2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【雷句誠】金色のガッシュ!!2 Page.19【WEB連載】

1 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9ba4-qiX1):2023/12/21(木) 02:23:54.33 ID:8pcwgYbS0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時に3行以上記入


金色のガッシュ!完全版 全16巻 電子・紙書籍にて販売中


・次スレは>>980
・次スレを立てるときは、重複を避けるため必ずスレ立て宣言してください。難しい場合は指定をお願いします
・DAT落ち回避のためスレ立て後>>20まで保守して下さい
※前スレ
【雷句誠】金色のガッシュ!!2 Page.18【WEB連載】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1699673683/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

545 :作者の都合により名無しです :2024/01/07(日) 23:51:15.74 ID:yvsQoVaQd.net
>>535
ブラゴのこと過小評価しすぎじゃね?

546 :作者の都合により名無しです :2024/01/07(日) 23:58:57.83 ID:GnuNAGGF0.net
別にブラゴを過小評価してるつもりは無いけど
仮にブラゴとファウードが全力で拳をぶつけ合ったらどうなると思う?

547 :作者の都合により名無しです :2024/01/08(月) 00:17:07.40 ID:WLYuo4e20.net
そりゃファウードの圧勝よ

548 :作者の都合により名無しです :2024/01/08(月) 00:20:00.48 ID:roU2aZXS0.net
ふと思ったんだが
ガッシュの服はミイラが持ってたブローチで全部作ってるってことだがブラゴやら今後復活する面子のはどーなってんだろ

549 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-0cgH):2024/01/08(月) 01:29:18.63 ID:XVo7PRYDd.net
>>546
ブラゴだな
無印で術で転ばしてたし

550 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff0e-nQDf):2024/01/08(月) 01:33:32.36 ID:WqBBEwFE0.net
最高のタイミングで最大火力ぶちこんでもノーダメの転ばしかできなかったんだぞ

551 :作者の都合により名無しです :2024/01/08(月) 06:33:08.33 ID:mTsuYbBt0.net
むしろファウードを過小評価しとるな

552 :作者の都合により名無しです :2024/01/08(月) 06:33:29.99 ID:XVo7PRYDd.net
成長したブラゴが過小評価されてるの不思議だわ
肉体だけで圧勝は無理でも負けることは無いくらい強いだろ

553 :作者の都合により名無しです :2024/01/08(月) 07:07:28.10 ID:WLYuo4e20.net
徒党組まれて負けたんだが

554 :作者の都合により名無しです :2024/01/08(月) 09:19:17.32 ID:mAMsdSbld.net


555 :作者の都合により名無しです (スップ Sd9f-sazs):2024/01/08(月) 09:37:47.86 ID:ZPQtONb8d.net
負けることなかったらこんな状態になってないんでつが

556 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fe2-Af4N):2024/01/08(月) 10:05:56.67 ID:tTWAA4yS0.net
ファウードはディオガ食らってもちょっとパンチを逸らすくらいでダメージにもならないからな
ブラゴパンチがディオガレベル有るかというと疑問だしお互いに主砲呪文封印したら耐久力攻撃力共にファウードに負けるだろうな

557 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ dfde-sIsY):2024/01/08(月) 11:47:37.51 ID:hizQLhWe0.net
ファウードと肉弾戦は笑うわ
ブラゴさんへの期待が重すぎる

558 :作者の都合により名無しです (スップ Sd9f-sazs):2024/01/08(月) 11:53:08.82 ID:ZPQtONb8d.net
バリーげぇじの次はブラゴげぇじですか

559 :作者の都合により名無しです :2024/01/08(月) 11:56:44.69 ID:mA1RKS5e0.net
バリーガイジまじやばかったなあいつ

560 :作者の都合により名無しです :2024/01/08(月) 12:41:30.55 ID:2ACnvnSh0.net
バリキチはバリーが術無しで敵をボコってたことが判明した時に成仏したんだろうな

561 :作者の都合により名無しです :2024/01/08(月) 14:28:18.57 ID:/+vOr9400.net
コルルまでティオみたいに筋肉女子化してたらわたしは泣く

562 :作者の都合により名無しです (JP 0H8f-EB3M):2024/01/08(月) 15:25:53.48 ID:cTvzzJ+1H.net
コルルは普段は清楚で華奢だけど変身したらムキムキになるギャップキャラでお願いします

563 :作者の都合により名無しです (スプッッ Sd1f-ic0C):2024/01/08(月) 16:07:22.16 ID:hn1KQ/wAd.net
バリーの本格参戦いつよ

564 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f6d-QUoc):2024/01/08(月) 16:10:14.89 ID:OiO5GScl0.net
無印基本パーティのガッシュ・ティオ・キャンチョメ+まだ見ぬウマゴンが2で集まった状態想像するとかなりバランスが面白いことになってしまいそうだ…w
早くウマゴンの成長度合い見たいな

565 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff5c-LEv/):2024/01/08(月) 16:12:13.92 ID:IqXyY/Ed0.net
コルルの別人格が本人を乗っ取る鬱展開

566 :作者の都合により名無しです :2024/01/08(月) 18:19:18.85 ID:WLYuo4e20.net
旧ブロリーかな?

567 :作者の都合により名無しです :2024/01/08(月) 22:46:23.80 ID:dV+mMq9s0.net
流暢に話すウマゴン

568 :作者の都合により名無しです (スッップ Sd9f-0cgH):2024/01/09(火) 02:32:12.95 ID:nGNlyFFud.net
こういう少年誌発祥の漫画って鬱展開が無いから軽く入れて欲しいよな

569 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 7f54-s16r):2024/01/09(火) 02:50:52.91 ID:qfpLU2yL0.net
術の瓶もうちょっと奪いにくくしたほうがよくない?
トランクケースとか片手塞がって持ち運びも不便だしいいことないだろ

570 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 03:59:06.18 ID:TzKpEMcP0.net
アーマーに内蔵するとかそういうことしたら作劇上の都合に悪いんだろう

571 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 08:23:30.35 ID:lUiaMzQH0.net
>>569
それ魔本さんにも言ってやれ
でかいしこの大きさなら地味に重いぞ
https://i.imgur.com/Wgv2Iy5.jpg

572 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 09:12:23.09 ID:8/DlPsf00.net
そろそろサンプルくるかな?

573 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 10:30:06.65 ID:9plTzeyr0.net
術のビンって地味に謎
あの中身を本人に返したら術を取り返せるわけじゃあ多分ないんだよな

574 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 10:34:32.86 ID:nvTgu5S7r.net
魔物が飲んでもいいけど
またすぐ奪われるんじゃね
本に持たせておくことで防げる感じ

575 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 10:48:39.47 ID:/a5ikUQ8d.net
キャンチョメが自分のポルクを瓶に入れてたってことは取り出された術は元の使用者でも自分で取り込むことはできないんじゃない?
可能なら流石に消費し切るまで瓶で使うことはしないと思う

576 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 3771-t2/e) :2024/01/09(火) 12:42:45.37 ID:hn1acDG/0.net
サンプル楽しみ
今回も丸ごと黒本組で終わるかな

577 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 12:46:22.69 ID:kP7lPnXEM.net
抽出された術を取り戻すためには魔本を経由する必要があるわけか

魔本が魔物そのものに術を戻さないのは再度術を奪われないようにするための保険?
あるいは本を燃やせば術を奪い取れるって展開になるのかな?

578 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 12:54:13.99 ID:9plTzeyr0.net
シン・ポルクとか奪ったところでキャンチョメ以外が使えるとも思えんが
まあ最強札すぎるから封印の意味では良いんだろうけど

579 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 15:11:02.40 ID:Y6yXNOod0.net
>>577
戻さないというより現状戻し方がわからない

と書いて思ったが前に話題になった「バオウは奪われちゃったけど人間のパートナーがいれば使える」もそういう意味か?
ガッシュ単独でバオウを使う方法はまだわからないけど本に戻せば使えると

580 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 18:44:26.23 ID:yCzu4QPa0.net
>>578
キャンチョメみたいに高度な使い方ができなくてもシンプルに「自在に変形」「触れられるだけで激痛」「欺瞞映像を見せられる」「呪文が唱えられない」だけで相当キツいと思うが

581 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 18:48:54.75 ID:lUiaMzQH0.net
シンポルクを扱える脳がないなら作れば良いじゃない

582 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 18:51:22.46 ID:c2u4r0+J0.net
>>578
自由自在にコントロールする必要はない
全てを無にすればいいんだ

583 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 19:11:51.57 ID:Tlpp8PXF0.net
>>544
スギナ、アース、ウォンレイ、バリー、ブラゴ、カルディオ、レインもモブ魔物と戦ってたし、魔物の数100人どころじゃないだろw

584 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-mwqC):2024/01/09(火) 22:03:42.38 ID:ZLmKGpxb0.net
たしかにその辺細かく集計したら100人超えてそうだな

585 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ df24-ndVh):2024/01/09(火) 22:08:14.42 ID:+T/6hEx50.net
でもギリギリのところで本燃やされず逃げまくってた魔物がいてもおかしくないよな

586 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-f6WY):2024/01/09(火) 22:16:26.32 ID:44bfKOA+a.net
残り40名は38名わかってる
アニオリ合わせると40ちょうどになる
それ以前に倒れたものも含めると出てきた魔物は70名ちょいだね

587 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fc8-uk3A):2024/01/09(火) 22:24:35.41 ID:dEcmVHkC0.net
それ調査した動画がYouTubeにあったはず

588 :作者の都合により名無しです (JP 0H33-kQI/):2024/01/09(火) 22:40:43.65 ID:tKjhYWoKH.net
ガッシュの遭遇率がヤバイ
次点でそのガッシュ達と何度か対立したり
多くの強者が散ったファウード編でも生き残ったりファウードに痛みを与えたパピプペポがヤバイ

589 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ df71-BWQA):2024/01/09(火) 23:14:17.91 ID:4kd32THP0.net
そこら辺はうまいこと落ちこぼれだからみんなに狙われやすいっていう設定があったな

590 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5fbe-buhF):2024/01/09(火) 23:22:00.73 ID:hgheqlG20.net
それとゼオンからの誘導かな

591 :作者の都合により名無しです (アウアウウー Saa3-f6WY):2024/01/09(火) 23:23:45.56 ID:cQK1OEBXa.net
ゼオンが他の魔物にわざわざ清麿の父親を誘拐させて変な工作してたの今思うと笑えるよね
デュフォーはどんな気持ちでそれを見てたんだ

592 :作者の都合により名無しです :2024/01/09(火) 23:31:08.07 ID:9siIYyE1d.net
ガッシュが落ち零れだと知ってる面々にも偏り過ぎてる気がする

593 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 00:02:22.40 ID:sVPMEtcW0.net
そこまでガッシュが有名人だったなら誰かしらベルという名字と雷で実は王の子だとピンとくる魔物はいなかったのか?

594 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 00:28:22.89 ID:fcgYe+B3a.net
上の方でも話題になってたけど、名字が同じだからって王族と落ちこぼれとは結び付かんだろう
顔も似てないしな
作中同じ術を持つ魔物はいるから同じ雷だからって繋がりはしなさそう

595 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 00:32:59.01 ID:Yun8Qh6o0.net
ガッシュっていう弱いやつが云々っていう噂がまわってただけで容姿はそこまで知られてなかったっぽい?

596 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 01:07:40.49 ID:nbdyzjWuH.net
ガッシュの知り合いも結構100人に入ってるし
最終回の学校見てもそうだし
同じ地域や学校の奴多かったからそこの連中には知れ渡ってたんじゃね?

ブラゴが雑魚狩りしてたのは謎だが

597 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 01:20:14.31 ID:inrZ0DaK0.net
ブラゴは雑魚狩りっていうかある程度のやつはブラゴとの遭遇回避してるからじゃね?
ブラゴ自身は雑魚だけ狙ってるわけじゃないと思う

598 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 01:25:20.53 ID:zw37LN/h0.net
ブラゴというよりシェリーがさっさと王を決める戦いを終わらせたかったから本を燃やして回ってた

599 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 07:47:33.12 ID:uuwru2CT0.net
ガッシュの存在を知ってたのはみんなガッシュと同じ年齢くらいの魔物だよな
年代が上の魔物たちは知らなそうだった

600 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 08:06:48.44 ID:qyswE1fod.net
>>593
そもそも苗字という概念が無いかもしれんぞ
ベル以外の苗字でて来てないし

601 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 08:15:49.95 ID:720cm657a.net
>>600
ヴィンセント・バリーとか他にも名字ある奴はいる
ガッシュとは姓名の順が違うし、国レベルの地域差はあるだろうね

602 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 11:15:27.86 ID:8w8uIy1S0.net
ゼオンの見た目がめっちゃ気になる
確かクソデカくなってるんだよな
ゼオンと再開した時に双子なのに何故ガッシュと差があるのか説明ほしいわ
多分王だから制限あるとかで終盤にガッシュも覚醒してゼオンみたいになるんだろうな

603 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 12:14:20.80 ID:VuOj/fBV0.net
旧作のように複数編にまたがるような展開にはならないにせよ、
今の連載ペースじゃ、完結するまで優に10年以上は掛かるだろうなあ

604 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 12:46:43.23 ID:d3KNKzNu0.net
>>602
背も高いってガッシュ視点で言ってるだけで、デカくなってるかどうかはわからん
ガッシュに比べて年齢相応の成長してんのかな、ぐらいに受け取ってたわ

605 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 13:27:48.16 ID:nbdyzjWuH.net
ガッシュは子ども頃にちゃんとご飯食べさせて貰えなかったから

606 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 14:24:56.36 ID:iLlIgRvk0.net
清麿んち来るまではゼオンと背同じだったし魔界帰ってからは嫌でもちゃんと食ってるだろ

607 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 14:26:02.25 ID:gdIX4lun0.net
ユノとかいうゴミババァ死ね

608 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 15:18:55.69 ID:CngvLleI0.net
>>601
ヴィンセント・バリー
ガッシュ・ベル
ダニー・ボーイ
クリア・ノート

あとなんだろうね

609 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 15:47:02.21 ID:PPY2xFw+0.net
0歳から6歳までって心身の発育にまあまあ大事な時期だしなぁ

610 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 15:52:56.25 ID:JyK8DYR10.net
王は1000年生きるのとが関係してんじゃね

1完結時点で中学卒業清麿が15歳
ガッシュが7歳
2はガッシュ肉体年齢14歳 実年齢19歳
清麿は27歳

7年たった感じと実際は12年の月日なら
成長速度がゆっくりになるとか

611 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 17:34:10.71 ID:JjPvTkXn0.net
ガッシュの身長問題はガッシュカフェとかで説明くるか雷句本人に聞いてみないと解決しない

612 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 17:57:17.28 ID:6lbLjKtM0.net
>>608
ダニーボーイは名前じゃねぇ!

作中に出てこないのが
レオパルドン・パピプリオ
ガニー・フェスト
ローゲ・バイパー
やね

ベルギム・E・Oは名・ミドルネーム・姓なんだろうか…

613 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 18:08:32.53 ID:tFOlM+wG0.net
椅子に変わってお仕置きよ

614 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f71-BWQA):2024/01/10(水) 18:13:47.57 ID:5fg+uItx0.net
そこってアニメだとツッコミあるんだっけ?そんな記憶が微かにある
I・Oだろ!っていう

615 :作者の都合により名無しです (JP 0H33-kQI/):2024/01/10(水) 18:43:28.85 ID:nbdyzjWuH.net
首絞ティオ

616 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 20:47:45.81 ID:n5Erabsr0.net
椅子が直接お仕置きよーだよ
これでメチャクチャ笑ったけど直後が笑えない状況なの情緒おかしくなる

617 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 21:19:59.29 ID:d7UBaZZi0.net
10日でまだサンプルが来ないってことは今月怪しいか?

618 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 21:42:29.97 ID:G3oAS8ER0.net
キャンチョメって能力的に優秀すぎるからハンデないと話が展開しないよな
今回はコンソメを守るために前線に参加しないとか理由つけられるけど

619 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 21:53:19.50 ID:iKJeOO5W0.net
>>612
魔界では名と姓の順番は統一されてないのかな

620 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 22:03:07.68 ID:edCItmSk0.net
昔の日本みたいに上流階級だけが苗字を許されてるとかもありそう

621 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 22:12:33.59 ID:iKJeOO5W0.net
ベルの苗字を持ついじめられっ子がおりましてですね

622 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 23:03:19.65 ID:MUvBO/vyd.net
ベルの体かなんてセリフもあるから種族名かもしれん

623 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 23:13:48.94 ID:2Tm1EuBt0.net
いうて現実でも幼少期愛子様がいじめにあったらしいし
親ガクブル案件

624 :作者の都合により名無しです :2024/01/10(水) 23:28:37.99 ID:d3KNKzNu0.net
雷使いの一族なのかねーベル

625 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 01:20:49.30 ID:D/VkuONz0.net
清麿にしろデュフォーにしろ王が自分の息子たちに有利なパートナーを選んでるよな

626 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 02:04:02.61 ID:Wdyux/rZd.net
異種交配すると赤い髪で生殖能力が無いとか設定ありそう

627 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 02:14:41.79 ID:Wdyux/rZd.net
>>625
王が選べるのは100人の参加者だけじゃなかった?
うろ覚えだけど映画で王様が選んでるシーンあったような気がする
>>618
キャンチョメの発言から術が使えるのは限られた脳の持ち主と思われるから奪った相手は使いようがなくて破棄して永遠に使えないとかありそう
サスケの輪廻眼や九喇嘛みたいに強すぎて扱いが難しくなったもの新作では消すってのが漫画の定めだし

628 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 02:20:36.10 ID:Wdyux/rZd.net
>>617
確か毎月15日には発売だっけ?
だったら今月は怪しそう
>>603
改めて思うけど出版社って偉大だよな
作品の面白さは作者だけじゃなく出版に携わった関係者達の力も大きい
個人であのペースとクオリティが出せればいいんだろうけど現実は甘くないし

629 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 02:46:36.62 ID:Ckhr9aQE0.net
無印の時の本のパートナー探しってウマゴンは難航してたけど
魔物の子には何となくわかる場合もあんのかね
アースみたいにピンポイントで狙ってきてることもあるしw

630 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ff01-mwqC):2024/01/11(木) 05:09:29.90 ID:7l+AxHE10.net
ブラゴやゼオンもいきなりお前これ読めポイで正解だしな
実はシェリーやデュフォーに出会う前にいろんな人にそれやってたら笑えるが

631 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 07:13:35.75 ID:TrqnPYvN0.net
映画の設定が原作でも共通設定かはわからないから、映画内での描写は一旦考察から外していいと思う
原作だと王に候補者とパートナーを選ぶ権利あったようには今のところ見えない。魔本が選定してるんじゃね?てか自動的に選出?
そもそもアニメは原作とラストが違うんだし同一じゃない。映画だって見てないファンもいるし
あとあの当時の東映アニメ映画は、映画だけの設定で作ってたこと多い。パラレルワールド的なやつだよ

632 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 07:41:08.26 ID:Wdyux/rZd.net
魔本による選定はないと思う
魔本が決めてるなら子孫を操作して擬似パートナーにできるのはおかしいし

633 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 07:54:16.56 ID:TrqnPYvN0.net
>>632
なんでその理屈で魔本が決めてるって設定が消えるのかわかんないんだけど…
魔本で決められてたパートナーはもういないから子孫を微調整したんでしょ

634 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 09:45:16.13 ID:64y+My6P0.net
>>630
ゼオンの場合は南極とかいうクソみたいな初期地だったから多分それはないはず
そのおかげでデュフォー爆死する直前に間に合った訳だけど、自分のパートナーがあの施設にいる謎の確信がないととれない行動だったな

635 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 12:18:48.22 ID:b2C9j3iB0.net
ガッシュウマゴンティオはパートナーが居る地域とは違う場所から始まったな弱い魔物はパートナー探しからハンデ背負ってる謎

636 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 12:23:37.54 ID:+JB6hihFr.net
ナゾナゾ博士がサンビームさん見つけたほうが謎
それが出来るなら2のように魔物と出会う前にパートナー抹殺できそう

637 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 12:41:44.62 ID:b2C9j3iB0.net
ゾフィスってシェリー攻撃してなかったっけ

638 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 13:14:53.76 ID:R3bMLh4e0.net
ガッシュ2の19話は今月の19日に更新らしい
もう14日更新という縛りは無くなったんかな?

639 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 13:22:13.62 ID:+okcUFpEa.net
ウマゴンはイギリスにいてサンビームさんイギリス人だしガッシュについていかなかったら順当に出会えてそう
ガッシュは清麿の父親がイギリスにいたからなのかね
全く関係ないわけじゃないなら、ティオも恵さんの親族がオランダにいたか海外ロケでいたとかかな?

640 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 13:29:21.77 ID:MGyKW12u0.net
いつ更新という縛りはなくしていいから月1は更新してほしい

じゃないとまじで10年はかかっしまう

641 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 13:33:02.44 ID:i1hrwfsQ0.net
準備が整ったら更新頻度増やすって話だったけどあれからもう2年経ったからね 単行本も70万くらい売れてるらしいし金はあるんだろうが

642 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 14:31:20.97 ID:osax/l270.net
金があってアシ増やせても話考えて描くのは雷句だからなぁ…

643 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 14:34:29.81 ID:/1yTEHO/0.net
売れすぎてるから作者含めて関係各所も時間かかるんだろう

644 :作者の都合により名無しです :2024/01/11(木) 14:53:51.57 ID:oEzuMtHE0.net
年末年始休みの影響で5日ズレならもっとはやくいえたろとは思う
サンプルまだかまだかと思ってたのが無駄になった

645 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 5f28-ujwL):2024/01/11(木) 15:29:56.02 ID:Ckhr9aQE0.net
これサンプルはいつ頃になんだろ

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200