2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1602】ようし加速はMAX編

1 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0704-WD8q [2407:c800:5a11:48a:*]):2023/12/06(水) 19:58:59.93 ID:o03+Cc5h0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定12月11日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
 
※前スレ
【キン肉マンPART1601】そうだ!まだやれるぞカイト!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1701559216/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

381 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1524-Eh6M [126.63.214.19]):2023/12/11(月) 14:12:36.94 ID:jecd+3i50.net
確かに謎の時間超人はサイコマンに瓜ふたつかもしれん
しかし、それは姿だけじゃ
https://i.imgur.com/usG4t1E.jpg

382 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ edc1-tASO [240a:61:20d5:17cc:*]):2023/12/11(月) 14:14:34.83 ID:1VbQJHcF0.net
>>378
二世世界があまりに低レベル過ぎて粛清する価値もないと超人を見捨ててまだ骨がありそうなこっちの世界に来た可能性もあるんじゃない?

シルバー直系の万太郎の甘やかされっぷりや
再度悪堕ちしたネプに嫌気がさしたとか


よく思い出せば二世世界での完璧超人総帥は麒麟男だし
下手すればあっちでは超人閻魔は引退してラジナン解体でオリジンも幹部じゃ無くなっている可能性もある

オリジン編の最初の和平調停式が上手くいってマンによる粛清が起こらなかったのが二世世界だとすればなんとか辻褄は合う

383 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM91-jf46 [150.66.87.16]):2023/12/11(月) 14:18:11.69 ID:8R5Ac6ceM.net
>>380
偽王子を前に敵が5人いてサイコマンだけが顔見せしたのがミソな気がする
あれはサイコマンリーダーのチームなんだきっと
で、他にも5人組がたくさん出てきて王位編みたいに偽王子らの5人チームと刻側の5人チームの戦いになるんじゃないだろうか
王位編の超人もそろそろ見たい人多いだろうし
刻側にはシングマンがリーダーのチームも出てくるに違いない

384 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 436a-+vzh [2001:268:98e3:8d09:*]):2023/12/11(月) 14:22:21.03 ID:yXiF/RYd0.net
どうもゼブラとテントウムシの2人が、今のドラゴンゲートでやってるギミックと被って仕方ない

385 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e537-x/lI [240b:11:afe1:6200:*]):2023/12/11(月) 14:30:29.17 ID:5epRlV9T0.net
時間超人の残り4人も全て既出の超人だったら面白そう
始祖だけでなくキングとかも入れて
もしそうだったらペンタゴンは入れるべき
そして対戦相手はもちろんウォーズマン
時間超人ペンタゴン対超神に認められたウォーズマン
盛り上がると思うんだけどな

386 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e537-x/lI [240b:11:afe1:6200:*]):2023/12/11(月) 14:30:29.25 ID:5epRlV9T0.net
時間超人の残り4人も全て既出の超人だったら面白そう
始祖だけでなくキングとかも入れて
もしそうだったらペンタゴンは入れるべき
そして対戦相手はもちろんウォーズマン
時間超人ペンタゴン対超神に認められたウォーズマン
盛り上がると思うんだけどな

387 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 152d-QrQJ [2400:2200:682:fae3:*]):2023/12/11(月) 14:31:37.08 ID:bWfLdW4j0.net
カオスやマリキータやサイコって劇物を惜しみなく投入するのはいいんだが、新規のキャラはあんま期待できないのかな
超神達もパッとしないというかキャラ立たなかったし

388 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ed21-5Qt1 [122.22.84.214]):2023/12/11(月) 14:32:47.41 ID:OyLHJrE+0.net
>>381
瓜ふたつww
お腹痛いwww

389 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ edc1-tASO [240a:61:20d5:17cc:*]):2023/12/11(月) 14:32:47.77 ID:1VbQJHcF0.net
今週号をもう一度読み返してみたがやっぱりサイコマン本人じゃない気がしてきた

「これだから旧式の超人は!!」

これはサイコマン本人だったら絶対言わないと思う
サイコマンは古代からずっと生きてきたオリジンで古いことに誇りを持っている筈だし

おそらくサイコマンが自分の系譜の新しい超人を生み出そうとしたけど欠陥があったり性格が悪かったりと
何らかの理由で封印していたのを刻の神に奪われたのかも
研究で時間超人の魔時角を再現した超人が作れたが危険過ぎるために隠してたとか

390 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ edc1-tASO [240a:61:20d5:17cc:*]):2023/12/11(月) 14:37:56.04 ID:1VbQJHcF0.net
>>117
刻の神が直接作った時間超人と
残虐超人をベースに作った時間超人の2種類がいて
前者は全滅した、もしくは後世の未来に刻の神についての情報が残らなかったと考えれば設定としてはギリギリ成り立つかな

391 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ed12-EBH0 [240b:c010:470:757b:*]):2023/12/11(月) 14:42:03.80 ID:LEmarA8w0.net
人造サイコマン16、17、18、19、20号
これで5人になる
このあとセルの立ち位置の刻の神THE TIME,が出てくるんだな

392 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ fd57-tASO [2400:4051:4a2:2500:*]):2023/12/11(月) 14:45:01.49 ID:35gGknpZ0.net
ペンタゴンがどのように出てくるのか気になる

393 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ edc1-tASO [240a:61:20d5:17cc:*]):2023/12/11(月) 14:45:55.89 ID:1VbQJHcF0.net
そもそも今は刻の神は世界を崩壊させるために急いで時間超人を大量に製造していたはずなので
一から作り出すだけでは追いつかないから元々いる超人の死体等を改造して増やしてるかも

しかも現状は調和の神にカピラリアの謎パワーで新しい超人製造を止められたので
既に存在している超人を改造して配下にするデーモンシード方式を取っていてもおかしくない

主に残虐超人をベースに時間超人にしているのなら一応設定通り

394 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b96-tASO [2001:268:9aa6:c617:*]):2023/12/11(月) 14:47:18.12 ID:pzyWsLEk0.net
平行世界の可能性
いや時間関係ないか

395 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 8d6d-Ru8V [42.145.128.23]):2023/12/11(月) 14:48:33.89 ID:IboGCnVS0.net
ニャガニャガ無しでも喋り方とローブの中の目と口だけでサイコマンだとわかったわ

396 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ edc1-tASO [240a:61:20d5:17cc:*]):2023/12/11(月) 14:54:45.45 ID:1VbQJHcF0.net
>>391
もし今回の超人が過去にサイコマンの作ってた改造人間だったら
人造シルバーマンは絶対いるだろうな
シルバーマンにアレだけ執着してたし起動するかどうかは置いといて造るとは思う
実は似たもの同士だったガンマンのもあるかも
逆にジャスティスは絶対造らないだろうな

397 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:00:33.48 ID:f+XPK9Qv0.net
サイコマン再登場で盛り上がってきたな

誰と当たるかが気になるところだがネジケンじゃ勝負にもならんだろうな

398 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:02:01.26 ID:4QxNgcrR0.net
>>388
爪から瓜二つてこれ絶対インド人を右に的な漢字間違いあったんちゃうのかw

399 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:02:42.83 ID:1VbQJHcF0.net
>>385>>392
ペンタゴン、ミスターVTR、戦闘中に身体が成長するピークアブーとかの時間に関連する能力を持つ超人たちは
古代の時間超人の血が流れてる可能性があるかも知れない
新旧の時間能力対決になったら面白いかも

400 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:04:08.56 ID:f+XPK9Qv0.net
>>396
ディクシア入れてアリスと兄弟対決見てみたいな

401 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:04:31.62 ID:1VbQJHcF0.net
ネプキンも地球を逆回転させて時間を巻き戻すとかいう謎技やってたし
時間超人として復活する可能性も無くはないか

402 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:04:32.63 ID:OyLHJrE+0.net
ペンタゴンは掘り下げがいのある超人だよな
謎が多すぎる

403 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:04:44.81 ID:ZhNcVXyg0.net
>>399
ウォッチマンを忘れとる直訳で時計男
時計人間

404 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:05:03.07 ID:Ibktt9ay0.net
>>386
VTRなんかはまさに時間超人

405 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:06:28.73 ID:e7XtPuTT0.net
今回出てきたやつがこのあとジャスティスかマンにボコボコにされて改心して太古に飛んだとか?

406 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:08:39.95 ID:ZhNcVXyg0.net
>>303
正直それは自分もそう思ってるけども同感

407 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:08:55.26 ID:Q+mydhqm0.net
公式で二世読めるようになってるけどあれって週一更新なん? 

408 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:11:09.61 ID:1VbQJHcF0.net
>>403
ウォッチマン忘れてた

>>400
友情パワー等で仮に死んだとしても霊体として登場できるキン肉マンという漫画において
ディクシアが回想シーン以外で全く出てこないのは異常だよな
身体を奪われて時間超人にされてもおかしくない
あとピークも出番が無さ過ぎて何か裏があると思う

409 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:12:55.53 ID:f+XPK9Qv0.net
>>346
そこで精神と時の部屋ですよ

410 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:13:50.96 ID:Q3ej4r6e0.net
似てるけど衣装はかなり違ってて
オリジナルサイコマンが宣教師なら今回のはマタドールみたいな感じかな
牛と対決あるかな

411 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:16:04.34 ID:Qp46ZBEE0.net
ゆでよここまでやれとは言ってない強引過ぎる

412 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:16:42.27 ID:ZhNcVXyg0.net
>>1>>407
そう二世と二世究極タッグ編を
毎週1話ずつ更新
そもそもそもそも論として二世と二世究極
タッグ編を分けなくていい分ける必要自体がまったくないと思うけども
まあ単行本で二世が29巻
二世究極タッグ編が28巻でほぼ半分半分
半々だけども
ちなみに二世の文庫版は二世が全21巻で
二世究極タッグ編は文庫版されていない
未文庫化という同じ漫画で前半半分が文庫化されて後半半分が文庫化されていないと
いう極めて珍しい超レアケース

413 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:18:12.48 ID:ZhNcVXyg0.net
>>1>>407
そう二世と二世究極タッグ編を
毎週1話ずつ同時更新
そもそもそもそも論として二世と二世究極
タッグ編を分けなくていい分ける必要自体がまったくないと思うけども
まあ単行本で二世が29巻
二世究極タッグ編が28巻でほぼ半分半分
半々だけども
ちなみに二世の文庫版は二世が全21巻で
二世究極タッグ編は文庫版されていない
未文庫化という同じ漫画で前半半分が文庫化されて後半半分が文庫化されていないと
いう極めて珍しい超レアケース

414 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:18:22.67 ID:G3zliWHdd.net
>>409
ワン「ボッボッボッ。刻の神がザ・マンの秘術(超人生成)を使うなら、こちらも刻の神の秘術使うまで。これを用いれば現実世界での1日で1年分のトレーニングが可能だ。」

こうですか?分かりません。

415 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:18:43.54 ID:f+XPK9Qv0.net
>>356
ハリケーンミキサー→ハリケーンギガブラスター
超人十字架落とし→ハルモニアデストラクション(仮)

デビルシャークをパワーアップさせるのか・・・・・

416 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:19:12.93 ID:ZhNcVXyg0.net
>>1>>407
連投失礼

417 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:19:43.24 ID:4QxNgcrR0.net
刻の神「ロッテンピッテンサッテン」

418 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:19:48.96 ID:f+XPK9Qv0.net
>>350
サダハル「いやワイも一応子孫やぞ」

419 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:20:50.51 ID:1VbQJHcF0.net
>>411
オメガ編の頃はロビンが敵として出るのではとか想像されていたけど
まさかサイコマンとは予想付かない

420 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:21:05.51 ID:CzU30liyr.net
>>385
サイコマンとキングネプチューンだっけ?顔合わせしたら殺し合いしそうだけどな

421 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:21:38.46 ID:Qp46ZBEE0.net
サイコなら未知の力に関心ある性格だから話しに乗ったんだろうな

422 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:22:53.24 ID:ZhNcVXyg0.net
>>412>>413修正訂正
二世究極タッグ編は文庫化されていない

423 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:24:29.62 ID:abpAjWv30.net
サイコは時間超人の二軍で無量大数軍のようなポジションか
一軍はライトニング&サンダーとペンタゴンがいそう

424 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:25:31.75 ID:8R5Ac6ceM.net
改めて見るとそこまでサイコマンに激似ではない気がしてきた
アリステラとディクシアぐらいは違う、特に顔

425 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:27:44.26 ID:CzU30liyr.net
似てはいるけど明らか別人ってわかるレベル
これを本物扱いされたら可哀想ですわ

426 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:30:12.88 ID:8R5Ac6ceM.net
>>417
見た目が瓜二つの懢蝱(ランボー)が闘将では最高に生命倫理冒涜してるって言われがちだけど、五歌仙あたりもかなりひどいよね
人命を紙ぐらいの重さで扱ってる

427 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:30:39.36 ID:f+XPK9Qv0.net
>>406
ビッグ・ザ・武道再登場!?

ストロング・ザ・武道とか言う別人でした

後に三人目の武道登場

実は武道コスは神の戦装束で神なら誰でも持ってます

武道の安売りは如何なものかと思った

428 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:31:29.73 ID:LTeliofh0.net
バベルの塔に入って頂上まで行ったキン肉マンたちよりも
圧倒的な量の情報を持つマリポーサ。

飛翔の神のバックアップ手厚すぎじゃない?

429 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:33:07.14 ID:ZhNcVXyg0.net
>>425
見た目が違うから自分もそう思うけどでも
話し方の口調はサイコマンと同じなんよな
喋り方がサイコマンにそっくり
サイコマンらしき超人

430 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:34:24.53 ID:8R5Ac6ceM.net
「武道コスは神の正装」とかいうネプチューンマンと読者を驚かるためだけに作られてそれ以降出てこない謎の設定

431 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:34:37.03 ID:ZhNcVXyg0.net
>>425
笑い方も同じか
ニャガニャガ

432 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:35:07.97 ID:3a6mMPsJ0.net
>>427
マイルドマンのコスもそのうち後付されるかもしれない

433 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:38:41.44 ID:ZhNcVXyg0.net
>>427 >>430
おもんない超神編バベルの塔編の中でも
武道コスチュームのくだりは世紀の大失敗
よな
まさにザ・蛇足だそくって感じやった

434 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:39:17.91 ID:8R5Ac6ceM.net
>>432
ああ、リヴァイアサンの武道コスはマイルドマンコスぐらい意味なかったな
すぐ脱ぐし
いやマイルドマンコスはネジ超人殺したからそれなりに役割は果たしたのか

435 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:40:10.36 ID:ZhNcVXyg0.net
>>427 >>430
武道コスチュームの由来エピソードか

436 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 15:41:14.72 ID:fBix1L2V0.net
元のサイコの衣装って全然格闘映えしないから再登場に合わせてリニューアルしただけかもしれんしなあ

437 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ e596-EBH0 [2001:268:9951:abb:*]):2023/12/11(月) 15:42:53.89 ID:LjLPRGC+0.net
あのロングスカートからたまに見える股間がよかったのに改悪しおって!

438 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-h1QK [1.75.225.154]):2023/12/11(月) 15:48:11.03 ID:G3zliWHdd.net
>>433
発心の鎧
の由来通りなら、みんな着ておけよとは思ったは

439 :作者の都合により名無しです (スップ Sd43-yb9f [49.97.105.100]):2023/12/11(月) 15:55:28.03 ID:mZWADDdwd.net
発心の鎧は良くも悪くも釣り以外の意味はなかったからしょーもなで終わったが、今回は扱いを間違えれば始祖編まで遡ってケチがつく展開になりかねないのが

正直来週オーバーボディバリバリして別の身体が出てきてくれた方が安心する

440 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM91-jf46 [150.66.87.16]):2023/12/11(月) 16:06:20.26 ID:8R5Ac6ceM.net
来週冒頭「サイコマン?誰ですかそれは」とかいっていきなりバリゴワって割れて全く違う超人になったら流石に笑うわ

441 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a324-C3j7 [221.85.134.14]):2023/12/11(月) 16:21:47.38 ID:YVU+bjW70.net
マジカクの設定は旧作とほぼ同じだな
とりまマジカクをもぎ取れば時間超人の野望は阻止できるのか

442 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 16:26:18.56 ID:qpfPyHMyd.net
>>312
サタン様は古参キャラやろ

443 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 16:29:12.01 ID:IIEf/0N70.net
偽サイコは3階のバカと戦って欲しい

444 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 16:30:50.49 ID:zjP9s4Ca0.net
>>266
ほう、なるほどそこが魔時角か。
ボギィ!

445 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 16:37:15.00 ID:TpvTTsCP0.net
>>376
作者がロビンがビッグベンエッジを使ったから別世界ではありませんと言ってるんだよな。
もし2世の連載が始まったら当たり前のようにネメシス達の名前を出すか、キン肉マンが記録を燃やしたから万太郎達は王位編以降の事は知りませんみたいな展開にしそう。

446 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 16:37:41.39 ID:ZhNcVXyg0.net
>>401
ネプチューン・キングはサイコマンに教えてもらってマグネット・パワーも使えるしのう

447 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 16:38:14.36 ID:6+EMSDMI0.net
2世の方が繋がるように中身書き換わるんだよ

448 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 16:39:56.93 ID:ZhNcVXyg0.net
>>401
たぶん
おそらくそのネプチューン・キングに教えてもらってネプチューンマンも
マグネット・パワーを使えるわけだけれども

449 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 16:53:24.24 ID:M7tjEE4ud.net
あれはサイコ族の中でも最下級なのですよ
ニャガニャガ

450 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 16:54:37.32 ID:pViSItRs0.net
エキゾチック物質はどうなったんや?

451 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:02:05.59 ID:nixnN9idd.net
他の4人もフードを取り、全員サイコマンそっくりの姿が
「我々はサイコマンではない、サイコメンズだ」

452 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:05:09.34 ID:ZhNcVXyg0.net
時間超人/時間超人軍
刻の神ときのかみ
カオス・アヴェニール
ライトニング
サンダー
ドミネーター
エル・カイト
サイコマンらしき超人
正体不明
正体不明
正体不明
正体不明
ネプチューン・キング
ネプチューンマン
ピークア・ブー
ミスター・VTR
ブラックホール
ペンタゴン
ウォッチマン
こういう感じか
刻の神を入れて含めて計18人か
一気に数が増えて人数が膨れ上がって
かなり大きな塊かたまりになってきた
超人界の一大勢力になってきた時間超人
新旧取り混ぜていい意味でバラバラで
統一感がなくてバリエーションに富んだ
面白い面々面子顔ぶれ
みんな全員最初は時間超人出身でそこから
それぞれの属性に転向して散っていったってことにすればええんや
そういう設定にすればええねん
時間超人がいちばん古い
時間超人こそがほんまのすべてのはじまり
時間超人こそが起源
時間超人からすべては生まれた
時間超人からすべてがはじまった
みたいな感じで
時間超人が神の中でも最古の神みたいな
あと今書いてて思ったけどサイコマンの
サイコは英語のPSYCHOもあるけど
日本語の最古の意味もある
最古にも掛かってるみたいな
ダブルミーニング

453 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:07:27.92 ID:YS7Mm22v0.net
勝敗うんぬんより試合中に魔時角狩れば
時間超人にとっては負け同然やな
王位争奪戦の予言書は今、どうなっているんかな 白紙ページが続いてるのかな

454 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:08:06.00 ID:8R5Ac6ceM.net
>>450
魔時角がないな?って思ったら唐突に出てきたから
それもそのうち出てくるんだろう

455 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ edc7-BsLU [240f:71:133e:1:*]):2023/12/11(月) 17:11:59.36 ID:ZhNcVXyg0.net
しかし実際
実際問題現実問題
サイコマンらしき超人が出てきて俄然がぜん盛り上がってきたよな
これはやっぱり素直に凄いと思う始祖パワー

456 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2df2-WfBz [218.110.192.235]):2023/12/11(月) 17:12:19.99 ID:j1pcFPHE0.net
当然エキゾチック物質は使ってるだろ
素粒子だから見えないのが普通なんだが

457 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-yFjd [49.98.150.161]):2023/12/11(月) 17:15:21.39 ID:yoGlz2a8d.net
そのうち、2世を始祖編以降の無印と繋がるように少し修正して、単行本サイズも無印と同じ新書判に揃えたバージョンが出そう

昔も角川マッスルリターンズのケビンを若くしてミート君をジェロニモに差し替えて出したことあるし

しれっと恐怖の将が悪魔将軍じゃなくサタン様に差し替えられたりして

458 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM91-Dbe2 [150.66.87.16]):2023/12/11(月) 17:15:55.13 ID:8R5Ac6ceM.net
ただ最初は時間超人の成り立ちも違ってたし
魔時角もなくエキゾチックも使わなかったから
名前こそ同じ時間超人でも二世のとは別物かなと思ってたよね
そもそも究極タッグがあったのならみんな時間超人知ってるはずだし
ところが今週で二世の時間超人に急接近してビビったが

459 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1b2e-C3j7 [2400:4151:c680:f500:*]):2023/12/11(月) 17:19:46.63 ID:dgTdXH9M0.net
カオス早く出てこないかな
待ちくたびれた

460 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab4f-ZmL+ [2001:268:96a0:420a:*]):2023/12/11(月) 17:22:15.55 ID:7e5K2RyL0.net
サイコツー「サイコワンがやられたようだな」
サイコサン「やつはサイコ一族の中でも最弱」
サイコヨン「旧式超人にやられるとはサイコ族の面汚しよ……」

461 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:23:35.64 ID:ZhNcVXyg0.net
絶大な始祖パワー
あと
キン肉マン二世の登場キャラクターの属性の中ですっかり時間超人がいちばん好きになってもうたな
二世の超人のグループカテゴリの中で
時間超人が断トツのぶっちぎりの一番
No.1ナンバーワンで時間超人が好きに
なった
時間超人に夢中ぞっこん首ったけ
時間超人推し
時間超人が推しメン推しメンバー
推しグループ
やっぱり圧倒的な始祖パワー

462 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:24:35.29 ID:ntbYfZYA0.net
にゃがが出て来たから一応読むけどここでは俺の知らない超人の話が持ち上がってるわ

463 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:24:59.90 ID:EnxIEor60.net
試合中に角折られてタイムスリップできなくなれば
未来に逃げられない=現在の世界が壊れては困る
ってことになるから
折られた時点で一転して寝返ってもおかしくはないな

464 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:25:15.31 ID:ZhNcVXyg0.net
絶大な始祖パワー
あと
キン肉マン二世の登場キャラクターの属性の中ですっかり時間超人がいちばん好きに
なってもうたな
二世の超人のグループカテゴリの中で
時間超人が断トツのぶっちぎりの一番
No.1ナンバーワンで時間超人が好きに
なった
時間超人に夢中ぞっこん首ったけ
時間超人推し
時間超人が推しメン推しメンバー
推しグループ
やっぱり圧倒的な始祖パワー

465 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:26:35.37 ID:Q3ej4r6e0.net
偽ブロッケン初代を出してラーメンマンと生涯最大の難敵戦再びってのをやってほしいな

466 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:28:28.81 ID:ZhNcVXyg0.net
完璧超人始祖と時間超人が好きやな

467 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:33:14.39 ID:TLYuB5pI0.net
>>451
サイコマンスーパーフェニックス!サイコマンマリポーサ!とかのパターンか、最悪だ、、w

468 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:34:22.88 ID:ZhNcVXyg0.net
時間超人と完璧超人始祖が好きやな
まさに宗旨替えしゅうしがえ
手のひら返し
まあこういうこともあるやね
人生こういうこともある
こういうこともあるから人生は楽しい美しい素晴らしい
時間超人を支持します
断固時間超人を全面支持します

469 :名無し :2023/12/11(月) 17:38:19.55 ID:X3D1+TaU0.net
咲世子はクロヴィスの腹違いの弟のルルーシュに男装してたらシャーリーにマンコをズボンの股間と柄の無い白パンツの股間ごとマン的されてたよ

470 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:48:05.64 ID:USzUtdgM0.net
本気で二世と話をつなげるならアシュラマンの不幸すぎる晩年をなかったことにすることとヒカルドの救済をやって欲しい
まあ特に後者はないだろうけど

471 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:51:30.99 ID:TpvTTsCP0.net
>>458
今のキン肉マンのフェニックスは良い人だからまだ究極タッグの話は経験してないって事なんじゃない。アブソリュートフェニックスと先の展開を知っているマンモスマンがいるから王位編はもっと苦戦するはずだし。

472 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:53:35.52 ID:7e5K2RyL0.net
今週のゆで「盛り上がるお膳立てはしてやった。俺の仕事はここまでだ。俺の犠牲を無駄にすんじゃねえぞ来週のゆで!」

473 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:54:01.20 ID:pNQ4AALm0.net
シン・ニャガニャガさんの対戦相手
ブロッケン→惨敗したのでリベンジ
牛→ろくに勝敗がつかなかったので
銀→もう一度しばき倒す
ネプキン→破門された怨みで甦る
メガマンさん→長年馬鹿にされた怨みで甦る

474 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:56:07.52 ID:zEtST5IAM.net
次スレは「これだから旧式の超人は」で決まりだな

475 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:56:22.85 ID:1VbQJHcF0.net
>>453
魔時角を破壊されたら理想郷の未来に行けないからな
ただ今回はカモフラージュして隠していたから戦闘中に折るような事はないと思う
ダンベルみたいに倒した後に回収する流れだろう

476 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 17:59:38.12 ID:5q+TNqgaM.net
サイコマン出すなよ、前シリーズが台無しになる
出すなら身体能力だけは本人相当のまがい物で、
理想や信念がない分、本家より劣るって感じにして欲しい

477 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 18:00:42.21 ID:pNQ4AALm0.net
>>473
おっと失礼、ガンマンさんでしたっけ
ロックマンの英語名と混同してしまいましたよ
もうこの際メガマンさんでいいでしょう?ニャガニャガw

478 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 18:01:17.98 ID:1zSLK74Id.net
刻の神が新超人を作るネタが思いつかなくてつい既存超人をパクっちゃったとかだろう

479 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 18:03:19.03 ID:bp50bmzn0.net
これが偽者なら本物が出てくる展開になるのか

480 :作者の都合により名無しです :2023/12/11(月) 18:04:25.38 ID:GA9T0u9j0.net
今場にいる中でサイコマンと一番縁があるのってケンダマンだよな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200