自分の上位版みたいなのをわざわざ持ってきた
パワー系の超人はもう当てないと思う

612 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-y5iw [60.145.128.215]):2023/07/29(土) 00:22:21.30 ID:gg37Kciz0.net
オニキスマンは明らかにウォーズマンの試合を前提に作られたキャラだよな
戦争はもう最初から公開された強そうな超人と戦ってはドラマが作れない
ウォーズマンがオニキスマン以外の超神と当たっても噛ませになるほか道が無い

613 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-+YYw [106.130.43.100]):2023/07/29(土) 00:52:03.64 ID:tpQgKhJka.net
>>593
ウルフとベンキはゆでが自分で考案したキャラやから
読者投稿の中に良いのが無ければ決勝ウルフもあり得たかもしれない

614 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d89-0rLG [106.72.177.128]):2023/07/29(土) 01:03:21.94 ID:PCpmHW8A0.net
vsペンタゴンで日米バトルで終わるのはガチであったと思うわ
テリーやスペシャなんとかと違う残虐超人としてカテゴライズされそう

615 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ bde7-y5iw [170.249.115.241]):2023/07/29(土) 01:44:38.97 ID:OFHZMO9S0.net
>>602
氷の精神叩き込んでそれが原因で負けるって冷静に考えたらゼブラ並みに酷いなバラクーダ死ねw
でもちゃんと「その後」の展開を用意してあるのが旧作の良い所というか漫画の鉄則だわな
マンリキほんと可哀想お前が真の勝者だったことを俺は決して忘れない721万パワーという半端な数字も

616 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-CurG [60.111.223.120]):2023/07/29(土) 01:44:47.86 ID:eZ2X+2pH0.net
調和に付いたバッファは修行して悪魔将軍並みに強くなるのかなぁと思ったけどロビンとアシュラも一緒になったから、三人ともちょっと強くなるぐらいなのかな?
オニキス改造した人間たちにウォーズもパワーアップさせてもらったり、テリーの足治してもらったりして、どうせならみんなパワーアップしてもらいたいね

617 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-y5iw [60.145.128.215]):2023/07/29(土) 01:58:53.07 ID:gg37Kciz0.net
キン肉マンは他の少年ジャンプ漫画のように劇的に強くなる漫画ではない
普通に初期キャラが終盤キャラに勝てたりするようなパワーバランスになっている
超人プロレスという土台がそういう実力差の無い構成を生んだのかなとも思う

故に牛が強くなるといっても精神性とかテクニックの話で、フィジカルや超人強度が上がるとかはないと思ってる

618 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9995-j2mv [222.8.192.186]):2023/07/29(土) 02:20:22.12 ID:eKzkmFDG0.net
ウルフマン80万パワー
タイルマン20万パワー
魔雲天50万パワー

パワー型っぽい奴に限って数値が低めなのは
なんのこだわりなんだ?

一方で技巧派っぽいラーメンマンは97万パワー

619 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-sU8m [126.179.113.185]):2023/07/29(土) 02:22:29.77 ID:kAM4XcvXr.net
マウンテンは500万の誤植としか
スニゲーター400万が4000万になったやつの逆で

620 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0989-53/D [14.10.1.192]):2023/07/29(土) 02:34:24.68 ID:i7XnmqWy0.net
>>618
カナディみたいな子もいるんですよ!

621 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-WW3D [126.4.197.248]):2023/07/29(土) 03:14:48.21 ID:mhO034SE0.net
>>618
スカーフェイスもパワーキャラの上にデカい、デカい言われている割に138万パワーの2mなんだよな・・・
2mって超人の中では低めか普通だよね。217cmのロビンが高め(実際牛が抜けた今はアイドル超人一の長身だし)、240のネプ以上が巨漢扱いって印象なんだが

牛のバスター返しが使えたことやネプと当たり負けしなかったことから、牛に近い筋力の持ち主なのは確かなんだろうけどな>スカー

622 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-GlHj [106.128.184.21]):2023/07/29(土) 04:03:57.56 ID:ha4fI4l9a.net
魔雲天の超人パワーはミートと互角!

623 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-ZKpr [106.131.196.127]):2023/07/29(土) 05:10:26.10 ID:ProSayQIa.net
ジャイアント馬場とほぼ同じ体格のモンゴルマンが体格的に見劣りするとか言われるくらいだからな
人間より一回りか二回り大きいくらいが超人としては普通なのだろう

624 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2e10-IPSQ [121.110.166.252]):2023/07/29(土) 05:52:52.80 ID:CSUz/TUr0.net
>>618
ウルフマンは超人強度低いし190センチ102キロで人間の相撲取りと比べてもかなりの軽量だよな

>>623
あの時のモンゴルマンはバッファローマン、ネプに武道と周りがデカすぎた

625 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-6THS [60.117.90.205]):2023/07/29(土) 06:17:06.35 ID:qQAYjPIK0.net
飛翔チーム全員5000万パワー以上も一度は全員500万パワーの誤植ということになったのに結局最初の発言が優先され超強豪チームに

626 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-WXuy [60.126.194.219]):2023/07/29(土) 07:00:13.48 ID:WNHIASL80.net
>>619
あれだけ体格の違うテリーが力技で対抗出来てたから本当に50万の可能性も

627 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-JCwU [106.155.17.217 [上級国民]]):2023/07/29(土) 07:07:56.15 ID:iXpjGrVva.net
魔雲天こそ超人強度500万パワーに修正しろよ
絶対間違えなのに
50万に道連れにされたマンさんの立場よ
https://livedoor.blogimg.jp/thedeb/imgs/8/7/87835a2d.jpg

628 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0929-0TAO [14.132.80.165]):2023/07/29(土) 07:13:58.56 ID:KbEgl5j70.net
ザマンと比べたら50万も500万もあまり変わらない気が・・・
スニゲーターの4000万は誤植だろうと思ってたけど魔雲天の50万は以前このスレでそう書かれてるの見るまで誤植だと思ってなかったw
飛翔チームが全員5000万以上は後で無理を感じて一度修正したパターンで誤植では無かったと思うけどね

629 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMe9-S6cf [150.66.119.236]):2023/07/29(土) 07:17:36.92 ID:SY8B/53fM.net
息子(10才)は100万パワーなのにね

630 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-WW3D [126.4.197.248]):2023/07/29(土) 07:18:22.99 ID:mhO034SE0.net
>>625
>>627
マリポーサの「飛翔チームのメンバーが全員5000万パワー超え」なんて台詞スルーすりゃ良かったのにな
あんなのフリーザの「ギニュー隊長の上をいくヤツが この世にいたなんてね…」発言と同じようなものだろうに(あの時点ではピッコロ、ベジータ、悟飯の方がギニューより強かったのに)

631 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ef-PK0w [210.146.191.92]):2023/07/29(土) 07:32:40.37 ID:qYY+1tGN0.net
>>629
10歳だろうが0歳だろうが超人強度は増えたり減ったりしない

632 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a124-6THS [60.117.90.205]):2023/07/29(土) 07:40:36.28 ID:qQAYjPIK0.net
当時リアルタイムで2~3年ぐらいマンちゃんを戦闘不能にしたんだっけか

633 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f150-rfqq [150.147.125.39]):2023/07/29(土) 07:54:40.67 ID:PiyNqsxx0.net
7000万パワー分離に苦しむ5000万パワーが逆にひ弱に見えるミキサー大帝
まあ、ミキサーなんてつかいかた間違えるとすぐ壊れるけど

634 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e598-IPSQ [120.50.195.83]):2023/07/29(土) 07:55:49.48 ID:Mp76/asR0.net
>>630
俺もそう思う
5000万パワー設定を補完する前に決められた
超人強度の方がシックリ来るわ

635 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e598-IPSQ [120.50.195.83]):2023/07/29(土) 07:56:49.99 ID:Mp76/asR0.net
味方側に残ったのがウォーズマンにネプチューンマン
そして今度の敵は時間超人

なんつーか凄く嫌な予感しかしない組み合わせですなあ(´・ω・`)

636 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-JCwU [106.146.124.161 [上級国民]]):2023/07/29(土) 07:58:30.92 ID:IVZ+xrh1a.net
一度戻るからネメとピークはいる
あとテリ麺も参加するだろう

637 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ f150-rfqq [150.147.125.39]):2023/07/29(土) 07:59:20.71 ID:PiyNqsxx0.net
時間超人にリベンジするベアークローソードクロスボンバーに期待しよう

638 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-WW3D [126.4.197.248]):2023/07/29(土) 08:03:14.50 ID:mhO034SE0.net
>>634
ゆでって「ウメーウメー」をわざわざコミックで消したり、どこか読者と感性ズレてるよね
マリポーサチームの超人強度がフェニックスチームとさして遜色ないレベルってのは激しく違和感だわ

639 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-ZKpr [106.131.196.70]):2023/07/29(土) 08:07:07.93 ID:Wg1I4+vDa.net
ザマン側にはテリーと麺、ブロとアタルも合流するだろうが
フェニックスたちはどうするのか
ザマンは邪悪神らとは馴れ合わんと言っていたが
運命の王子らは別に邪悪神に命令されて来たわけじゃないからな

640 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5df-YnNm [210.170.184.137]):2023/07/29(土) 08:20:27.90 ID:nTPcVeF30.net
>>636
今こそピーク再登場するべきだと思う
時間超人のインチキ技を1回くらった時点で学習して
二度と通じないように立ち回って勝てるだろう
ピークの能力はまさに「完璧超人」に相応しいと言える
ザマンが直々に育てていた強キャラなんだから二度と出て来ないのはおかしい

641 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5df-YnNm [210.170.184.137]):2023/07/29(土) 08:23:05.07 ID:nTPcVeF30.net
まぁでもピークはデザインが不評でⅡ世っぽいとか言われていたけど
今の展開がⅡ世そのものになってしまったからそこはもう開き直るしかない

642 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 992b-IPSQ [222.227.184.108]):2023/07/29(土) 08:29:13.38 ID:jfZkxkPV0.net
ピークのデザインって何かバリアフリーマンを彷彿とさせる感じだからね。
まあバリアフリーマンと違ってピークは下品でもスケベでもないから不快感はないけど
やっぱりキャラデザが無理っていう読者も多いんだろうね。

643 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d89-0rLG [106.72.177.128]):2023/07/29(土) 08:31:19.49 ID:PCpmHW8A0.net
ピークはいかにも腹の手でギミックマシマシクソ超人かと思いきやオリジナルフィニッシュホールドとギャグ描写でしか使われてないから印象は思ったほど悪くないのよな

キャラデザはまあ赤ちゃんのまま背丈が高いのは不気味ではある

644 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5df-YnNm [210.170.184.137]):2023/07/29(土) 08:32:45.87 ID:nTPcVeF30.net
そもそも完璧超人の人数が少なすぎる事が問題なんだよな
次回で死ぬ可能性が高いケンダマンを除いて数えると残りの完璧勢は

ネメシス、ネプ、ピーク、スクリューキッド

この4人しかいないよね?
ジャスティスは今回ザマンが作戦会議に呼ばなかったからもう参戦しないだろうし
シングマンが実は生存していて今さら出てくる可能性も非常に低い
でもこの始祖2人が出て来れば時間超人がどんな技を使おうが勝てそうだけど

645 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-JCwU [106.155.20.62 [上級国民]]):2023/07/29(土) 08:33:31.82 ID:CjAvkB5ha.net
今のピークはスグルのエキスがあるから実力は申し分ない
ネメにも鍛えてもらえりゃ言うことなし

646 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-+YYw [106.130.40.152]):2023/07/29(土) 08:33:53.39 ID:Gd7U/5UFa.net
超人界随一と言われる巨体を活かした!
圧倒的なパワー攻撃だー!

のサンシャインが700万パワーだしな

647 :作者の都合により名無しです (ブーイモ MMb9-3yIi [220.156.12.164]):2023/07/29(土) 08:39:16.91 ID:LsyWkUj4M.net
ピークは見た目がキツイし今更強キャラ感も無い
闘う度リセットして1から同じ展開やり直すのもかったるいだろ

648 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9d8b-0Pc4 [138.64.96.197]):2023/07/29(土) 08:39:23.67 ID:Igi0GvG20.net
ピーク顔が藤子不二雄Aのキャラっぽい時あった

649 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5df-YnNm [210.170.184.137]):2023/07/29(土) 08:41:10.49 ID:nTPcVeF30.net
じゃあ結局は完璧超人は
ネメシスとネプの2人しか参戦出来ないのか・・・

ジャスティスも出てくるべきだな

650 :作者の都合により名無しです (ササクッテロレ Sp91-rfqq [126.247.191.114]):2023/07/29(土) 08:41:16.18 ID:NmZMVwX1p.net
ピーク&バリアフリーマンコンビ
ビジュアル的には厳しいが仏教の四苦の教えを体現する崇高なコンビになれるかもしれない

651 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5df-YnNm [210.170.184.137]):2023/07/29(土) 08:47:48.31 ID:nTPcVeF30.net
>>650
でも今の基準で言うとバリアフリーマンはサタンクロスのように
「実質的には2人の超人だから卑怯」という事にされるだろうな

そういえば超神の強さランキングって結果的に
ザワンがダントツ1位で強いけど
次に強いのが『サタンクロスと戦った時のナチュラル』だよね
あの圧倒的な強キャラ感は他の超神には無かった

652 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5ef-PK0w [210.146.191.92]):2023/07/29(土) 08:50:50.79 ID:qYY+1tGN0.net
ピークは車力の巨人に変身したらええねん

653 :作者の都合により名無しです (スププ Sda2-ldbB [49.96.22.190]):2023/07/29(土) 08:59:30.21 ID:TdR0G1UQd.net
ピークはスグルちゃんをコピーして成長したからキーマンになってもおかしくは無いと思う

654 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-MkdW [106.133.132.51]):2023/07/29(土) 09:39:55.80 ID:BxiwCzvZa.net
>>651
寄生虫サタンクロスが空気読んであっさり退場したからな
おかげであの寄生虫を瞬殺できるナチュラルの強さと、寄生虫を失って焦りまくるサムソンの弱さを引き立てられた

畏れ多くも大魔王様の御名を戴く以上、塩レスラー相手の負けブックでもきちんと仕事を果たすのは当然ゲギョ

655 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ b924-wbf9 [126.116.236.49]):2023/07/29(土) 09:41:04.60 ID:+1Vj/SKK0.net
ピークはもうガヤで出れば御の字くらいだろ
背景にすらいないのはゆでが単に忘れてるのか任務でもこなしてんのかどっちかね

656 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-MkdW [106.133.132.51]):2023/07/29(土) 09:45:17.66 ID:BxiwCzvZa.net
>>649
完塩は参戦したら今度こそ負けブックを背負わされる立場
正義相手なら勝ちを譲る形でごまかせるけど、時間超人相手ではハゲ頭をかち割られて負けるしかない

屁理屈並べて逃げまくるに違いないゲギョ

657 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd02-p8ZC [1.75.202.233]):2023/07/29(土) 09:48:01.04 ID:HAvKjH5Ud.net
ネメシスに風紀正されて療養中なんでしょ

658 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-ZKpr [106.131.197.57]):2023/07/29(土) 09:52:09.26 ID:aqH6hlE9a.net
始祖が不参加表明したのは神々の試練を現役世代が突破しないと意味ないということだったから
今はその段階も越えて天界も巻き込んだ世界の危機なんだから
ここで始祖も出ばらなけりゃ何のために今まで生きてきたんだということになる

659 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d89-0rLG [106.72.177.128]):2023/07/29(土) 10:00:34.15 ID:PCpmHW8A0.net
よしここはラジナンを復活させようじゃあないか
バギャバギャ...

660 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-uEx7 [126.233.132.130]):2023/07/29(土) 10:06:56.76 ID:bnxBQK0or.net
ラジナン復活しても使えるのポーラターボ蛇口くらいやろ

661 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-ZKpr [106.131.197.57]):2023/07/29(土) 10:12:06.50 ID:aqH6hlE9a.net
蛇口はバラバラになって地の底ふかく埋まってしまったみたいだが
あの状態でもパワーさえ分けてやれば生き返るのか?

662 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-GlHj [106.128.187.224]):2023/07/29(土) 10:29:11.29 ID:mLVlyrr2a.net
フェニックスチームは実際みな5000万パワー級だし
マリポーサチームがそうでもおかしくはない

663 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 826d-fhiG [27.140.47.150]):2023/07/29(土) 10:38:27.68 ID:bolyaXsV0.net
どうせザマンは戦えないんだから死んだ超人にパワーやって何人か復活させてもいいよな
始祖だったら役目果たした後は律儀に返してまた死にそうだが

664 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-JCwU [106.155.30.132 [上級国民]]):2023/07/29(土) 10:41:34.87 ID:57VhcdXVa.net
マンの作中だけの戦績は武道として魔雲天に勝って弟子の将軍に負けてイマイチなので真の姿でワンに勝つくらいはやってほしい
将軍戦は屈指の名勝負だからまだいいけど
てか時間超人倒したら休戦終わるみたいだし

665 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-sU8m [126.158.130.245]):2023/07/29(土) 10:42:39.51 ID:4bEhE1oNr.net
>>638
そもそも知性チームなのにあの超人強度はどうなのか
プリズマンなんておもっきし馬鹿だし

666 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-j2mv [106.129.156.247]):2023/07/29(土) 10:45:44.98 ID:9LgXrrmAa.net
プリズマンは生まれを考えるに
王位争奪を団体戦で行うのが決定してから創られたんだろうな

ド素人だからバカでヘタレなのも当然

667 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-sU8m [126.158.130.245]):2023/07/29(土) 10:46:09.72 ID:4bEhE1oNr.net
曲がりなりにも知性の神が作ったのに

668 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-sU8m [126.158.130.245]):2023/07/29(土) 10:48:46.37 ID:4bEhE1oNr.net
「そうだった、俺様にはカピラリア光線があった」
「俺は歴史に興味はないんだ!」

669 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-MkdW [106.133.132.51]):2023/07/29(土) 10:58:04.16 ID:BxiwCzvZa.net
>>658
ケンダマンの代わりに噛ませを務めてほしいよね
このままじゃ、レオパルドンを噛ませにしたせいで微妙さを拭い切れなかったランペイジの二の舞になりそう

670 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5df-YnNm [210.170.184.137]):2023/07/29(土) 11:05:27.04 ID:nTPcVeF30.net
>>658
まさにその通りだと思う
将軍とシルバーはともかく
少なくともジャスティスは絶対に参戦すべきだな

671 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-MkdW [106.133.132.51]):2023/07/29(土) 11:06:01.97 ID:BxiwCzvZa.net
>>664
いらんよ
プロレスラーは勝ち負けの数じゃなくて、試合内容で評価しなくちゃ
負け試合であっても、あの一戦の試合内容を想定できないなら、次の試合なんて蛇足だよ

672 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-sU8m [126.158.130.245]):2023/07/29(土) 11:06:02.11 ID:4bEhE1oNr.net
オメガマンとキングザ100t戦ったらオメガマンが勝てる気まったくしない
ミスターVTRとプリズマン戦ったらプリズマン勝てる気まったくしない
ミキサー大帝とマンモスマン戦ったらミキサー大帝が一分持つ気まったくしない
ホークマンとサタンクロスはいい勝負しそう

673 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-CurG [126.133.254.0]):2023/07/29(土) 11:14:10.22 ID:nec8HbxPr.net
◯ザ・マン対ザ・ワン☓は見たい

674 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5df-YnNm [210.170.184.137]):2023/07/29(土) 11:16:52.06 ID:nTPcVeF30.net
>>672
VTRは自身の攻撃力と防御力が低いという致命的な欠点があるから
プリズマンのレインボーシャワーが掠っただけでも勝負決まるだろうし勝てない

675 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-j2mv [106.129.158.179]):2023/07/29(土) 11:21:43.40 ID:nyQltAwQa.net
始祖が何億年も敵わなかっただけで
長年最強だった説得力は十分だからなザ・マン

676 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d02-mufy [122.218.249.121]):2023/07/29(土) 11:22:03.78 ID:Bk2Z62ht0.net
100トンって普通のリングでプラカード援護も無しだとどう戦うんだ
ずっとドロップするのか

677 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-sU8m [126.158.130.245]):2023/07/29(土) 11:26:59.51 ID:4bEhE1oNr.net
>>674
VTRは光が使えないようにできる

678 :作者の都合により名無しです (スッップ Sda2-vm32 [49.98.129.184]):2023/07/29(土) 11:30:44.33 ID:GhKpR7TPd.net
>>664
このスレでもアタルやアシュラを白星だけで判断するのいたけど
そういう奴ってバカにしか見えなかっただろ
まあアタルは実際序盤情けなかったからしょうがないとこもあるが

679 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-Pn2T [106.146.32.7 [上級国民]]):2023/07/29(土) 11:32:26.62 ID:2MNI3QEja.net
>>674
VTRが太陽の無い場所をリングに設定したらプリズマンは詰むべ。

680 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd02-fEvn [1.75.248.127]):2023/07/29(土) 11:34:29.54 ID:hN1LSQ21d.net
試合内容見ず星の白黒数だけで判断する奴と
オメガ編に突入してもまだ五王子は1億パワーだから最強とか抜かしてた奴は
頭の悪さの方向性が似てる

まあ星も重要ではあるがな

681 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d89-CF7t [106.73.25.33]):2023/07/29(土) 11:36:03.15 ID:ZUUkttqx0.net
トゥ ドゥ ヒズ ジャスティスマン
ヒー イズ オォネスト!

682 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-GlHj [106.128.184.92]):2023/07/29(土) 11:36:49.87 ID:6NPBysEba.net
屋根をテントで覆われてるのに
オメガメタモルフォーゼを使って失敗するオメガマンも
プリズと同じくらい馬鹿

683 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Sac5-Pn2T [106.146.32.7 [上級国民]]):2023/07/29(土) 11:37:40.14 ID:2MNI3QEja.net
王位編って試合中に手の込んだ工作する奴が多かったよなw

684 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7d89-0rLG [106.72.177.128]):2023/07/29(土) 11:45:24.35 ID:PCpmHW8A0.net
マジで勝ち負けの結果だけでぐろろが弱いと思ってるやつはさすがに居ないでしょ
ちゃんとした勝ち試合を見たいかどーかはファンの気持ちじゃないかな

俺はまったく要らないと思うけど

685 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 692c-vm32 [180.60.128.14]):2023/07/29(土) 11:47:57.00 ID:wdzsNZZE0.net
ザワンの見た目があんかっこよくないからなあ…
試合見てえってあんま思えない

686 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c6c9-0YEh [119.243.208.143]):2023/07/29(土) 11:48:59.55 ID:h/7XUMfz0.net
マンよりはカッコイイだろ

687 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 692c-vm32 [180.60.128.14]):2023/07/29(土) 11:49:47.55 ID:wdzsNZZE0.net
いや…

688 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e5df-YnNm [210.170.184.137]):2023/07/29(土) 11:50:30.81 ID:nTPcVeF30.net
ザマン、将軍、シルバーマン

この3人は絶対にもう二度と戦うべきではない
始祖編の試合が最後でいい

689 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd02-fEvn [1.75.237.94]):2023/07/29(土) 11:50:48.70 ID:tsOt8pZ+d.net
かっこいい悪いというよりなんかディティールがちゃちいなとは思う
劇場版とかに出てきそう

690 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr91-yXVG [126.233.154.87]):2023/07/29(土) 11:51:17.13 ID:aES8Mgwmr.net
>>676
そのころジャンプ毎週は読んでなかったから
読むたびに姿が変わって面白かった

691 :作者の都合により名無しです:2023/07/29(土) 11:51:39.07.net
>>671
サタンの試合もいらねーよな出てもキモいし

692 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7924-yEmr [36.240.239.188]):2023/07/29(土) 11:51:43.25 ID:kMnbKS7w0.net
ザ・アン
ザ・カン
ザ・サン
ザ・タン
ザ・ナン
とかもいるよきっと

693 :作者の都合により名無しです:2023/07/29(土) 11:52:15.10.net
お前らがどう思おうがゆではワンマンの試合をやる
必ずな
そういう男さゆでは

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200