2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【キン肉マンPART1614】森羅万象は刻の流れと共にあり編

1 :作者の都合により名無しです :2024/02/04(日) 08:49:22.69 ID:6QilH1FT0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立ての際は↑を2行以上にする事
次回更新予定2月5日
週プレNEWS 外部リンク: http://wpb.shueisha.co.jp/comic/
ebookjapan: http://ebookjapan.yahoo.co.jp/lists/labels/43178/
ゆでたまご公式 外部リンク: http://yudetamago.jp/
新超人募集:https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/post
アニメ化新シリーズ公式サイト:https://kin29man-anime.com/
キン肉マン2世W追っかけ連載中(毎週月曜0時にキン肉マン公式サイトにて更新):https://wpb.shueisha.co.jp/kinnikuman/

・月曜0時過ぎに新しい話を読めてるのはなぜですか? → ebookjapanの更新が早いから(月曜0:00)
 2020年8月開始の新シリーズからWeb連載の他にプレイボーイ誌にも掲載されています

・考えた超人を投稿したいのですが? → 101-8050 集英社「週刊プレイボーイ」編集部「キン肉マン」新超人募集係まで(ネット投稿可。詳しくは新超人募集のリンク先参照)

・また休載か →月一のコラム回はネットに移行したため休載はプレイボーイ本誌の休刊週になります(現時点)

基本はsage進行。
次スレは>>950(更新前日夜・当日に限り>>900)が 「スレ立て宣言してから」 立てること。
スレ立て時は 『メールアドレス欄』に【ageteoff】、>>1の一行目と二行目に必ず!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れること

※前スレ
【キン肉マンPART1613】ラーメンマンはどうしたんだ?編
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1706476328/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

912 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 10:20:55.93 ID:mB0LcGa9M.net
多分リアタイで連載読んでたらそうでもなかったんだろうけどコミックスでバーっと読むとバッファローマンの死体の活躍から生き返るまでの間隔が近すぎて違和感ある
でも生き返るより死体のまま協力してる方が感動的だったな

913 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 10:24:18.13 ID:Nxaudkws0.net
>>806
たしかに

アビスガーディアンが出た当時はネタとして笑ってたけど
もしマグネットパワー相手でも発動したらヤベェな
不意打ち系の技ほぼ無効化される

914 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM51-q+H+ [150.66.96.176]):2024/02/07(水) 10:28:40.44 ID:mB0LcGa9M.net
まあ五重リング描いてた時はまだこの直後にバッファローマンを生き返らせようって思い付いてなかったんだろうけど
田んぼ畑ビルディング!もう全部書きなさい!
https://i.imgur.com/jP6fkrS.jpeg

915 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad2b-liRH [240a:6b:f70:4f1e:*]):2024/02/07(水) 10:42:07.83 ID:9wbPYmtO0.net
>>233
マリポとタッグ組んだらモクテスマ利用して火炎バーナーも出来るな

916 :作者の都合により名無しです (シャチーク 0C91-KLri [182.171.89.180]):2024/02/07(水) 10:59:38.75 ID:rT9Q4FMvC.net
>>911
当時から悪魔将軍はバッファローマンに期待するところ大だったのだろうと
…直後にやっぱり裏切られて制裁を加えてはいるもののw

917 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 11:05:48.67 ID:g1y7vOVs0.net
>>910
超神編は特に酷かったなぁ…ジェロの相手がかつて超人にしてもらった神だったとか、キン肉マンの相手がカメハメの祖先的な存在とか
あの一連のマッチメイクにそういう運命や因縁みたいな理由って個々はともかく全体的な説明あったっけ? 

918 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab83-denE [2001:268:998c:b94a:*]):2024/02/07(水) 11:18:23.50 ID:NZf0fD6U0.net
エロゲの主人公並にモテまくる牛とサンちゃん以外の誰からも好かれてなさそうな阿修羅

919 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a560-qxA7 [240b:c020:491:90c6:*]):2024/02/07(水) 11:19:09.71 ID:v5ANnCYy0.net
たしかに超神側が超人を指名した方がよかったな

920 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad09-35G8 [2400:4150:8361:4200:*]):2024/02/07(水) 11:35:50.46 ID:Vo7M5/+h0.net
スレタイ案
【私は永遠の時を生きる蝶であるーっ!】
【だがやはり強い】
【まさかの2対1─!?】

921 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 11:38:26.44 ID:Qx8jsdyv0.net
モクテスマディフェンスはマリポーサの技でもなくアノアロの杖があってこそ。
アノアロの杖はユニコーンヘッドで取り返されてるので使えるわけがない

922 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 11:59:03.87 ID:pGI8IgGt0.net
>>910
そうなんだよ
マッチメイクの時点で作者の意図が丸出し過ぎて白ける
マンモスマンとカブトムシの奴も試合前からツノと牙で戦うんだろどうせと展開まである程度読めてしまう
今回も蝶対決でどうせ華麗な空中戦を繰り広げるんだろって読めるし
そこも漫画としてつまらなくなってる要因

923 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 12:01:26.41 ID:rT9Q4FMvC.net
>>918
なんのアシュラには子煩悩?な両親がおるで(ついでに将来的には結婚して子供も生まれるで)
あとテリーマンがライバル視だかで気に掛けてる

924 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 12:02:35.06 ID:rT9Q4FMvC.net
>>918
あと弟子想いの師匠もおったわ

925 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 12:07:42.23 ID:Qx8jsdyv0.net
蝶は鱗粉がなくなると飛べなくなる。それを自らまき散らすなんて。

926 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 12:22:13.46 ID:juC1rGYL0.net
パピヨンを倒すのはクモ超人アシュラマンの雪芸よ

927 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 12:25:06.55 ID:Us58VIzq0.net
昔クモが蝶を補食する映像がトラウマになった者としてはそのカードは見たくねぇw

928 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 12:27:07.32 ID:HqSuP2zP0.net
>>917
アシュラマンが入った先に仇のナチュラルが居たのも
ネプの相手だけ武道アーマー着てたのも
ウォーズマンの相手がロボ超神だったのも
牛の相手が牛一族の源流だったのも

すべて偶然です

929 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 12:28:05.87 ID:N086Hz9k0.net
>>233
殺虫剤の成分自体は人間にも有害

無視を簡単に殺せるのはあのサイズだからで
パピヨンマンに殺虫剤かけても
効果は人間並みかそれ以下かと

930 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ab6e-HxQs [113.155.3.94]):2024/02/07(水) 13:24:43.42 ID:njbWe/Df0.net
>>917
ワンがバベルの塔の道を開いたのは超人の可能性を探るためでそれぞれの運命に導かれ然るべき神と出会ったのが
偶然ではなく必然だとか言っていたな

931 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a5b7-denE [2001:268:9691:fefc:*]):2024/02/07(水) 13:32:47.77 ID:uWyxwwZW0.net
キン肉マン・マリポーサは、オメガ勢との戦いの後、すべての力を使い果たしたため
続く時間超人戦で嘘のようにボロ負けした。

932 :作者の都合により名無しです (オイコラミネオ MM2b-denE [61.205.97.11]):2024/02/07(水) 14:03:57.07 ID:UGPLhAfBM.net
パピヨンマンってboketeで有名な これが昨日の三次会の時の私 のやつに似てる

933 :作者の都合により名無しです (シャチーク 0C91-KLri [182.171.89.180]):2024/02/07(水) 14:08:01.35 ID:rT9Q4FMvC.net
>>917
サンシャインが音を攻撃手段にするシングマンと対決することになったことも、ジャンクマンが衝撃に強いペインマンが対決することになったことも偶然と思われます。
アシュラマンが魔界に因縁あるジャスティスマンと対決することになったのも、ザ・ニンジャが日本出身のカラスマンと対決することになったことも偶然と思われます。

934 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ abb6-Jpsa [2400:2200:423:79bb:*]):2024/02/07(水) 14:16:18.77 ID:nVNMvGRf0.net
>>932
ブラックデビルやないですか
最近の仮面ライダーにいそうではある

935 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 14:35:25.83 ID:4XCmpf3c0.net
ブラックデビルは前作のスーパー戦隊に出てたよ

936 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ adfc-MO48 [240f:71:133e:1:*]):2024/02/07(水) 16:44:27.17 ID:cAty9bRC0.net
>>1
大崎「女をダマしても罪にならん」
この言葉を信じて頑張ってきたby松本人志
ヤクザの会話よな
ワイドナショーで大崎のこと「ウチの兄貴」と言ったのは
気持ち悪かった
かなりせっせと女紹介した by 元芸人
大崎氏、松本サンは 女はだましてもいい だし
浜田は愛人にDV よその幼い女子に性加害疑惑
気持ち悪い会社よ
さっさと滅亡しろ

937 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d572-2pZE [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/02/07(水) 17:23:41.74 ID:g1y7vOVs0.net
鱗粉が分身になってツープラトンって、ヘルバードとサタンクロスを足して2で割ったようなギミック ゆで的には斬新とでも思ったんかな

938 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 17:44:17.05 ID:y/shsixt0.net
>>937
すでにその二つが普通の漫画では斬新だから要求しすぎに思える

939 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 17:50:09.18 ID:Vcdqs7750.net
忍者アニメで虫使いくのいちが無数の蝶を使って分身にして追手から逃れてた

940 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 18:25:06.71 ID:ls+1G+SD0.net
人型を作って囮にするぐらいは他の漫画でもやるだろうけど
あろうことかプロレス技をかけてくるんだぞ
ゆで以外ではありえんて

941 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 18:27:40.25 ID:2vOTsRxf0.net
まぁトライアングルドリーマーの二番煎じだけどね

942 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b86-b1mI [2001:240:2412:8691:*]):2024/02/07(水) 18:57:23.29 ID:fwP6AqNM0.net
蛍を分身に使ってた人もいるんですよ!

943 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 19:01:48.08 ID:w1kqdrx/0.net
>>936
失せろ

944 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 19:05:06.77 ID:5/R6IUKc0.net
ホークマンに頭の鳥を借りてくるしかないな

945 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 19:07:56.16 ID:IV0PHXQJ0.net
スクリュードライバーだけで倒せそうじゃね、パピヨン、羽根を毟るおまけ付きで

946 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 19:09:07.58 ID:23UQywlt0.net
トライアングルドリーマーってなんか素敵

947 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 19:09:33.89 ID:L3ec8HZC0.net
>>871
>>873
説明不足で申し訳なかった
闇討ち&囲んでリンチでいいんじゃねーかな、と

そのくらいこいつら小物だし、行動に何の正当性もないし
(運命の王子ですら「実は我こそが本物だ」という大義名分掲げてた)

948 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 19:20:47.13 ID:7y4TSIko0.net
究極タッグでヌーボーVS2000万、ヘルズベアーVSイクスパンション、時間VSイクスパンションは予想外のマッチアップだったけど結局評判悪かったじゃん

949 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4368-yhVQ [2001:268:9a94:a9dd:*]):2024/02/07(水) 19:26:00.01 ID:y/shsixt0.net
評判悪いとか、不評って書く人多いけど
個人の主観をみんなそう思ってると書いてるだけな気がする
各試合が良かったか悪かったかとか投票できるといいのぅ

950 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b92-X+we [121.83.152.199]):2024/02/07(水) 19:31:09.64 ID:90EVlzQI0.net
忍者と言えば分身というのはカムイ外伝の変移抜刀霞斬りの影響
飯綱落としもカムイの必殺技

951 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4368-yhVQ [2001:268:9a94:a9dd:*]):2024/02/07(水) 19:34:06.47 ID:y/shsixt0.net
分身は白土三平なら影分身の方だと思う

952 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad24-AW2I [240b:11:64a0:e100:*]):2024/02/07(水) 19:34:18.24 ID:keMNm51E0.net
魔都精兵のスレイブは人気キャラ、バトル、ご褒美の3つの人気投票やっとるからな

953 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4b92-X+we [121.83.152.199]):2024/02/07(水) 19:35:18.51 ID:90EVlzQI0.net
テントウムシとかアゲハチョウとか
キン肉マン世界の虫超人強すぎだろ
ポケモンではやられ役の雑魚属性なのに

954 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 4368-yhVQ [2001:268:9a94:a9dd:*]):2024/02/07(水) 19:35:37.50 ID:y/shsixt0.net
不評、不評と自分の意見を全員の意見のように語る奴が多くて嫌になる

955 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ d572-2pZE [2400:4052:67c0:3d00:*]):2024/02/07(水) 19:38:24.67 ID:g1y7vOVs0.net
でもサタンクロス対キン肉マン戦は褒めてる人見たことない 
そんなことより次スレを立てていただきましょうか、ねえ>>950マンさん?

956 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ade9-JT+5 [2001:ce8:114:2970:*]):2024/02/07(水) 20:06:40.34 ID:Umo0C4IR0.net
95万パワーのテリーマンが来たところでなんの足しにもならんと思うが

957 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ade9-JT+5 [2001:ce8:114:2970:*]):2024/02/07(水) 20:07:55.02 ID:Umo0C4IR0.net
パピヨンマンも今のマリポーサに100万にも満たないやつと言ってるし

958 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 6556-kILQ [150.249.183.66]):2024/02/07(水) 20:25:38.70 ID:6iW70qva0.net
テリーも火事場で5000万パワー以上は出せるのかな
ネプキンとラジアルは確実に葬れたわけだし

959 :作者の都合により名無しです (ワントンキン MMa3-PLPl [153.248.94.59]):2024/02/07(水) 20:27:45.90 ID:75dPTxmZM.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1707305202/
グフォフォ 立てたぞ

960 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ addd-35G8 [2400:4150:8361:4200:*]):2024/02/07(水) 20:40:20.06 ID:Vo7M5/+h0.net
>>959
乙です

961 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ ad7b-GQTg [240a:61:1016:342e:*]):2024/02/07(水) 20:40:40.51 ID:0laDaGzn0.net
>>955
アレはリングがさあ…(´・ω・`)

962 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 20:45:25.33 ID:qeGJb0X00.net
>>959
乙鱗粉

963 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 21:18:16.12 ID:CTPA0xAU0.net
>>958
100tも現行の設定だと6500万パワー

964 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 21:31:53.15 ID:njbWe/Df0.net
>>958
テリーがネプキンと戦ったのはタッグだけどテリーがネプキンを確実に葬れたと言えるか?

965 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 21:40:05.70 ID:23UQywlt0.net
あまりテリーを怒らせない方が良い

966 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 21:43:54.71 ID:Yk/rJszG0.net
完全に二世の頃に戻った

967 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 21:50:58.52 ID:D9QwnGL90.net
>>949
確かにだいぶ失速してるんだけど
旧作でも迷走のひどい時期はあったし
新シリーズも巻数でいえば今47〜48?ぐらいで二世でいったら究極の準決勝辺り
むしろ過去の仕事と比べてもよくやってる方だと思う

968 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 21:55:54.18 ID:CTPA0xAU0.net
シングルマッチってことならまずマグネット・パワーを封じないといけないから
当時はキン肉マンでも勝てなかった

969 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 22:19:05.74 ID:6M/LClue0.net
柔軟なマリポーサならあんなツープラトン簡単に外せるじゃろ
片腕しかロックしてないし身体を半回転させればすぐ抜けられるではないか

970 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 22:24:41.89 ID:0Z97VFpe0.net
このように戦闘力厨が沸くので面白くない
なので超人強度は曖昧な何となくの目安のまま体力とか瞬間的に出せる攻撃力くらいの数値でいい

971 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 22:36:58.49 ID:Pgx3ej6qM.net
テリーマンがダイヤモンド製の義脚を付けて
地獄の断頭台をやってくれないか。
キン肉マン相手に。

972 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 22:37:25.80 ID:flvMcdtXM.net
このスレは王位編好きが異様に多いから超人強度の数値に拘るのが多いのは仕様

973 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 22:37:36.90 ID:5RoLD+hJ0.net
超人強度関係ないってすると超神の強みがなくなるからなぁ
関係あるけどそれを気合いでカバーくらいがいいと思う

974 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 22:40:14.14 ID:Mnk+uzWY0.net
モクテスマ・ディフェンスと雑伎団並みの超柔軟性で、今のツープラトンは外せるし、鱗粉でできた方は燃え尽きるだろう。


マリポの足にも火打ち石仕込んであるだろうし。
つーか、ほとんどロックされていないから、余裕のはず。

975 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 22:53:40.89 ID:MXFlth/h0.net
>>961
ゆで先生がファミコンにハマってたから。
この後のジャングルジムリングといい
キン肉マンでまだやれることはたくさんある
とか思うゆで先生(人気があるうちに止めようと
したくせに)

976 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 22:57:45.73 ID:5RoLD+hJ0.net
>>972
読者が超人強度忘れてる頃に定期的に持ち出す、ゆでが悪い

977 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 23:07:29.89 ID:hl6P60aA0.net
>>975
人気あるうちにやめたというより人気がなくなってきたからやめたの方が正しいよな

978 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 23:32:40.97 ID:uTBH7KIJ0.net
人気あるうちは簡単にやめさせてくれるジャンプじゃないしな

979 :作者の都合により名無しです :2024/02/07(水) 23:50:32.48 ID:uTBH7KIJ0.net
超人強度については始祖が良い意味で数字に頼らない使い方してるよね
だからこそ始祖でもある超人閻魔の超人強度9999万が引き立つ

980 :作者の都合により名無しです :2024/02/08(木) 00:47:12.02 ID:BFltcK030.net
>>949
俺もマリキータマン好きだから、不人気扱いが酷くて嫌になるわ

981 :作者の都合により名無しです :2024/02/08(木) 02:01:34.11 ID:PaU1m7PN0.net
>>953
ポケモンなんか世代的に子供カルチャーみたいなイメージ強すぎて触れる機会ない

982 :作者の都合により名無しです :2024/02/08(木) 02:02:26.27 ID:PaU1m7PN0.net
>>936
おまえが消え失せろ

983 :作者の都合により名無しです :2024/02/08(木) 02:19:16.33 ID:O1L0vT0W0.net
ケン広島きてるやん

984 :作者の都合により名無しです :2024/02/08(木) 06:14:39.87 ID:18R3r+hT0.net
>>953
現代にも面々と続いてる象徴的なヒーローのスパイダーマンや仮面ライダーなんかも虫モチーフだし虫はつええんだよ

985 :作者の都合により名無しです :2024/02/08(木) 06:42:29.93 ID:ebmLi+tn0.net
アトランティスの顔は仮面ライダーアマゾンに似てるな

986 :作者の都合により名無しです :2024/02/08(木) 07:11:14.38 ID:f1lLhOSm0.net
虫は小さいから構造が単純で、だから生態も多様になる
尻から糸吐いたり、自分の何倍もの高さで飛び上がるヒトや動物なんかいないし
フィクションのモチーフとしては格好の題材なんだろうね
ポケモンで影が薄いのは昆虫ならではの特性が埋もれてしまうからかな

交尾なんか動物の常識からしたら荒唐無稽なレベル
なぜかメスがペニスを持っていて、それをオスに刺して受精するって珍妙な虫もいる

987 :作者の都合により名無しです :2024/02/08(木) 07:29:37.89 ID:YYVZecBEM.net
今なら虫モチーフに動力パイプつければ採用されるんじゃない?

988 :作者の都合により名無しです :2024/02/08(木) 08:14:36.97 ID:hMxeNMtW0.net
>907
そもそもインフレバトルは目指してないだろう
冨樫虎丸みたいなのもレギュラー陣として残り続けてるんだし

肉やDBみたいな基準で語ろうとするのがある意味間違い

>910,917
そういう話のもっていき方もほんと下手になってるな

ビッグボディチームが登場してもなぜかレオパルドンだけいない、というのは
レオパルドンになにかありそうで期待を煽る要素ではあったけど
フタあけてみれば「その場にいるはずなのにチームメイトがやられても出てこず
ただ話の都合で登場タイミングを遅らせてるけど
作中では遅らせた理由が全然ない」ありさまだったからなあ…

ものすごくご都合主義なこじつけや言い訳でしかないものの
まだ「スタンド使いはひかれあう」的な屁理屈でもあるとないとでは大違いだろうな

ゆではプロレスでも演出部分まで周知されてるアメプロみたいなのから表向きガチを謳ってたようなのまで
さまざまなものと身近で接してるし、そこから漫画に役立ててる要素もかなり多い割には
「演出要素のないガチっぽさ」と「ショービジネスとしての演出」との線引きはかなり下手なんだよな…
多分、ゆでが読者や観客の感覚で楽しんでたことを無意識レベルで模倣してるうちはうまくいってるけど
意識的に仕掛けるとなると上手く線引きできないタイプだと思う
テリー(ファンクじゃなくマンの方)を実在の存在と見立ててゆでがインタビュー(対談風)する企画があったけど
その線引きの下手さが思いっきり出てしまってた
創作者ならではの踏み込んだ切り口もないし、ただの生ぬるい馴れ合いの自画自賛みたいになってた

>919
だな
まあ全部が全部そうじゃなくてもいいけど
それもまた「注目する超人がいて指名する超神もいれば、なりゆきまかせの超神もいる」で
一枚岩じゃない超神側の状況と一致するわけだし

>922
それはかまわんだろう
バッファvsマンモスで試合前から作者の意図が透けたところで別に盛り下がらないわけで

それは「作者の意図が丸出しすぎる」せいというよりは
「その丸出しな意図そのものがワクワクしない」とか
「意図はいいけどそれを満足いく形で描けてるのか」とかの問題だろう

>949
まあでも大きくズレてたらツッコミは入るからなあ…
あと「スレでは好評だけど自分はつまらんと思う」とかその逆とかも
結構見かけるけどな

>954
そこらもリテラシーを問われる部分だろう
(今はトーンダウンしてきてるが)ダブスタ氏みたいなのは
現状の連載に不満の意見が多い中でも「それは違うだろう」と突っ込まれたりしてるし
氏の場合先に否定ありきのイチャモンになってるのがバレてしまってるからなあ
逆に言えばその程度の判断力もない人にしか
おかしい意見は通用しないということでもあるわけで

>955
全くいないわけではないと思うぞ
少なくともダブスタ氏は褒めてた
(基本、今のものはこき下ろし、旧作は褒めるところじゃないような部分でもベタ褒めスタイルだから
氏をカウントに入れても参考にはならんが)他にも真っ当な擁護とかはあったと思う

989 :作者の都合により名無しです :2024/02/08(木) 08:44:44.35 ID:pNbQzp6F0.net
虫はモチーフとしてはかなり面白いのにマリキータマンまでメインで出さなかったってのは何でだろうね

990 :作者の都合により名無しです :2024/02/08(木) 09:35:57.16 ID:O7BMsO/J0.net
仮面ライダーなどのように虫モチーフは子供にウケるいわゆるテッパンなのに、旧キン肉マンでは虫モチーフの超人はほとんど採用されていないのでゆで先生は虫が嫌いなのかと思っていたわ

991 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a567-dYw2 [240b:11:a5c1:f300:*]):2024/02/08(木) 10:49:45.39 ID:O/fACpwf0.net
他の漫画と被るからじゃねーの

992 :作者の都合により名無しです (スップ Sd43-NYVt [49.97.108.11]):2024/02/08(木) 11:49:54.41 ID:hQi/R8vTd.net
ウルトラマンパクってたから仮面ライダーまでパクるのは気が引けたんだろ

993 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ a394-0PKV [157.65.124.253]):2024/02/08(木) 11:53:23.74 ID:2Nndyxx90.net
原作は他人に任せろ
そうすればお前は眠れる

994 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ addd-denE [240a:6b:1300:f8d9:*]):2024/02/08(木) 12:14:49.47 ID:O7BMsO/J0.net
明日2月9日ニクの日しかもキン曜日だけど何か発表あるかしら?

995 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 638d-lsgt [131.213.98.87]):2024/02/08(木) 12:30:38.17 ID:rt6h5THt0.net
ソシャゲのイベントがあるよ

996 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ abb6-Jpsa [2400:2200:423:79bb:*]):2024/02/08(木) 13:30:08.37 ID:yy/To6sg0.net
サタンクロスも虫超人といえば虫超人か

997 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b09-AzCP [240a:61:1160:1454:*]):2024/02/08(木) 13:37:09.63 ID:9kzw72Za0.net
サタンクロスはサムソンティーチャー

998 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b09-AzCP [240a:61:1160:1454:*]):2024/02/08(木) 13:38:39.35 ID:9kzw72Za0.net
サタンクロスの寄生虫

999 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b09-AzCP [240a:61:1160:1454:*]):2024/02/08(木) 13:41:00.95 ID:9kzw72Za0.net
ザ・ナチュラルに虐殺された寄生虫

1000 :作者の都合により名無しです (ワッチョイ 9b09-AzCP [240a:61:1160:1454:*]):2024/02/08(木) 13:42:12.83 ID:9kzw72Za0.net
バハー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200