2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

BORUTO~TWO BLUE VORTEX~50(IP無し)

1 :作者の都合により名無しです:2023/11/11(土) 17:56:21.96 ID:nAiK8DJF.net
1:同人・801的な話題厳禁です。アニメ、小説話題も厳禁。
2:コテハンは無視しましょう。
3:ヒナタ信者、サクラ信者、ヒナタアンチ、サクラアンチは出禁です。
ヒナタ話題、サクラ話題も一切禁止です。サクラヒナタ話題がしたい人はワッチョイスレで。
4:ここはアンチスレではありません。キャラアンチ、キャラ叩きは禁止です。アンチは自粛してアンチスレへ行きましょう。
5:次スレは>>970、無理な時は980が建てて下さい。

前スレ
BORUTO~TWO BLUE VORTEX~49(IP無し)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1697525568/

187 :加津庸介:2023/11/17(金) 05:07:23.45 ID:/8v+dGPa.net
偽サスケがちょっとだらしない感じの筋肉マンで笑える。
本人もあんなガタイなのか?

188 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 05:37:53.22 ID:arKbhAAA.net
エイダは爪アカ達について木ノ葉に報告するのかな

189 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 07:20:16.35 ID:O3j4J9hq.net
むしろヒトが大筒木同士の抗争に巻き込まれた被害者では🤔

190 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 07:46:33.28 ID:eQ2aNHDO.net
>>186
わざわざ自来也のクローンを引っ張り出してきたわけだから流石にナルトと再会くらいはさせてやるだろ
全てが終わったら自ら機能停止をお願いしてお役御免が1番綺麗な終わり方。
何やかんやコードの生い立ちを哀れに思ってるのかボルトは殺す気ないみたいだしコードの考え方が変わって協力関係になるかもな。

191 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 08:47:16.02 ID:cK59vNdZ.net
コードは小物で馬鹿でマヌケだがまあ話は通じなくは無いしな

192 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 08:50:55.85 ID:50TuFHYm.net
ある意味孤独だからナルトならわかるってばよでどうにか出来た

193 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 09:04:05.68 ID:A/vsOCDv.net
まあ大罪人の大蛇丸ですら罰せられずに生きてるんだし
コードが味方になっても大丈夫だな

194 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 12:02:42.17 ID:ScLGhduu.net
果心居士の「お前が死んだら元も子もない」ってセリフが気になるな
ボルトが自らの命を犠牲にして世界を救うみたいなバッドエンドフラグに見えて仕方ない

195 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 12:11:16.86 ID:ncG/EBRC.net
アニオリ過去タイムスリップで自来也と面識はあるんだよなそういえば

196 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 12:24:00.48 ID:A/vsOCDv.net
アニメ見てないからアニオリはわからんが
あの世界のボルト達が集めてる忍者カード
過去の火影とか昔の忍者もカード化されてるみたいだし
伝説の三忍と言われた自来也も当然カード化されてるはずだよね

あとアカデミーの授業で歴史の勉強しそうじゃない?
偉人であるナルトについては耳が腐るほど逸話を聞かされそう
師匠である自来也も知識としては学んでるはずだよな

197 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 12:41:35.41 ID:7ul8MP9v.net
正直ガチでオモロい今

198 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 12:42:35.43 ID:ScLGhduu.net
ボルトの避雷針、カエルがアクセ持ってるし、あのジャラジャラアクセで飛んでるっぽいな
デザインにも意味があったんだな

199 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 12:56:28.49 ID:Hzd3C/d8.net
>>194
道連れにされるモモちゃんが怯えてるぞ

200 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 13:07:48.75 ID:ScLGhduu.net
>>199
これにはカワキもニッコリ

201 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 13:27:08.11 ID:ud8eHdyI.net
十尾が新ゴジラの進化に似てきてる気がする

202 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 14:19:51.72 ID:S+JYJ9zV.net
ボルトが4代目のじーちゃんみたいに器用じゃないって
全く知らんだろ

203 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 14:26:06.28 ID:EPLPvZ1/.net
ボルトはナルトよりミナト似だね

204 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 15:57:06.24 ID:yskRR0UP.net
ボルトはバッチが飛雷針のアンカーってことはミナトや卑劣様ほど簡単にマーキングしたりマーキングした物飛ばして戦うバトルスタイルではないって事かな

205 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 16:25:48.65 ID:cLvyxZEb.net
来月以降も楽しみすぎるッピ!

206 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 16:30:17.94 ID:q9mR9QWe.net
なんか一気に面白くなってきたな
惰性で読んでた部分もあるが最近めっちゃ面白い

207 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 16:33:19.90 ID:wmLfKGKX.net
くっそ面白い
ジャンプラ行ってくれ

208 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 17:00:09.45 ID:bScjBY1/.net
なんかテラフォーマーズっぽさもある気がする

209 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 17:34:30.56 ID:I+EzF4uB.net
コピー爪アカもこれから人間味が増していくんだろうか
もし倒されたとしてもコピー爪アカの記憶とか経験値がオリジナルに受け継がれたら面白いかも

210 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 18:01:09.90 ID:AjkC66ek.net
そもそもボルトの飛雷針は発動までに時間かかってるからこの先4代目みたいに使えるかもしれないけど現状は移動だけっぽいね

211 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 18:03:29.49 ID:AjkC66ek.net
4代目みたいな飛雷針マスターしたら忍術消されにくくなるし吸収されなくなるね

212 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 18:21:49.54 ID:S+JYJ9zV.net
また犬夜叉の続編みたいになったな あれは夫婦そろって封印されてるのと
その兄弟夫婦の片方が封印されてた

213 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 18:30:09.27 ID:yskRR0UP.net
ボルトの予言通りならコピー達はコードの手を離れて暴走しだすはず
後はまぁお決まりのパターンで人間学んだら人間クソだわ~絶滅させよになるんだろうな

214 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 18:36:01.34 ID:AjkC66ek.net
十尾の目的はチャクラの回収だから流れ的に 暴れまわってチャクラ回収>実を付ける>コードに食わせる>十尾の体乗っ取り>カワキ、ボルト協力して倒す
って流れになるんかな?

215 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 18:38:18.73 ID:AjkC66ek.net
十尾の体乗っ取りじゃなくてコードの体乗っ取りだった

216 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 19:44:51.38 ID:yskRR0UP.net
カワキとコードはカーマ使ってるけどボルトは一度もカーマ使ってない
実力的にボルトが一つ抜けてるか?

217 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 20:31:00.51 ID:yVCErl6+.net
ナルトサスケ揃って封印か
出番無くてもいいずっと封印されててくれ
ごじょせんみたく復活→無駄死には絶対やめてくれよ岸影
こういっちゃなんだがごじょせんとナルトサスケじゃ
世界に与える影響が違う

218 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 20:36:13.84 ID:yskRR0UP.net
続編物は親世代をどう物語から除くかが問題になるから大体封印って手段になる
ナルトとサスケはまず死なないけど開放は終盤だろ

219 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 20:54:46.46 ID:lOIISozx.net
なんだかんだナルサスは最終章で強化ありそうよな

220 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 21:03:15.12 ID:RqeNy/V/.net
この漫画は死んでても簡単に復活できるからわざわざ封印じゃなくてもいいのにな

221 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 21:10:19.50 ID:ZkELR2Jz.net
サスケコピーの爪アカはサラダに情とか出てきそう

222 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 21:10:29.38 ID:qdSm7vKL.net
けどナルサスのどちらかでも死んだら確実に日本と世界で炎上するから封印が最適解じゃない?
サスケが木にされたことにブチ切れてる外人も多いみたいだし

223 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 21:14:39.89 ID:ZkELR2Jz.net
コードはこの先パワーアップあるのか

224 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 21:18:04.86 ID:8gq+qzn6.net
サスケモエギバグは分かるけどもう一人はイッシキか?
イッシキの魂が近くにいた十尾に回収されててコピーされたとしても見た目がかなり違うよなぁ
大筒木も神樹の実を食って変生してるだけで化けの皮剥げばただの人間、大筒木なんて存在しないってオチだったりしてな

そしてアレがイッシキだとしたらイッシキはハゲ
バグとハゲ仲間

225 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 21:26:30.19 ID:AjkC66ek.net
コードは十尾の器になりそうだね

226 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 21:47:12.27 ID:8gq+qzn6.net
十尾もういないじゃん

227 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 21:52:52.70 ID:AjkC66ek.net
十尾が神樹ね 自我持ったみたいだしコードを乗っ取る側になるでしょ

228 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 22:28:47.76 ID:I+EzF4uB.net
>>219
地球の神様になって殿堂入りとかはやりすぎだろうか
サスケはコピー爪アカの経験値と輪廻眼をもらえるのはどうだろうか

229 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 22:30:23.08 ID:I+EzF4uB.net
もしモエギが木に取り込まれていたなら猪鹿蝶はショックを受けそうだな
アスマの死&エドテンの擬似的な体験だろうか

230 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 22:32:59.24 ID:AIsi0A7Q.net
サスケは本物の腕が生えてきたらパワーアップできるから…

231 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 22:44:52.82 ID:3qNdjtp9.net
無限月読は流石に十尾が成長しきらないと出来ないのか

232 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 22:47:51.26 ID:p3VLkKBU.net
ボルトピンチやな、次回いよいよカーマ解放するか

233 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 22:49:24.20 ID:AjkC66ek.net
神樹自身が無限ツクヨミ出来てしまうとマジで積みだね まだ今の方が希望ある

234 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 22:57:56.12 ID:mYnp4bAM.net
コードがやったことって
十尾を分けてそれぞれに自我を与えた六道仙人と大して変わらないような
能力は輪廻眼使えるように進化はしてるかもしれないけど

235 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 23:02:22.87 ID:3qNdjtp9.net
意思のある十尾ってほぼ十尾の人柱力と変わらんな

236 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 23:22:41.45 ID:AjkC66ek.net
神樹の行きつくところは第二のカグヤかもね

237 :作者の都合により名無しです:2023/11/17(金) 23:38:28.85 ID:9mtWjoG7.net
てかサクラがかわいそうだな
新婚なのに全然夫婦活動出来なくて歳だけ重ねるとか
ナルトとヒナタは時間止められた世界に囚われてるだけだから歳取らないけど

238 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 00:21:07.09 ID:wQ9/qmIA.net
とはいえサラダとはちゃんと会えてるだろうし
ナルヒナはもし再開出来たとしてもボルトとヒマワリめちゃくちゃ成長しちゃってる

239 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 01:02:04.61 ID:vkrhg6Gb.net
結婚十数年経ってるだろ

240 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 01:06:48.48 ID:KyYCLy8L.net
>>239
サスケは基本家に帰って来なくてサラダが思い悩むレベルだし
それ+今回の騒動だから
夫婦で団欒した回数はめちゃくちゃ少ないと思う
まともに過ごした期間は1年にも満たないんじゃないか
それこそ子供二人こしらえてるナルヒナと比べたら格段に

241 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 02:04:45.06 ID:6TpYF4B6.net
自我を持った十尾ってなんかドラゴンボールGTの邪悪龍みたいだな

242 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 06:00:05.19 ID:smL+WGwJ.net
漫画に果心居士が出てきたら果心居士がナルスト実況する

243 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 07:00:01.53 ID:XhBsdUoh.net
そういえば一応青をころした張本人だけど和解したのか?

244 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 08:09:30.57 ID:R4JLsdKd.net
木の葉どころか地球最強戦力になったボルト

245 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 08:11:25.40 ID:R4JLsdKd.net
日向は地球上にて最強を実現してヒアシ様もにっこり

246 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 08:20:19.75 ID:KG1PGsBI.net
>>237
大蛇丸のアジトでサラダを生んだその前後は一緒だと思うぞ
新婚時代以降は音沙汰しでそれが外伝から今に続く話じゃないか
そもそも新婚といえる年代はとっくに過ぎてる

247 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 08:41:57.34 ID:uuBzcjqv.net
サスケの木はどこにあるんだろう

248 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 09:40:33.62 ID:4VmD4zKY.net
ヒナタも封印されてる意味あるのか 今まで一回でも誰かヒナタの事を言ったか

249 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 09:48:32.08 ID:R4JLsdKd.net
ヒナタのパイズリ最高だってばよ

250 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 09:58:08.05 ID:XzDMiHNF.net
怒り狂うデイモンの見てる前でエイダに無理矢理ディープキスしながらおっぱい揉みまくったら気持ちいいだろうな

251 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 10:02:21.40 ID:R4JLsdKd.net
ボルトくんは常にお腹露出させてるのがえっちぃよね

252 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 10:25:17.63 ID:GjBiZxp6.net
ヒナタはカワキの飯炊き女
更に言えばたまたまナルトの近くにいたから巻き込んだだけ

253 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 10:26:00.19 ID:h0WKlf3X.net
>>248
ナルトが逃げれなかった理由作り
ヒマワリにもなるかあるらしいから邪魔

254 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 10:33:13.19 ID:4VmD4zKY.net
ナルトとサクラは見た目はお似合い
リーとサクラなら夢があったんだよな

255 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 10:35:35.84 ID:siKfdiW2.net
果心居士はボルト=カワキだと思って協力してるんだよな?
アマドの命令で里の外を探して繋がって協力している形かね

>>248
あとでナルサスでカグヤ復活させるとか月へいくとかトネリと円滑に繋げる可能性でヒナタも残してるのかもね

256 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 10:42:46.57 ID:KG1PGsBI.net
見た目ならナルトとヒナタ、サクラとサスケのがお似合いだろう

257 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 11:48:41.81 ID:neG9AWWa.net
>>255
果心居士はアマド恨んでいそうだけどな

258 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 12:02:46.04 ID:P06tJVRX.net
瀕死の果心居士を助けたのは
アマド
大蛇丸
綱手
新キャラ
どれだ

259 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 12:08:05.01 ID:R4JLsdKd.net
果心居士はわざわざアマドを恨むような小者には見えないけどな

260 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 13:12:07.84 ID:+eyH3osM.net
主人公の術が飛雷神と影分身
続編でも二代目要素が多いな

261 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 13:21:51.12 ID:MWT+TGMB.net
カエルはボルトをナルトの子供だと認識してるみたいだが果心居士はどうなんだろうな

262 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 13:43:26.00 ID:gPwekhgo.net
蝦蟇を通して果心居士が話しているのかと思った

263 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 14:23:58.36 ID:4VmD4zKY.net
ボルトは今15歳か スラダン桜木と同じだな
桜木も15歳には見えないよな

264 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 15:51:26.99 ID:s2ei/vSJ.net
完成体スサノオサスケとカーマボルトの戦いやってくれ岸本

265 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 15:56:37.27 ID:s2ei/vSJ.net
二人のガチのぶつかり合いが見たい頼む

266 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 16:42:50.63 ID:44koy0Wy.net
ゴゴゴゴゴゴゴ

267 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 16:54:23.30 ID:zB0sEhvs.net
サラダ消えてほしい
ブスだし衣装は下品だし役立たず
こんなゴミキャラになるとはガッカリだわ

268 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 16:57:53.45 ID:p+++AGo7.net
モモちゃんも岩猿だせるからスサノオと巨大バトルできるはずだけど何せ主人公の巨大ロボにしては見た目がダサすぎる
影の薄い火の雉さんに頑張ってもらいたい
何故かNARUTO時代からナルトはヒナタと火の鳥アタックしてたりするからそっちのほうがあってるんじゃない?
九尾麒麟鳳凰と古代中国だと瑞兆とか王家の守護神とかされてたし

269 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 18:42:58.52 ID:W9r6C28D.net
サラダは外ヅラ良くしてカワキより出世しとけばシカマルへの意見も通りやすくなってただろうにな
3年間何してたんだ

270 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 19:00:22.14 ID:qnGZkhEn.net
ナルトの真似してるつもりなんじゃないか
それにサラダの性格的に腹芸とかできそうにない
裏工作的な役割はスミレが担当してるのかもよ

271 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 19:23:35.06 ID:SR8MeLFu.net
>>269
サラダがそんな馬鹿な奴でなくてよかった

272 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 19:50:39.73 ID:bTEutSJQ.net
シカマルは外面がいい奴よりナルト系に弱い気がする

273 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 20:08:57.19 ID:p+++AGo7.net
サスケって下手すれば2年間雨ざらしだったのか

274 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 20:27:26.18 ID:vVFXhQM3.net
トイレどうしてたんだ

275 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 20:35:36.96 ID:+lGsDix9.net
衛生面が心配だよな

276 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 20:49:54.06 ID:P3lvDnGc.net
てか神樹の中ってどういう仕組みなん
大黒天とはまた違うんか

277 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 20:53:47.43 ID:y8owbKie.net
気にしたら負け

278 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 21:15:52.66 ID:lOnLozS4.net
ボルトも仙人モードなれそうやね
大筒木さんはサスケが捕まった時から
ずっと励ましてたり
飛雷神のコツをそれとなく考えたりしてたんやろうな

279 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 21:37:36.66 ID:Z/DSc9ms.net
今のボルトは仮にカーマ無かったとしてもクラマ無しナルトは余裕で超えてそうだな
ボルトより素のチャクラ量が多いくせに息子に負けるナルト😭

280 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 21:49:42.28 ID:OmZEo3iq.net
飛雷神って天手力と同じ感じでアニメだとより映えそうでこれからよく使う術になるとカッコ良さ増しそうだよね

281 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 22:22:07.49 ID:p+++AGo7.net
コピー神樹とのバトルで渦彦使わなかったから星のチャクラも気楽に使えるもんじゃないのかもな

282 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 22:46:49.76 ID:8yh4Mo/H.net
ボルトが仙人モードになって仙人モードにスポット当たるんなら
実質的なナルト強化イベントにもなるんじゃないか
クラマを無くしたナルトが強くなる道筋をボルトが示すとか胸熱だわ

283 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 22:53:24.10 ID:wQ9/qmIA.net
来月あたり21巻くるかな?

284 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 23:06:49.36 ID:roySRBBy.net
エイダって能力があれなだけで
カワキを側においときゃ平和なんじゃね?

285 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 23:12:45.50 ID:lfGzIwGx.net
カワキ自身が興味なさげだしいざ手に入り身近にいたら冷めそうだよな

286 :作者の都合により名無しです:2023/11/18(土) 23:21:17.41 ID:UVc4bmK0.net
シカマルってサラダより弱いと思うとせつない

98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200