2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【キン肉マンPART1599】ステカセ褒めてやるぜ!!編

1 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c310-jNFU [106.165.209.64]):2023/11/20(月) 10:31:11.41 ID:/U970l560.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定11月27日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
 
※前スレ
【キン肉マンPART1598】お前…バカだろ?編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1699615940/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

7 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 10:42:29.17 ID:oYnbqXhJ0.net
牛丼

8 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 10:42:39.47 ID:oYnbqXhJ0.net
カツ丼

9 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 10:42:49.45 ID:oYnbqXhJ0.net
豚丼

10 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 10:43:00.10 ID:oYnbqXhJ0.net
鰻丼

11 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 10:43:10.65 ID:oYnbqXhJ0.net
鉄火丼

12 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 10:43:28.93 ID:oYnbqXhJ0.net
海鮮丼

13 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 10:43:40.85 ID:oYnbqXhJ0.net
親子丼

14 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 10:44:04.92 ID:oYnbqXhJ0.net
ウニ丼

15 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-f5/H [240f:60:e214:1:*]):2023/11/20(月) 10:44:30.97 ID:oYnbqXhJ0.net
天玉丼

16 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-f5/H [240f:60:e214:1:*]):2023/11/20(月) 10:44:53.10 ID:oYnbqXhJ0.net
中華丼

17 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-f5/H [240f:60:e214:1:*]):2023/11/20(月) 10:45:13.89 ID:oYnbqXhJ0.net
ゲソ丼

18 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-f5/H [240f:60:e214:1:*]):2023/11/20(月) 10:45:50.33 ID:oYnbqXhJ0.net
カレー丼

19 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-f5/H [240f:60:e214:1:*]):2023/11/20(月) 10:46:10.75 ID:oYnbqXhJ0.net
木の葉丼

20 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-f5/H [240f:60:e214:1:*]):2023/11/20(月) 10:46:31.59 ID:oYnbqXhJ0.net
衣笠丼

21 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-f5/H [240f:60:e214:1:*]):2023/11/20(月) 10:47:21.39 ID:oYnbqXhJ0.net
カルビ丼

22 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa1-qIcT [106.155.16.128]):2023/11/20(月) 10:48:57.06 ID:YiSry4tGa.net
馬鹿かお前はー!

23 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 11:18:37.41 ID:jYHmDmOJ0.net
アイスロックジャイロ脱出から凍った甲羅で殴る教官のテクニックが光る

24 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 11:33:30.61 ID:4W/rgLst0.net
お、乙なんだ

25 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 12:08:19.57 ID:mUDQ0FhMr.net
愛と勇気が無ければ~
正義じゃないのさ~
GOシルバーマン!

26 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 12:39:18.22 ID:G/cbJ2ti0.net
おつ

27 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 12:40:53.43 ID:n79xUdkNd.net
ステカセの前にCDマンがあらわれて、今どきカセットかよ~w
オリジナルの再現度が悪いぜ、俺のほうがより原曲を忠実にコピーできる。みたいな展開がステカセの未来にいつかありそう。

28 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 12:43:08.85 ID:y/+1eoUn0.net
ワニ超人にすらあっさり破られるアイスロックジャイロ

29 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 12:45:20.35 ID:f75VdBOj0.net
>>27
アイポッドの超人に「今はネットで落とす時代なんだよ」ってなりそう

30 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 12:52:31.35 ID:OxX0dNxq0.net
ゼブラとマリキータなら頑張るだろうけど
ステカセは色々心配になるタイプだから
読んでて楽しかったな

31 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 12:59:32.86 ID:4W/rgLst0.net
>>27
>>29
サブスク超人「今はストリーミング&ハイレゾの時代ッスよ」

32 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 14:05:25.76 ID:8tmBreYG0.net
カーメンだけ扱い悪すぎてキレそう

33 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 14:18:45.87 ID:gg41SJLR0.net
超神は神様設定が邪魔なんよな
超神は明らかに神様設定が足を引っ張って
いる
完璧超人始祖と完璧無量大数軍は神様では
ない
あくまでも神様のザ・マンの弟子たちで
あって
この人たち自身は全員神様ではないもの
ゴールドマンもシルバーマンも神様ではない
神様の弟子

34 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 14:22:17.81 ID:gg41SJLR0.net
完璧超人始祖パーフェクト・オリジンと
完璧・無量大数軍パーフェクト・ラージナンバーズか

35 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 14:26:10.11 ID:gg41SJLR0.net
完璧無量大数軍パーフェクト・ラージナンバーズでええよな
真ん中の・は要らん要らないと思う
必要ない
不必要不要

36 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 14:55:42.81 ID:WCN8ifrw0.net
こんなに復帰が早いとは3か月くらい覚悟してたのに
喜ばしい

37 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ cba0-yn6g [240a:61:1280:cc77:*]):2023/11/20(月) 15:25:14.38 ID:0j8PcArf0.net
ビッグボディも精神的に成長して
マリポーサも王者の貫禄を見せてる中で
ゼブラだけ未熟なキャラになってしまった

38 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7b20-f5/H [240f:60:e214:1:*]):2023/11/20(月) 17:26:04.84 ID:oYnbqXhJ0.net
以前のアニメでは動物が犠牲になる場面が変更やカットされてるけど
新アニメのカーメンが乱入した野犬をミイラにする場面はどうなるんだろうな

39 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 83ee-5mk2 [2400:2200:611:d421:*]):2023/11/20(月) 17:46:08.31 ID:oT6/qjXg0.net
ターボメンと戦うまでにステカセに負けた奴らがいるのか

40 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 17:49:01.79 ID:Pqk+Hs3N0.net
>>39
魔界トーナメントとか魔界オリンピックとかあったんじゃね?

41 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 17:50:30.82 ID:GQgQzN7w0.net
よくよく考えりゃ
ステカセの能力ってスゲーよな
メカ超人だとVTRと双璧
それに引きかえウォッチマンよ

42 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 17:52:45.11 ID:nMO+q/mR0.net
>>41
スマートウォッチマンになろうか

43 :名無し :2023/11/20(月) 17:52:58.44 ID:+H91rCD60.net
ステカセキングはコードギアス反逆のルルーシュと言う漫画に出るアリスのカセットを使ってたらキン肉マンことスグルに勝ってたよ

44 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 18:03:35.74 ID:IYw8Kn3p0.net
ステカセキングは超神との争いが終わった後に
中のデッキを超神だらけにすりゃ無敵な気がする。

45 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 18:08:43.74 ID:B6IAVsTe0.net
しっかりオチがついていたな
スクラップ三太夫のエピソードに使えそうな話だった

46 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 18:09:36.72 ID:Cp0WkaSaM.net
バッファが居ないのはわかるんだが
カーメンと魔雲天はどこいった

47 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 18:30:02.91 ID:C2SoNQ3l0.net
ニンジャを真似るステカセ vs ステカセをコピーするニンジャ
ファイ!

48 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 18:32:47.31 ID:BGEy1u0qd.net
ウォッチマンはなんなら裏切って時間超人になって時止めでもしてくれ

49 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 18:38:27.49 ID:RLc8P/VJd.net
外伝のがおもろいわ

50 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 18:46:26.86 ID:0t2NFnCu0.net
マンモスのままで戦っていればターボメンに勝てたのでは
アイスロックジャイロで攻めればアースクラッシュ食らうこともなかった

51 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 18:49:57.45 ID:4W/rgLst0.net
>>50
始祖編のステカセマンモスは腕がステカセのまんまだからマンモスマンのガワ(の一部)を使ってるだけなんじゃ

52 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 18:57:17.62 ID:AJs+xGZX0.net
>>42
いやいやgショックマンで防御最強で
昔ならできたんだろうな
今は商標だ何だで難しそう

53 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 19:10:25.13 ID:cyBRsuRm0.net
>>31
ゲェーッ!安室奈美恵の曲が消えとる!

54 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 19:19:37.79 ID:4W/rgLst0.net
>>53
信者囲い込みの一貫ッスね
川本真琴も以前ぼやいてたけどサブスクって数円単位とかの収益なんで割に合わないッスから
金のかからない広告程度の感覚じゃないと

55 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 19:23:03.11 ID:VroRLtZb0.net
エルカセットになって音質アップだぜ

しまったー製造中止になるとは

56 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 19:36:11.19 ID:s40PAgkGd.net
ステカセをググってたらなんか公式アドレスでステカセの活躍を見られる回が公開されてたから貼るぜーっ!
https://wpb.cdn.cloudpublisher.jp/view2.php?p=n3e7c3ms2fx0vn6lzj61gz2i0ejpbg6e&s=jsd0aq

57 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 19:40:06.54 ID:Pqk+Hs3N0.net
>>56
喧嘩ボンバーも腕が細いから、明らかに威力不足だな。

58 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 19:47:31.37 ID:ZpQl4PU90.net
年内復帰は想定してなかったわ

59 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 19:48:05.81 ID:IwsVld+Z0.net
>>56
やっぱり変身してすぐにパロ・スペシャルじゃねーか!

60 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 19:56:26.66 ID:fLTtxEhE0.net
>>56
改めて読むと流れるように1話で4回も変身しててテンポめちゃくちゃいいな

61 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 19:58:26.26 ID:GoVFIwgS0.net
>>56
結局ウォーズマンになったら速攻パロスペやないかーい!

62 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 20:09:15.84 ID:LAFdTVfq0.net
マンモスマンに変身して普通に攻めてよくやったなら、単に強い超人に変身しろというだけで、心構えとかあまり関係ないような。
俺が作者ならカレクックに変身させてトリッキーな技でステカセを奮闘させるが
まあ話はわかりやすくないとだものな

63 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 20:12:38.04 ID:KhjJNMkJ0.net
間違えて1年前のビッグボディのカセットを再生するステカセ

64 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 20:14:02.20 ID:KhjJNMkJ0.net
>>62
心まで変身し切れていないという指摘だったから、今回は身も心もマンモスマンになっていたということ

65 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 20:17:13.35 ID:ppZON3Fz0.net
>>63
ステカセ「お、オレにもよく分からないんだ……強力の神にそそのかされて無理矢理変身させられただけなんだ」

66 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 20:19:17.64 ID:ppZON3Fz0.net
>>27
漢は黙ってソノシートマン

67 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 20:19:20.20 ID:21v8LCnU0.net
>>58
年内いっぱいは療養してもよかったのにと思う
ディープオブマッスルのマンガ化もう少し見たかった

68 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 20:23:47.96 ID:90iSk9yT0.net
>>38
たまたま通りかかったキン骨マンが犠牲になるんだろうまた

69 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 20:29:53.76 ID:X+cvQSIY0.net
>>62
素人は引っ込んでろよ

70 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 21:07:53.88 ID:ty5EtXPW0.net
【映画】「タイガーマスク」イタリアで実写映画化!原作に国際的要素を追加、日本も舞台に
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1700472660/-100

肉の実写化も海外資本になるんかな

71 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 21:25:50.81 ID:DH4Rf27U0.net
アジア圏だとそこそこ知名度ありそうだけどブロッケン一族のせいで金持ってる国だと規制かかってそうなのがなぁ

72 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 21:28:23.18 ID:+rGNyWKh0.net
互いに良いところを出し合うプロレス的には理想の試合じゃないの
流石ゆでたまご先生はプロレス漫画の大御所ですわ〜

73 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 21:31:40.41 ID:ty5EtXPW0.net
>>71
ナチスつってもSSとかじゃなくて実はプロイセン地方の貴族軍人って設定にすればいいヤンケ

美大崩れの成り上がりとは身分が違うアピールを連発すれば問題なし

74 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 21:32:12.65 ID:JWCgyjRW0.net
リアルカナダ人はカナディアンマンを見てどう感じるんだろうな

75 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 21:36:36.90 ID:A4xcGG+60.net
なんでステカセとスプリングマンが仲いいのか。スプリングマンの相棒はバッファローマンじゃなかったか。
モンゴルマン、デビルトムボーイ

76 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 21:38:25.82 ID:21v8LCnU0.net
>>73
ナチス関連ってそんな小手先の改変で済む話じゃないと思うが…

77 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 21:44:09.73 ID:eBkAJmCB0.net
奇しくもユダヤに対する反発が強くなりつつあるご時世であるためアニメ開始と同時にそういうゴタゴタに巻き込まれないことを願おう

78 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 21:54:24.43 ID:eBkAJmCB0.net
>>75
バッファローマンは出て行っちゃったからねぇ

79 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 21:55:55.64 ID:PjhXCS670.net
アニメの卍の赤Tシャツ?タイツ?のブロッケンかっこいいわ
原作の裸軍服とか変態だぜコイツ

80 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 21:57:44.49 ID:KiFUgsWJ0.net
考え無しに軍服超人なんか出すから…
しかも万年善戦超人扱いで、恵まれてるとも言いがたい
オメガ編でやっと見せ場きたって感じだけど

81 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:03:55.86 ID:LxrAEXwj0.net
>>75
スニゲーターが二人揃って落ちこぼれだったみたいなこと言ってたからお互い通じるもんがあったんじゃないのか

82 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:04:35.11 ID:eBkAJmCB0.net
いうて当時はドイツといったらナチス軍人キャラが鉄板の時代だったからブロッケンがこの時代まで活躍することが想定外なんだ

83 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:12:39.67 ID:XtXUI7B10.net
リンかけのスコルピオンとかな

84 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:13:47.26 ID:w8i46v0J0.net
アニメジョジョのシュトロハイムとかどういう扱いだったの?

85 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:16:35.56 ID:zHJ4X0g50.net
ナチスは一切出さずに
ドイツ軍で済ました

86 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:16:44.25 ID:PjhXCS670.net
>>84
アニメや配信だとドイツ軍で
円盤はナチスになってた

87 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:17:51.39 ID:KiFUgsWJ0.net
成り上がりのナチスと仲が悪くて、ヒトラー暗殺まで実行した(失敗)国防軍軍人ってことにでもしたんじゃない
見てないけど

88 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:20:04.86 ID:8ybgjuT20.net
>>58
ゆでは満身創痍だ 休養したほうがいいのにな
タオル投げたいわ

89 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:22:03.56 ID:/N2+eZx/d.net
>>75
仲の良い友人と闘いのパートナーとしての相性はまた別物なんだろ

90 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:25:30.01 ID:K1gCmEhf0.net
>>75
仲が良い相手が複数いてもいいだろ

91 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:28:57.43 ID:GQgQzN7w0.net
サンシャイン「オレとスニゲの話は?
恨むぜゆでたまごの嶋田のヤロー」

92 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:35:22.79 ID:zHJ4X0g50.net
というか変身超人としてなら
ダントツで最強はサンちゃんでも
教官でもステカセでもなく
ニンジャの顔写しになっちゃった
同系統超人とはいえ始祖クラスの
姿能力まで完璧に制御できる
相手の顔に触らなきゃいけないのが
ネックといえばネック

93 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:39:32.68 ID:/N2+eZx/d.net
>>81
教官いわく優等生だった牛やBHとは違って
バネとステカセ二人は居残りさせられて特別メニューでしごかれてそうだからそういう仲間意識あったんだろうな
https://i.imgur.com/S4Vb6c1.jpg
https://i.imgur.com/WnwekTf.jpg
https://i.imgur.com/NxfPAnu.jpg

94 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:40:43.67 ID:AJs+xGZX0.net
あれは変身とかチート技っていうより何故かロマン技のくくりになってるわ俺の中では

95 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:49:03.41 ID:+rGNyWKh0.net
相手完コピしただけじゃ泥仕合にしかならん

96 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:49:28.40 ID:WPi+Pqi20.net
>>80
ソルジャー信者にさせられて見てられなかったわ

97 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:55:07.43 ID:JWCgyjRW0.net
アタルとブロッケンはこの関係性が好きだった
https://i.imgur.com/mu7jrbB.jpg

98 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:57:09.88 ID:PjhXCS670.net
アニメの極悪編のバラッキー戦はラーメンソルジャーの金魚のフンじゃない大人の男としてベルリンの赤い雨で完勝しててカッコよかった

99 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 22:58:25.11 ID:K1gCmEhf0.net
>>97
誤 弱気
正 ずうずうしい

100 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 23:17:17.69 ID:BUU5Awdp0.net
蜘蛛の化身や砂の超人よりワニ野郎を首領格にした方がいいんじゃないですかね

101 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 23:22:54.87 ID:oYnbqXhJ0.net
将軍を除く13人中7人がオリジン編で倒れ
バベルの塔に送り出した3人は1人も戻らずで
今の悪魔超人はジャンクマンとザ・ニンジャとブラックホールしかいないのか

102 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 23:27:25.06 ID:dFOFxBgd0.net
悪魔と完璧はもうすぐ合併するから平気平気

103 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 23:33:54.80 ID:6ZqZwosG0.net
>>98
アニオリは敵のキャラデザが適当すぎるしウォーズマンなんて走りゃいいのに呑気にコサックダンスしながら場外落ちるし自分には合わなかったわ

104 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 23:41:27.94 ID:UWxYVRIg0.net
声優の発表ギリギリまで引っ張るのだろうか

105 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 23:45:06.82 ID:iEddSdqW0.net
>>101
調和の神って、サタン様をそそのかしたり、
バッファロー一族が滅びるように仕向けたり、
雑魚神は超人に負けてしまえと内心思いつつ一緒に下天したり、
めっちゃ性格悪いからな、
悪魔二人や奇行子が懐くのは仕方なかった。

106 :作者の都合により名無しです :2023/11/20(月) 23:50:06.94 ID:0t2NFnCu0.net
>>103
アニオリのキャラデザってなんであんなにひどいんだろうね
原作見れば超人は動物や物を超人化させてるデザインなんだから、そういうキャラデザすればいいのに
わかりやすく動物でいくならライオンや虎の超人とか考えないもんかね

107 :作者の都合により名無しです :2023/11/21(火) 00:03:53.90 ID:MkMHeDKTM.net
>>93
やはり悪魔超人はブラックだわ。休みないやんけ

52 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200