2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【とよたろう】ドラゴンボール超★7

1 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b24-mcen):2023/09/15(金) 10:42:50.11 ID:oYCQVKBs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

Vジャンプ2015年8月号から、連載中の漫画「ドラゴンボール超」について語るスレです。
コミックス第1巻~19巻まで発売中。

次スレは>>980(状況に応じて>>950)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
尚、スレ落ち判定が厳しいため、スレ立ての際は20レスまで保守する事。

前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1690518270/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

616 :作者の都合により名無しです :2023/10/23(月) 05:15:41.16 ID:9Ie8c8wa0.net
元気玉は集めた気の量にしか
依存しないからいくら鍛えても
威力が上がることないよな?

617 :作者の都合により名無しです :2023/10/23(月) 05:26:13.67 ID:9Ie8c8wa0.net
ナメック星での話はあんだけ
長くて6〜8時間くらいの出来事なんだよな
一度も日が暮れてないもの

618 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-GRDq):2023/10/23(月) 07:05:33.53 ID:GYMGmWhU0.net
>>617
何を言ってるんだこいつは

619 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6ad-inqJ):2023/10/23(月) 07:24:32.01 ID:9Ie8c8wa0.net
スーパーサイヤ伝説の動画を見ていて
ナメック星の若者がツムリ、マーマリなんだけど
デンデといいカルゴと言い名前の共通点がわからん

620 :作者の都合により名無しです :2023/10/23(月) 09:24:56.56 ID:+13/F1cB0.net
>>616
元気玉の威力は状況によるけどブウの時のように押し合いになることがあるから体は鍛えといた方が吉

621 :作者の都合により名無しです :2023/10/23(月) 12:28:22.59 ID:se9/rq1Q0.net
>>523
アイデンティティーは尊敬してるからこそやるつもりはないみたいだし、この話題でよく言われてる山口勝平さんか田中真弓さんになるのかな。

622 :作者の都合により名無しです :2023/10/23(月) 12:33:17.73 ID:U1teR3Vr0.net
>>619
カタツムリ、マイマイ、でんでんむし、エスカルゴ
カタッツ、スラッグ、ネイルもカタツムリやナメクジ

623 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6ad-inqJ):2023/10/23(月) 12:52:20.87 ID:9Ie8c8wa0.net
ありがとう
両性具有のカタツムリが由来なのは
ナメック星人は性別が存在しないからなんだろうな

624 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a69c-QKl7):2023/10/23(月) 12:58:53.84 ID:RP1kzdFf0.net
>>621
アイデンティティ久しぶりに見たら前より似てなくなってた

625 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr05-1quK):2023/10/23(月) 14:53:21.24 ID:cXKyX3+Er.net
Vジャン見たけど
ガンマ2号はあれは犬死にだったってこと?

セルマックスの腕をちぎっただけだよな

626 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ef6-14Lv):2023/10/23(月) 19:06:49.83 ID:aLgMDxGA0.net
チャオズ、16号、魔人ベジータ「せやな」

627 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8ef6-14Lv):2023/10/23(月) 19:07:59.84 ID:aLgMDxGA0.net
16号じゃなくて風船セルか

628 :作者の都合により名無しです :2023/10/23(月) 22:08:55.15 ID:9Ie8c8wa0.net
マジュニアと誰も呼ばないけど
あれは武道会で正体を隠すための偽名なんだっけか?
ピッコロだとバレたら中止になりかねないから

629 :作者の都合により名無しです :2023/10/23(月) 22:24:13.20 ID:ZMfLvY8s0.net
マジュニアって、語呂いいよなあ

630 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6524-GRDq):2023/10/24(火) 02:01:48.39 ID:hb3CHS8c0.net
魔王の子供だからね

631 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c117-0Nm3):2023/10/24(火) 05:29:23.73 ID:vZda9QVk0.net
>>625
片腕になったからソレナリに弱体化はさせただろ
セルマには再生能力なんて無いし
映画だと焼けて白くなってて見るからにダメージを与えてたように見えたな

ガンマ2号の犠牲が無くてピッコロが殺されかけただけで悟飯の怒りが爆発してビーストに覚醒だとドラマ的にイマイチ盛り上がらんかっただろうし
ピッコロが死んでもどうせ生き返るんでしょ?やし

鳥山先生にとっちゃ特攻隊の方々はスーパーヒーローなんだろうな

632 :作者の都合により名無しです :2023/10/24(火) 09:13:42.81 ID:11gnSx2l0.net
悟飯はセル戦の時と違って修業してないのに覚醒は凄いな。
ビルスを最初に超えるのは悟空ではなく悟飯だったら原作ファンは気持ちいいだろうな。

633 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sr05-1quK):2023/10/24(火) 10:13:59.34 ID:GaZPkgMSr.net
てか何でセルMAXには理性が無いの?
映画でもぶるぁぁぁぶるぁぁぁ叫んでるだけだったよな

完全体セルはかしこさんだったのに…

634 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 167e-5rsW):2023/10/24(火) 12:04:36.96 ID:mI5yoAMz0.net
脳がまだ未完成だったから

635 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 551a-hhuV):2023/10/24(火) 12:08:05.89 ID:CJUlA4Gf0.net
>>629
やっぱ鳥山先生のピッコロはネーミングセンス無いって解釈は変だよな

636 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 19be-oAsi):2023/10/24(火) 12:13:55.94 ID:RkBNYS1e0.net
セルの性格も色々な戦士の長所を合わせた性格だしな
ヘド好みのヒーローの性格を学習させればセルマックスもヒーローみたいな性格だったのかもしれない

637 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d6ad-inqJ):2023/10/24(火) 12:14:03.44 ID:ZDBTeuol0.net
>>632
ブラックフリーザが破壊神なみじゃねえか
フリーザに先を越されている

638 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c117-0Nm3):2023/10/24(火) 14:38:25.61 ID:vZda9QVk0.net
セルマを完全体にして台詞を喋らせるてなると映画だと尺が足らんくなって前後編になっちゃうだろうな
オマケに今の若本さんて芝居がアレやし結局ブルアァァァーーー!やし
ヒーローズアニメでのセルの芝居も微妙な感じだったっけな

639 :作者の都合により名無しです :2023/10/24(火) 15:45:04.47 ID:VF29NNFBr.net
>>635
魔貫光殺砲とかセンスの固まりなのにマジで何言ってんだろうな

640 :作者の都合により名無しです :2023/10/24(火) 16:04:34.88 ID:vdRU7OLn0.net
強いて言うなら神と融合して神のセンスがブレンドされおかしくなった

641 :作者の都合により名無しです :2023/10/24(火) 21:56:23.20 ID:d6ecD0nm0.net
ブラは頭脳派で強さや飛ぶのは無理そう
ブラは悟天 パンはウーブとくっつけばいいんじゃないか
普通の男じゃ無理だろ

642 :作者の都合により名無しです :2023/10/24(火) 22:10:10.62 ID:OMSm4PJx0.net
ブラってパンより歳下だろ流石にちょっとな
悟天的にも親戚みたいなもんだろうし無さそう
パンとウーブはあるかもな

643 :作者の都合により名無しです :2023/10/25(水) 08:07:20.95 ID:lqUHzJRL0.net
>>637
さっさとビルスぐらい越えて欲しいもんだ。

644 :作者の都合により名無しです :2023/10/25(水) 09:09:23.51 ID:JyEoEhUcd.net
ダイマの舞台は魔界みたいだし、魔界王神には界王神を魔界に呼び寄せて殺せばビルスも死ぬって目論見があるんじゃないかな?

界王神の力が魔界王神を上回っているというのもビルス込みの計算かもしれないし

645 :作者の都合により名無しです (スププ Sd9a-Bo2D):2023/10/25(水) 11:13:22.87 ID:q/3OBtyxd.net
魔界ならベルゼとか出てくるかもな
ネコマジンも魔人だし
アラレちゃんみたいに他作品からゲスト出演あるかも?

646 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd9a-CXgp):2023/10/25(水) 12:29:11.10 ID:JyEoEhUcd.net
ダイマでネコマジンが悟空に弟子入りするのはあるかもしれない

超やダイマはネコマジンに繋がりそうな気がするんだ

ブウ編後なのにフリーザが生きていてベジータがフリーザの下で働いているのも、ブラックフリーザが新たな破壊神に就任してベジータがその下で働くことになったのかもしれないし

様々な矛盾も、ネコマジンの地球は実は第6宇宙の地球で、だからオニオのようなサイヤ人も普通にいると考えれば説明ついちゃうんだ

647 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMbd-5rsW):2023/10/25(水) 12:47:04.30 ID:P2VmrfX0M.net
ガーリックJr

648 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c117-0Nm3):2023/10/25(水) 14:04:48.27 ID:0QjvuHjS0.net
ネコマジンは鳥山先生が飽きてるんでね?
もうジャコも飽きてる感じやし

ダイマでは新しいギャグ担当キャラを思いついたんかな?
まぁギャグ担当なら悟空とベジータで十分だと思うけど

子供化したとは言え今の悟空は立ちションとかしないだろうな
ベジータが敵相手にイキってる後ろでパンパンとか

649 :作者の都合により名無しです :2023/10/25(水) 15:01:47.68 ID:nPhDVDoK0.net
ネコマジンZのパンの髪型いいよな
ナメック星編の悟飯みたいで親子感ある

650 :作者の都合により名無しです :2023/10/25(水) 19:05:14.42 ID:BUQcwnuT0.net
>>641
ブラは強いって過去の鳥山Q&Aで言ってるぞ
それに尻尾なしハーフは自然と超サイヤ人になれる鳥山設定があるからブラも超サイヤ人になれるはず

651 :作者の都合により名無しです :2023/10/25(水) 19:25:04.40 ID:mCSVyYUZr.net
あと悟天はマーロンとくっつくと思う
デートの約束してた悟天の彼女が天下一武道会に悟天の応援に来てないのも不自然だから悟天の彼女はマーロンなんじゃないか
悟空の子供とクリリンの子供が結婚とか中々いい組み合わせだし批判なんてまず出ないだろう

652 :作者の都合により名無しです :2023/10/25(水) 19:30:24.76 ID:cWh4PP0n0.net
ネコマジンでフリーザの息子が栗頭のクリーザだったからマーロンとフリーザがくっつく可能性もあるぞ

653 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4ef7-G4I1):2023/10/25(水) 21:18:03.78 ID:Bp1Mz2KE0.net
いや確かVジャンプか最強ジャンプでオオイシさんが鳥山さんにフリーザに母親はいるのかって聞いた時
母親とか女とかの性別はなくコルド1人からフリーザは生まれたって言ってたからフリーザ一族はナメック星人と同じ
クリーザの親はフリーザ1人だよ

654 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c117-0Nm3):2023/10/26(木) 06:36:59.20 ID:u/7ZiLZT0.net
ダイマが超と繋がってないとしたらファイラが無かったことになったりすんのかな?
まぁファイラが悟天のガールフレンドになるとマダ確定してないけど

ファイラが悟天のガールフレンドなら悟天が良い感じで尻に敷かれそうで楽しみなんだよな

そういやマーロンてトランクスや悟天とは学校が別々なんかな?西の都の女子校とか?
ゴテトラよりもう少し歳下で中学生?
鳥山先生の神と神のイラストじゃ運動神経がメチャンコ親譲りだったけど武術や格闘技はどうなんだろうな?

655 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd9a-CXgp):2023/10/26(木) 06:53:45.97 ID:Pvn3bwpZd.net
フリーザの口調が形態によって女性的だったり男性的だったりしたので、雌雄同体の種族なんじゃないかというのはナメック星編の頃からそんな気はしていた

自分が産んだのに雑な扱いのコルド大王カワイソ

656 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a601-hhuV):2023/10/26(木) 06:55:59.07 ID:Miy8skmV0.net
>>653
昔の映画じゃクウラが自分達の事男って言ってたな

657 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a601-hhuV):2023/10/26(木) 06:59:23.72 ID:Miy8skmV0.net
>>651
悟天が誰かとくっつくってなったらGTのパレスちゃん逆輸入されそう

658 :作者の都合により名無しです :2023/10/26(木) 11:09:56.14 ID:u/7ZiLZT0.net
フリーザとコルド大王は突然変異な訳だがフリーザの母星の惑星フリーザの一般ピーポーてどんな感じなんだろうな?
ジレンのように宇宙空間は平気だろうけど強さは通常時のサイヤ人の平均くらいとか?

ダイマが超と繋がってなかったらフリーザはどうなるんかね?また復活させる?

659 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a602-pTE3):2023/10/26(木) 13:03:23.59 ID:v4EQH1xx0.net
そう言えばジレンでフリーダムガンダムみたいな事してたね。

660 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd9a-CXgp):2023/10/26(木) 13:20:29.33 ID:Pvn3bwpZd.net
ダイマで界王神とキビトが分離していることから、普通にダイマは超と繋がっていると思う

661 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 55a0-dov0):2023/10/26(木) 14:15:26.51 ID:YokAgsty0.net
>>660
普通に原作最終回後とかありそう

662 :作者の都合により名無しです :2023/10/26(木) 17:25:55.62 ID:3x++CRAvd.net
ブロリー映画が旧ブロリー映画、たったひとりの最終決戦、復活のフュージョンをまとめてリメイクしていたように、
ダイマもGTやオンライン、ヒーローズ、ゼノバースをまとめてリメイクする作品なのかもしれないね 

となると超をふまえた上での、原作最終回後の正統続編になるのかもしれない

663 :作者の都合により名無しです :2023/10/26(木) 18:21:55.67 ID:K2w05yma0.net
何で超にしなかったんだろう。超ではあまり視聴率見込めないのかな?

664 :作者の都合により名無しです :2023/10/26(木) 18:48:26.23 ID:YokAgsty0.net
>>663
超はほぼ毎回リアルタイム視聴率のほうには名前出てた
ブロリーも出てた

これが視聴率取れてる認識なのかは局に聞かないとわからん
  
単純に鳥山の好きなことやらせてるだけやろ

665 :作者の都合により名無しです :2023/10/26(木) 19:56:52.39 ID:CDGtwYLX0.net
鳥山が視聴者が求めるバトル物より冒険活劇ものが好きなのは分かりきったこと
ついでに主人公がちびがいいのも鳥山作品の傾向みりゃ明らか
ちなみにGTも小さくなって宇宙を冒険というスタートの構成は鳥山案が出してるからな
原案とタイトルと惑星のイメージボード数枚をアニメスタッフに渡して以降はノータッチって感じ

666 :作者の都合により名無しです :2023/10/26(木) 20:06:34.36 ID:YokAgsty0.net
ドラゴンボール自体もう40年になろうとしてるし、鳥山自身ももう歳だし、好きにさせたればええやろ

スパヒはまだ楽しめたし、小さくても超サイヤ人とかになりゃサイヤ人編以降の感じは出る

667 :作者の都合により名無しです :2023/10/26(木) 20:56:12.26 ID:Miy8skmV0.net
>>664
一時間スペシャルの視聴率おさるのジョージに負けたなんて話あったな

668 :作者の都合により名無しです :2023/10/26(木) 21:11:53.34 ID:YokAgsty0.net
テスト

669 :作者の都合により名無しです :2023/10/26(木) 21:14:31.89 ID:YokAgsty0.net
>>667
視聴率は名前出てたらいいと思うけどどうなんやろな

670 :作者の都合により名無しです :2023/10/26(木) 21:48:59.17 ID:K2w05yma0.net
ビルスみたいな強いだけの神として無能な奴を優遇するのも鳥山の好みなのだろうか。
最初からずっとチートの天使とか。

671 :作者の都合により名無しです :2023/10/27(金) 06:44:25.68 ID:VAqvxSkj0.net
バンナムにとっちゃ関連商品の売り上げが大事なんでヨウツベでも違法視聴でも構わねぇから何らかの方法でアニメを楽しんでもらって関連商品が売れりゃOKなんだよな

テレビ局も視聴率がイマイチでもスポンサーから銭さえもらえりゃOKだろうし

関連商品がどんだけ売れててもアニメが終わったらハイ終了で関連商品が激減した時はビビったな
神と神が無かったらヒーローズもGTまでで終わってただろうな

672 :作者の都合により名無しです :2023/10/27(金) 06:53:18.41 ID:CEAbp0zk0.net
>>671
まあバンナムなり東映なりで稼いでる限りテレビ放送は継続するだろうな

673 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMbd-5rsW):2023/10/27(金) 12:22:12.22 ID:/+S19U4XM.net
え、冒険者なの?それならチェックする

674 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c117-0Nm3):2023/10/27(金) 12:24:27.72 ID:VAqvxSkj0.net
>>672
テレビでなくてもヒーローズアニメやガンプラアニメのようにヨウツベでもやれるしね

最近観たガンプラアニメは1クールの内容をたった三話に凝縮してたんで残念だったけど
ヒーローズアニメもショボいCGアニメになってしまったし

星矢の新アスガルド編は贅沢だったな

675 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MMbd-5rsW):2023/10/27(金) 12:25:49.97 ID:/+S19U4XM.net
>>670
亀仙人とか地球の神とか界王とか、ついつい悟空に超えさせてしまうけどそういう悟空に指図できるキャラがいると扱いやすいんだろうなあ

676 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 19c2-pTE3):2023/10/27(金) 20:30:56.83 ID:neWjEmq90.net
>>675
そういう事かぁ。でもそれもフリーザ編からは指図できるキャラ居なかったけどなぁ。悟空自体が頼りになってしっかりしたキャラになったし。

超で悟空があんなキャラになってしまったのは指図されやすいキャラにしたのかね。
確かに悟空がセル編以降の原作の性格なら、危険な事をしてきた破壊神とは疑問に思って距離は置くだろうな。

677 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2917-1xLU):2023/10/28(土) 07:04:33.15 ID:ArKI18tS0.net
いうてもビルスの命令と恫喝を無視して全ちゃんに会いに行っちゃったし
漫画版がどうだったかは忘れたけど

678 :作者の都合により名無しです :2023/10/28(土) 09:09:12.91 ID:NcjaEdlt0.net
そもそも悟空って性格がモラル出来てるキャラだからこそ成り立ってた部分があるからな。
悟空が居なけりゃヤムチャも天津飯、ピッコロ、ベジータもロクでもない悪人な奴らだった。

679 :作者の都合により名無しです :2023/10/28(土) 09:31:28.82 ID:4wbLm0QP0.net
>>677
あのシーンは超で5本の指に入るくらい酷かったな

680 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb34-BfQA):2023/10/28(土) 10:19:28.51 ID:Q7SoFukq0.net
その後の勝ちゃあいいんだろって態度も酷い
他の宇宙を消す葛藤とか無いんかと

681 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2917-1xLU):2023/10/28(土) 13:40:11.34 ID:ArKI18tS0.net
超での悟空のやらかしは鳥山先生がアンチのクズロットてワードで天邪鬼を発動させてしまって楽しんでやってたように見えたけど実際はどうだったんかね?

682 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 19a6-IXSv):2023/10/28(土) 16:36:07.40 ID:NcjaEdlt0.net
>>680
そうそう。普通ならあるはずの葛藤が全く無いのよな。子供は気にしないだろうけど。

683 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d991-Z9hB):2023/10/28(土) 17:19:13.90 ID:iTt8UdnZ0.net
超での悟空はとよたろうやオオイシナホが大好きなベジータを上げるための道具として使われただけだよ

684 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 194e-Pxvl):2023/10/28(土) 17:54:21.34 ID:Vhk9WgKE0.net
鳥山の過去のインタビューとか見ると鳥山もピッコロとベジータが結構お気に入りだし関係ないんじゃね

685 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 194e-Pxvl):2023/10/28(土) 17:58:53.78 ID:Vhk9WgKE0.net
ベジータは違うな
ベジータは便利扱い

686 :作者の都合により名無しです :2023/10/28(土) 20:47:25.98 ID:8YEhW24L0.net
>>681
鳥山先生の天の邪鬼癖は危ういとこあるよね
昔はそれが良い方に働いてたけど未来トランクス編のオチとか意外性を突けば良いってもんじゃないって事を誰か言うべきだった
宇宙サバイバル編の最終決戦のメンバーを普通ならベジータや悟飯にするであろうとこをフリーザと17号にするとことかは好きなんだけど

687 :作者の都合により名無しです :2023/10/28(土) 20:59:09.70 ID:/Cinls8T0.net
全王エンドはただ意外性狙いでやった訳じゃないだろ
時間移動や歴史改変は本来は罪と台詞あったし先生なりの考えがあってのあのオチだと思う
トランクスには悪いがタイムマシンで歴史改変は反則ではある
神の祟とかそんな感じかね?

688 :作者の都合により名無しです :2023/10/28(土) 21:11:56.95 ID:GzsdwUOh0.net
過去の世界へ行ってフリーザ達を殺すのなんて普通に考えたらヤバすぎる案件だからな

689 :作者の都合により名無しです :2023/10/28(土) 21:47:28.32 ID:leBCpTZ40.net
そういった道理の説明がつくかよりもお話のオチとして納得できるかって話だと思う

690 :作者の都合により名無しです :2023/10/28(土) 21:50:20.36 ID:NcjaEdlt0.net
>>687
超は「人間は神々の掌の上」みたいなイメージがあるなぁ。原作とは別物

691 :作者の都合により名無しです :2023/10/28(土) 22:03:29.61 ID:GzsdwUOh0.net
>>689
全王が出張らずともあの時点の未来世界はもうどうしようもなかった
元々人造人間に滅ぼされるで済んだ世界なのに過去に干渉したおかげで界王神が死ぬ羽目になった訳だし

692 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2917-1xLU):2023/10/28(土) 23:21:59.07 ID:ArKI18tS0.net
鳥山先生てマジュニア編辺りからマシリトのアドバイスを聞かなくなってったって話よね
ビルスと悟空みたいな感じだったんかな?

いうても人造人間編ではマシリトと当時の担当さんからテコ入れをさせられまくってたっぽいけど
お気に入りの第2セル退場はスパヒで解決できて良かったよな

ブウ編は最終章だからと自由に描かせてもらったって話だけど悟飯が主役を降板させられたりランチを17号に変更させられたりと結局何だかんだで最後まであんま自由じゃなかったっぽいな
まぁプロの仕事だから全て好き勝手やれないのは仕方ないことなんだけど

693 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b10-yVTQ):2023/10/28(土) 23:37:35.90 ID:8YEhW24L0.net
>>692
マシリトの反対を押し切って悟空を大人にしたの名判断過ぎるわ

694 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4188-g5YV):2023/10/29(日) 00:06:36.57 ID:UnZLFcZL0.net
鳥山のお気に入りのセルは第2形態
完全体セルはただイケメンに描けば良いだけなので鳥山にしてみれば簡単、第2形態の方が味があるということか

695 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0b10-yVTQ):2023/10/29(日) 00:10:27.32 ID:xpCtPOQv0.net
マシリトが意見言いまくってればブウも最終形態イケメンになってたのかな

696 :作者の都合により名無しです :2023/10/29(日) 04:53:07.54 ID:FoDN5OA50.net
>>688
あれはもうちょっと待ってたら丸型宇宙船から悟空は瞬間移動で戻ってきてフリーザ達を倒してたってのが本来の歴史か
そこからひっそり2人で会っていればまた違ったのかな

697 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 53d4-IXSv):2023/10/29(日) 08:49:41.41 ID:iy1+4adD0.net
>>691
本編世界のビルスがザマスを消したのが原因でもあるし、未来界王神を守れなかった未来ビルスも駄目。

ビルスってマジで何やってんだ。

698 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5124-wL8D):2023/10/29(日) 08:51:30.94 ID:qWTWsbqH0.net
>>696
悟空が相手だとフリーザも油断しないから激しい闘いになって、心臓病の進行が原作より早まったはず

699 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4188-g5YV):2023/10/29(日) 11:30:35.05 ID:UnZLFcZL0.net
>>695
純粋ブウは、あれはあれで究極のボスという感じだった

700 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2917-1xLU):2023/10/29(日) 12:30:12.08 ID:JGa909WD0.net
>>693
更にサイヤ人編じゃ子供ができてるしね
ショック度ならブルマがまだ半分悪役だった頃のベジータと子供を作った方のが大きかったけど

701 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b44-IXSv):2023/10/29(日) 12:48:01.77 ID:iHY4Z3/70.net
>>695
実際マシリトはドラゴンボールがここまでになるには必要な人だったと思う。それぐらい仕事って過酷なんだと思う。

超にもしマシリトが関わっていたらもっと原作の雰囲気、流れは崩さなかったと思う。鳥山先生はいろんな意味で天才だから、
原作路線のファンとしては中々受け入れられない所がある。

702 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1337-UViH):2023/10/29(日) 17:44:01.61 ID:KgVyAKyE0.net
ブロリーはサイヤ人編とフリーザ編の補完、スパヒはレッドリボン軍編と人造人間・セル編の補完的な意味合いを含んでいたから、
ダイマはピッコロ大魔王編と魔人ブウ編の補完、ナメック人、魔族、暗黒魔界、魔導師、魔人といった設定を整理・補完してくると思うんだよね

原作無印部分のラストがピッコロ大魔王編、原作Z部分のラストが魔人ブウ編だったわけだし、原作最終回後を舞台にウーブも登場させてこの両シリーズを繋げれば、
神と神から復活のF、超、ブロリー、スパヒと続いてきた新シリーズのラストに相応しいと思う
悟空が小さくなるということでGT要素のリメイクまで兼ねているし

703 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM6d-+RJo):2023/10/29(日) 20:13:29.20 ID:gv7eATGKM.net
>>693
自分がへんしうさんなら、もう止めるという意思表示にしか見えないな

704 :作者の都合により名無しです :2023/10/29(日) 22:56:23.42 ID:JGa909WD0.net
マジュニア編のラストは最終回ぽいから鳥山先生的には自分のやりたかったDBはマジュニア編で終了しててサイヤ人編からは読者サービスて勝手に思ってる

章ごとに終わらせようとしてたようだったけど人気が出すぎてな…

読者としてはメチャンコ幸せだったな

705 :作者の都合により名無しです :2023/10/29(日) 23:30:35.92 ID:HkCqW2Ql0.net
あそこの大団円で畳みに入ってるムード好きw
どこかのインタビューで「悟空を天下一武道会で優勝させない」って言ってたからあの時点で終わらせる気満々だったんだろうけど

706 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ eb34-BfQA):2023/10/29(日) 23:50:30.96 ID:OXkXKdR50.net
>>691
未来をどうしようもない状況に陥れたのはザマスで、トランクスの時間干渉の罪を最も糾弾していたのもザマス
ただこいつ自身全宇宙や他の神に対し悪虐を尽くしたことで正当性を失っており罪を裁く立場に相応しいとは思えない
そして最終的に手を下した全王はトランクスの罪のことなど一言も触れていない
この顛末をトランクスの責任って結論付けるのは腑に落ちないものがある

707 :作者の都合により名無しです :2023/10/30(月) 06:30:22.55 ID:CDonkhHn0.net
未来トランクス編の罪
トランクス、ブルマ→無知
全王→気分屋
ビルス→馬鹿

708 :作者の都合により名無しです :2023/10/30(月) 08:07:52.69 ID:fgWt1+4I0.net
アニメビルスは未来編の時はかなりトランクスに配慮してくれてたと思うけどな

709 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 29e9-Mm0o):2023/10/30(月) 08:42:46.38 ID:2Bv8IbdG0.net
アニメのビルスは漫画ほど嫌味じゃないし

710 :作者の都合により名無しです :2023/10/30(月) 10:51:12.75 ID:8uExxGX80.net
トランクス未来編のビルスの馬鹿な所は、現代のザマスを破壊すれば全てのザマスは消滅すると勘違いしていた事。

711 :作者の都合により名無しです :2023/10/30(月) 10:56:55.81 ID:L5+DYdSd0.net
神が神を滅すれば時空にも影響がでないわけないとか勘違いしてたやつかw

712 :作者の都合により名無しです :2023/10/30(月) 12:02:11.88 ID:IxIPJFhJ0.net
>>705
フリーザ編か人造人間編の連載中の頃に読み返してたら内容が濃いわ作画が丁寧だわ物語がシッカリ纏まってるわでリアタイで読んでた頃より感動したっけ

バイバイドラゴンワールドも見事な最終回だったね
でもヤッパリもっと読みたいて思ってしまう(笑)

713 :作者の都合により名無しです :2023/10/30(月) 12:03:19.84 ID:FinH7mSO0.net
糞ガキこの板から永久にいなくなれ
そうすれば俺か誰かがこの超について今までにない書き込みをするだろう

714 :作者の都合により名無しです :2023/10/30(月) 12:56:03.50 ID:yHwi/0F7d.net
ジャンプ連載時、原作最終回の前の回で「次週何かが起こる!」って予告してたよね
そんなの珍しくて嫌な予感で頭がいっぱいだったけど「まだ武道会の途中の半端な所だし…」と自分に言い聞かせてたな
そして最終回最初のあのブルマと悟空の出会いを振り返ったコマを見た瞬間涙が溢れて止まらなかった思い出
終わり方も良かったね
ブウ編で次世代の戦士に未来を託したかった悟空の思いが実って、明るい未来を想像出来る良い最後だった

715 :作者の都合により名無しです :2023/10/30(月) 13:06:42.02 ID:oooCSmxG0.net
でも残念ながら超で色々変わってしまった…

716 :作者の都合により名無しです :2023/10/30(月) 17:46:33.91 ID:ko4P3OiQ0.net
>>712
それで始まったのがGTな訳だけど当時の子供達の反応はどんなだったんだろ

274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200