2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1602】ようし加速はMAX編

1 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 0704-WD8q [2407:c800:5a11:48a:*]):2023/12/06(水) 19:58:59.93 ID:o03+Cc5h0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定12月11日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること
 
※前スレ
【キン肉マンPART1601】そうだ!まだやれるぞカイト!編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1701559216/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 20:54:59.92 ID:ycl8ISwy0.net
>>946
なんとなく
マンワン金銀ジャスティスさんかなあ
サイコマンガンマンが続くのか

953 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 21:11:23.85 ID:KBBW/JV30.net
>>946
火事場補正があまりに大きくて確定しきれないものがあるからねえ
素のステータスだけならマンとワンのツートップ、次いで始祖と神の上位陣
マンモスマンはその次のグループかな

954 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 21:16:25.90 ID:EoDtb1Du0.net
最強論はスグルだけなぜか火事場のクソ力を考慮されないことが多いから意味ないわな

955 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 21:23:50.00 ID:D2UAAjoXd.net
わりとコピースキル持ちの超人多いね

956 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 21:26:03.56 ID:cMGgVhAH0.net
カメハメ100の殺法をマスターしたキン肉マンなら、クソ力なしでもかなりの強豪のはずなんだけどね

957 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 21:36:05.59 ID:p6VAM32s0.net
スグルって不思議なキャラだよな
どんな奴に勝ってもどんな奴に苦戦しても納得出来る
こんなキャラそうそう描けんよな

958 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 21:37:01.79 ID:lRy5BId10.net
試合の結果は話の都合ありきだし閻魔帳のランクはその試合の結果から結構大雑把に決めてるイメージがある
クソ力無しスグルにあっさり倒されたディクシアとクソ力第2段階まで出しても倒せなかったパイレートマンでは理屈では圧倒的な差があるはずだが
設定的にそこまで大きな差があるとも思えないからな

959 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 21:51:05.18 ID:G1ty9ctF0.net
>>934
目は玉に口は剣先にあるんだよ

960 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 22:00:45.49 ID:JTOUbLcl0.net
>>941
他の役立たず神よりよっぽど役にたってる

961 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 22:05:18.74 ID:DAWKqMuW0.net
>>957
るろ剣も肉同様、強さのインフレがなかったバトル漫画だけど、剣心が下位陣相手に苦戦するとかちょっと無理あるもんな
スグルはカナディアンマン辺りにちょっと苦戦したとしてもそこまで違和感ないね

962 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 22:06:07.14 ID:f9jWGacb0.net
ミノワマンZが8万5000人以上が来場した幕張メッセで「キン肉マン Go Fight!」を熱唱!
https://battle-news.com/?p=108488
一般来場者やコスプレイヤーからオーディションを勝ち抜いた人がリングステージにあがることができたが、ここにゲストとしてプロレスラーで総合格闘家のミノワマンZが突然登場。
いつもの入場曲で登場し腕を振り上げると会場から歓声がおき、「キン肉マンが大好きで、美濃輪にマンをつけてミノワマンZになりました」と宇宙超人になった経緯を語ると『キン肉マン Go Fight!』を熱唱する。
対面のメインステージでは『アベンジャーズ』ホープ・ヴァン・ダイン/ワスプ役などを務めるエヴァンジェリン・リリーがトークを行っていたが、ハリウッドスターにも届く美声を会場に響かせた。

963 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 22:06:43.68 ID:QAWFb1b60.net
ニセとコピーとか頭悪いね
グリムリパーからサイコマンになったのと同じで
もう一つの顔があるのではと考えるのが普通だろ

964 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 22:11:41.17 ID:qvflR0DJ0.net
>>958
ディクシアは倒されるまでにスグルネプと
激しく戦ったろ
カメハメ降ろすのにもパワー使ったし
満タンなら地獄卍からのスパークでは
やられなかっただろに

965 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 22:12:41.76 ID:ksMyH03r0.net
障害者の普通は他の人からしたら普通じゃないんだよ笑

966 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 22:15:13.71 ID:EoDtb1Du0.net
理性の神が言ってたからな
慈悲の神ザ・マン邪悪ごしん

967 :作者の都合により名無しです :2023/12/13(水) 22:18:06.43 ID:lRy5BId10.net
>>964
それならスグルの方もそれまでの疲労があっただろうに

968 :作者の都合により名無しです (オッペケ Sre1-dPRA [126.157.223.245]):2023/12/13(水) 22:21:11.66 ID:Yum1aIePr.net
>>943
そのパワーが残ってない状態

969 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35ad-MFW8 [2409:10:a340:5800:*]):2023/12/13(水) 22:28:37.99 ID:qvflR0DJ0.net
グ、グムー

970 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ abdf-EBH0 [2001:268:924d:60ca:*]):2023/12/13(水) 22:45:08.15 ID:0eZmmuOM0.net
オメガ瞬殺は実は瞬殺ではなく、それまで
タッグで十分手を合わせた上でのことかもね

971 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d0f-UAxK [2001:268:9aca:12cf:*]):2023/12/13(水) 23:00:00.01 ID:X6g4hNHe0.net
オメガのアレが瞬殺ならザマンもサイコも全部瞬殺だろ
バカなのに漫画読むなよ

972 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c553-vuo/ [2001:268:9632:8992:*]):2023/12/13(水) 23:57:31.21 ID:RHpUzRez0.net
どういう理屈で無印終盤時のオメガとサイコ、ザマンが同じ状態、状況になるのか

>>970
一つには舐めてかかったことも悪かったんだろうな。警戒してスグルにかかっていたら、負けるにしても善戦はしてたんじゃなかろうか

973 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2332-IWfA [240b:253:540:1500:*]):2023/12/14(木) 00:03:39.12 ID:/RYUV8K+0.net
やはりジェロニモ戦のダメージが後になって効いてきたのだろう
オメガマンもアパッチのおたけびにはビビっていたからな

974 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 00:10:23.57 ID:YnuxyJsx0.net
>>973
他の人も言ってるけど、それならスグルもサタンクロス戦で連戦不可能な程消耗してるからな

975 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 00:21:39.22 ID:j3F3dpnQ0.net
実力関係はともかくディクシアの敗北は地獄卍固めやマッスルスパークに対し
驚いているだけでカットに入らなかったフェニックスの責任ではないかと思わなくもない

976 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 01:17:54.07 ID:AXlL6wsj0.net
>>975
カットってどれくらい入っていいものなの?
無制限?
それなら1対2になった時点でそもそも不利なような

977 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 01:22:52.22 ID:evwzV/RR0.net
まぁフェニックスも反省はしてるし

978 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 01:26:18.29 ID:ss1YW77b0.net
強がってはいたけどビビンバを失ったショックでカットに入れなかったんだよ

979 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 01:38:01.14 ID:kIWsoIrN0.net
スグルはサシで直接倒したいという気持ちがあったからだと思ってたよ
そもそもスグルの参加を認めたのはフェニ本人だしね(ロビンを3対1で倒せる状況だったにも関わらず)

980 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd43-yFjd [49.98.161.55]):2023/12/14(木) 04:07:18.88 ID:wSyF+T53d.net
ニャガニャガはサイコマンによく似た別人の時間超人、サイコマンにそっくりと言われたら、始祖のことを旧式旧式と思いっきりバカにしてきそう

と見せかけて、最終的に魔時角で大昔の世界に行くことになる、マンと銀に出会う前のサイコマン本人だったとうオチかと

981 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3def-W6Ot [210.146.191.92]):2023/12/14(木) 04:50:21.91 ID:hUtDjXZO0.net
ミノワマンZ
ドラゴンボール好きやん

982 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 05:56:48.44 ID:qO16XIfc0.net
トキは時間ではなく刻と書かないとあかんのか?
ゆでたまごは字数を合わせたり細かい配慮が出来ないな
そのへんは旧アニメの製作スタッフのほうが能力やセンスが高い

983 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 06:11:44.15 ID:K7ZqBrCh0.net
>>961
北海道編では弱体化しているはずなのにな。

984 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ c553-vuo/ [2001:268:9632:8992:*]):2023/12/14(木) 07:40:44.77 ID:kIWsoIrN0.net
>>983
北海道編見てないんだが、やはり今も無双してるのか

985 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 1524-vuo/ [126.62.109.38]):2023/12/14(木) 07:48:06.73 ID:lX3sDAOW0.net
スグルがビビリ癖を出す場合は良い方に考えるとふざけてるとか、ある意味では余裕を見せてるとも取れるのかな
マンモスマンを初めて見た時のスグルは無印でも究極タッグでもシリアスな雰囲気で、緊張感を抱いていたし
マンモスマンのヤバさが一目でわかったからあの反応だったんだろうなと

986 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 2332-IWfA [240b:253:540:1500:*]):2023/12/14(木) 07:55:27.66 ID:/RYUV8K+0.net
>>980
面白い話ではあるけど刻の神が始祖を知らないわけがないし
始祖になると分かっている者をわざわざ作るのかという疑問が出る

987 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ edd3-Xw8+ [2400:2650:7221:1000:*]):2023/12/14(木) 09:12:37.28 ID:qO16XIfc0.net
いや、それ明らかに駄作路線だろ

988 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 239c-Y5oz [2400:2200:4f0:f21c:*]):2023/12/14(木) 11:51:42.91 ID:dcwbhlAM0.net
>>980
過去に戻ってうっかり自分の先祖の一人でも殺してしまったら自分自身の存在が無くなる

989 :作者の都合により名無しです (スップ Sd03-eugD [1.66.103.253]):2023/12/14(木) 12:27:32.60 ID:WP41QYMkd.net
数億年の鍛練してないサイコマン出されて鍛練したサイコマンより強いってなっても変な話になるな

990 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd03-60b3 [1.75.241.128]):2023/12/14(木) 12:35:52.32 ID:yZYfqwc/d.net
>>989
別に強くなくても関係なくね?
そもそもサイコマンに勝てる奴なんてそうそういないでしょ

991 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35f6-+UCl [240a:61:1063:f17e:*]):2023/12/14(木) 12:44:34.76 ID:jDabHMcW0.net
最古マン

992 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 35f6-+UCl [240a:61:1063:f17e:*]):2023/12/14(木) 12:45:52.56 ID:jDabHMcW0.net
西湖マン

993 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3d46-IWfA [2400:2200:7c5:f322:*]):2023/12/14(木) 13:10:09.61 ID:5fYtapE/0.net
>>990
サイコマンの強さは神の指導の許に数億年の修業をしてきた始祖だからってのがあるから
元からサイコマン強かったら数億年何してたってことになっていろいろ台無しになりかねない

994 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9524-NXDB [36.241.57.178]):2023/12/14(木) 13:13:31.53 ID:+St1fsSO0.net
これから過去にいくのならブロッケンがギリギリ勝てるくらいの強さなのかもしれん

995 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 13:20:15.05 ID:5fYtapE/0.net
賽子マン

996 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 13:34:46.00 ID:hUtDjXZO0.net
サイコマンって裏切ったジャスティスマンを気に入らないみたいな考え方だったんでジャスティスマンと決着つけてほしい

997 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 13:38:06.73 ID:4+1mOdbs0.net
再考マン

998 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 14:13:05.11 ID:kqANpG5r0.net
>>996
ジャスティスに勝てるわけなくねえか

999 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 14:13:51.42 ID:WBvBKPCh0.net
彩子マン

1000 :作者の都合により名無しです :2023/12/14(木) 14:15:21.52 ID:WBvBKPCh0.net
グリムリパー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200