2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

DEAR BOYS act4 Vol.26【八神ひろき】

1 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:49:54.58 ID:vr31pLsY.net
八神ひろき作の『DEAR BOYS』について語るスレです。

2018年11月号よりDEAR BOYS act4が始まりました。

[単行本]
第0部「THE EARLY DAYS」全1巻
第1部「DEAR BOYS」全23巻
第2部「DEAR BOYS ACT2」全30巻
第3部「DEAR BOYS ACT3」全21巻
特別編 「DEAR BOYS OVER TIME」全3巻
第4部「DEAR BOYS ACT4」2023年7月現在14巻
次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
DEAR BOYS act4 Vol.25【八神ひろき】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1689642528/

2 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:50:20.88 ID:vr31pLsY.net
あっさり落ちてもうたので再作成

3 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:50:31.02 ID:vr31pLsY.net
こうもはやく落ちるとは

4 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:50:45.40 ID:vr31pLsY.net
日本

5 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:50:50.45 ID:vr31pLsY.net
代表

6 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:50:54.74 ID:vr31pLsY.net
バスケ

7 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:51:07.92 ID:vr31pLsY.net
男子

8 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:51:18.24 ID:vr31pLsY.net
オリンピック

9 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:51:29.43 ID:vr31pLsY.net
出場

10 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:51:38.96 ID:vr31pLsY.net
決定

11 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:51:45.67 ID:vr31pLsY.net
おめ

12 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:51:52.26 ID:vr31pLsY.net
でとう

13 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:52:00.80 ID:vr31pLsY.net
ござ

14 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:52:11.01 ID:vr31pLsY.net
います!

15 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:52:47.24 ID:vr31pLsY.net
布施

16 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:52:55.82 ID:vr31pLsY.net
歩み

17 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:53:02.91 ID:vr31pLsY.net
梁川

18 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:53:15.53 ID:vr31pLsY.net
慎司

19 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:53:24.16 ID:vr31pLsY.net
柳本

20 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:53:32.49 ID:vr31pLsY.net
和雄

21 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 07:53:45.87 ID:vr31pLsY.net
これで大丈夫か

22 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 08:21:24.98 ID:ewPIzaNq.net
セックス大好きさとみちゃん

23 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 08:21:27.80 ID:Snb5EHhL.net
バスケの試合観てるとPGの重要性がよくわかるなあ。せっかくカズオ退場させて主役級2人も入れたのにどっちもしょぼいとわ

24 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 09:17:40.50 ID:hOvrxBgl.net
試合中にもりぞーのち◯こにコックリングつけて欲しい

25 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 09:36:29.88 ID:ZAYj70wj.net
モリゾーはでかそう。シンジとチャーと青山はたぶん小さい

26 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 11:14:35.31 ID:VOkKFLAq.net
横学戦はホーバスジャパンに逆張りしたかったのかなあ

27 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 11:43:58.68 ID:H6yI1AUP.net
近代バスケに相対する湘南って分かりやすい図式があったのに、
丸めてトイレに流す糞漫画家。

28 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 11:51:12.61 ID:ZAYj70wj.net
湘南スタイルを極めるでもよかったのに、どっちつかずのチームになってしまったな

29 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 12:19:43.07 ID:ZAYj70wj.net
ホーキンソンがDFリバウンドとってワンマン速攻して3点プレイやったシーンあったが、あーいうのを布施に魅せてほしいわ

30 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 17:12:23.01 ID:yb0uGNvf.net
その前にホーキンソンは3Pシュートやダンクシュートもあるから

31 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 17:27:14.06 ID:VOkKFLAq.net
むしろ横学のCをホーキンソン並みに何でもできるやつにしてそれを布施と梁川が攻略する形にした方が面白かった

32 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 17:52:02.88 ID:yb0uGNvf.net
現代バスケを見て、ディアボのバスケがここまでつまらないとは・・・

33 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 17:54:53.46 ID:ObfHdUod.net
実際、布施と梁川が苦戦するやついなくてなんで負けそうになるのよって感じやったしな。
実際、スリー一辺倒でインサイド弱いときついし、中で体張れる奴いたほうが去年の横学よりパワーアップした感じあって説得力あったな

34 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 18:01:16.83 ID:Hi8yrqkT.net
そもそも横学に苦戦させようとするな、で終わりである

35 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 18:01:23.39 ID:ObfHdUod.net
>>32
湘南はシュートで相手ディフェンスをかわす動きもないし、現実のほうがはるかに多彩なんだよな。。。

36 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 18:27:52.08 ID:yb0uGNvf.net
漫画なのに現実の高校バスケより弱くて見応え無いという…

37 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 18:42:16.61 ID:vr31pLsY.net
ノリチカがホーキンソンレベル
or
小さい奴らが全員河村くんレベル

ならまだわかる

38 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 19:45:47.08 ID:fiUzXxVL.net
八神先生のことだから「お前ら(日本代表)がパリ五輪で勝てるのは不可能だ」とかXでブーメランやらかしそうwww

39 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 19:48:38.05 ID:fiUzXxVL.net
事実、bjリーグができた頃のアルビはガン無視で、Bリーグでコラボしたら五十嵐が右利きの三浦になっていたという手抜きぶりwww

40 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 20:08:13.58 ID:hCMFVWTd.net
布施シンジチャーが昨年から順調にレベルアップしていればえ~さくカズオ抜きでも横学なんて楽勝やったろ。いや同等レベルでも楽勝かな

41 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 20:30:27.05 ID:spcRDrGE.net
20点差をひっくり返すなら最低でも10分はいるよなー
残り5分、21点差とか諦めて控えの3年生を思い出出場させるなり1年生に経験積ませるなりするレベルだよ。

42 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 20:34:06.16 ID:F5PqcuwW.net
娯楽のはずの漫画なのに読んでて苦痛な作品
全くワクワク感が無い漫画もある意味斬新ではあるけどな

43 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 21:04:39.54 ID:hCMFVWTd.net
漫画なんだから「NBAもまっつぁお」なプレイでいいんだけどな

44 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 21:05:26.78 ID:dEamxMMQ.net
得点だけに限ってもNBAの1Q12分で25点くらいがデフォだからなあ
今見てるFIBAでも1Q10分で20点取れるかどうかって感じ

5分で21点差ならディフェンスしてるだけで勝てるよね
それこそ相手4人とかに成らない限りはw

45 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 21:23:35.37 ID:hOvrxBgl.net
八百長を疑われても仕方ないレベル

46 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 21:44:46.97 ID:yb0uGNvf.net
唇が八百長疑惑で逮捕され、責任を感じた湘南レギュラーは退部、首吊り四でAct4終了
次回!少年漫画の面白さを真に追求したAct5にご期待ください!

47 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 21:54:32.06 ID:fiUzXxVL.net
そりゃ氷室センセは札付きのジャイアニズムですから。
私の敵は私の敵、藤原の敵も私の敵。
最大の敵が味方の石井だったから草が生えますねえ。

48 :作者の都合により名無しです:2023/09/03(日) 23:42:05.91 ID:r44MCaHt.net
W杯みたけど、大量の点差追い上げるには3P連続で決めなきゃ無理だよ
布施たちのやり方で追いつくのはおかしい

49 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 04:39:40.85 ID:/x2fcTmb.net
湘南特に主役がキャラ薄いよなー。一人一人にドラマが無さすぎる。スポットライトあたったかと思いきや大して活躍しないしよくわからん

50 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 07:34:28.76 ID:k1L/YuO1.net
湘南の面子に感情移入できないんだよな
柏木と一ノ瀬の因縁の話も、一ノ瀬の論は至極尤もで事実試合では見事にPGできてたから、
どうも柏木に同情できないんだよ、今まで何やってたんだよ?って感じで

51 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 07:41:06.57 ID:XY1SPkz1.net
初期の方で布施にもっと周りを活かせみたいなこと言われてたけど、結局スリー打つだけの選手になってもうたな。一ノ瀬に言われた通りになってるわw

52 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 10:58:19.67 ID:sFwmbZp/.net
重鎮感を出してる布施もあんまり面白みがない

53 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 11:06:30.25 ID:VULn++T4.net
なんか作者の湘南に対する思い入れってのもさ
あくまで瑞穂が主役という前提の上で隣の芝生が青く見えてただけなんじゃないのって感じするね
瑞穂の敵役、ライバル役、引き立て役としての湘南であって主客でいうと客でしかなかった

布施も同じ
トーヤと表裏一体の存在としての布施の魅力であって
主役側の反射光みたいな輝きだったのよね

いざこっちを主役にしようと思ったら自分では何も光ってくれないし
八神自身もう湘南に飽きてるだろ
新キャラの扱いもぞんざいだし

54 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 11:17:04.91 ID:RIUWnnr9.net
3年は重鎮感だしてるけど、チーム内にライバルいないからか、成長どころか弱体化してるというね。勝たなきゃいけない相手は全国トップクラスの奴らなのに

55 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 11:47:25.04 ID:ft9LXlXm.net
例えば昔の布施達みたいな生意気なエリート集団の後輩達が入って来てケンカするとか、監督が相変わらず無能とかOBのロッキーが熱くてウザいとか、ヒールでありコメディリリーフでもあったact3までの湘南のキャラを生かした話ってありそうなもんだけど、act4で描いてる話はただ旧瑞穂のキャラを湘南にしただけなんだよね。

56 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 12:16:49.81 ID:XY1SPkz1.net
旧瑞穂は新人戦で成田にボロボロにやられ、IHまでにさらなるレベルアップ要って感じだったけど、ACT4湘南はそういうのないしなー。IH予選までなにやってたんやという感じ。現実ではカップ戦やら新人戦やら小さい大会いくつかライバル同士の対戦もなんどかあるから、課題も見つかるんだがな

57 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 17:24:58.88 ID:ifj+9Bwl.net
湘南のエース殿

58 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 17:44:29.03 ID:1bHFbLm3.net
エーサク以外の3人がこの解説通りのプレイを見せておらず期待外れ
https://i.imgur.com/0RRMeEU.jpg

59 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 17:56:46.26 ID:SL8WVfvB.net
エイサクが髪伸ばしたら布施と見分けつかないだろこれ

60 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 17:59:13.57 ID:j96pFHO1.net
身長2年間成長してねえw

61 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 18:08:48.22 ID:1bHFbLm3.net
仮に1年時から皆5cm伸びたとしたら超大型チーム

布施195
大門200
梁川206
小原191
カズオ180ぐらい⁇

62 :作者の都合により名無しです:2023/09/04(月) 18:11:46.68 ID:k1L/YuO1.net
カヅオは今が180cmで、多分1年の頃から変わって無いだろうから、
185cmのビッグガードになるんだろうな

63 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 01:11:30.35 ID:NFPQaN1G.net
瑞穂はどうなんだろうな
仮に下級生が1年で3cm、上級生が2年で5cm伸びたとして、

高階 192cm
紅林 213cm
榎本 181cm
京凌駕195cm
一ノ瀬178cm

湘南に決して負けないよ

64 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 03:58:54.94 ID:IqMO6PT9.net
高校3年間の伸びは平均5cmぐらいみたい。1,2cmしか伸びない子もいるけど、10cm以上伸びる子もおる。全く伸びないってことは稀だろうなあ。
渡邊雄太は高校1年時は190で高3時は203だから13cmか。

65 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 04:28:34.70 ID:Wt6MJG7y.net
もとからデカイ奴はまだいいが達也は悲惨で163のままw 高校で急に伸びる奴もおるから175ぐらいになってもいいのに。俺ですら7cmぐらいは伸びたぞ

66 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 05:41:59.45 ID:AZPkymnR.net
ネタバレまだか

67 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 07:13:05.12 ID:Wt6MJG7y.net
そっかもう明日発売日だもんな

68 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 08:02:20.03 ID:4u6izP4S.net
弱体化させて格下に苦戦させるより、留学生なんかを出してさらなる強い相手といい勝負してほしい

69 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 08:11:14.12 ID:d2yzuOhr.net
読んできたのでバレ











青山のDFで湘南勝利、ガックリ崩れる広瀬に仲間が寄り添う
布施、横学のくやしさや思いを背負うことになるんだぞ、と1年2人に語る

記者2人、最後の場面を振り返る
横学がTO取ってなかったら青山投入はなかった、柏木なら防げなかったのでは?
広瀬が一番得意な角度から打っていたら? などなど

両チーム整列
広瀬「湘南が勝ちあがるのを楽しみにしてる」
布施「いい経験が出来た、湘南の試合を見届けてくれ」

感慨にふけるロッキー
観戦してたトーヤたち、インハイの再戦を楽しみにしてる様子

横学ロッカー
広瀬、21点差になって気が緩んだ、そのあと急にシュートが入らなくなったと告白
ノリチカも自分のミスを反省
監督、あの失敗があるから今があると将来必ず思える と語る

トーヤ・京・布施・広瀬・三枝がベスト5

トーヤ、布施たちに2位おめでとうと言って立ち去る
選手たちは無事寮に帰宅

続く

掲載位置はかなり後ろ
次回は布施と麗美おばちゃんの意外な関係、らしい

70 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 08:17:26.47 ID:OmhLaT4o.net
なんだなんだ
二人して一戦交えた後ベッドで美味そうに煙草をふかす布施のシーンでも出てくるのか

71 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 08:42:17.60 ID:3UKXFcvN.net
広瀬の気の緩みが勝因なんて残念やねえ
論理的に攻略してほしかった

72 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 10:22:14.04 ID:1DskAuuO.net
記者組は三馬鹿に可能性を見出しているらしい。
だったらそう思わせる描写しろよと。
漫画側がそう言うなら、読者側はそうなんだと受け止めるしかないんだからさあ

73 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 10:38:19.66 ID:TF597t8G.net
打ち切りの可能性…!

74 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 10:47:53.55 ID:IqMO6PT9.net
カズオ当初の予定じゃ怪我治っててもいい頃だろ。どーすんの。可能性とは来年のことかな。
ところでエーサクいつ治るんだ

75 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 11:03:08.34 ID:m+QED5qx.net
このチーム来年に可能性は無いだろ

76 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 11:14:36.57 ID:r3W4KVqs.net
湘南は布施世代がチートなだけで、卒業すれば元通り。瑞穂が出てくる前のレベル低い神奈川で強かっただけなんよな、多分。
来年は瑞穂に完敗、横学にも負けるレベルかもしれん

77 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 12:37:39.01 ID:PHKxOjm5.net
今月で最終話だと思ってたわ
続くんだな

78 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 13:10:52.88 ID:tn9wB83H.net
ダイコンは転校しました

79 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 15:09:05.79 ID:Sn6im7Et.net
>>70
夜の3ポイントプレイ期待しちゃっていいっすか?

80 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 15:12:17.36 ID:TF597t8G.net
ポンプフェイク!ポンプフェイク!
おばちゃん「フェイク入れんなよ…」

81 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 15:30:30.37 ID:r3W4KVqs.net
麗美おばちゃんが好みの新入部員を斡旋するのが布施先生の役割

82 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 15:54:45.89 ID:TF597t8G.net
DEAR BOYSってそういう…

83 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 19:28:46.43 ID:9iFdnQf8.net
>>81
れみおばちゃんが新入部員のケツを開発してレギュラー組に納品するわけか

84 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 20:11:51.34 ID:VdoK+e7D.net
去年のIH予選、IH、今年のIH予選全てベスト5は優勝チームから2人、
準優勝、ベスト4のチームから1人づつなんだな。
今年は瑞穂が全試合圧勝だったんだから瑞穂から3人でもよかったわ。

一ノ瀬とゴーグルはベスト5漏れを恥ずかしがれw

85 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 21:12:02.11 ID:r3W4KVqs.net
一ノ瀬は周りが凄いおかげってのもあるからな。

86 :作者の都合により名無しです:2023/09/05(火) 23:59:49.18 ID:PKY628+J.net
現状で湘南大相模はインハイ勝ち抜けられるんかねw

87 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 00:11:26.59 ID:6dv1jWev.net
そんなことより青山のストーリーがこれで終わりねないぞ!

88 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 00:44:30.35 ID:yYc5RnFg.net
女記者の「1,2年生のポテンシャル計り知れない」「少なくともインサイドだけではジリ貧だったでしょうから」ってアウトサイドあるの柏木だけじゃねーか

89 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 00:56:38.77 ID:fGo2AAM5.net
ってことは青山のところでもたついてたわけじゃなくてゴーグルセンセーでは横学のインサイド程度にすら対抗できてなかったってことが公式で明文化されたってことか?

90 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 01:02:06.58 ID:Ax5K89M9.net
男女記者がラストプレーのしょうもない解説を長々してたけど、湘南がなぜそこまで苦戦するに至ったのか解説してくれよ

91 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 01:28:41.25 ID:tCcHSvlu.net
>>84
準優勝チームでたぶんフルで出てるセンターが全敗したチームのセンターより下の評価w

92 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 02:06:19.83 ID:+ZL7hCEL.net
本当にポテンシャル評価できてる?ポコチンシャルしか見てないんじゃないのぉ?

93 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 05:02:27.04 ID:Pz/+5iNi.net
一方、奥村さんは「レギュラー2人抜けてよく勝ったよ」だったから、3馬鹿の評価低いってことかな。
でも昨年瑞穂は藤原抜きで圧勝だったんだけどな

94 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 05:25:39.94 ID:89uGuHlL.net
>>64
それ学生服を選ぶサイトを参考にしただろ?
14歳165.2cm
15歳168.5cm
16歳169.9cm
17歳170.8cm
こんな数字が並んでなかったか?
高校入学の制服を選ぶ際は、14歳の春の身体測定を基準にするから平均5cmなんて数字が出る。
実際の高校3年間の平均身長の伸びは2、3cmくらい。

95 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 07:08:10.30 ID:lOKhaza0.net
分かってたけど、勝てたのは相手の自爆って公式化しちゃったか…

96 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 07:12:06.53 ID:zu6o6DI8.net
自爆説明に5ページぐらい割いとるからな。監督も「二人ともよく正直に話してくれたな」じゃねーよ。選手のメンタル含めコントロールするのはあんただろう。

97 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 07:48:51.76 ID:zu6o6DI8.net
来月あたりIH出場の有力校紹介でもしてくれないかねえ。レミおばさんとかどーでもいいから

98 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 08:08:31.45 ID:ebkkmKYf.net
ストーリーについては無味無臭で語る事無いけどキャラが段々とガリガリになってるのが気になる
まるで縦に引き伸ばしたみたいだ

99 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 09:00:16.89 ID:v+z/iAwa.net
>>96
つーか現実的に5分21点差付けた時点で
やりようによっちゃメンタルがどうであろうと物理的に逆転不可能な試合運びすることは出来たわけで・・・
作者の雑な展開のせいで選手も監督も無能オブ無能にされてかわいそう

100 :作者の都合により名無しです:2023/09/06(水) 09:27:43.28 ID:pS6c+jh2.net
ディフェンスが崩れ出した地点で手をうつべきだよなあ。遅すぎるディレイも達也の発案やし、横学の監督も仕事してないやん。無能監督同士の対決になってしまったよ

207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200